
このページのスレッド一覧(全1397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2017年2月6日 09:31 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年2月4日 16:00 |
![]() |
1 | 2 | 2017年2月5日 03:58 |
![]() |
4 | 7 | 2017年2月3日 15:10 |
![]() |
3 | 1 | 2017年1月29日 23:05 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2017年1月27日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > 東プレ > Realforce108UBK
当方このキーボードとHiPro英語配列を使用しています。
もちろん、持ち運びに適さないとは思いますが、致し方ない事情により持ち運ぶ際、
このキーボードの耐久性が知りたいです。
もちろん落としたら破損するとは思いますが、みなさんの経験がございましたら教えてほしいです。
よろしくお願い致します。
1点

ベースに鉄板を仕込んだ頑丈なキーボードです。
構造的にも、キートップを引っかけた程度では壊れることもありません。
多少、落とそうが、ぶん回そうが、ぶったたこうが、びくともしませんよ。
このキーボードが壊れるような環境なら、どんなキーボードでも壊れます。普通に持ち運ぶ分には、なんの心配もいりません。
書込番号:20634539
2点



Teclast tbook10を本体とドッキングキーボード(?)を譲り受けたのですが、キーボードにアダプタで充電しても充電できず、キーボードもなにも効きません。(本体は普通に使えるので悩みはキーボードのみです)
アダプタを接続したらインジケータのランプは1つだけ緑が点灯しますが、何時間つないでいてもランプは1つです。充電できている気配なしです。アダプタを外すとインジケータをつけるスイッチボタンを押してもランプは点灯さえしません。
なんとか解決出来る方法はありませんでしょうか?
0点

設定でどうにかなる問題ではないですね。
おそらく故障でしょう。元のユーザーに、どうだったか確認してください。
書込番号:20629254
0点

ご回答ありがとうございます。譲り受けた時に『充電できない』とは聞いていました。
やはり素人ではどうにもならないのですね。このキーボードは諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:20629348
0点



キーボード > 東プレ > Realforce108UG-HiPro YK0100 [グレー]
新品購入から使用して一週間です。
最近気がついたのですが、キートップに爪で擦ったような傷が複数ついております。(表面のコーディング剥がれ?なのか、アルコール等で拭いても消えませんでした。光の加減で見えたり見えなかったりします)
(特にENTER , BackSpaceに多くついておりますが、ほかのキーにもついています)
以前東プレの別のモデルを6年ほど使用してきましたが特に気になりませんでした。
使用しているみなさまはいかがでしょうか?それとも以前使用してきたモデルがブラックだったため
気にならなかっただけでしょうか?よろしくお願い致します。
0点

Realforceは何台も使っていますが、モデルによって、キートップの表面の処理が違っています。
私の推測ですが、キートップのプラスチックの材質も違いがあるように思っています。
HiProのキートップは細かい梨地の処理がされていて文字は昇華印刷ですが少し柔らかい感じのプラスチックを使っているように思います。傷はつきやすいタイプだと思います。
(メインで使ってないですが)私の使っているHiProも傷がついています。くぼみが大きのでタッチしたときに爪の跡がつきやすいというのもあるかもしれません。
B.B.corporationさんが前に使っていた黒のタイプですが、金色で文字が印刷されていたもの(レーザー印刷)だと、梨地の処理が殆ど無いように思うので傷が目立たなかったのではないでしょうか。
黒に黒の文字の昇華印刷のタイプは使ったことがないのでわかりません。
梨地のやや大きいタイプだとほとんど傷は気になりませんが、よく見るとついています。
手で触って使う道具なので、仕方がないし、気にしないほうがいいと思います。
傷はついてもHiProは昇華印刷なので文字は剥げにくいです。(よっぽどでなけらばハゲることはないです)
書込番号:20630002
1点

PS0さん、ご返信ありがとうございます。
昨日用事で池袋に行きましたので、池袋のツクモ電気とビックカメラ PC館に行き、Realforceの各種展示品を実際に触ってきました。
過去に使用していたものは「Realforce108UBK」でしたが、展示品で比較するとやはりHiProモデルのキートップは素材が違うようです。
過去に使用していたものはやはり傷がつきにくい及び傷が見えづらいという感じでした。展示品もHiProは傷が普通についておりこういうものであるという認識になりました。
PS0さんの言うとおり、キートップに傷がつくことは当たり前であり、別に使用に支障はまったくない案件ですので、今後も普通に使用していこうと思います。(買った直後ってこういう細かいことが気になったりしますよね・・・・・一ヶ月後にはなんとも思わなくなっていると思いますが)
ともかく良い製品だと思います。
書込番号:20631059
0点



日本語のカナが刻印された、光る日本語キーボード、ひらがなイルミネーションキーボード(暗い場所でも文字が見えるキーボード)を探してます。
かつて上海問屋にDN-YKB-F2139という、日本語が刻印されててしかもLEDで光り暗闇でも使えるというキーボードがありましたが今は入手困難です。
価格コムの機能では「光るか」「キーに日本語が書いてあるか」が検索できません。
他の打開策も模索しましたがとにかく「光る日本語刻印キーボード」を探したく尋ねてみました。
何か情報あったらお願いします!
0点

Amazonで検索したら、結構見つかりました。
ゲーミング用に需要があるようです。
http://amzn.asia/faQ7uUw
http://amzn.asia/j68JoOo
Amazonサイトで「日本語キーボード バックライト」で検索してみてください。
書込番号:20625827
0点


ごめんなさい、2個目はカナ刻印が無いですね。
商品写真が拡大出来るので、良く確認してください。
書込番号:20625844
1点

よくよく探すと、安価で選ぶと、割と選択肢がありません。
最初のリンクのクーガー200K辺りしかないと思います。
初期照明はオレンジですが、起動後にLEDは7色選べるようです。
ただユーザーレビューの評価が低いのが気になりますね。
書込番号:20625904
1点

LOGICOOL イルミネートキーボード K740
http://amzn.asia/en35rlL
LOGICOOL ロジクール ゲーミングキーボード G105
http://amzn.asia/gvFMMMY
書込番号:20626070
1点

ロジクール ゲーミングキーボード G105 は安くて良さそうですね。
タイトルにバックライト等の記載が無いので、検索に引っかからなかった。
書込番号:20626152
0点

クーガー200K!公式画像で英字のみと思ったら「画像はですが取扱は日本語です」!教えてもらわなければ見逃してました。
KB356 CH-9110014-JP お、お高くて七色だけど上等らしいです!よく見ないと
LOGICOOL ゲーミングキーボード G105、カナ表記だったんですね。
自分でもOWL-KB109CBLL-BK 青軸 というのをみつけました。
>ひまJINさん
そうなんです、日本語配列=日本語刻印とも限らなくてなかなか見つけきれなかったけど
尋ねたらあっというまに4つも見つかった!
みなさんありがとう!!
需要がないのか某コラムでは「日本語刻印なんて要らないんじゃないの」とまで言われ…要るよ要りますよ。
どれにしようかなー
書込番号:20626301
1点



キーボード > エレコム > TK-FLP01PBK [ブラック]
本日、頼んでおいたものが届いて、使い始めたところです。
zenfone3ultraで使用しています。
取説にAndroidには、ELECOM Keyboard layoutをインストールするように書いてありますが、ペアリングしたところ、とりあえず使えてます。
皆さんは、ELECOM Keyboard layoutを入れて使用していますでしょうか?
入れると、どんなことが出来るようになるのでしょうか?
わかる方、いらしたら教えて下さい。
書込番号:20614262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

[Shift]+[2]で「@」が出たりしませんか?
書込番号:20614474
1点



キーボード > バッファロー > BSKBB24BK [ブラック]
初めて投稿させていただきます。
win8.1タブレット用にこちらのキーボードを購入しまして少し使ってみたところ
同キーの連続した入力で著しく反応が遅いです。
例えば、「ん」や「っ」の入力、そして一番致命的なのはDeleteキーでの連続した文字の削除ができません。
同キーにおいて連続入力する場合、一度キーを打って0.5〜1秒ほど間を置いてからキーを打たないといけないため非常に不便です。
さて、ここからが本題となりますが、これらの異常は初めからの仕様なのでしょうか、それとも初期不良なのでしょうか。
よろしければ知恵をお貸しください、お願いします。
書込番号:20601449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入したお店に保証書を添えて症状を訴えましょう。最低キーボードの清掃、最高は交換というところです。
書込番号:20601463
0点

ありがとうございます、後日問い合わせたいと思います。
私自身はおよそ4.5key毎秒のタイピング速度でそれ自体には遅れずに対応できているのですが、同一キーを連打する時のみ0.8〜1.0秒以上の間隔を置かないと2度目の同一キーを認識しないみたいなんですね…
初期不良であってほしいものです。
書込番号:20602677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。
購入店舗と相談のうえ、交換してもらいましたが交換品でも同様の症状が出ること、またAndroid6.0のスマホでは通常入力ができることから使用タブレットに問題の原因があると判断
設定を見直した結果、使用タブレットのキーボード設定にてフィルターキー機能がオンになっており、これをオフにしたところ快適に入力できるようになりました。
結果的にはスレ違いな質問になってしまい、大変申し訳ありません。また、ご丁寧な返信いただき誠にありがとうございます。
BSKBB24BKにおきましては、軽い薄い持ち運びしやすく、ある程度のキーピッチ、キーストロークの確保された心地よい打鍵感、また4,5key/sの入力に耐えうる反応性を持ってこのお値段であるのは非常に素晴らしい商品だと思われます。
書込番号:20606757
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





