キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1404

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > K780 Multi-Device Bluetooth Keyboard [ブラック/ホワイト]

クチコミ投稿数:47件

F1はPCへ、F2は押すと点滅しますが認識できず

PC接続は簡単にできたのですがスマホがまったく

スマホはアンドロイドでHUAWEI 620Sを使っています
キーボードの切り替え、F2を押して点滅がおこり、bluetoothをオンにしても
キーボードを認識しません

スマホ側 bluetooth4.0
電源をどちらも入れ直しても変わりません

ためしに、macのキーボードの電源を入れると
スマホ側はmacを認識しました

発売直後で、ネットを探したのですが、解決方法が見つからず
製品にもマニュアルがないみたいなので
カスタマーに電話すべきか、悩み中
私のうっかりの可能性も大ですが

書込番号:20018132

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/07 15:04(1年以上前)

こんにちは

HUAWEI 620SのBleutoothプロファイル(HID)にはあるようです。
こちらも確認されてはどうでしょうか。
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=33341&version=65874&siteCode=jp&view=true#page34

書込番号:20018450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2016/07/07 16:59(1年以上前)

>LVEledeviさん
ありがとうございます、確認しました

やり方は間違っていないようです
macの本体がキーボードを認識しなかったで
キーボードが原因なきがします

カスタマーに電話してみたのですが
再度トライしてだめなら
送る事になるかもしれません
担当者はとてもいい対応でしたので、安心しています

他はとても気に入ってます
使いやすいです、とても気に入りました

書込番号:20018636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/07/26 09:19(1年以上前)

追記いたします
スマホのbluetoothが問題だと思われます
互換性なのかどうかは不明ですが
他の方がうまくいっているので、私のスマホが壊れている可能性が大きいです
ロジクールさんごめんなさい、<m(__)m>

書込番号:20067681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのインストール

2016/07/05 05:49(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750r [ブラック]

クチコミ投稿数:707件

このキーボードを購入検討中です、
OSのインストール時でUnifyingレシーバーをインストールしてない状態なので、
OSのインストール時使用出来るでしょうか、メーカーに問い合わせるべきですが、
皆様のお知恵をお借りしたいと思います、宜しくお願いします。

書込番号:20012182

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2016/07/05 06:26(1年以上前)

大丈夫ですよ〜

書込番号:20012225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2016/07/05 06:36(1年以上前)

基本的には大丈夫ですが・・・
最近のマザーボードでバックパネルにUSB3.0しかない場合において、Win7をインストールしようとする場合、マザーボードメーカーの指示通りにOSのインストールメディアを作成しないとドライバがなくてそのままでは動作しないことがあります。
Win8.1や10の場合は、USB3.0のドライバがOSのインストール時にインストールされるので動作します。

Win7をインストールする場合は、マザーボードのUSBポートがどうなっているか気を付けてください。

書込番号:20012240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2016/07/05 06:37(1年以上前)

沼さん さん、早速レス有難うございます、
Unifyingレシーバーをインストールしてない状態でも大丈夫なのですね。

書込番号:20012243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2016/07/05 07:08(1年以上前)

EPO_SPRIGGAN さん、レス有難うございます、
出勤間近かなので帰宅してからゆっくり見させて頂きます。

書込番号:20012287

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2016/07/05 08:33(1年以上前)

>Unifyingレシーバーをインストールしてない状態でも大丈夫なのですね。

PC側のUSBポートが正常作動しているなら,大丈夫です。
ただし, 固有の動作設定やUnifyingを使いマウスとキーボードを一つのレシーバーで使う場合は,
OSインストール後setpointからの設定が必要かと思われますが・・・

書込番号:20012437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Solar Keyboard K750r [ブラック]の満足度5

2016/07/05 09:03(1年以上前)

>Unifyingレシーバーをインストールしてない状態
この意味は?
レシーバーを挿していないってことか、
ソフトウェアを入れていないってことなのか、

基本的に出荷状態では、付属のUnifyingレシーバーはK750rとペアリングしてあります。
だから、USB2.0ポートに挿せば使えるはず。
しかし、無線はなにかとトラブルの原因になりかねないので、
OSインストールには格安でいいから有線キーボードを用意しておいた方がいいですよ。

書込番号:20012496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件

2016/07/05 18:01(1年以上前)

沼さん さん、EPO_SPRIGGAN さん、JZS145 さん、レス有難うございます、
>Unifyingレシーバーをインストールしてない状態
この意味は?
はいロジクールからUnifyingのソフトウェアをインストールしないと使えないと思ったので、
有線のキーボードも持っているのでそれを使えばいいのですが
OSのインストール時に無線のキーボードをを使えればいいと思いました、
無線のマウス(型番310)も持っているので、何とか使えそうで良かったです、
有難うございました。

書込番号:20013435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キートップ(キーキャップ?)について

2016/06/30 22:51(1年以上前)


キーボード > オウルテック > OWL-KB92BLJP-BK 青軸 [ブラック]

スレ主 sakkinoさん
クチコミ投稿数:133件

こちらはKailh社製の青軸とのことですが、Cherry社のキートップと互換性があるのでしょうか?

書込番号:20000334

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/30 23:19(1年以上前)

こんばんワン!

試した事はないが
Cherry青軸と軸の形が同じで
CherryMX軸の交換用キートップが使えるらしいよ。あなた

私めのオウルテック(Cherry社青軸)夜中にうるさいのよね〜(^^;

書込番号:20000443

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sakkinoさん
クチコミ投稿数:133件

2016/06/30 23:34(1年以上前)

>オリエントブルーさん

こんばんは。

ご回答いただきありがとうございます。

互換性があるんですね!

このキートップを買ってwasdボタンと矢印ボタンを赤に変えたくて質問しました(笑)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00N85L5OY/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=20AGDVTJKPU4H&coliid=ICPD1J9BWZIVR

良かったです。どうもありがとうございました。


あと、昨日は大変失礼しました。
でも、お友達になっていただいてとても嬉しいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:20000503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2016/06/30 23:39(1年以上前)

オウルテックの旧型の青軸ですが。

お二方こんばんは。

ほうほう、そうだったんですか、外したことも交換したことも無かったので、
ちょっと外してみましたが、これあまり付け外ししているとゆるくなってしまったりするのかな?

写真のは付属のオレンジキーです。

書込番号:20000520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sakkinoさん
クチコミ投稿数:133件

2016/06/30 23:52(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

こんばんは。

ご回答いただきありがとうございます。

こちらお持ちなんですね!

別スレで色々ご丁寧に教えていただきどうもありがとうございました。
ここ数日キーボードのことばかり調べていて(笑)
やっと、皆さんのアドバイスの意味が飲み込めてきて、マクロとかいらないんで、
シンプルでNキーロールオーバー対応で、JIS配列のものに絞り、なるべく安価にしたいということで
こちらにたどり着きました(笑)

特にメカニカルの打鍵感にこだわったわけでは無いのですが、wasdのキートップを交換したくて(笑)
付属のオレンジのものも鮮やかでいいですね。
私は文字入力の時に割りと表記を目で確認しちゃうので(笑)
先ほどリンクを張ったキートップに交換できたらいいなって思いました(笑)

どうもありがとうございました。

書込番号:20000584

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakkinoさん
クチコミ投稿数:133件

2016/07/01 00:53(1年以上前)

おかげさまでこちらのキーボードに決めることができました。

どうもありがとうございました。

書込番号:20000761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10で利用

2016/06/28 22:44(1年以上前)


キーボード > エレコム > TK-FDP055BK [ブラック]

クチコミ投稿数:90件

10で利用している方いらっしゃいませんか?
タッチパネル動作しないなどないでしょうか?

この形と、タッチパネルに惚れてほしいと思ったのですが、
メーカーに聞いても、動作未確認としか言われず購入するか悩んでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:19994621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/29 01:14(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/search/download/search.asp?keyword=TK-FDP055&next.x=51&next.y=2

TK-FDP055のWindows10用の「USBキーボード 101->106変更ユーティリティ2」 があるので、タッチにも対応しているのかも。

書込番号:19995036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2016/06/30 13:39(1年以上前)

キーボード。タッチパネル両方動作しますが、ピンチなど、Windows固有の操作が未対応とのことでした。

皆様ありがとうございます。

書込番号:19999053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2016/07/03 14:06(1年以上前)

自己解決いたしました。

キーボードだけでも利用できれば御の字と、ぽちって確認したところ、
ほぼすべての機能が利用可能でした。

デバイスではタッチパッド部はキーボードとして認識されるため、Windows10の設定からは
細かい動作変更など操作ができません。

付属CDについているドライバをインストール後、マウスのプロパティからタッチパッドの設定に入れます。
日本指の押し込み以外の動作はすべて設定が可能です。

これにより3本指ジェスチャーや拡大、縮小、移動などできるようになりましたが
タッチパネルに近い操作感を期待していたため、微妙な出来具合となりましたが、
マウスを持たずにキーボードだけである程度の作業ができるという意味では大変満足な商品と言えます。

書込番号:20007630

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レシーバ接続場所の変更は?

2016/06/23 18:03(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Combo MK270 [ブラック]

クチコミ投稿数:300件

付属されている超小型レシーバの接続場所を変更したいのですが
どういう操作をしたらできますか?

書込番号:19979838

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/06/23 19:21(1年以上前)

抜いて別コネクタに差す。

書込番号:19980025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2016/06/24 13:04(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
できました。 ありがとうございます。

書込番号:19981889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Enter キーについて教えて下さい。

2016/06/19 12:34(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

クチコミ投稿数:12件

一番大きいエンターキーですが、気付かぬうちにカタカタ揺れるようになりました。使用時にスカスカします。
他のキーは垂直に沈みしっかりとしているのに、エンターキーのみ左右両端どちらか偏った位置で触れると斜めに2ミリ程沈みスカスカします。

これは初めからの仕様でしょうか?
それともパンタグラフに支障が出はじめたのか気になります。(使用開始1年です。)

皆様のエンターキーがどのようになっているのか、
お教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19968919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/28 22:49(1年以上前)

数年前の口コミですが、誰も返信していないので書き込みます。

Enterキーが斜めになる症状ですが、私も出ました。
このキーボードはこれまで2台使いましたが、2台とも1-2年でこの症状が出はじめ、その後1年ほどでキートップが外れてしまいました。
外れたキートップを見た限り、物理的な破損は見られず、パンタグラフの部品の組み付けが悪くなって外れたようでした。
しかし、素人には外れたキートップを付け直す技術もなく、買い替えとなりました。

ということで、Enterキーの立てつけはこの機種の持病かもしれません。
個人的には、キーボードは消耗品と割り切っていますし、3年程度使えればそれで良いと考えていますので、あまり気にしていません。経験上、ロジクールは保証もしっかりしていますし。
が、耐久性を重視する方は、この機種は避けたほうが良いかもしれません。

なお、ご参考までですが、キーボードは職場で毎日使っていました。
文章作成メインの仕事だったのでかなりの悪条件だったと思います。
また、私はタイプの音が比較的うるさい(力を入れてキーボードを打つ)タイプの人です。

書込番号:22286537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/11/29 18:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。(やっと解決済が押せる・・・)

私も本機(エンターユルユル)からワイヤレス機(有線の良さを思い知る)になり本機2台目となりリピート勢です。(会社では仮名表示がないと不評喰らいましたがしぶとく使ってます)

次を探すのも面倒いなーー。

書込番号:22288155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング