キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FPS同時押しは可能?

2010/05/22 20:39(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wave Keyboard MK-1000

スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

このキーボードを先日安く売っていたので衝動買いしてしまったのですが
よく考えると同時押し可能なのでしょうか?
このキーボード現在市場に出回ってないようで情報が少ないです。
分かる方お願いします。

書込番号:11393517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/05/22 20:56(1年以上前)

毎度様
多分機能はないと思いますね。
Nキーロールオーバーはその機能付きの場合セールスポイントとして
大きく取り上げられて外装に印刷等される場合が多いですので。

http://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%AD%A1%BC%A5%DC%A1%BC%A5%C9%A4%CE%C6%B1%BB%FE%B2%A1%A4%B7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
参考に。
お店で入手可能な品で手に入りやすくオススメ品は?となるとフィルコのマジェスタッチ
ダーマ(これはフィルコのOEMじゃなかったかな?)
辺りが低価格〜真ん中くらいの価格帯の品になるかと思います。

FPSの腕が悲しいくらいへぼですんで効果を実体験してるか?といわれると
黙るしかないところが歯がゆいのですが^^;

書込番号:11393598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/05/22 21:00(1年以上前)

連投失礼
シグマAPOさんのとこのはフィルコOEMの少し高めの他に3k円台で
低価格なNキーロールオーバー対応のやつ出してます。(ました ですな)
http://www.flipclick.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1379
販売終息品らしいですね
あまり評判よくなかったのかな?

書込番号:11393625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

2010/05/24 15:00(1年以上前)

返信ありがとうございました

書込番号:11401759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源

2010/05/18 13:12(1年以上前)


キーボード > ENERMAX > ACRYLUX Wireless KB009W-B

クチコミ投稿数:755件

以前使っていたワイヤレスのキーボードには
電源スイッチが付いていなかったのですが
この機種には電源スイッチが付いていますよね?
このスイッチは常時ONでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:11375826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/18 13:42(1年以上前)

ENERMAXのHPより内容転載します。

省電力機能 ON/OFFスイッチ,アイドリング/スリープモード搭載
アイドリングモード - 3秒以上動作しないとアイドリングモードに入ります。
スリープモード - アイドリングモードに入った後、さらに10秒間動作がない場合はスリープモードへ移行します。
消費電力 動作時MAX:6mA / スタンバイ時:2mA / スリープ時:50uA
使用電池 単4形乾電池 x 2(アルカリ電池)
電池寿命 約6ヶ月(使用環境、使用状況によって異なります。)

書込番号:11375893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件

2010/05/19 01:04(1年以上前)

尻尾とれたさん

返信ありがとうございます。HPを見た上での質問だったのですが
そのことを一切書くのを忘れていました…申し訳ございませんです。
「常時ONでOKです。」とも「使用後はOFFに」とも書いてありませんので
どうしたものかと思いまして…

書込番号:11378797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/19 09:19(1年以上前)

あとの祭り祀りさん、こんにちは。

違う機種でワイヤレスキーボード使用しています。
VALUESTAR N VN770付属ですが、アルカリ乾電池単三2本ですが、昨年9月購入でまだ使用出来ています。
妻が使用しているのですが、朝起きたらPC起動して夜寝るとき(1時位)までPC電源はついたまま
おもにメールとメッセンジャーでの入力ですが一日2時間くらいはキーボード入力しているのではないでしょうか。
購入してからキーボードの電源はオンのままです。

書込番号:11379491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2010/05/19 09:49(1年以上前)

尻尾とれたさん

具体的な意見ありがとうございます!
一つの指針として頭に入れておきます。

とりあえず常時ONでも不都合なく使えそうですね。
ありがとうございました!

書込番号:11379566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力モード

2010/05/17 00:27(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FBP014BK (ブラック)

クチコミ投稿数:49件

こんばんは。購入を検討しています。

普通のワイヤレスキーボードでよくあるような、しばらくキーボードを使わないと
自動で電源が切れたり、消費電力が下がるような仕組みはついているのでしょうか?
自分で電源を落とさない限りは電波(?)を出し続けるものなのですか?

書込番号:11370323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 TK-FBP014BK (ブラック)のオーナーTK-FBP014BK (ブラック)の満足度5

2010/07/14 22:17(1年以上前)

確か、自動的にoffになるはず。
しばらくして使うと最初のキー入力は無効になっていると思います。

書込番号:11628095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2010/08/03 22:01(1年以上前)

どうもありがとうございます。
おかけで購入できました。
どうやら2時間後くらいに自動で切れるようです。

書込番号:11715836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

変荷重か否か。

2010/05/16 22:23(1年以上前)


キーボード > 東プレ > Realforce108UBK

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
こちらのクチコミやレビューを見ていると
複数の東プレ製キーボードを利用されている先輩方もいるようなので
是非教えていただきたく投稿いたしました。

私は現在在宅で入力作業をしています。
1日10時間近くキーボードに触っています。
入力文字数は1日で6,000〜10,000文字近くで、
そのうち8割くらいが数字です。
今まではPC購入時の付属キーボードや、
別途購入したとしても2,000円前後のものを使っていました。
(現在もマイクロソフトの1800円くらいのキーボードです)

仕事を始めた直後はそれでも気にならなかったのですが
3ヶ月も経つと手首や指の筋が痛くて痛くて…
特にエンターキーを押す小指のダメージが一番きつい。

また、(テンキーの)エンターや「0」の辺りが、
以前に比べて固く(押しづらい)なってきた気がして、
ついにキーボードの買い替えを決意しました。

そこで質問なのですが、
「変荷重」と「All30g」とでは
どちらが長時間の入力に向いているのでしょうか?
また、オススメのタイプなどはありますか?
ご教示ください。よろしくおねがいします。

書込番号:11369603

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/05/16 22:49(1年以上前)

東プレですか、羨望の品ですよ。持っていませんが店頭でさわりました。
好みの差は人によりけりですが、顔アイコンどおりの方なら
ALL30gの方がいいと思います。
しかし、こういう官能がからむ品は実機にさわってから決める方がいい。

書込番号:11369783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/05/16 23:13(1年以上前)

確かヨドバシさん
展示品あります。
多分今までの廉価品と違い撫でる感覚で打ち込む事が可能、
最初は感動すると共にタイプミスに悩むと思います。(慣れるまで)

1日6000〜10000文字とありましたけど桁間違えてません?
価格コムのレス打ちで一枠5000文字くらいです。
あと今のモデルでALL30gありますかね?調べてないのですが…
手首等の負荷を気にするなら30gが良いでしょうけど
入手性が悪ければ、まずは変荷重モデルでも構わないと思いますね。

ちなみにキーボードに拘り出したら次はマウスw
でもって、それでも疲労がままならずとなると
机と椅子の高さに拘り対象が移りますw

書込番号:11369923

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/16 23:36(1年以上前)

30gは、展示品なりで確認してからの方が良いと思います。
予想外に軽すぎたということもありますから。

>そのうち8割くらいが数字です。
テンキーだけ東プレにするというのはどうです?

書込番号:11370055

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/05/16 23:43(1年以上前)

そうですね、テンキーだけ東プレという案もありですね。
あの、押し始めだけ荷重感があって一気に抜ける感触は
好き嫌いがありそう。

書込番号:11370097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/05/17 00:00(1年以上前)

メンブレンタイプのように押し込んだ時点で文字化される訳ではなく
触れたら即文字が出るような感覚は…独特です。

音が周囲に漏れて構わないならメカニカルも凄く打ち込んでいて楽しいんですけどね(^^ゞ

書込番号:11370200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/17 01:56(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます!
やはり、実際触ってみるのが一番なのは承知の上なのですが
残念ながら現在ほぼ自宅から出ることができない事情がありまして
自分の目で確かめるのはムリなのです。
せっかくご提案いただいたのに、ごめんなさい。

ちなみに、家族の者にヨドバシさんへ見てきてもらったのですが
「違いがよくわからなかった。家のより軽いような気がする」と頼りない答え。
高価なものだし、どうしようか悩んでいたのですが、
手首やら指やらは痛くなる一方、キーボードも日毎に固くなり、
どうしようもないので、いろんなサイトのレビューを見て、購入を決意しました。
今も入力していたのですが、テンキー以外のキーも固くなってきた気がします。。。

テンキーだけのキーボードも考えたのですが、
今後日本語入力が増える可能性もあるので、
一応フルキーボードにしようと思っています。

在庫の問題もあるので、購入する予定のショップに明日電話確認してみます。
手首に負担のかからない方がいいけど、
軽すぎてミスタッチを連発しても仕事にならないし…
いずれにせよ今仕様しているキーボードよりは絶対軽いはずなので、
とりあえずは、変荷重の方が無難なのかなぁとも思うのですが
やはり触ってみないとなんとも決めづらいですね;;
色は黒のほうがシックでいいかな?と思っています。

色々参考になりました。
本当にありがとうございました。


(入力の桁、余裕で間違えてました;
 1分250文字前後入力してるので
 少なくても1日10万文字以上は入力してました…。
 どんな計算してたんだ、自分w お恥ずかしいです。)

書込番号:11370573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/17 10:48(1年以上前)

>手首に負担のかからない方がいいけど、
キーボード手前に手をおいて入力しているのであれば、リストレストを使用されると良いですy

>色は黒のほうがシックでいいかな?と思っています。
文字も黒印字なので、キーボード見ながら打つような方には使いにくいかと思います。
見ずに打てるし、見るのはたまにだけであれば大丈夫かな。

書込番号:11371194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/05/19 19:01(1年以上前)

もう通販注文済みかな?
筋の痛みもあるとのことで間に合わないでしょうけど
こんな記事みつけたんで貼っときます
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100522/etc_topre.html
30gの製品も常時ラインナップにちゃんとあるみたいですね。

書込番号:11381170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Fn解除について

2010/05/12 17:47(1年以上前)


キーボード > サンワサプライ > SKB-WL11BK (ブラック)

スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

このキーボードをWindows7Ultimate64bitで使用しています。
Fnキーを押して数字を入力して以来、Fnが解除できなくなってしまいました。
具体的には、Fnを押していなくても数字が入力されてしまいます。
アルファベを入力するときにはFnを押しながらでないと出来ません。
不便で仕方ないのですが、どうすれば正常に戻るのでしょうか。

書込番号:11351906

ナイスクチコミ!4


返信する
st-80さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:58件

2010/05/12 19:23(1年以上前)

「NumLK」をOFFにしてみて下さい。

書込番号:11352168

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 yt78さん
クチコミ投稿数:22件

2010/05/13 20:03(1年以上前)

st-80さん

ありがとうございます。
おかげさまで解決しました。

書込番号:11356344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Cordless Desktop S520 S-520

クチコミ投稿数:33件

マウス、キーボードどちらかを他社の違う物に変更した場合単体で動作するのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:11342497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2010/05/10 09:16(1年以上前)

接続できるのなら基本的に何個でもキーボードやマウスは接続できるけど。

ただこの製品の場合電波の帯域が27MHzなので電波は1m.程度しか飛びません。
選ぶのなら2.4GHzの無線帯域を使用する製品のほうが大抵の場合は便利です。

書込番号:11342568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/05/20 13:01(1年以上前)

分かりました。
回答ありがとうございました。
こちらの商品はもう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11384282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング