キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タクタイルも有る?

2024/05/17 06:32(1年以上前)


キーボード > ロジクール > PRO Gaming Keyboard G-PKB-002LN [ブラック]

スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

メーカーサイトで、タクタイルで検索すると本品も出て来るのですが。
通販サイト等で探しても見受けられんのですが、タクタイルは販売終了してるのでしょうか?

書込番号:25737868

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 影夜さん
クチコミ投稿数:396件

2024/05/17 07:02(1年以上前)

自己解決しました、申し訳ありません。
サイトを再度、見てた所。
限定品の様な感じでの販売が有った様子です。

書込番号:25737888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > バッファロー > BSKBB24BK [ブラック]

スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

マニュアルは読んだつもりですが、結局のところ分かりませんでした。

書込番号:25735883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2024/05/15 14:26(1年以上前)

>凡像さん

半角の「\」は、英記号のバックスラッシュと同じコードです。
どちらで表示されるかはアプリによるので、「\」に対応していないアプリでは表示できません。

書込番号:25735923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2024/05/15 15:58(1年以上前)

使用環境が不明ですが、英語キーボードとして認識させていますか?

書込番号:25736003

ナイスクチコミ!0


スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

2024/05/15 18:19(1年以上前)

>あさとちんさん

使用環境とは、使用機種やOSのことでしょうか?
iPasd pro 、iPadOS 17.4.1です。

外してたらすみません。

書込番号:25736111

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/05/15 19:14(1年以上前)

全然、OKだよ。
英語版EXCELだってOKだよね。 わたくしは英語キーボードで、英語Win11だけれども全く問題なしだよ。

日本語IMEはもちろんつかってるよね? 半角 \ なら 半角カナにして、バックスラッシュだよね。

書込番号:25736166

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/05/15 19:58(1年以上前)

Windows じゃないのね? それだと、わたくしではわからないよね。

書込番号:25736203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2024/05/15 20:49(1年以上前)

>凡像さん

「設定」→「一般」から「キーボード」→「ハードウェアキーボード」を選択し、「Keyboard Type」から「JIS(日本語)」
を選択すれば英語キーボードでもOSからは日本語キーボードとして認識されるため、「back space」左隣りのキーが
「¥」となるはずですが。

https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life30.html

書込番号:25736262

ナイスクチコミ!0


スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

2024/05/16 02:28(1年以上前)

>ミッキー2021さん

ハードウェアキーボードの設定は、添付の写真の通りであっていますでしょうか?
これでもし会っているとすれば、「バックスペース」キーの左側のキーを半角モードで打つと「^」、全角だと「^」になってしまいます。

書込番号:25736571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2024/05/16 05:57(1年以上前)

どんなアプリで確認していますか?
iPadは持っていないので試せませんが。

例えば、Yahooの検索文字入力欄の場合、
@Windows 11 Pro + 日本語キーボードでは、半角「¥」は
  バックスラッシュになる。
AAndroid タブレット + 英語キーボードの場合も、同じ。
Wordの場合は、どちらも半角「¥」となる。

いろいろなアプリで確認してみましょう。

ところで、「¥」「\」はどう表示されますか?

ちなみに、価格コムにAndroidデバイスで投稿する場合、
半角「¥」は使わないようにしています。
理由は、バックスラッシュで表示されるため。

書込番号:25736609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2024/05/16 08:17(1年以上前)

>凡像さん

私の勘違いがあり失礼しました。
この英語キーボードだと「delete」キー真下の「\」キーで半角「¥」にならないでしょうか?
ただし、もしこのキーで半角「¥」が入力できても「@」とかほかの記号の入力が難しくなるので、
日本語キーボードを購入して使用したほうが使いやすいと思います。

書込番号:25736709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 凡像さん
クチコミ投稿数:22件

2024/05/27 07:08(1年以上前)

>ミッキー2021さん
返事遅くなりました。

半角モードでは、control +バックスペースキー(deleteキー)の真下のキー(バックスラッシュ)で「\」、
または全角モードでは、option +バックスペースキー(deleteキー)の真下のキー(バックスラッシュ)で「¥」が入力できました。
どうもありがとうございました!

書込番号:25749682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キーキャップの文字は印刷ですか?

2024/05/10 22:56(1年以上前)


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GRd [グラファイト]

これは文字が印刷なのですか?
ロジクールに問い合わせたのですが、ロジクールの人から「公開していない情報ですのでお伝えできません」という回答で…。

文字が消えないキーボードが欲しくて、これが文字がくり抜かれて光ってるなら即買いたいのです。

高いキーボードだから安い印刷ではないだろうと思いますが、2色成形とかレーザー刻印とか、知ってる人がいたら教えてください。

書込番号:25730666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/10 23:58(1年以上前)

今どき、刻印ってないですよ〜

3Dプリンターを購入してレプリカを制作しましょう、レーザー刻印すれば完璧。100万円でたりるかなぁ(レーザー刻印が高い)。

キートップってよく見ると種類が多い、

書込番号:25730711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 MX KEYS MINI KX700GRd [グラファイト]のオーナーMX KEYS MINI KX700GRd [グラファイト]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2024/05/11 00:42(1年以上前)

>働くシングルマザーさん
このキーボードは、バックライトで文字が光るイルミネーションキーです。
ちなみに、バックライトをつけずにこのキーボードを2年間使ってますが、
同社のマウスよりバッテリーの減りが少ないです。

書込番号:25730754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/05/11 03:44(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/-/en/Logitech-KX800-Advanced-Rechargeable-Bluetooth/dp/B07XQ7G6BH?th=1

Frnscさん のレビューにも imprint とあるよ。

(MX KEYS mini/KX700はMX KEYS/KX800のテンキーレスモデル。 )

書込番号:25730804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/11 23:49(1年以上前)

>デフレパードさん
ありがとうございます。
文字が光るんですね。安心しました。
それが知りたかったんです。
感謝です!
しかもバッテリーのもちも良いとのこと。嬉しい情報をありがとうございます!

書込番号:25731910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/11 23:56(1年以上前)

>Gee580さん
そうなんです、画像では刻印に見えるってことがわかって、ちょっと嬉しいです。

注意点はUSBドングルは別売りだよね、ってこと!わかりました。買っときます!

いろんな情報をたくさん教えて下さったおかげで、Amazonの口コミも読んで、USレイアウトで購入する気持ちが固まりました。

ありがとうございました!

書込番号:25731914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/05/12 00:00(1年以上前)

>NSR750Rさん
貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:25731920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 MX KEYS MINI KX700GRd [グラファイト]のオーナーMX KEYS MINI KX700GRd [グラファイト]の満足度1

2024/10/06 20:17(11ヶ月以上前)

この製品は印刷で2年たつと剥がれてきます。サポートに連絡してもキートップだけの販売はしないと言われるので、これから買うのであれば要注意です!

「M」のキーが剥がれて来ている写真です!

書込番号:25916968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 MX KEYS MINI KX700GRd [グラファイト]のオーナーMX KEYS MINI KX700GRd [グラファイト]の満足度1

2024/10/06 20:18(11ヶ月以上前)

写真です!

書込番号:25916970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/10/07 07:59(11ヶ月以上前)

いとう0813さん
写真見ました。剥がれてますね…、悲しい。
キートップの印刷剥がれの原因をしつこく調べていたら、油分を含むハンドクリームやヘアオイルなどが原因かもしれません。
ポテチを食べながら、という強者の先輩のキーボードはハゲハゲです。ドーナツにハマっていた私もティッシュオフ程度だったので、これに該当します。
いとう0813さんは思い当たるでしょうか。

禿げないようにするにはどうすりゃいいのか悩みます。マニキュアのトップコートでも塗ろうかな。

書込番号:25917348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件

つい先日まで再生・一時停止キー(F7)を使って、作業中に動画を視聴・操作していたのですが、今日使おうとしてみたら操作を受け付けなくなっていました。
一番手前に表示すれば受け付けるのですが、ブラウザやゲーム画面の後ろに置いた途端、受け付けなくなってしまいます。

使用しているプレイヤーはVCLやGOM等ですが、今も一部音楽プレイヤーなどは裏に置いても操作が可能です。

これって何か設定等で可能不可能が切り替わってしまう事ってありますか?
原因が分かる方居ましたら、回答宜しくお願いします。

書込番号:25719831

ナイスクチコミ!1


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/05/01 08:27(1年以上前)

多分、何かの拍子で
 設定が変わった。
 同じHOTキーでのAPPの優先順位が変わった。

まずは、被らないように各APP間でのHOTキーの見直しと調整だよね。

で、とりあえず以下を 行ってみたら?
わたくしはあまり使ってないけれども、VLC3.0.16 をインストしてるけれども、 
@ VLCを開いて Cntl + P
A上の Hotkeys を開けて、Pause/Stop の ところで、 HOTキー欄に何かいたら、それをUnset。
Bその横の Global欄 に F7 がいるのを確認、いなければ F7 をセットする。

これで、どぉ?

ただし、そのGame とか 他のAPP が Admin privilege で動いていて、かぶってたら、そっちが優先されしまうので、それは、かぶらないように別途調整だよね。

書込番号:25719956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/05/01 09:14(1年以上前)

セット したら VLC の再起動 だよね。 そしてテストしてみましょう。

書込番号:25719994

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード

クチコミ投稿数:838件

【使いたい環境や用途】
たまたまテスターが無かったのでライティングで動作確認ができるかなと考えています
【重視するポイント】
ドライバーの正常動作の確認が前提
【予算】
PS2の端子がないので視覚的にプライスレスで確認したいです
【比較している製品型番やサービス】
あくまでも家での普段使いの簡易的な確認方法
【質問内容、その他コメント】
家では打点が軽く音はそこそこするミッドレンジの青軸を使っていますが、仕事用途はキーの打点が重いキーボードを数字のありがたみを感じるために使っています。

ゲーミングライティングキーボードがライトアップだけではない使い道としてありですか?

書込番号:25717330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2024/04/28 21:15(1年以上前)

質問の意図がわかりませんが、
単にUSBの接続確認なら、マウスでも挿して動作するかのほうが簡単だと思います。USBメモリでも構いません。

キーボードで光るものは、単に通電していれば光りますから、必ずしも光る=正常動作できるとは言えません。
ドライバの正常に動作できるのが前提ということですが、動作チェックにはこれすら正常かどうかもわからないために行うモノだと思います。動作できるのが前提であれば、すべて正常となるので、チェックする必要すらありません。

ゲーミングキーボード=光る、というモノではないので、むしろ軸が何であるかが重要です。

書込番号:25717444

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2024/04/28 21:31(1年以上前)

あいかわらず日本語が不自由で。

>ゲーミングキーボードはUSBの動作チェックに使えますか?
キーボードでUSBの何をチェックする話をしていますか?
そもそも、「ゲーミングキーボード」とは具体的にどういう企画の製品を指していますか?

>ライティングで動作確認ができるかなと考えています
ライティングで動作確認とは何のことです?

>ドライバーの正常動作の確認が前提
何のドライバーですか? USB接続のキーボードが使えるからUSB2.0のドライバが正常動作しいている…そんなこと確認してどうするんですか?

>PS2の端子がないので視覚的にプライスレスで確認したいです
視覚的にとはどういう意味ですか?
PS2の端子が無いことは、「確認」のどういう障害となっているのですか?

>家では打点が軽く音はそこそこするミッドレンジの青軸を使っていますが、仕事用途はキーの打点が重い
>キーボードを数字のありがたみを感じるために使っています。
質問内容と何の関係がある話しですか? もしかしてなんかの自慢?

>ゲーミングライティングキーボードがライトアップだけではない使い道としてありですか?
キーボードにキーボード以外のどういう役割を期待しているのですか?

何を期待してこういう文章書いているのやら…

書込番号:25717471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件

2024/04/28 21:34(1年以上前)

大変申し訳ございませんm(_ _)m
ベストアンサーのボタンを押す時に体全体が滑ってしまってナイスでしか推せませんでした^_^

書込番号:25717479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2024/04/29 10:55(1年以上前)

チップセットのUSBがちゃんとしてるかどうかなら、その機器をつないでみないとわからない。AMDは未だにUSBを安定させられない。

コネクタがマトモかどうかはテスターで当たらないと分からない (漏電していても気が付かない)

電力ドローしても大丈夫かどうかは、負荷をかけて電圧測定しないと分からない。

PDも含めるなら、その品目でネゴシエーション出来るとわかっている機器を接続して、流す電流に対応したケーブルで接続し、その品目に対応可能なUSBテスターで測定しないと分からない。

書込番号:25717926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2024/04/29 15:32(1年以上前)

>ムアディブさん
そうですよね^_^
そこまでしてサポートセンターに丁寧にお願いするのが普通だと思っています

単純に爆発的に普及してしまった現在では簡単にユーザー自身で一つの目安があればと思っています

※製品が形になったものは生半可なものではないと思っています。だからこそ相性や仕様の問題も含めて尋ねる時の一つの判断基準になればと思っています

※※1番間違いないタイミングは素組みでBIOS最新版にして総チェックするのが1番間違いないと思っています^_^

書込番号:25718170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > Razer > Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1 [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

写真1

写真2

今回は以下の@、Aのエラーが発生したため、同じエラーが発生した方や改善策などを解る方が居られればと思い、投稿いたします。

<エラー発生状況>
OS:windows11 23H2
デバイス:Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1(ファームウェアは最新です)
アプリ:Razer Synapseのインストール有無を問わず、このエラーは発生します。

エラー内容は下記@とAになります。
エラー内容@とAは、windows11「ver.23H2」でのみ発生します。

<エラー検証内容>
複数のPCで検証しました。
いずれのPCも
・OSはwindows11「ver.23H2」
・デバイスは、キーボード(Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1)とマウス(G502RGBhr)(アプリ:GHUBなし)のみをUSB接続しました。
・この状況でいずれのPCでもエラー@とエラーAの発生を確認しました。
検証した複数のPC:自作PC(「マザーボード、CPU、メモリ1枚、SSD、電源」の最小限構成に該当OSのみをインストールして検証)、家電量販店購入メーカーPC


<エラー@とAの発生内容詳細>

<エラー@>
このキーボードを接続した状態で
・windows11のセーフモードを起動すると「写真1」のエラー表示が100%発生します。

<エラー@の発生原因検証内容>
・セーフモードでのエラー発生時は、エラーメッセージに表示される「ok」ボタンを押下するとエラーメッセージは一時的に消えるが、2秒ほどすると再度エラーメッセージが再表示され、繰り返しとなる
・セーフモードでこのエラーが発生したままキーボードとマウスを個別に付け外したところ、マウス(G502RGBhr)はUSB接続の取り外しを行ってもエラー表示に変化なし。キーボード(Huntsman V3 Pro JP)をUSB接続から外すとエラー表示されなくなるが、再度キーボード(Huntsman V3 Pro JP)をUSB接続するとエラーが再表示されます。

<エラーA>
通常起動しているPCのシャットダウン時および再起動時の画面に「写真2」のエラーが表示されます。
エラー表示は、必ず表示されるのではなく「3分の2程度の発生率」で表示されます。(エラー表示発生率は65%程度)

<エラーAの発生原因検証内容>
・キーボード(Huntsman V3 Pro JP)を外し、マウス(G502RGBhr)のみを接続して、シャットダウンと再起動を合計50回程度繰り返しましたが、エラー表示は一度も発生しませんでした。
・マウス(G502RGBhr)は接続したまま、別のキーボード(家電量販店廉価品)に交換し、シャットダウンと再起動を合計50回程度行いましたがエラー表示は一度も発生しませんでした。
・このため、エラー発生を検証した自作PCにて、キーボード(Huntsman V3 Pro JP)を別キーボード(家電量販店廉価品)に交換し、マウス(G502RGBhr)と共に1ヵ月程度の通常使用を行いましたが、この期間にエラーメッセージは一度も発生しませんでした。

エラー@とエラーAの発生状況から私なりに「キーボード(Huntsman V3 Pro JP)の不具合」であると判断出来た為、MSY株式会社が取扱うRazer製品の保証にて、キーボード(Huntsman V3 Pro JP)を不具合品として、問い合わせを行い、保証対応にて新品交換を行ってもらいました。


<保証交換の対応経過>
保証対応の結果は
「故障とのご指摘を受け、弊社にて動作チェックを行いましたところ、ご指摘の不良箇所を確認するに至りませんでした。しかしながら、弊社検証環境下でたまたま動作していた、もしくは再現性の非常に低い症状である可能性をかんがみ、今回新品交換対応を行わせて頂きましたが、今回お送り致しました商品をご使用になりましても同じ症状が起きるようであればお使いのソフトの設定およびバージョンの問題の可能性がございます」
と回答されました。(MSY株式会社の回答書面より抜粋)


個人的な推測となりますが、この回答書面内容から、保証交換された新品キーボード(シリアル番号違い)であったとしても、「キーボードファームウェア」の不具合問題ではないと読み取れました。
しかしながら、保証交換された新品(シリアル番号違い)を保証交換前と同様にOS:windows11(ver.23H2)である複数のPCにUSB接続してみたところ、全く同じ上記@およびAのエラー症状は発生し、現在に至り、困っております。


※私と同じキーボード(Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1)をお持ちの方で、同様のエラー症状発生の有無や改善策などがあれば、その内容についてお伺い出来れば幸いと思い、投稿させて頂きました。

あわせまして、Huntsman V3 Pro JP RZ03-04971300-R3J1をOS:windows11にて使用するうえで、エラー@とAが発生する場合の対応策等について、ご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:25713587

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2024/04/25 13:34(1年以上前)

海外では設定で解決できた事例もあるようです。
https://www.reddit.com/r/razer/comments/17tzzmg/ctfmonexe_buffer_issue_is_still_affecting_razer/

書込番号:25713597

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/04/25 20:06(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございました。エラー@を解決することが出来ました。

<解決出来た内容詳細>
掲載してして頂いたURLの内容に従いwindows11の設定より
「個人用設定」→「動的ライティング」項目の
・【自分のデバイスで動的照明を利用する】を【オフ】
・【フォアグラウンドで動作している互換性のあるアプリが常に照明を制御します】を【オフ】
にそれぞれ設定し、PCを再起動後、セーフモードを起動したところ、エラー@(写真1)は発生せず、解決することが出来ました。

しかしながら、エラーA(写真2)につきましては、引続き同様の発生確率にて、シャットダウン・再起動時にエラー表示が発生しております。

解決するには非常に難しい問題であると思われますが、アドバイス等をお持ちの方が居られましたら、ご意見をよろしくお願い致します。

書込番号:25713930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2024/04/25 21:19(1年以上前)

それも検索すれば見つかりますが。
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5034204-explorer-exe-error-issue.html

書込番号:25714027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/04/25 23:31(1年以上前)

>ありりん00615さん

回答ありがとうございます。

掲載頂いたURLの内容を確認しましたところ、私のPCにはwindows updateの「KB5034204」は、ありませんでしたが、ユーザーによる不具合報告に掲載されていた「Razer Huntsman V3 Proキーボードはコントローラーとしても認識されるアナログキーボードで、デバイスマネージャーではXbox 360の周辺機器として認識されていること」を参考に、デバイスマネージャーにあるドライバー「XBOX 360周辺機器」→「XBOX 360 Controller For Windows」を無効にしたところエラーA(写真2)が発生することはありませんでした。
(エラーA発生検証のため、PC再起動を30回程度行った結果、エラー表示は0回でした)

@とAの2つのエラー表示について、適切な回答大変ありがとうございました。

このままPCを一週間程度使用して、エラー発生の問題が無ければ、解決済とさせていただきます。

書込番号:25714212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/04/26 12:47(1年以上前)

>beginner userさん
下の方は自分が最近見たエラーと一緒。
https://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/4510e6f06e3515ccb01681d14d04af2c

XBOXコントローラーの子機外してれば出ない。

外していて出たことないです。

書込番号:25714696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2024/04/26 13:27(1年以上前)

少し状況が違いますよ。Razer製品は設定によってはXBOX 360 Controllerとしても認識されます。

書込番号:25714742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/04/26 13:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
はい、同キーボードはお持ちではないです。
お邪魔しました。

正直感じ悪いっすね。

書込番号:25714767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング