キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスとキーボードの買い替え

2010/01/30 23:13(1年以上前)


キーボード

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

現在、EX-100使用です。

今回は長く使えるものが良いので値段には妥協しません。(高いものがよいとは限りませんが)

質問がいくつかあります。

・マウス・キーボードはほとんどロジクール、MSが占めていますが両者に違いはありますか?
・マウス・キーボードはセットの物と、そうでないものがありますがどちらを買うのが賢明ですか?
・かなりこの分野では無線が主流になってきていますが、ぶっちゃけどっちがいいのでしょうか?
・普通の無線とbluetoothはどう違うんですか?

今回は、マウスもキーボードも変えるのですが必ずしもセットのものを買う必要もないと考えています

書込番号:10863415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/30 23:26(1年以上前)

 支援員さん、こんにちは。

 マウスに関しては、無線の方が良いのではと思います。
 やはり有線だとどうしても煩わしいと感じることがあるので…

書込番号:10863510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:48件

2010/01/31 00:35(1年以上前)

・ロジクールの方が高級感溢れている(暗めなのが気になるが)
・自分に合うものがあればセットで買っても問題は無い。自分はメカニカルキーボードが好きなので別々で買いました。
・無線の方が多くなってますが、重い・電池交換の問題・精確さは有線負ける…などありますが…自分は全て無線ですw
・ぐぐってくれw

大抵いいセットを買おうとすると高くなるので、別々に自分の気に入ったものを買うのがベストかと。自分で触ってみるのが一番ですよw特にメカニカルとか…

書込番号:10863929

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスが少しずつ右に・・・

2010/01/28 19:44(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop EX 100 EX-100

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件 Cordless Desktop EX 100 EX-100の満足度5

マウスが少しずつ右に動きます。
電池交換、レシーバーに抜き差しなど行いましたが改善は見られません。
保証書等紛失してしまいました。
が、まだ発売から5年たってません。
別にこの機会に買い換えてもいいんですが。

書込番号:10853043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/01/28 20:02(1年以上前)

>マウスが少しずつ右に動きます。
机が少し傾いてるか、ポルターガイストのどちらかですかね。
マウスのカーソルが右に少しずつ動くのであれば、違うマウスで試して問題なければこのマウスに問題があるのは確定なので、このマウスは諦めたほうがよいかと。

書込番号:10853129

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/01/28 20:33(1年以上前)

個人的な経験では光学マウス系なら、光を読み取る部分の汚れが原因でした。
もちろん掃除して直りました。

書込番号:10853267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件 Cordless Desktop EX 100 EX-100の満足度5

2010/01/30 11:47(1年以上前)

ドライバの無効化をすれば勝手に直りました。

書込番号:10860528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が入りません

2010/01/28 19:22(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK320

クチコミ投稿数:7件

テレビをモニター画面にして、その横に
ノートPCを閉じたまま電源のオンオフをこれで・・・
と、思ってました。

しかし本体の電源からでないとスイッチが入りません。
説明書には「Fn + F7 :パソコンの起動」とありますが
また違う意味でしょうか?
それとも何か設定が抜けてるのでしょうか?

分かる方おられたら教えていただけないでえしょうか。

書込番号:10852942

ナイスクチコミ!0


返信する
WaTiiさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/01 18:23(1年以上前)

自分も昨日購入して同じ内容で困ってました。



ロジクールに確認したところ、Fn+F6でロックした画面が、Fn+F7で起動するという意味らしいです。


書込番号:10872249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/02 00:05(1年以上前)

WaTiiさん

コメントありがとうございます。
みなさんはこれについて困ってらっしゃらないのかと・・私だけ?!
なんて諦めてかけてたところでした。

>Fn+F6でロックした画面が

そう言うことでしたかぁ、ノートのフレームが割れたので
開閉をあまりできないがために閉じたままにし
この商品で遠隔起動をしたかったのですが残念です。


ちなみに私も今日カスタマーセンターに問いあわせたところなんですが
カタごとの異国の方が出られて聞きたい事が聞けませんでした。

書込番号:10874212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良?

2010/01/27 00:32(1年以上前)


キーボード > ロジクール > diNovo Keyboard DN-900

クチコミ投稿数:31件

たびたび失礼します。

先週この商品をアマゾンで購入した者です。
すでにお持ちのみなさまに聞きたいことがあります。

自分のDN-900は届いた当初からですが
Fキーのみが、カタカタゆれて、音がします。
押した感触もFキーだけ音がでかく、よく埋没して戻らなくなります。
たまにFキーだけ外れてしまうこともあります。

スペースキーも少しカシャカシャ音がしますが
そっちのが断然マシなぐらいです。

どうしてもこのFキーだけがこれで問題ない状態なのか知りたい次第です。
高い買い物だったので、もしFキーもほかのキーと同じで
特に変わったことはないと教えていただければ
サポートか初期不良でロジクールに問い合わせてみたいと思います。

よろしくおねがいします!

書込番号:10845240

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2010/01/27 01:45(1年以上前)

自分のは特に他のキーと変わらず問題ないですね。
スペースキーはカシャカシャしますよ。

書込番号:10845530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/02/11 11:43(1年以上前)

明らかに初期不良ということで交換してもらいました
交換の品が届いたら全然違ってて驚きましたw

ありがとうございました

書込番号:10922165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK320

スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

無線LAN機能のないPCでもつかえるのでしょうか?

書込番号:10829313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/01/23 22:48(1年以上前)

おもしろい質問ですね。

これのワイヤレスはLANでは無いので使えますョ。

書込番号:10829332

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/01/23 22:49(1年以上前)

大丈夫です。
キーボード+マウスと共に、無線通信アダプタが付属してきます。
そのアダプタを使用することで、ワイヤレスとして使用可能となっています。
別の言い方ですと、無線LAN対応のパソコンであっても、この付属のアダプタが無い限り使用は出来ないということですね。

書込番号:10829336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/23 23:01(1年以上前)

USB端子1つ使って通信するんですよ

書込番号:10829401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

最近はスリムキーボードやコンパクトキーボードがいろいろありますが、

メーカーや機種によって、

右にAltキーがあるけどCtrlキーがないとか、
右にCtrlキーがあるけどAltキーがないとかありますが、

一般的には、
右にどちらのキーがあった方が使いやすいでしょうか?
どちらのキーをよく使いますか?
Ctrlキーはショートカットキーなどとして使いますが、
Altキーはあまり使うことがないように思いますが、
どういう時に使うことがあるのでしょうか?

書込番号:10826991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/01/23 14:55(1年以上前)

CtrlキーとAltキーの基本的な使い方については、以下を参照して
下さい。個人的には、Ctrlキーの使用頻度が高いので、左手で押し
やすい左側にCtrlキーが着いているほうがいいですね。ようは、慣
れの問題で慣れれば、どちらでも同じかもしれませんが。

http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/e.short1.html

書込番号:10827087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/23 15:10(1年以上前)

自分でどうかでしょ。
他人にとっての使い易さは関係ないでしょ。
これが良いと薦められても、左利きが右用ハサミを買わないでしょ。
カッペのショートカットキーは左に集めてあるから、同時押しのCtrlキーは左にあれば片手で出来る。
右手でマウス使いながら、左でカッペなら、持ち換え要らないよね。
右Ctrlキーは、至極使い難い。

書込番号:10827133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2010/01/23 15:20(1年以上前)

使用環境に依るでしょう。

私はゲームで両方使うので、
右手マウス左手キーボードなので
両方左側の方が好いですね。

書込番号:10827162

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/23 15:38(1年以上前)

PC初心者ですよ!さん   こんにちは。 Ctrlキーをよく使います。左右とも。
今、PC難しいさん紹介の記事でAltキーの使い方を見たので練習しようと思います。
 トシなのでシュートカットキーをなかなか覚えられません。

書込番号:10827230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/23 16:29(1年以上前)

 PC初心者ですよ!さん、こんにちは。

 AltキーもCtrlキーも同じくらいに使っています。
 ただ、左利きなので使うのは専ら左側ですね。

書込番号:10827438

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2010/01/23 17:13(1年以上前)

>Altキーはあまり使うことがないように思いますが
私が使うなら
Alt+F4、「ボスが来た」というのは冗談でプログラム終了
Alt+Tab
Alt+Enter、選択項目のプロパティ参照
WindowsExplorerでメニューバーの開閉にAlt単体
くらいかな・・・。
確かにあまり使わないかも。

最悪レジストリいじれば配列変えれるので
どこに何があるか私はあまり気にしていません。

書込番号:10827635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/01/23 21:11(1年以上前)

気にしたこともありませんでしたが、右のALT,CTRLキーなどは使ったことがありませんでした。
私は左で十分です。

書込番号:10828719

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2010/01/23 21:29(1年以上前)

右と左とか関係なく、CtrlもAltキーも割と使いますね〜
あとはChange Keyというソフトで、キー配置を変えたりもしてます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/keyboard/changekey.html
昔、右側にAltとCtrlが無いキーボードを使ってた時は、これでAltとCtrlを割り当ててました。
まぁ個人的に、AltとCtrlキーは両方にある方がいいです。

書込番号:10828836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/01/24 09:23(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。

キーの使い方のサイトを教えていただいた方と
キー配列を変えたりできるという情報を教えていただいた方を
goodアンサー選ばせていただきました。

書込番号:10830993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング