このページのスレッド一覧(全1403スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2021年11月6日 09:53 | |
| 4 | 6 | 2021年10月23日 16:28 | |
| 0 | 4 | 2021年10月10日 17:17 | |
| 12 | 5 | 2022年2月4日 22:11 | |
| 6 | 3 | 2021年10月4日 09:04 | |
| 0 | 10 | 2021年10月1日 08:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
キーボード > ロジクール > Multi-Device Keyboard K480 K480WH [ホワイト]
特定のキーだけ効かないなら、ハード的に壊れたんでしょうね。
書込番号:24396682
![]()
0点
一応、デバイスの認識として「日本語キーボード」になっているかは確認してみるといいかも。
USと認識されてたら、そもそも記号の入力がおかしいはずですけど。
書込番号:24396683
![]()
0点
>ムアディブさん
ありがとうございます!
日本語キーボード・・ではありました。
これまでは一応正常に動いていたのですが、
物理的な問題かもしれませんね・・(;;)
一応IMEとかも見てみたいと思います。
書込番号:24402457
0点
自己レスです<m(__)m>
初期化してみましたら
どうも使えているようです。
ありがとうございました。
書込番号:24432064
1点
キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
本日デビューでPC上の設定を行い、1日仕事で使ってみました。
朝の設定から使って晩まで、キーのバックライトが1度も点灯しないのです。。
・ファンクションキーのところにある明るさの調節
・Logicool options>追加>バックライトを無効かとバッテリー節電モードを自動的に有効化のON・OFF
・キーボード本体の電源ON・OFF
・部屋の電気を消してみる
を行いましたが、点灯しませんでした。。
他に何か方法はありそうでしょうか?もしくは初期不良と考えていいでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
2点
今Youtube見て気付いたのですが、Bluetoothの接続設定を行う際のhomeキーの上にあるボタンを長押しした場合
その押されたボタンと共にキーボードも明滅しますか?
私のキーボードは押されたボタンだけで、キーの方は明滅しません。。
書込番号:24392441
0点
うちの子はとりあえずいちいち設定しなくても手をかざす程度でセンサーが反応してチカチカ光ってます。
メーカーサポートにご連絡がベストと思います。
書込番号:24392578 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信ありがとうございます。
本来は簡単に光るものなんですね。。明日サポートに連絡してみますm(_ _)m
結果はまた共有させていただこうと思います。
書込番号:24392596
0点
F10とかのキーはどのような挙動しますか?
確かその辺りのキーは音量だったと思いますが、音量変更として動作しますか?F10として機能しますか?
私もあれ?と思ったことがありましたが、Fnロックしたままだったので明度変更出来なかっただけということがありまして(^_^;)
書込番号:24392814 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信ありがとうございます。
ファンクションキーはそれぞれ正しく動作はしており、バックライトの調整バー自体はちゃんと画面にも表示はされています。
でも光はしないんですね。。
書込番号:24392858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あれからサポートに連絡し、ちゃんとライトが点灯する品を送っていただけました!
多少時間は掛かりましたが、サポートも問題なかったです。
書込番号:24409838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下の条件を満たしてるキーボードを探してます。
・メカニカル(MX互換軸)
・テンキーまであるフルキーボード
・ワイヤレス(2.4GzでもBluetoothでも可)
今まで5個ぐらいキーボードを使いましたが、
レイザーの左手キーボードを使ってみて、メカニカルキーボードがやっぱり良いと感じて探してみたのですが
条件に当てはまるのが余り種類がなくて、お勧めが有れば紹介をお願いします。
気になった物としては
Majestouch Convertible 2 FKBC108MRL/JB2 赤軸
が1番気になりました
書込番号:24387918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのキーボードは無線接続に難があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H897LTH
接続性を考えると、LogicoolのUnifyingもしくはLIGHTSPEED対応キーボードがいいですよ。
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_ma=437&pdf_Spec102=3&pdf_Spec103=2,3&pdf_Spec107=1&pdf_so=r2
書込番号:24387942
![]()
0点
返信ありがとうございます。
残念ですがLogicoolのG913とG613はMX互換軸ではなく、独自軸+キーキャップの嵌め込みが互換軸のキーキャップと比べて脆いそうなので選択肢から外していました。
ゲーミング向けなのでレスポンスやロールオーバーも優秀なんですけどね。
あとは電池じゃなくてバッテリーなのもMajestouch Convertible 2 FKBC108MRLより微妙と判断しました。
書込番号:24387969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
英語キーボードで良ければGameSir GK300が快適かと思います。但し、電源は充電式です。
G613は乾電池です。こちらは海外では評判がいいですが日本では低めです。
書込番号:24387995
0点
すみません、書き忘れてましたが普段使い用なので欲しいのは日本語配列ですね。
G613が電池式なのは見落としてました、ありがとうございます、MX互換軸だったら安いしこれで決定してたんですけどね
書込番号:24389022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック]
PS5でも使えるという情報をSNSで見たのですが、ペアリングの際にパスキーを打ってエンターを押すとエラーになり正常に接続することが出来ませんでした。PS5では使えないということでしょうか?または他に考えられる原因がありましたら教えてください。
書込番号:24379473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先ずは、対応しているパソコンと接続して正常に動作するか確認しましょう。
[Enter]キーが効かないのは、製品不良かも知れません。
書込番号:24379549
1点
>猫猫にゃーごさん
PCでも使用していてEnterは普通に使えています。
因みにPS5のエラーコードは『CE-101910-2』でSONYに確認したところ『PS5と対応しない商品が接続されている』とのことでした。なので接続はされているようなのですが、使えないという状態です。もしPS5で使用している方がいましたら使用環境等教えて頂きたいです。
書込番号:24379824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothのバージョンによるものかも知れません。
PS5:5.1
PS4:4.0
K380:3.0
バージョン4.0を境に大きく規格が変わっており、基本的に
互換性が無くなっています。
キーボードやマウスは互換性が保たれているものが多いですが、
今年発売の製品のほとんどは5.0になっています。
書込番号:24379912
![]()
0点
>猫猫にゃーごさん
なるほど。それが原因っぽいですね。
PS5で使うのは諦めてそれ用に他のキーボード購入を検討しようと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:24380197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>パンダ125号さん
今更かもしれませんが、PS5で使えました
本日購入し試したところ同じエラーが出たので調べたらこちらにたどり着き、やはり接続できないのかと思っていたのですが、
最初、パスキーが表示されキーボードで入力してパスキーの表示は消えましたが、キーボードはペア待機の点滅のまま。
PS5でもなんの動きもなく登録されない状態だったので、PS5で決定ボタンを押したところ同じエラーが表示されましたが、PS5に登録はされてました。
しかし、PSStoreやゲーム内でキーを入力しても何の反応もなく使えませんでした。
一度ペア登録削除してやり直して、今度はパスキー入力しエンターを押して画面のパスキー表示が消えた後、何もせずに1〜2分ほど放置していたところ、
キーボードを使うユーザーを選んでくださいと出て選んだところエラー表示もなく登録され、PSStoreでもゲーム内でも使用できました。
ペア接続に時間がかかるだけなのかもしれません。
書込番号:24580837
9点
キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト]
お世話になります。私は本機を片手で移動させる時が多いのですが、コンパクト設計のため度々キーを誤押下してしまいます。
右上のログアウトとログインの2つのボタンを無効化する手段が無いでしょうか?
Optionsにはその様な設定項目が無いように見えるのですが、、、、
ご教授よろしくお願い致します。
0点
昔の話ですが、誤ってでも押したくないキーにプラスチックのカバーを
セロテープで止めて開閉式にしていました。
プラスチックカバーは専用品ではなく、お菓子が入っていたケースです。
スーパーの駄菓子コーナーとかで物色すると、使えそうなものが見つかるかも。
※必要に応じて削る等の加工をすると見栄えが良くなります。
あとは、筐体とキーの隙間に爪楊枝様のものでクサビを打って押せなくするとか。
ホットボンドや接着剤で固めてしまう手もありますが、お勧めしません。
書込番号:24377309
1点
LogicoolOptionsでキー割り当てを変更できるキーなので、「なし」に設定すると反応しなくなると思います。
書込番号:24378097
![]()
4点
キーボード > マイクロソフト > Wireless Keyboard 850 PZ3-00008
こんばんは。
昨日このキーボードをアマゾンで購入しました。
で、いざパソコンと接続したら、「ファームウェアの更新をしてください。」
と表示されます。
とりあえずダウンロードボタンがあったのでクリックしてみると、
Bingのページが表示され、ダウンロードページにたどり着けません。
更新をするのにはどこからインストールすればいいのでしょうか?
0点
最近MSのデバイス使ってないから実際にやったわけじゃないが
「Microsoft マウス キーボード センター」をインストールすれば
ファームのアップデートも出来る…はず。
書込番号:24372517
0点
>MIFさん
レスありがとうございます。
実際にマウス・キーボードセンターをダウンロードしてみましたが、
特別ファームアップデータのダウンロードは始まりません。
ほかに何か方法があるのでしょうか?
書込番号:24372525
0点
こちらでしょうか。
・マイクロソフト ワイヤレス キーボード 850 のセキュリティ機能の一覧
https://msrc.microsoft.com/update-guide/ja-jp/vulnerability/CVE-2018-8117
書込番号:24372534
0点
>猫猫にゃーごさん
レスありがとうございます。
教えていただいたページにアクセスしてみましたが、
どこからダウンロードするのかさっぱりわかりません。
どうしたものやら・・・・・。
書込番号:24372542
0点
https://www.microsoft.com/en-ww/accessories/products/keyboards/wireless-keyboard-850?activetab=overview:primaryr3
この下の方にあるSOFTWARE & DRIVERSでのアップデータは試した見ましたか?
実行するとそのようなメッセージが出ますが、デバイスを持ってないのでわかりません。
書込番号:24372625
![]()
0点
>揚げないかつパンさん
レスありがとうございます。
教えていただいたサイトで、無事にインストールできました。
ありがとうございます。
で、ついでにと言ってはなんですが、このキーボードって
850 AES PZ3-00008と
850 AES PY9-00027と2種類あるのですが、
どう違うのでしょうか?
アマゾンで購入したのですが、大きいほうのEnterキーだけが
やけにカタカタうるさいので、交換してもらおうと思っているのですが?
書込番号:24372645
0点
850 AES PY9-00027はマウスセット品だと思いますが。。。
書込番号:24372682
0点
>揚げないかつパンさん
レスありがとうございます。
AES PZ3-00008 は、アマゾンで7000円もするのに対して、
AES PY9-00027は同じアマゾンで3640円と、かなりの価格差があるんです。
この価格の違いが理解できません。
書込番号:24372694
0点
>田舎もんだべさん
一般的な相場を調べて買った方が良いかと・・・
アスクルで4000円前後で、普通には3000-3500円くらいの商品です。
AmazonではPrimeではあるけれど、発売元はAmazonではないし。。。
ほぼさ/ぎ的な価格で販売されてますね。商品の在庫が巷にないので便乗値上げ的な感じでしょう。
※ 下調べしない人も悪いといえば悪いのですが。。。
気に入らないなら高すぎるので即返品で。。。(そういう業者はそれでいいと思います)
書込番号:24372710
![]()
0点
>揚げないかつパンさん
レスありがとうございます。
やはり下調べしたほうがよかったですね。
反省です。
それにしても価格差がありすぎですよね。
キーボードの不調とか言って返品します。
ありがとうございました。
書込番号:24372722
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






