
このページのスレッド一覧(全1397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2010年11月23日 08:47 |
![]() |
2 | 2 | 2010年8月7日 02:08 |
![]() |
0 | 3 | 2015年6月19日 23:38 |
![]() |
0 | 2 | 2010年8月5日 13:35 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月4日 21:58 |
![]() |
1 | 2 | 2010年8月3日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > エレコム > TK-FBP017BK [ブラック]
Xperiaで使うと快適じゃないそうです。
解決する手段があればよろしくお願いします。
http://xperia.lunarians.net/xperia/1159.htm
http://ascii.jp/elem/000/000/545/545155/index-2.html
1点

キーボードじゃなくXperiaが悪いだけだと思う。
実際本家のリュード製をウィンドーズモバイルで使ったことあるけど普通に入力できた。
iphone でも不評はあまり聞かない。(USキー配列になるけど、リュード製は対応キートップシールも付属している)
XperiaをやめてギャラクシーS(秋発売予定)に乗り換えてみたら?
書込番号:11753533
1点

昨日書き込んだつもりだったけど、出来てなかったのかな?
ソフトのバージョンアップがあったので、バージョンアップしました。
結果として、Xperiaでの文字入力が遅い問題は未解決でした。
サポートに電話して聞いたところ、これはXperia固有の問題であり
Xperia側がソフト修正しないと治らないので、対応予定は無いとのことでした。
他のAndroid1.6のスマートフォンでは問題なくキー入力されているのか、
確認のしようがないのですが、誰か試されていますか?
個人的には明らかに商品の問題であると思っているので、
消費者センターなどへの相談を考えています。
書込番号:11795584
1点

私もxperiaで使っていますが、他に選択肢がないのでどうしようもないですね。。。
xperiaの問題とメーカーが本当に言ったのであれば、堂々とxperia対応と書いてあることが問題ですね。
ちなみに、desire?でしたっけ?同じように遅いらしいですよ。
私も他のandroid機で試してみます。
ただ、他社ではandroid1.6対応を発売してないのに作ってくれたことは、純粋に喜ばしいです。
唯一ソフトウェアが惜しい・・・
書込番号:11854143
1点

Experiaユーザーです。
以前からBluetooth対応の折りたたみキーボードを探していました。
やっとたどりついたのですが・・・。
買わないほうが良さそうですね。
他に良いのがあるのでしょうか?
書込番号:12131075
0点

解決済みのようですが一応情報までに。
TK-FBP017BK & Xperia
<http://www.youtube.com/watch?v=iwVuLNnfHWA>
TK-FBP017BK & iPhone4
<http://www.youtube.com/watch?v=kRtagWLE7PA>
XperiaはAndroidのver更新で
速くなったりするのだろうか・・?
書込番号:12172309
0点

>XperiaはAndroidのver更新で速くなったりするのだろうか・・?
やったことある人いませんか???
書込番号:12260201
0点



キーボード > エレコム > TK-FBP017BK [ブラック]
先日購入し、iPhone4で利用しています。
今のところsms/mmsでの利用が主なのですが、文字入力は楽でよいものの、
「送信」ボタンがどのキーに割り当てられているのかが、いまだに不明です。
入力後の送信だけ画面上の「送信」ボタンをタップするという、
なんとも使い勝手がよろしくないのです。
また、「SHIFT」+「→」等での範囲指定は出来るのですが、
その後、コピー、ペースト等の操作もキー割り当てが不明です。
「CTRL」+「C」、「CTRL」+「V」では駄目なようです。
elecomサイトのFAQや「操作補足資料(PDF)」、WEBを検索して見ましたが、
なかなか判明しないため、ここで質問させて頂きました。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けますと幸いです。
ちなみに当方はiPhone(ソフトバンク携帯)、Bluetoothキーボードは
初めてです。
どうぞよろしくお願いします。
0点

TK-FBP017BKを持ってないですが、
Apple(Mac)のショートカットキーは、Ctrlではなく、Commandキーを使うものが多いです。
Commandキーは、Windowsキーと同じキーコードです。
なので、Windowsキー+Cキー、Vキーでうまくいくかも知れません。
(iOSはMacOS Xの機能縮小版なので)
「送信」ボタンの方は、私はお手上げですが、
リュウドの方で検索したら、誰かが対策発見してそうな気もします。
書込番号:11726476
2点

>>ぴたぴーさん
早速のコメントありがとうございます。
試してみたところ、コピペは
Windowsキー+Cキー、Vキーでうまくいきました!
自分はmacも持っていませんので、その辺が全然分からないんですよね。
「送信」ボタンはまだ探してはいないですが、取り急ぎ、お礼をしたくて
書き込みました。
本当にありがとうございました。<(_ _)>。
書込番号:11729330
0点



アイソレーション式のワイヤレスキーボードが欲しいと思っているのですが、こちらの商品のキースイッチはパンタグラフ式でしょうか??
ホームページで調べても、窓口に電話しても教えてもらえなかったので、どなたかわかる方おられたら、教えて下さい。
0点

遅い返信でもう解決してるかと思いますが一応。
これはパンタグラフです。
ヨドバシアキバにキートップはずしたやつがおいてありました。
書込番号:12085675
0点

教えていただきありがとうございました。
もうキーボードは買ってしまったのですが、スッキリしました。
お礼が遅くなってしまいすいませんでしたm(_ _)m
書込番号:12174135
0点

ラバードーム+パンダグラフの組み合わせです。
キートップを外して確認しました。
書込番号:18888593
0点



キーボード > マイクロソフト > Wireless Desktop 3000 MFC-00029

Windows2010さん、こんにちは。
「Wireless Desktop 3000 MFC-00029 特長」
http://kakaku.com/item/K0000043574/feature/
上記のページの下の「新製品ニュース」には
>マウスは、同時発売されるデスクトップ用5ボタンマウス「Wireless Mouse 5000」に限定カラーリングを施したものを採用。
と記されています。
書込番号:11722099
0点




キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK320
タイトルとおりなのですが
このキーボードに変えてからスクリーンセーバーが起動しなくなったのですが
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
ウィンドウズのメニュー側では設定できてあるのですが・・・
0点

黒鉄ヤカンさん、こんにちは。
Vistaだとそのような不具合が発生することがあるようです。
もしWindows Updateに「Microsoft - Other Hardware - HID Non-User input Data filter」という項目があれば、適用されてはと思います。
下記のブログの記事はマウスでの例ですが参考になるかもしれません。
「HID Non-User input Data filter」
http://www.ellinikonblue.com/blosxom/Computer/SW/20080812DonotRunScreenSaveronVista.html
書込番号:11713832
0点

カーディナルさん
ご丁寧に返信してくださってありがとうございます。
どうやら私の場合は PowerDVDというアプリケーションソフトが原因だったようで
現在はスクリーンセーバー問題は解決しております。
書込番号:11715377
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





