キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これ、なんですかね?

2018/09/18 20:15(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K275 [ブラック]

スレ主 Kuruton8さん
クチコミ投稿数:34件

添付されている画像はいつ光りますか?
「A」の所です。

書込番号:22119546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/18 20:26(1年以上前)

caps Lockですね
シフト+英数で光ると思います
大文字固定になります

書込番号:22119572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gontaro3さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/18 20:26(1年以上前)

CapsLockを押してみるとか。

書込番号:22119573

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuruton8さん
クチコミ投稿数:34件

2018/09/18 20:38(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>Gontaro3さん
お二人共、誠に有難うございます!

書込番号:22119616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この白い部分は外せる?外すと軽くなる?

2018/09/18 06:47(1年以上前)


キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]

クチコミ投稿数:453件 K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]のオーナーK780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]の満足度4

http://kakaku.com/item/K0000889379/images/page=ka_1/

これの下の白い部分を外す事はできますか?ここが重いので外したい。

書込番号:22118091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/09/18 07:00(1年以上前)

https://www.mayoinu.com/entry/2016/07/23/200000
この山の溝にタブレットなどを立てたり、電池を入れたりしているみたいですから、取り外し不可だと思いますよ。

書込番号:22118110

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/18 07:44(1年以上前)

内側でビス止めですけど思い切り引っ張れば外れますが部材が破損します。止めましょう!

書込番号:22118165

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:453件 K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]のオーナーK780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]の満足度4

2018/09/18 10:02(1年以上前)

本当だ、電池があったか…-_-
横から見て「大部分が白いパーツでここが重い」と思ってたけど勘違いでした。

JTB48さん、けーるきーるさんありがとう…諦める。

ちなみに重くて困ってる同胞いたら、裏にダイソーのケーブルクリップを貼るとスマホホルダーのところに手をかけて持ち上げやすくなったよ…

書込番号:22118313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

unifying非対応?

2018/09/15 10:36(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Combo MK245 NANO MK245nBK [ソリッドブラック]

スレ主 zhenqirenさん
クチコミ投稿数:72件

こんにちは。購入を検討しております。
こちらのキーボードとマウス、レシーバーですが、unifying非対応でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:22110194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Wireless Combo MK245 NANO MK245nBK [ソリッドブラック]のオーナーWireless Combo MK245 NANO MK245nBK [ソリッドブラック]の満足度5

2018/09/15 11:05(1年以上前)

ロジクール アドバンス2.4 GHzワイヤレス という普通のワイヤレスです。

Unifyling対応はオレンジのロゴマークがあります。

書込番号:22110258

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Wireless Combo MK245 NANO MK245nBK [ソリッドブラック]のオーナーWireless Combo MK245 NANO MK245nBK [ソリッドブラック]の満足度5

2018/09/15 11:09(1年以上前)

追加:

書込番号:22110266

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Wireless Combo MK245 NANO MK245nBK [ソリッドブラック]のオーナーWireless Combo MK245 NANO MK245nBK [ソリッドブラック]の満足度5

2018/09/15 11:23(1年以上前)

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/keyboards?filters=3391

こちらからフィルタリングできます。

書込番号:22110295

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zhenqirenさん
クチコミ投稿数:72件

2018/09/15 11:26(1年以上前)

早速ご返信頂きありがとうございます。
画像まで添付して頂き大変分かりやすく助かりました。

MK275のマウスと似ておりそちらはunifying対応レシーバーとあったのでネットでいろいろとしらべたのですが、対応と書き込んであるページもあったため質問させて頂きました。

やはりこのお値段でキーボードとマウス込みなので非対応というのも納得です(^^;
マウスが、イマイチとのレビューもあったので使いにくい場合は他のをペアリング出来ないかと思っていたのですがとりあえず購入してみます。

ありがとうございました。

書込番号:22110300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

東プレって何がいいの?

2018/09/08 17:52(1年以上前)


キーボード > 東プレ > REALFORCE R2-JP4-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:12838件

揶揄する意図は全くございません。

長らく黒軸愛用してきました。
そろそろキーボードを更新するべきかなと思い、現在検討中です。
個人的好みでスイッチ以外に下記の条件があります。

1.テンキー付き
2.Fキーが4個ごとに離れて配置されている。
3.有線
4.日本語配列のかな無キートップ
5.バックライトなし

この条件で黒軸で探すと愛用のFILCO製はありません。
ありませんというか、下記のような製品はあるにはありますが、キー印字の位置が解せません。乗り物酔いしそうな位置ですw
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=767
なのでさすがのFILCOでも却下です。
他の黒軸はあまり聞いたことが無いようなブランドでちょっと仕上がりとかに不安があります。


前置きが長くなりましたが、スタンダードなデザインで長く快適に愛用できるのかも?ということでマニアの皆さん(失礼!)に大人気の東プレも候補に入れてみました。


皆様の熱い東プレへの思い、こだわりなどお聞かせいただけると幸いです。

書込番号:22093696

ナイスクチコミ!7


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2018/09/08 18:02(1年以上前)

>キー印字の位置が解せません。
使っている内に印字が消えないようにという意図かとは思いますが。
高いキーボードを買うのに、ブラインドタッチが出来ないのは、ちと恥ずかしい…

書込番号:22093726

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/08 18:12(1年以上前)

東プレのようなハイエンド・キーボードは、耐久性を含めたキータッチがすべてです。
そして、それは実際にタイプしないとわかりません。もし、わからなければ、買っても無駄です。
デザインやキー配置などで条件に適合するなら、後は、実際にさわって判断してください。
百万の言葉を聞くより確実です。
ちなみに耐久性は抜群ですから、10年単位で使い続けられます。

愛用者の感想を聞きたいなら、"東プレ キーボード 評判"とかで検索すれば、いくらでも出てきますし、言うべきことはすでに言い尽くされています。

書込番号:22093750

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2018/09/08 18:44(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000728427/

これでいいじゃない。


>他の黒軸はあまり聞いたことが無いようなブランドでちょっと仕上がりとかに不安があります。

ARCHISS なんてブランド知らない、とかそういうアホな話をするわけではないでしょうし。

書込番号:22093823

ナイスクチコミ!4


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2018/09/08 21:55(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>東プレって何がいいの?

タッチフィーリングと耐久性じゃないでしょうか。
前者はマンマシンインターフェースなので好みがありますけど。
手に馴染んだ道具がずっと供給され続ける安心感というのもあるかも。鉄板仕込まれてますので武器にもなります。

東プレのグラフにも示されていますがタッチの感覚は押し下げた瞬間は僅かに抵抗を感じて、すぐに軽くなる感じです。仮にタイプの重さが同じであっても押し下げた瞬間から軽くて直線的に重くなるメカニカルとはちょっと違う感じかもしれないです。
このフィーリングが連続してキー入力が必要な環境、つまり文章打ちなんかに最適ではないかなぁ、と感じますし支持されています。だからゲームみたいに単発入力だったら持ち味的には微妙かも。私はメンブレンその他→東プレ変荷重→All30gと推移しましたが、All30gの文章打ちは終わった後の疲労感は全然違いました(現在愛用中)。

このモデルはレーザー刻印モデルなので印字はそのうち消えますから候補にするなら昇華印刷モデルを買った方が満足度は高いと思います。
候補を考えるなら荷重(変荷重、All30g、45g、55g)、刻印(昇華印刷、レーザー)、印字(カナ有無)の3つの要素をメインに選ぶのが宜しいかと。

ちなみに東プレ主催のタイピング大会で優勝した方は安物のメンブレンだったそうで、タイプスピードに寄与するわけじゃないようで(笑)

書込番号:22094295

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2018/09/08 22:56(1年以上前)

自分は東プレのキーボードの良さは

1 静音性に優れる
2 タッチが優れている
3 耐久性に優れる

の3点です。静音性はオフィス内で使う場合は、メカニカルはうるさいと言われるので、その場合には有効だと思います。
タッチは好き嫌いが有ると思うのですが、はじめ軽く、底打ちしない重さが有るのが優れる部分だと思います^^
耐久性は壊れないですね^^これ

でも、今は東プレは使ってないです^^(ノートの様な薄いキーボードに慣れてしまったので)
因みに、富士通コンポーネントのメンブレンも意外に良かったです^^

ゲーミング用途はまた違いますね^^

書込番号:22094479

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12838件

2018/09/15 19:31(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:22111395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メカニカルキーボードをお使いの皆様へ

2018/09/07 20:07(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:12838件

あなたは何軸派?

私は最初に買ったメカニカルキーボードが今でいう何軸なんでしょうか?何軸とかいうカテゴリーがなかった時代で今でいうと青軸でしょうか?カチャカチャ煩くて嫁様から大苦情が出て破棄されました><
その後に購入したのはいわゆる黒軸で現在に至ります。
某サイトでは1番人気が無いとか書かれてますが、個人的にはあまり煩くない割にしっかり打てる感じが好きです。
製品名的にはFILCOのFKB108/MLです。いわゆるかな無で配列は日本語キーボードです。テンキー付きです(私は必須)。

最近サブPC用にメンブレンのを買ったのですが、やはりメカニカルに慣れているとダメダメですね。見た目はわりとしっかりした感じでよさげに見えたのですが、、、

というわけで、そろそろメインで使っているFKB108/MLをサブPC用にして、メインPC用にキーボードをリニューアルしたいので、みなさんの意見を参考にしたいと思いました。黒軸経験者の方の他の軸のレポートなんか聞けると幸いです。


リアルフォースにしたら?というのは無しでお願いします(^^;

書込番号:22091218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2018/09/07 23:26(1年以上前)

当方は、10年くらい茶軸を使ってます。
今のタッチが普通になっていて特にコメントは、ありません

書込番号:22091711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2018/09/08 01:29(1年以上前)

リアルフォースにしたら?というのは無しでお願いします、といわれたREALFORCE RGB使いなわたしはどうこたえたらええのか(^_^;)

黒軸はやっぱ多少重く感じるから、赤軸とか多用するかな。
サブ用に中華赤軸なやつとか。


ただ、人気があるなしで好みに合わない軸選んでも仕方ないから、黒軸でしっくりきてるんならまた黒軸でええのでは?

書込番号:22091901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2018/09/08 07:22(1年以上前)

これが良いんじゃないのかしら (^_^)

Cherry MX Silent 採用
Corsair 静音メカニカルゲーミングキーボード
  http://kakaku.com/item/K0000838606/

深夜の作業も不評の青軸と違い静かでGood!
光まくるのも制御できるし良い。 いかが

私め大変気に入っております (^_^)

書込番号:22092150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/08 09:46(1年以上前)

何軸にするか、当たり前だけど一度買うとそうそう買い替えできないし、ヨドバシとかで試せると言ってもそれくらいで決めれるほどじっくり触れるわけでもないしなかなか難しい

黒が使いやすいなら黒軸でいいんじゃい?って思うけど青軸→黒軸しか使ってないから黒が使いやすい!と思ってしまってるとも言えなくないからねぇ

昔は青軸で決まりだろ!とか言ってたけど、僕が今選ぶなら茶軸か赤軸かな?

書込番号:22092448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/09/08 10:28(1年以上前)

りあふぉ信者ですがレスつけちゃダメですと?(笑)
元々は黒軸青軸辺り愛用しとりましたが、音が五月蝿すぎて断念した経緯もありますね。
あの音が良い!と思ってた事もあったのに。

りあふぉもそうですが、チェリーの軸シリーズも静音を売りにした品物出てますよね?
そこら辺りが私も欲しく思ってます。
今は騒音対策(ボイスチャットで迷惑騒音と化すもので。)を考慮した器材が欲しい条件ですかね。

書込番号:22092575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2018/09/08 10:57(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
りあふぉ信者がピンク軸買ってもだめですよ。
りあふぉの静音キーボードでええではないですか。
静音タイプは光らないからな、という不満ならわたしも持っとりますが(^_^;)


>KIMONOSTEREOさん
ところで、単純にメカニカルキーボードがほしいのか、ゲーミングキーボードがほしいのか、は書いとくといいんじゃないかと。
黒軸はきっと重い分だけ高速入力に難があるからゲーミング用としては主流から外れてしまっているだけだと思うんですが、あの反発力は慣れるとわりといい感じでもあるからそれはそれで捨てがたいんですよね。

書込番号:22092637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12838件

2018/09/08 17:28(1年以上前)

レスありがとうございます。

特にゲーミングというわけではないです。古いMMORPGをいまだにやっている程度なので、テンキーとファンクションキーがあれば充分です。ただしファンクションキーは大きめが好みです。

キーボードは長く愛用するものが多いので、なかなか他とは比べにくいですよね。
私的に黒軸で音的には特にウルサイとは思わないです。

なので同じFILCOで黒軸のものを探したのですが、これが私の条件(表題のもの)に合うものがありません。

FILCO以外のメカニカルは使ったことが無いので悩みますね〜〜

なので、ここは最初からズレてまいますが、やはり東プレを検討してみますかね〜
以前に比べると手が届きやすい価格のものもありますし、、、、


最初の前提はなんだったんだ、、、って怒らないでくださいね。東プレ板で再質問しますのでおわかりのかたよろしくです。

書込番号:22093620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > バッファロー > BSKBW100SBK [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

同じ製品(2つ)を同時に隣同士2台のPCで使用した場合、不具合が生じるでしょうか?

書込番号:22057942

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/08/25 21:48(1年以上前)

>不具合が生じるでしょうか?
起きません

別のPCにつなげるわけですから。
もし、同じPCに100台同じ機種をつなげても問題は起こりません。

書込番号:22057983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2018/08/25 21:50(1年以上前)

Bluetoothでない無線キーボード・マウスは製造段階で付属レシーバーと”紐付け”されているから、同じキーボードが何台あっても混信しない。

書込番号:22057992

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/08/25 22:28(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございました

書込番号:22058098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング