キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > Razer > BlackWidow Chroma-JP

クチコミ投稿数:15件

PS4で使うために買うのを検討しているのですが、PS4でキーボードの光の色は変えれますか?
わかるかたは是非とも教えてくださいm(__)m

書込番号:19475724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2016/01/13 11:17(1年以上前)

持ってないけど、
基本的にこういったLEDはソフトウェアで制御しますので、ソフトがインストール出来なければ制御出来ません。
制御ソフトのRazer Synapseがゲーム機対応してないので無理でしょう。

http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20140930057/

書込番号:19487476

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットキーの電源ONの使い方。

2016/01/09 19:23(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K275 [ブラック]

クチコミ投稿数:170件 若だん那の部屋 

K275の一つのセールスポイント?でもある
ホットキーの電源ON/OFFボタンの使い方、
設定方法が分かりません。

PS2キーボードで電源ON/OFF出来るのは
知っていたのですがUSBキーボードで出来るのは
画期的というか、ホンマかいなと思っていました。

案の定設定をしないと使えないようですが
どなたか設定のやり方が分かる方いらっしゃいますか?
恐らくバイオスをいじったりしないといけないと
思うのですが、私はASUSのマザーを使っています。

いかんせんロジクールのサイトに本商品の情報が
全く上がっていないのでどうしたものかと思っています。

書込番号:19475449

ナイスクチコミ!0


返信する
nya-ta0さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/09 20:22(1年以上前)

K275ついている電源ボタンみたいなやつはただのスリープボタンです。
USBから電源オンできるかできないかはマザーボード次第です。

BIOS(UEFI)に設定項目がなければ出来ません。
対応している場合はK275とは関係なくオンできます。
うちの場合はマウスでオンしています。

書込番号:19475624

Goodアンサーナイスクチコミ!5


yonyon2さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/29 17:06(1年以上前)

マウスでオンする方法をどなたか教えてください。

書込番号:22827702

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードメーカー

2016/01/09 08:02(1年以上前)


キーボード

クチコミ投稿数:2638件

おはようございます。キーボードメーカーでドイツのクーガーってメーカーのキーボードはおすすめですか?
ホリのキーボードがいまいちなので700Kって型番のクーガーのキーボードにしようかと思っております。
皆さんのご意見聞かせて下さい。
光るキーボードで今買うならどれがおすすめですか?
ゲームはBF4を主にしています。

書込番号:19473686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2016/01/09 09:39(1年以上前)

個人的には青軸はうるさいのでなしですが、この辺は好みの問題なので(^_^;)

光物キーボードを使うのであれば、マウスとメーカーを合わせると光らせ方設定ツールが1つでいいのではないかと思います。
・・・・・・らんかぁさんはROG Gladiusだっけ?
そうすると統一したツールはないか・・・・・・。

書込番号:19473895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件

2016/01/09 20:51(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさんこんばんは。いつもありがとうございます。ROGのキーボードはまだ発売されていないので楽しみにはしております。いったいいつ出るのか、、、。

青軸はうるさいですよね(;´・ω・)

今持っているキーボードです。

ホリ EDGE
Razer BlackWidow Ultimate 2013
CM Storm Quick Fire Rapid 赤軸
Razer Lycosa
MicroSoft サイドワインダーX4

この中ですとどれを皆さまでしたら使用しますか?皆様のご意見聞かせて下さい。

書込番号:19475713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2016/01/10 10:51(1年以上前)

>この中ですとどれを皆さまでしたら使用しますか?
その中からだと・・・・・・EDGE 201かなぁ、いまいちとの評価なようですが。


以下個人的なたわごと。
Razer BlackWidow Ultimate 2013は打鍵音が気になる青軸なので却下。
CM Storm Quick Fire Rapid 赤軸にはテンキーがないので却下。
Razer Lycosaは・・・・・・いまどきこの仕様では・・・・・・なので却下。
MicroSoft サイドワインダーX4は、メンブレンスイッチは好きじゃないし光り具合さびしいから却下。

COUGARってメーカーはアレですよね、マウスでダーマの三七の出来の悪いパチもんを出したメーカー(^_^;)
ちょおっと開発の能力が心配なのでわたしゃ買いたくはない・・・・・・。


EDGE 201がいまいちだというのなら、同じようなフラットなタイプのキーボードってことでSteelSeries Apex M800とかいいんじゃないかと思ってみたり、Logicool GのG910とかいいんじゃないかと思ったり。

書込番号:19477319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2016/01/10 12:00(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさんおはようございます。
書き込みありがとうございます(^.^)
マウスはASUSのグラディウスです。

M800もいいですね!クーガーってあまり良くないメーカーさんなんですね知らなかったです。ありがとうございます(・・;)
まだまだしらないことだらけです。
クールシルバーメタリックさんありがとうございました。ホリのキーボードはアプリケーションは使えないですが物じたいは悪くはないと思ってます。

マシンの調子が良くないのでZ170環境に変わるかも知れないです。

ROGのフォーミュラマザーが出るそうなので凄く光るらしいです。
4Gamarに出ていました。

キーボードはホリのキーボード使い続けるかM800かGキーボードにするか迷いますね。

ホリのキーボードも20000円軽く越えてました。ヨドバシで勢いで買ってしまった代物です。

残ったキーボードはどうしようと考えてます(^-^;



書込番号:19477510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2016/01/10 17:09(1年以上前)

こんにちは。G-TuneのMechanical Keyboardっていう良さそうなキーボードが出てますね!黒軸って使ったことがないです、、、。
G-Tuneって良いのか悪いのか判断に迷いますね、、、|д゚)

赤に光ります!価格は14,900円みたいです(^^)/

書込番号:19478241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2016/01/10 17:38(1年以上前)

G-Tuneって日本のメーカーだったんですね!知らなかったです。キーボード買ってみることに致しました。

書込番号:19478321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2016/01/11 17:18(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさんこんばんは。ご意見ありがとうございました。やはりしばらくホリのEDGEキーボードを使用することに致しました。
何度も書き込み失礼致しました。ASUSのROGキーボードが出るのが楽しみです。

書込番号:19481884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2016/01/14 12:26(1年以上前)

えるみたでROGのキーボードが紹介されてますね。

書込番号:19490608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2016/01/16 07:58(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
おはようございます。このROGのキーボードは借金してでも買うと確定しました(^-^;
おそらく発売の途端に瞬殺かもしれないですが(泣)

頑張って買いたいと思います。

書込番号:19495376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2016/01/29 14:44(1年以上前)

こんにちは。マウスコンピューターのキーボードって評判って皆様聞いたことがありますか?

黒軸のゲーミングキーボード出てて赤く光るのでいいなと思ってます。

皆様のご意見聞かせて下さい。今はホリのEDGEキーボード使ってます。

書込番号:19535580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2016/01/29 18:54(1年以上前)

>マウスコンピューターのキーボードって評判

http://www.g-tune.jp/products/solution/1010_masterpiece_keyboard/

評判っていうか、こいつはいい逸品でしたよ?
今使っているマザーボードだと、PS/2接続のキーボードだとほぼ確実にUEFIの設定画面に入れないのでお蔵入りになりましたが。


http://www.g-tune.jp/products/solution/mechanical_keyboard/

らんかぁさんが気になっているのはこれですよね?
配列がちょっと変則的なので私はパスだけれど(無変換キーでカタカナに変換、はよく使うので)、スイッチは定評あるCherry MX 黒軸なのでそれなりに信頼はできそうですね。
オリジナルのソフトウェアの出来がいいかどうかがちょっと心配かもです。

書込番号:19536194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2016/01/29 21:08(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさんこんばんはですいつもありがとございます(^^)/
ほんとはROGのキーボードが欲しいのですけど、、、なかなか情報も入らないので他の選択示をと考えておりましたところかっこいいマウスコンピューターのキーボードが発売されたのでこれは!と思い考えだしました。

ROGっぽい赤でひかれております。黒軸は使ったことがありませんので使ってみたいなとは思っておりました。マウスコンピューターのキーボードもし購入するなら秋葉原に直接買いに行こうかと思っております。

買うならマウスもマウスコンピューターのマウスをそろえたほうが統一感が出そうですね。もうちょっと待ってみてROGのキーボードが出そうもなかったらマウスコンピューターのキーボードを購入してみようかと思います。ソフトの使い勝手が気になりますね、、、。

マウスコンピューターのキーボードの評判は悪くはなさそうなので安心しました。

書込番号:19536591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSがWindows10搭載の周辺機器について

2016/01/06 08:49(1年以上前)


キーボード

スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:335件

今後のことを考えて仕事で使うならと店員に進められWindows10搭載のパソコンを新しく購入したのですが、
ついでにマウスやキーボード、ヘッドセットをネット購入。
で、後々考えたらosに対応!?と不安が出てきました。
パソコンは注文(代金支払い済み)してあるのですが、手元に届いてはいなく、動作確認もまだ出来ていません。
周辺機器はネットで人気などのものを購入したのですが、Windows10出てから一年近くたつので今購入したものなら対応されてるものでしょうか?
調べたら対応には載ってませんでしたが、8.1の記載もなくレビューには普通に使えているみたいなので記載されていないだけで発表後の販売物なら対応されているものでしょうか?
パソコンには素人なのでよろしくお願いします。

書込番号:19464304

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2016/01/06 10:50(1年以上前)

機器の型番ぐらいは書きましょう ・・・

>Windows10出てから一年近くたつので今購入したものなら対応されてるものでしょうか?

一般的に,購入時で判断でなく,製品作成時の環境(?)がどうかと言うことでしょう!
旧タイプを販売するケースも多々ありますので・・・
尤も,これら周辺機器のOS依存度はかなり緩そうです。

書込番号:19464592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/06 11:09(1年以上前)

発売時にWindows8.1しかない場合、対応OSの欄に8.1までしか記載されていない事があります。
マウスやキーボード、ヘッドセットのような製品は7や8.1と書かれていても10でも使えますけどね。

ビデオキャプチャやテレビチューナーなどはシビアなので10に対応と書かれていないと本当に動かないものも多いです。

書込番号:19464631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:335件

2016/01/07 01:12(1年以上前)

ありがとうございます。
別の方も仰られてる様にキーボードなどは緩いのかもしれないと言うことで少し安心しました。
マウスは対応記載ありました。

書込番号:19467402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > バッファロー > BSKBB03WH [ホワイト]

スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

HUAWEIのMediaPad T1 7.0とつないで使おうとしています。
Android4.4です。

Bluetoothでつなぐことはできて、アルファベットは入力出来ます。

ただ、日本語入力モードにどうやって変えたらいいのか分かりません。

初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:19431602

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/12/24 21:33(1年以上前)

・スマートフォンやタブレットで日本語入力ができません - アンサー詳細 | BUFFALO バッファロー
 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/14688

*Android端末だと機種により変わってくる事があるので、該当の端末のスレッドで聞いた方が良いかもしれない。

その他、適当に語句を選び色々検索して見る…。

『HUAWEI MediaPad 日本語入力』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=HUAWEI+MediaPad+%93%fa%96%7b%8c%ea%93%fc%97%cd
『HUAWEI MediaPad キーボード 入力切替』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=HUAWEI+MediaPad++%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h+%93%fc%97%cd%90%d8%91%d6
『Android キーボード 入力切替』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=Android+%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h+%93%fc%97%cd%90%d8%91%d6

書込番号:19431719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

2015/12/25 08:41(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん

早速のご丁寧な回答ありがとうございます。

Shift+Spaceで簡単にできました。

ありがとうございました。

書込番号:19432632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ベゼルとの間の幅

2015/12/13 23:24(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Illuminated Keyboard K740 [ブラック]

スレ主 Johnofaさん
クチコミ投稿数:9件

参考画像

画像を見て頂けるとわかりやすいのですが、ベゼルとキーとの間の幅に左右で差があります。
これが原因なのか、左CtrlキーやShiftキーを押下した際に時々引っかかりを感じます。
これは不良品ですかね? 他の個体でも左右で幅に差がありますか?

書込番号:19402139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:26件

2015/12/15 23:20(1年以上前)

左Ctrlキー側

右Ctrlキー側

私のも左側の間隔はかなり狭くなっていますが、今まで使っていて引っかかるようなことはありませんでしたよ。
画像も添付しておきます。

書込番号:19407980

ナイスクチコミ!3


スレ主 Johnofaさん
クチコミ投稿数:9件

2015/12/16 02:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。他の個体でも左右で差があるようですね。

実は、同時にメーカーサポートに連絡していたのですが、不良品と判断されたようで、既に交換品の発送準備が開始されていました。4 - 5日中に発送されるそうです。


少し検証してみたのですが、「引っかかりを感じる押し込み方」がありました。
具体的には、キーの右側から押し込んだ際に引っかかりを感じます。この時、キーの左端がベゼルに一瞬接触します。

憶測ですが、元々この製品にはベゼルとキーとの間の幅に問題がない程度の左右の差があり、稀に一部の個体でその差が大きくなっているため、押下時にキーがベゼルに接触して引っかかりを感じることがあるのかもしれません。

書込番号:19408368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/14 05:15(1年以上前)

今更かも知れませんが、同様の不良品に当たったので書き込みを残しておきますね。

買った時期は昨年12月、母が使うためにAmazonで購入したものです。
そうしたら左下のCTRLキー押下時にフレームにゴリゴリ引っかかるわけです。
その上のSHIFTキーも怪しい…右側から押そうとするともうダメ。

すぐAmazonに交換を依頼し、交換品として届いたものも若干マシかな??と思う程度でした。
再交換の手間が面倒くさいし、ゲームをするわけでもないので結局はそれで妥協しました。

実は2年前に購入したものを私自身が既に使っているのですが、こんなに引っかかることは無いんですよ。
なので、最近製造されているものがこういう傾向にあることは間違いないと思います。
ついでに感じたのは、新しい方はキーボード全体が歪んでるように見えたりもしました。
色々な角度から見ると、まっすぐピシっとなってないというか…ぐにゃぐにゃしてるというか…

もしこういう製品が届いたら、迷わず交換を依頼してみてください。

書込番号:19786518

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング