
このページのスレッド一覧(全1397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2011年5月12日 16:59 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月19日 23:13 |
![]() |
3 | 2 | 2010年4月1日 23:08 |
![]() |
0 | 10 | 2010年10月2日 16:44 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2010年2月8日 13:49 |
![]() |
1 | 2 | 2010年2月12日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX5500 Revolution MX-5500

MX Revolution
書込番号:10929898
1点

マウスはこちらの方ではないかと思います。
「MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」
http://kakaku.com/item/01603011162/
下記のマウスパッド&ソールのセットで使うとさらに快適度アップです(^^)
「究極セットIII」
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ak.php
書込番号:10929925
0点

とても素早い回答ありがとうございました!!
マウス結構高いんですね・・・
購入を検討してみます。
書込番号:10929935
0点

ただし、マウスのみだとBluetoothではないみたいですよ。
書込番号:10930844
1点

しの字さん
>>ただし、マウスのみだとBluetoothではないみたいですよ。
そうなんですか・・・・
それはちょっと考えがかわりますね。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:10930867
0点

私はMX-Rが気に入ったので、ノートにも使いたいと思い、このBT版目当てにこれを買いました。
すごく重宝してます。
書込番号:10932413
2点



キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)
このキーボードを携帯電話でメールを打つ時などに使用したいと思っています。
エレコムのホームページを見てみると20数台しか対応していないように書かれています。
私はソフトバンクの923SH(Bluetooth対応)を使用しており、その対応表には載っていません。もし使えるのであれば欲しいと思っているのですが、どなたか試したことのある方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
0点

対応表に無いなら駄目でしょうが、そんなに使いたいなら駄目もとで購入してみては。
書込番号:10929380
0点

>きらきらアフロさん
コメントありがとうございます。やっぱりそうですよね・・・結構値が張るのでもうちょっと考え(or問い合わせ)てみます。
書込番号:10950862
0点

Bluetootキ−ボ−ドは、HIDプロファイル対応携帯であれば基本的には認識するはずです
現在のキャリアでauは、HIDプロファイルに対応している携帯は存在しません
ドコモからは数台販売されていますよ
対応機種はこちらから調べる事ができますよ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/bluetooth/compatible_model/index.html
私もちょうど携帯とiphone4を購入する予定があるので使用可能携帯を購入しようと
思っています
キ−ボ−ドから携帯とかiphoneへ入力できたら便利ですよね
書込番号:11518393
0点



キーボード > エレコム > TK-FDP012BK (ブラック)

付属のレシーバをPS3のUSBに接続すると問題なく使用できます。PC使用時もレスポンスは高速ですし、電話帳ほどの分厚い遮蔽物があってもしっかり認識します。使い勝手も良いので満足しています。レシーバは1個しか付属しないので複数欲しいですね。Wiiは持っていませんので未確認です。
書込番号:11160577
3点



公式ホームページにvistaのロゴ(恐らく64bit対応)しかない製品(例 ENERMAX AURORA Premium KB007U-B)はwindows7 64bitでも動作するのでしょうか?
また、動作しない場合、XPモードでなんとかならないですか?
ご教授よろしくお願いします。
0点

接続してみないとわかりません。
XPモードは、あくまで仮想環境なので、そのようなハードウェアの認識は、できないと思います。
書込番号:10910886
0点

あくまでつなげてみないと判らないことを念頭に.
参考情報としては,
・古いキーボードを繋げてWin7で使えなかったなんてあまり聞きません.
・USBオーディオデバイスは標準ドライバならWin7でも入っています.
個人的な推測としては「まぁ普通に使えるだろうな」というあたり.
XPモードでは,Win7がそのハードウェアを認識しているならば使えますよ.
書込番号:10910915
0点

Windosw7 64bit環境を一部使っていますが、VISTA64bitまで対応のUSBドライ
バーは、7で動くもの(マイクロソフトのUSB キーボード、光学マウス、カードー
ダー、大半の外付けHDD等)と動かないもの、(携帯電話のUSBドライバー、一部の
外付けHDD・光学ドライブ等)があるので、やってみないと判りませんが、キーボー
ドであれば、動く可能性は高いと思います。また、VISTA対応で7で動かない場合は
7対応のドライバーが提供される可能性が高いので、メーカーに問い合わされるの
が早いと思います。XPモードでも皆さんの言われるとおり、7でデバイスを認識し
ていなければ、動きません。
書込番号:10911004
0点

tora32さん、-nero-さん、PC難しいさん迅速な返信感謝いたします。
>接続してみないとわかりません
物が高い物なので、試しに買うというのは避けたかったのですが、こればっかりは仕方ないでしょうか……
先ほど、メーカーに問い合わせてもたところ、
「開発時点ではwindows7は想定がなく、開発も終了しているため動くかわからない。また、ドライバも配布する予定はない。」
と返答がありました。
ドライバを配布する予定がないということは、多分動くんじゃないかな〜という予想なのですかね。
やはり、vista64bitと7の互換性に賭けるしかありませんか?
書込番号:10911420
0点

互換性に賭けるしかないと思います。たぶん大丈夫だと思います。
書込番号:10911439
0点

>ドライバを配布する予定がないということは、多分動くんじゃないかな〜という予想なのですかね。
いや、単にサポートしない (人権費かかるから) というだけですね。
OSによる不具合より、USBの相性の方がありえそうだけど、、、
書込番号:10911454
0点

tora32さん、ムアディブさん返信ありがとうございます。
>たぶん大丈夫だと思います。
そうであることを本当に望みます。本当に。
>USBの相性の方がありえそうだけど、、、
それはどういったものですか? 全く思いあたることがないんですが……
書込番号:10911603
0点

追記です。
某サイトにwindows7RC版(64bit)で使用できたという記事を発見しました。
しかし、そのまま接続したのではOSが立ち上がらず、一旦別のキーボードで起動してからUSB接続することによって成功したということです。
この場合、毎回いちいち別のキーボードで起動しなければならないということでしょうか?
書込番号:10916681
0点

残念ながら使えません・・・。
Home Premiumなので、Professionalとかの互換ではどうなるかわかりませんが、
Home Premiumではドライバが認識されませんでした。
買わない方が無難です。
あー、もったいない。職場のXP機でつかうかな(^^;
書込番号:11303808
0点

windows7 Proffessional 64bitにて正常動作を確認いたしましたことをご報告させていただきます。
書込番号:12000726
0点



キーボード > エレコム > TK-FBP013BK (ブラック)
先日amazonさんでこのキーボードを購入しました。
思ったより小さくて驚きました
まぁ使い込めば慣れるかなと思い使い、使い始めたのですが、3のキーが陥没していて反応しずらいことに気がつきました。
返品&交換をしてもらおうと思ったのですが、ネットで買った商品はどのように処理したらいいかわからないので、どうすればいいか方法を教えて欲しいです。
また、このようなケースは無料で行えるでしょうか?
0点

到着時に壊れていたのならば通常では初期不良扱いです.
もちろん無償で交換できますよ.
Amazonでの初期不良対応は以下のページ中程に記載ありますよ.
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=3494131
抜粋
「トラブルや不具合のある商品の返品および交換
商品到着後30日以内に、オンラインの返品受付センターから返品または
交換手続きをお済ませください。期間が過ぎると手続きができなくなり
ますので、期間内にお済ませください。」
30日以内とありますので,まだ期間内であるならば上記手続きで大丈夫でしょう.
尚,同梱の納品書が必要となりますのでご用意下さい.
書込番号:10906277
5点

速い返答ありがとうございます。
-nero-さんのアドレスからamazoznに行きました。
初期不良の交換返品にはメーカーの人の名前とコメントが必要だったので、メーカーに電話しまし、メーカーさんもこちらの状態を話したら初期不良とのことで、交換してもらえそうです^^
-nero-さんお世話になりました^^
書込番号:10906341
2点



キーボード > マイクロソフト > Bluetooth Mobile Keyboard 6000 CXD-00021
XPと7でデュアルブートしているのですが、XPで認識させた後、7で認識、またXPで使おうとすると、デバイスの認識はしているのですが、キーの入力が出来なくなってしまいます。逆も同様です。
解決策はありますでしょうか?
0点

Bluetooth機器は、基本1対1でお互いを覚えて(ペアリングして)使うので、WindowXPで使ったあとWindow7に再起動しても、キーボードはWindowXPの起動・接続をずっと待ってるんじゃ無いでしょうか?
#また、逆も。
キーボードの電源入れ直しても使えないなら、毎回ペアリングのやり直しのような気がします・・・。
書込番号:10910548
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





