キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライト機能について

2010/02/05 22:35(1年以上前)


キーボード > ロジクール > G15 Gaming Keyboard (G-15S)

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

cz-900とどっちが明るいでしょうか?

書込番号:10892815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 G15 Gaming Keyboard (G-15S)のオーナーG15 Gaming Keyboard (G-15S)の満足度4 レビュー用画像庫 

2010/02/06 05:38(1年以上前)

あのねG15とCZ-900なら確実にCZ-900が鮮明
G15は色もオレンジなのが影響かな
それと明るさだけを求めるなら文字だけじゃなくキー全部が光る方が明るいよ

書込番号:10894049

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テンキーレスでの使用

2010/02/05 10:47(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > SideWinder X6 Keyboard AGB-00018

スレ主 L0V3L3TT3Rさん
クチコミ投稿数:13件 ぶろぐ 

テンキーを左につけるのではなくはずした状態で使用することは可能でしょうか

書込番号:10890016

ナイスクチコミ!0


返信する
softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/05 11:12(1年以上前)

可能ですよ。
私は初めからテンキーを取り付けず使用していますが、問題ありません

書込番号:10890084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 L0V3L3TT3Rさん
クチコミ投稿数:13件 ぶろぐ 

2010/02/09 23:00(1年以上前)

ありがとうございました。
購入してみようかと思います。

書込番号:10914349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Caps Lockの表示がない

2010/02/03 08:16(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK320

クチコミ投稿数:16件

ローマ字の大文字小文字の切換に「Shift + Caps Lock」を操作しますが、大文字にした時の
表示灯がありません。購入時に確認はしませんでした。パスワード入力時に確認が出来ず
使い勝手が悪いです。皆さんはどうされていますか?

書込番号:10880107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/02/03 09:08(1年以上前)

以前の機種ではSetPointをインストールすると画面右下に大きな文字で「CapsLock ON」と表示してたけど。

書込番号:10880221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/03 22:35(1年以上前)

Hippo-cratesさん 返事が遅くなってすみません。

SetPointをインストールしてヘルプを読みましたが説明と画面が違うようです。
また、昼にサポートへ電話して聞きましたが外国の人が対応し意味がよく伝わりませんでした。

隠れているインジケーターの中にマウスのアイコンがありカーソルを重ねると
Caps Lock : ON
Num Lock : ON
と表示されることが分かりました。

Hippo-cratesさんのアドバイスのおかげでCaps LockのON/OFFが分かるようになり助かりました。
有り難う御座いました。

書込番号:10883436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/26 21:56(1年以上前)

Hippo-cratesさん こんばんわ

評価の方法がわからず遅くなりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

現在熟れた性か調子よく使用しています。
有り難う御座いました。

書込番号:11002910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

g-15sとどっちがいいでしょう?

2010/02/02 21:44(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard CZ-900

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

バックライト機能がほしくてこの2製品に絞りましたが、迷っています。
3000円の差なので・・・
オンラインゲームはしますが、そこまでヘビーにはしません。
一度ヨドバシに現物見に行こうと・・・

書込番号:10878149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5 レビュー用画像庫 

2010/02/02 21:55(1年以上前)

バックライトが1番の目的ならG−15は暗いですよ

書込番号:10878231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/02 22:11(1年以上前)

Microsoftのゲームキーボードも6000円ちょっとで売ってるね。
Microsoftから昨日発表されたゲームキーボードと共々光る。

書込番号:10878351

ナイスクチコミ!1


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/02/03 00:23(1年以上前)

イルミ目的ならCZ-900が賢き選択でしょうか?

書込番号:10879295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Illuminated Keyboard CZ-900のオーナーIlluminated Keyboard CZ-900の満足度5 レビュー用画像庫 

2010/02/03 05:33(1年以上前)

安価な物でも十分と考える人には
http://www.scythe.co.jp/input-device/kagemusya.html
影武者でもOKかも私もG−15が壊れたら買おうかななんてw

書込番号:10879888

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

EX-100からののりかえを考えているのですが、キーボードはバックライトがついたものにこだわっており、CZ-900に落ち着きました。
マウスなんですが、有線マウスの少なさや持ちやすさやその後の電池交換の面倒を考えM950にしようと考えていますが、片方が有線と無線は変ですか?

書込番号:10873211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件

2010/02/01 21:55(1年以上前)

普通だと思うよ?
自分も有線+無線です。

基本キーボードは動かさないので有線の方がメンテ等不要で色々と便利ですし。

書込番号:10873261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/02/01 22:09(1年以上前)

別に悪い選択ではないと思います。
私もマウスは無線(MS Wireless Notebook Optical Mouse 4000)キーボードは有線(FILCO FKB108M/JB)です。マウスは動かすので無線の方が楽ですが、キーボードはあまり動かさないので不便は感じません。
両方とも無線にしてしまうと(まず有り得ませんが)両方の電池が切れた時に一切操作できなくなるので、結局予備の有線のマウスかキーボードが必要になります。

書込番号:10873362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/01 22:48(1年以上前)

キーボード+マウスを無線で使ってます。
2年近く使ってみてマウスだけで良かったかなーと。
キーボードを移動しなかったし、感度悪いときはレシーバーをマウスのそばに置いたりしたから。

机の上を一時的に広くしたいとき、キーボードにヒモがないのでその時は便利でした。

書込番号:10873679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/02/01 23:31(1年以上前)

皆様(-人-)ございます。
BRDさんの机の上を一時的に広くしたいとき、キーボードにヒモがないのでその時は便利でした。という部分が共感できます。
自分もそういう使い方がしたいので迷っていたんですが・・・
もう気にせずに思い切って買って見ることにします。

書込番号:10873988

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/02/02 09:48(1年以上前)

PCデポの土日特価品、BUFFALOのBKBU-WJ109/SVで3000円前後でした。
先週も類似品が出てました。裏面の7。
http://www1.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/100130JttS/ad.html
BKBU-WJ109/SVのレシーバーはひも付きなので移動できます。

書込番号:10875434

ナイスクチコミ!1


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/02/02 19:42(1年以上前)

私は関西の人間なんでデぽは近くにないんですね。
わざわざごめんなさい。

書込番号:10877475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

ワイヤレスでバックライト付きのキーボードはありませんか?

書込番号:10872432

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/02/01 19:33(1年以上前)

支援員さんこんばんわ

有るには有りましたけど、現在手に入るかは判りません。
なお、価格もかなり高めです。。。

http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wi_op_enter_desk8000.mspx

書込番号:10872503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2010/02/01 19:56(1年以上前)

そうですね。
値段も高いですのでやめときます。

書込番号:10872604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/01 21:10(1年以上前)

有ったとしても、数は少ないと思いますy
ワイヤレスは、電力消費を抑えたいためライト類はほとんど付けないことが多いです。
キーボード右上によくみる3種のLock有無を表示するライトすらないことも当たり前ですからね。

書込番号:10872982

ナイスクチコミ!0


kimo_otaさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/07 04:03(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000071835/spec/
これなんかどうですか

書込番号:10899238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング