キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2010/06/30 10:21(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023

スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件 Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオーナーWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の満足度4

昨年、こちらの商品を購入いたしました。今のところは、問題は、ないのですがそろそろ、電池の準備をしようかと思っています。

こちらの掲示板でエネループが使えるとのこと。そのまま今の充電器で使えますか? やはり、エネループ用の充電器も購入しないといけないんでしょうか??

よろしくお願い致します。。

書込番号:11563804

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/06/30 12:30(1年以上前)

今の充電器で使えますか?
いくつか種類がありますので、古い充電器ではやめた方が良いと思います。
昔はタイマー式もありましたしね。
充電器の取扱説明書にtyp2000以上の対応が書かれていれば大丈夫です。

因にソニーの4年前に買ったBCG-34HREは単三typ2500まで対応して使えるようでした。

書込番号:11564158

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件 Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオーナーWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の満足度4

2010/06/30 12:50(1年以上前)

いえ、この商品に付属してるマウスをさすだけで充電する充電器のことなんですよ。電池を付属の電池からエネループに変えてもそのまま同じように使えるのかと思って^^

書込番号:11564220

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/06/30 13:23(1年以上前)

>この商品に付属してるマウス

失礼しました。
元々一般的な充電池を使っているので問題ないと思いますが、
この機種は持っていないので分かりません。

アマゾンなんかでも充電器セットなどが安く売っているので
買っても損にはなら来と思いますよ。

書込番号:11564320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 圭だよさん
クチコミ投稿数:564件 Wireless Laser Desktop 7000 FHA-00023のオーナーWireless Laser Desktop 7000 FHA-00023の満足度4

2010/06/30 17:19(1年以上前)

そうですね^^エネループ電池と充電器のセットとても良いようですので早速注文しました^^

単三と単四と充電器のセットを注文しました^^

書込番号:11564888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こんなキーボードを探しています。

2010/06/23 23:47(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:84件

Microsoft Natural Ergonomic Keyboard のように、
湾曲した形でパームレストのあるキーボードで、
LEDライトのついたやつないでしょうか。

必須ではないですが、
ハードウェアマクロやプロファイル切り替えがあればさらにうれしいです。
使用OSはWINDOWS 7 X64です。

書込番号:11536344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:150件

2010/06/26 06:08(1年以上前)

国産米代表さん,またお会いしましたね。

「湾曲した形でパームレストのあるキーボード」というのは、マイクロソフト独特のデザインだと思います。
Logicool Logicool G15 Gaming Keyboard (G-15S)なんてどうでしょうか?
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/mice_keyboard_combos/devices/5819
レビューもありますよ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060203/g15.htm

湾曲した形でパームレスト以外の機能は備わっていますよ。

mackey64X2

書込番号:11545221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:150件

2010/06/26 07:12(1年以上前)

あっ!すいません訂正です。 

パームレスト付いていました。湾曲した形以外の機能は備わっていますよ。

「HD5850とHD5870、どちらを選ぶか。」のスレも、もう一度御検討を...。 



書込番号:11545317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/06/26 07:20(1年以上前)

mackey64X2 さん

度々質問ばかりで恐縮です。
複数のご回答ありがとうございます。

ご紹介頂いた製品も検討させて頂いたのですが、
なにぶんキーボードはやはりないと不便であるため、
すぐに入手可能であったSideWinder X4を購入致しました。

スレを完了するを忘れていて大変申し訳ないです。。。


で、到着したキーボードですが私としては若干キーが浅いですが、
慣れればタイピングしやすいと思います。
大きさもゲーミングキーボードなのに大きすぎないのが良いです。

とりあえず現状はこのキーボードに満足しておりますので、
しばらく使ってみたいと思います。

書込番号:11545345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3で使用したいのですが

2010/06/22 18:18(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Keyboard 3000 YMC-00008

クチコミ投稿数:4件

PS3本体からどのくらい離れた位置まで問題なく使えるのですか?

書込番号:11530219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/06/22 19:26(1年以上前)

10m以内って書いてあるだろ!
携帯でも調べられるようなことをスレ立てて聞くなよ・・・
もしかして厨房?

書込番号:11530457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/22 19:29(1年以上前)

 りょう14さん、こんにちは。

「機能」
 http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wk3000.mspx
 によると、
 
>◇ 2.4GHz ワイヤレス方式により、半径約 10m 以内であれば操作可能です。

 とのことです。

書込番号:11530473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/06/22 19:33(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました

書込番号:11530493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

xbox360

2010/06/21 23:06(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Keyboard 3000 YMC-00008

クチコミ投稿数:2件

こちらのキーボードはPS3では動作確認情報があるのですが、xbox360では使用可能でしょうか?
使用可能であれば購入したいと考えています。宜しくお願いします。

書込番号:11527276

ナイスクチコミ!0


返信する
角465さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:26件

2010/06/22 05:51(1年以上前)

マイクロソフトのキーボードが箱で使えなかったら面白いですね^^

冗談はさておき、使えますよ。
PS3だからわざわざ報告があるんだと思います、XBOXなら
使えて当然と思うだろうから

書込番号:11528323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/22 13:46(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

たしかにマイクロソフトどうし使えない方がおかしいですね^

参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:11529426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK320

スレ主 臥龍さん
クチコミ投稿数:188件

最近キーボードの調子が悪く、買い替えを検討しています。

現在は有線のキーボードとマウスを使用しているのですが、次はワイヤレスキーボード&マウスの購入を検討しています。

そこでひとつ気懸かりな点が、現在ネットの接続環境は無線LANで、1階の親機から2階の子機へ電波を飛ばしているのですが(11b/11gで54Mbps、電波状態は70%程度)、ワイヤレスキーボードを使った場合、混信して通信速度が遅くなるなどの弊害が出てこないか、という事です。

メーカーの方もワイヤレスキーボードと無線LANの同時使用は当然想定済みで、実際に両方使ってる方もいらっしゃると思うので、特に心配はないとは思うのですが、いちお確認の為に実際に使用されている方の使用感などをお聞きしたいのですが。

よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:11525895

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/06/21 19:28(1年以上前)

支障なく使えてますy
MK320含め何台かワイヤレスマウス&キーボードありますが、それらにより速度低下は感じてませんね。

書込番号:11526001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/21 19:29(1年以上前)

そんなに心配しなくても良いと思いますよ。
MK320 MK720両方を、無線LAN親機から2mぐらいの離距離で使ってますが、安定してますね。

ワイヤレスで購入するなら、MK720以上のものをお勧めしたいです。・・予算が許せばですけど・・。

書込番号:11526002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 臥龍さん
クチコミ投稿数:188件

2010/06/22 02:53(1年以上前)

パーシモン1wさん、katsun50さん、ありがとうございますm(__)m

併用しても問題ないという事で、安心して購入に踏み切る事が出来そうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:11528178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんも同様の症状有りますか

2010/06/20 22:07(1年以上前)


キーボード > ENERMAX > ACRYLUX Wireless KB009W-B

スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

今まで使用していたsanwaのワイヤレスキーボードがエンターキーをを中心にへたってしまい、このキーボードを購入したのですが、一時的にPC側に反映されるのに明らかな遅延があり、入力に支障をきたす様な状態が発生し困っています。

スムーズな時はブラインドタッチで早めの打鍵をしてても問題ないレベルで、殆ど遅延も感じないのですが、問題の状態が発生すると、明らかな遅延や、打ったキーが反映されない、逆に2連続で認識される。等が起こります。

例えば
エクセル上でセルを選択する為にカーソルキーを打ってたら、3秒に1セルしか移動しない位の遅延を起こしたり。
数行のテキストの先頭2文字を選択してDELという動作を数行繰り返すと、操作をした全ての行で3文字目まで消えたり。(選択した文字がDEL打鍵で消えた後、再度DELが認識されて次の1字も消えた)

他に購入なさった方で似た状態に陥った方や改善ができた方居られましたらお教えくださいませ。
メーカーへの問い合わせや初期不良交換も考えております。

書込番号:11522830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/24 00:08(1年以上前)

同じくそういった現象がある者です。
全く同じ症状が出ています。

これは、明らかに不良品です!!
しかも、貴方だけでなく。
多くの方がこういった現象に悩まされています!
貴方の下、その下にも、質問が書き込まれています。


ENERMAXに問い合わせたところ、
 「そういった事例は少ない、
  ほとんどがお客さんが原因である」
と誤魔化します!! 


本当にありえません!!
初期不良があるなら、回収しろ!!って思います。
最悪の糞会社です!!

初期不良なので
解決方法として 送料を有料で払い、修理してもらうしかありません。

書込番号:11536449

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

2010/06/24 07:59(1年以上前)

現在メーカーへの問い合わせ進行中です。

使用時の状態や、発生の仕方、症状などを記入し、初期不良ではないか?という形で問い合わせをした所、送った情報だけでは判断できないという事で金属製の机だったり、USBポートまわりの電圧などの問題の可能性を示唆されたので、それらに関してもレポート+検証をおこなった結果を送った所です。

送信内容の概要はこんな感じです。
ちなみに机は脚と天板を固定するパーツ及び脚が金属で天板が木製の製品。
USBのポートに関してはメインPCの前面にある4端子全て、及び別PCでも試したが、
メインPCの第四端子以外全てで問題の発生を確認。
現在第四端子でテスト続行中なぜか順調…w

遠藤田中さん返信ありがとうございます。
「多くの方が〜〜」と有りますが宜しければ情報のソースをお教え頂けないでしょうか?
価格.comとAmazonの評価くらいしか情報源がないので…他に参考できる場所があると助かります。

また、KB008W-Bに遠藤田中さんが書き込んだレビューも見させて頂きました。
が苦言を呈しますと、レビューの内容も返信してくださった内容も共に感情的であまり具体的な内容が伝わりません。
特にわざわざレビューへ書き込むのであれば、見に来た他の方にも判る様に症状やその発生の仕方等もう少し細かく書いて頂けると、参考にしやすく助かります。

そして私の書き込みの他にKB009W内でもコロ9ちゃんさんが故障かもしれないという事で書き込んで居られますね。
ただ私のPCへの送信が遅延/不安定になる症状とは違ってあちらは反応自体が途切れる様ですから別の物とおもって新しく立てております。

状況の変化等ありしだいまた書き込ませて頂きます。

書込番号:11537295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2010/06/24 17:22(1年以上前)

私はプライベートでこのキーボードを使っていますが
特にそのような症状はありませんよ。

ただ打った筈の文字が飛んでいたりすることがたまにあります。
しかし仕事で使っているわけではないので、
それほどストレスにはなりません故、そのまま使っています。
まあワイヤレスの宿命かな〜等と思いながら…

私の症状はキーボードに搭載されているアイドリングモード及び
スリープモードが起因している可能性が高そうですけどね。

しかしそれほどの反応遅れが発生するとなると
キーボード以外に原因がある可能性が考えられそうですが…

とあまり参考にならない上に
根拠の無い無責任発言になってしまい申し訳ありませんです。

書込番号:11538788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/24 17:33(1年以上前)

 瀬璃香さん、こんにちは。

(ACRYLUX Wireless KB009W-Bのユーザーではありません)

「一時的に遅延が発生する」というと、バッググラウンドで何か重いソフトが動作しているのが原因の可能性もあると思います。
 例えばセキュリティソフトの予約検索とか…

 あと、お使いのIMEの種類が個人的には気になります。
(今回の件とは関係無いかもしれませんが)
 Microsoft Office 2007 IMEが原因で問題が起こるという事がありますので…
 一度他のIMEへ切り替えて様子を見られてはどうでしょうか。
「キー入力のレスポンスが遅い/反応が悪い」
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/49/Page=2/#49-293

書込番号:11538825

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

2010/06/24 20:40(1年以上前)

あとの祭り祀りさん、カーディナルさん返信ありがとうございます。
お二方とも情報ありがとうございます。

まだメーカーから返事が有りません。
眩く光るLEDがない事、キー配置が好みな事、打鍵感も良い事など、
スペースが小さかったり、拡張キー等が全く無い事を差し引いてもかなりお気に入りに…なりかけています。
早く交換なり、原因究明なりして、このキーボードで安心して文書作業できる様になると良いのですが…


>>あとの祭り祀りさん
そうですか、入力が飛ぶのは機種的な癖なのかもしれないですね…。
うちで発生している症状で起こる遅延感は、Bluetooth機器で通信が遅延する時に似ていて…Bluetoothはキーボードの入力もヘッドホンへの送信も、機器間の通信が出来なかったとき、内容を保存しておいて、若干の間を置いてから一気に追いかけて(音楽は早送りになり、文字入力は10キー分以上が一気に)送信される感じ。
で…えーと何言おうとしてたのか忘れかけてますね…
Bluetoothだとスリープまわりや機器間に遮蔽物があるとき等が遅延の発生に絡んでいた感じなので、ウチのこのキーボードの不具合も同様にアイドリングやスリープ絡みで問題がおきてるのかも…なんて邪推してしまっています。

Bluetoothキーボードの様に、遅延だけで内容がそれなりに正確ならいいのですが、症状発生時には抜けや2重入力などが発生するのが…非常に困る所です。


>>カーディナルさん
IMEはATOK2010を使用しております。
変換無効の状態で(エクセル等で)カーソルキーを操作する様な時でも顕著な症状を示したりしている事。症状の発生は慢性的に継続している物ではない事。sanwa製のワイヤレスキーボード(非Bluetooth)を使用してた時は問題がなく、買い換えてから問題が発生した事。(買い換えの理由はキーが摩耗し不便が生じた為、他の環境変化は特には無し)等から変換周りのトラブルではないと思っております。

また使用しているPCスペックはCPUはCore2DUOで3G、メモリは2Gなので、処理を占有するタイプのゲームや地デジソフトの番組表更新時などが動作してる時以外は、圧縮やスキャンの類が並行で稼働していても余裕があるので、PC側の処理が追いつかないというのも違うのでは無いかと思っております。

書込番号:11539542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/25 18:03(1年以上前)

すみません。

>打ったキーが反映されない
これです。これ。
なので書き見ました。
延滞だけじゃないっぽいので。

coneco とかでも同じ症状でいます。
自分も他に3ほどワイアレス使った事ありますが
ここまで酷いのは初めてです。

もう怒り心頭で、感情的になってしまいました。
このサイトだけでも、5,6人は申し出ているのですから
パソコンが疎い人はこれが普通だと思っている方かなり居ると思いますよ。

泣き寝入りせざる負えないってのが、腹ただしいです。

書込番号:11543062

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

2010/07/04 11:04(1年以上前)

レスが滞って済みません。
若干時間が掛かってしまいましたが、あれこれやりとりした結果メーカー側が引き取りで動作の確認をする。という事になりました。

代替で使うキーボードが必要なので、これの前につかってた製品を新しくネットで注文して届き次第、サポートに品を贈る手はずです。
交換の上で検証だとか、代用品を送るとかしてくれれば余計な出費が不要なんですけどねぇTT

若干キーボードみたいな製品でそれらに影響されたら駄目なんじゃ…
と思うような項目(USBのポートの電圧がどうの、BiosのUSBサポートの機能がどうの)
の確認指示を受けましたが…まぁいづれにしても動作が不安定なので引き取りとなったようです。


それと、問題の発生の仕方は不確定(再現性は運まかせ)なのに、
問題の切り分けの為に検証作業を強いられた感があってだいぶ悪い印象ですね。
PCが「起動する/しない」みたいな即座に症状の有無が判る様な問題なら
ユーザー側に問題の切り分け指示をくれるのは、ユーザーの対応で問題解決できて
直ぐ直る可能性がある分ありがたい事なのですが、キーボードみたいな日常操作に使う物で、且つ、発生するのを待つ必要がある様な問題の場合は検証するのはかなりのストレスにぃぃ〜〜…

次のレスはサポートへ製品を送った後戻ってからとおもうのでかなり期間が空くと思いますが変化がありしだい書き込ませて頂きます。

書込番号:11581210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/14 12:52(1年以上前)

瀬璃香さん こんにちは
その後解決されましたでしょうか?

わたしのKB009W-Bも調子が悪いのでメーカーに問い合わせている所です。

わたしの症状ですが瀬璃香さんと同じだと思いますが報告します。

まず最初に使用期間は一ヶ月程です。(購入日2010/6/6)
症状がでたのは本日7/14です。昨日までこれらの症状はまったくありませんでした。

1.タイピングしても反応しない。

2.タイピングしたキーが遅れて反応します。

3.一回タイピングしたキーが連続で反応してしまいます。

以上がわたしの症状です。

次に試したことですが

1.電池の交換 → 効果なし

2.他のキーボードに交換 → 問題なくタイピングできます。

3.他のPCで試しました → 最初は大丈夫でしたが しばらくしましたら同じ症状がでました。

これらを試しました。

最初に記入しました症状が頻繁に出てしまうので使い物になりませんね
結構使いやすいキーボードだったので残念です。

メーカーから返事が来ましたらまた報告します。

書込番号:11625986

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

2010/07/15 16:46(1年以上前)

メーカーから不具合が確認出来たので製品を改めて送ったというメールが届きました。
使った上で問題が本当に解消されたかも報告させて貰いますね。

私の場合は開封直後から諸々症状はありましたが
ディオ ブランドーさんの症状は私の症状とそっくりですねぇ。

問題無かった個体が急に症状が起きるって事は、私が問題切り分けの為にやらされた
USBポートとかBIOSの設定とかいった物ははやり関係が無くて、
内部の接触とかそういった構造上の問題なのかも知れませんね。

着払いで送って貰って調べますと言う話になるまで頑張ってください。

書込番号:11631351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/15 17:37(1年以上前)

瀬璃香さん ありがとうございます。

昨日 返事をもらいまして
「弊社にて製品の検証を行い、症状をご確認後、ご対応させて頂きたいと思います。」
とのことでしたので 着払いで送りました。

 >あれこれやりとりした結果メーカー側が引き取りで動作の確認をする。
とのことだったので構えていましたが、やけにあっさりしてるなーと思いました。

差し支えなければどのくらいの日数で戻ってきたか教えていただけないでしょうか?

 


書込番号:11631523

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

2010/07/15 17:47(1年以上前)

私の場合は代用のキーボードが届くのに日数が掛かったのでメーカーへ送れたのは最近で、
実際メーカーに届いてから不具合確認のメールに至るまではスムーズで2〜3営業日程度という所かと。
ディオ ブランドーさんも同じ原因だとすれば素早く戻るかも知れません。
日数が掛からないで戻ってくると良いですね。

書込番号:11631564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/15 18:35(1年以上前)

瀬璃香さん わざわざありがとうございました。
代用として798円で購入してきた。キーボードがとても使いにくかったので(^_^;)

戻ってきたらまた報告します。

書込番号:11631752

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

2010/07/16 19:48(1年以上前)

さて新品の製品が戻ってきました。
添えられていた文書によれば、レシーバー側に問題があったと記載されています。

一週間くらいして問題が改善かしたかどうか書かせて貰おうと思います。

…キーボードをA→B→A→Bと移行してるので指が暫く混乱しそうですw。

書込番号:11636127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/17 12:54(1年以上前)

わたしも 戻ってきました。

事前にメールで連絡が来ると思いましたが
今日、午前中に新品交換品が送られてきました。

同封されていました納品書には交換品を送りますのでご査収くださいませ
とのことでした。
故障原因などは記載されてはいませんでした。

早速試しましたが問題なく使用できますが暫く様子を見てみます。




書込番号:11639290

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

2010/07/17 17:12(1年以上前)

早かったですねぇ…羨ましいです。
さてまだ1日ですが、既に1度、軽めながら症状発生を確認してしまいまして…どうしたものかなぁと。
暫く経って問題無いですって書きたかったんですがTT


背面の電源のオンオフで即時改善したんで軽度な症状でしたが…継続遅延する症状が昨晩早速有りました。

それと…添えられていた文章にあったUSBレシーバーの不具合だとすれば、
キーボード側の電源オンオフで直ぐに改善したりするって状態に疑問が生まれました。
一応、レシーバー部分でデータの処理が詰まってしまって症状が発生するとして、
キーボードからの情報送信が途切れるとレシーバー側に追加の情報が来ないので状態が改善する。
とかの可能性も有るかも知れませんが…キーボードって常時送信してるわけじゃないと思うし、送信途絶で状態が改善するなら症状発生時にキーボードに触れるのを数秒止めれば改善すると思うのだけど(3秒、7秒でアイドリングに入るとあるし…)。
なのに数秒まっても症状は残り電源入れ直しだと直る……というのは本体側の問題に思えてしまいます。

うーん。早速再サポートになるかも知れませんTT。

書込番号:11640128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/17 22:03(1年以上前)

瀬璃香さん こんばんは

ホント災難ですね。(^_^;)
わたしも不安になりました。

もう試されてたら 申し訳ないのですが 
駄目もとでキーボードとレシーバーの再設定されてはどうですか?

IDコネクタ用ソフト
http://www.enermaxjapan.com/Acrylux-Wireless_feature/KB009W_feature.html





書込番号:11641279

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

2010/08/05 10:23(1年以上前)

さて戻ってから2週間ほどですがやっぱり症状が出ます。
症状の出方自体も特に以前と変わらない様です。
またタイピングゲーム的な物をやってみると、
問題が出る→答え入力→次の問題が出る。
の繰り返しなので、問題が出るまでの間にスリープないしアイドリングモードに入ると思うのですが、この状態で連続打鍵すると、2打目のキーが非常に抜けやすい様ですね。

結果交換してもらっても特に改善はしなかったという事で再度サポートに連絡をしようと思います。

書込番号:11721965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/06 03:35(1年以上前)

普段はモニターの下に隠してます。

瀬璃香さん こんばんは

症状が改善されないみたいで残念ですね。
スリープの切り替えがうまく言ってないような感じなのかな?


わたしも2週間ほど過ぎまして
キーボードの調子は大概いいのですが
極稀に反応が悪くなります。

ですが写真のものを購入しましてUSBレシーバーの距離を1m40cm→20cmぐらいまでに
近づけましたら一応今のところは症状は出ていません。(現在3日目)
「これではコードレスの意味がないような..(^_^;)」

これでも症状が出るようでしたら 駄目もとで次は有線タイプのモデルと交換出来ないか
交渉してみようかなと思います。

書込番号:11725500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

2010/11/29 22:36(1年以上前)

大分時間が経ってしまいました。
結局現在手元にある3台目もはっきりとした改善に至りませんでしたが、気温の低下に伴って若干発生率は下がりました。

また新たに導入したPCではUSBハブを設置した使い方なのでレシーバーとは距離が近いのですが問題は発生してしまいました。更にに使用する充電池をエネループからエヴォルタに変えたところ、満充電でも電池残量警告のランプが点灯したり、動かなかったり…と。

拡張ボタン系がまったくないのが若干寂しい以外、質感は良いのに本当残念な状態ですTT。
流石に既に3台目で暫く様子を見たわけですが使い物にならないという結論に。
何かしらのフォローを受けれないかとメーカーに交渉してみようと思います。

書込番号:12297003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング