
このページのスレッド一覧(全1397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2015年12月18日 10:24 |
![]() |
5 | 2 | 2015年12月5日 18:10 |
![]() |
3 | 3 | 2015年11月24日 05:20 |
![]() |
4 | 2 | 2016年1月1日 23:49 |
![]() |
4 | 4 | 2016年12月26日 21:04 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年11月13日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]
お世話になっています!
ここで、良いのかわかりかねたのですが、
ショートカットが便利でよく使う女子です。
クロームや、他のソフトだと
オリジナルのショートカットを作れますが、
マイピクチャーや、windowsに元々ある、
フォルダへの割りあては出来ますか?
※Alt+→ 一つ先のフォルダに移動する。※
↑の事は知っていますが、出来れば、
左手だけで操作をしたいのです。
希望している操作は、
例 マイドキュメント→マイピクチャ→マイドキュメントに戻る。
この作業が、マウスだと面倒なのです(´_`。)
左手のショートカットが使えないか
ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください。
マウスが、M545で、こちらでも
割り当てられそうですが、希望はショートカットです。
よろしくお願いいたします。
0点

書き込みがないようなので書いてみます
このキーボードのオリジナルボタンに任意のフォルダのショートカットが割り当てられますか?
という質問でしたら回答は「できます」
SetPoint → マイキーボード → ホットキーを選択 → タスクを選択:その他:フォルダを開く → 任意のフォルダ指定
ただし、設定できるのは8つのオリジナルボタンのうちの右4つだけになりますので
たぶんこれだと >左手のショートカット という意向にはあわないような気がするのですが・・・
あと、あくまでもショートカットなので1つのウィンドウ内でフォルダ移動できるわけではなく、
ボタンを押すたびに新しくウィンドウが開く仕様になるかと思います。
フォルダを開くというだけならタスクバーにピンどめしておいてマウスで選ぶほうがいいような気がします
「進む・戻る」 もマウスのサイドボタンを押すだけで移動できますし・・・
2つのフォルダを2つのウィンドウで開いておいて「Alt+Tab」で切り替えとかでも十分対応できそうな気配です。
書込番号:19400181
0点

>越後太郎さん
ご連絡ありがとうございます!
じ、実は、この何日か、
教えていただいた下記を試しているのですが、
どこにsetpointがあるか、いまだ探している状態です(´_`。)
お恥ずかしい話です。
またご連絡いたします!
書込番号:19412327
0点

ロジクールのマウスやキーボードのサポートを担当するソフトウェアです。
インストールすると細かいカスタマイズができたり、常駐して電池残量を知らせてきたりします。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/software/setpoint
私はマウスのほうだけですが、詳細設定からアプリケーション別に好きなキーをボタンに割り当てられるので便利に使用中です。
書込番号:19412408
0点

キーカスタマイズ前提で商品を選ぶのなら
http://www2.elecom.co.jp/products/TK-DUX50BK.html
このようなマクロ機能もあるゲーミングキーボードを選ばれては如何でしょうか?
書込番号:19414677
0点

>越後太郎さん
ごめんなさい!
使用しているキーボードは、
kg-0926となります。
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A-DESKPOWER-%EF%BC%86-ESPRIMO-FH-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-KG-0926/dp/B008A2L0TU
マウスは
MG-0927
詳細が書かれたサイトがございませんでした・・
なので、マウスでの割り当ても検討しています。
****************
でも、できればキーボート操作が理想ですね♪(●‘∀‘)σ)
書込番号:19414694
0点

>よこchinさん
すごいです(●‘∀‘)σ)
こんなキーボードがあるのですね!
検討してみます!(・∪・)
書込番号:19414696
0点



キーボード > バッファロー > BSKBB24BK [ブラック]

俺だったら
家にエルメスの紙袋あるからそれにするかな。
無いなら、ヨドバシのはヲタっぽくてダサいし、
せいぜい三越の紙袋で我慢するかも。
書込番号:19368738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

某展覧会でSONYから麻でできた手提げをもらったのでそれを使いますね(非売品).
そんなことしたのも買ったばかりのときだけで,いつからか普通にバックに放り込むようになってましたが.
これはどうでしょうか?私は持ってないですが.
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CD8ADKO/ref=mp_s_a_1_9?qid=1449306312&sr=8-9&pi=AC_SX110_SY165_QL70&keywords=amazonbasics
書込番号:19378461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K360r K360r
使っているキーボードがお亡くなりになったので、こちらを購入しました。
一応店頭で確認してから買ったのですが、ちょっと違和感を感じているため、同一商品をお持ちの方の所感をお伺い出来ればと思っております。
違和感としては、「シャカシャカする」のです。
もう箱から出した瞬間から感じたのですが、キーボード本体を持ち上げて軽く振ると「シャカシャカ」と鳴ります。
また、店頭のモデルと比べるとタイピングする際も「シャカ」音が大きいな、と感じます。
おそらくはキーの揺れが激しいのが原因だとは思うのですが、そもそもこういう商品(店頭のが変だった)、
経年劣化(?)で落ち着くのか、それとも世代によって違うのか、はたまた不良品なのか気になっております。
お持ちの方、レス頂ければ幸いです。
0点

違う機種だが、ロジのK400rも強く振ればカシャカシャと音はする。キータッチも含めて値段相応と思う。
どうも感覚的な表現しかない話なので、メーカサポートに聞いても判断難しかろうね。
通販でないなら店頭で見てもらう位ではないか?
書込番号:19337839
2点

表現されているシャカシャカというのが、キーボードの中で何かが動く音なのか、キーが動いて鳴る音なのかちょっと不明ですけど、
打鍵音については、私がレビューを昨年11月にアップしており、そこで音まで拾えていると思いますので、ご参考にどうぞ。
レビューをスクロールしていけば、レビュー番号「768886-3」に当たります。
書込番号:19338036
1点

遅レスとなってしまってすみません。
まぁ値段相応ということですよね笑
JZS145さんのレビュー確認させて頂きましたが、やはりちょっと違う気が。。??という感じです。
念のため、もう一度店頭にいって確かめて、大きく違うなら店員さんと相談してみようと思います。
お返事ありがとうございました!
書込番号:19346624
0点



キーボード > マイクロソフト > Universal Foldable Keyboard GU5-00014
所有されている方、教えてください。
このキーボード、裏返しに畳んで左側だけ使う、っていうことは可能でしょうか?
うまくキーアサインして、ペンを持ちながらの片手キーボードになればな、なんて考えています。
やっぱり逆向きでも畳んでしまうと磁石の反応でOFFになっちゃうのでしょうか。
もしくは裏側のキーが押されてしまって、使い物にならないでしょうか・・・
つまらない質問で大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:19336516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できません。
裏返すと、電源が切れるようになっています。
書込番号:19452472
2点

つまらない質問にご返答いただき、どうもありがとうございました、私も確認しました。
ただ、ある程度の厚さの鉄板を挟むと、自動電源オフをキャンセルできることも確認しました。
活用方法を考えてみたいと思います。
書込番号:19452526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



キーボード > ロジクール > Wireless Illuminated Keyboard K800 [ブラック]
Enterキーの裏の固定する所が折れ外れてしまいました。
色々調べてのですが、良く分かりません。
部品取り用に中古を購入しましたが、それもEnterキーが壊れていましたので交換することは出来ません。
又ジャンク品の中古を購入する事も考えたのですが、ジャンク品でもそこそこの値が付くので新しいキーが手に入らないものかと考えています。
もし手に入るようであれば、価格等も教えて頂ければ有り難いです。
1点

先ずはサポートに連絡…
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1439776315/6
(何だかキートップの購入は無理っぽいけど。)
英語圏なら市場が広いので販売する業者も在るようだけど、日本(日本語配列)では難しいと思う。
http://www.laptopkey.com/KeyboardKeys.php/Logitech/Wireless%20Illuminated%20Keyboard/K800
(US配列のEnterキーは、形状が違うで使えない。)
『ロジクール キートップ 購入 OR 販売』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=%83%8d%83W%83N%81%5b%83%8b+%83L%81%5b%83g%83b%83v+%8dw%93%fc+OR+%94%cc%94%84
まあ、修理を依頼するか、買い換えるのが現実的な選択だと思います。
(オークションでキートップの出品例がない訳じゃないけど、滅多に出て来ないと思う。
http://aucview.aucfan.com/yahoo/f148910898/)
書込番号:19320804
3点

回答有難うございます
新たにK740有線タイプも購入したのですが、K800とはキーの配置が若干異なるので、今一慣れず使っていません。
それに猫がキーボードを踏んで通るのでスイッチで操作を無効にしておけるので大変便利に使っていたのですが。
安価なジャンク品が又出品されるのを待った方が確実かもしれませんね。
色々調べて頂き大変参考に成りました。有難うございました。
書込番号:19322292
0点

問題解決致しました。
以前購入したジャンク品の L型とI型で形状は違いましたが、10キーのEnterキーの取り付け位置が同じだったので裏の透明部分を入れ替えはめました。今まで通りしっかり固定できました。
Funiculi Funiculaさん色々アドバイス、大変参考になり助かりました。おかげさまで、これからも使って行けそうです。
有難うございました。
書込番号:19330203
0点

超遅レスでもはや手遅れでしょうが
キートップの接続ツメが折れたのであれば、ツメ接続部に液体ゴムを塗って接続すれば
以前と全く同じように使用できます
キートップ側にパンタグラフを取り付け、パンタグラフを上げた状態で
(↑要確認 パンタグラフが正しくハマっているかどうか)
ツメで接続してた部分だけを液体ゴムで繋ぐのがコツ
あまり塗りすぎると、パンタグラフが稼働しなくなるので注意です
書込番号:20516542
0点



最近ショールームやニコ生などのネット配信番組をスマフォで観るようになりました
コメントが打ちやすいようにBluetooth対応のキーボードを探しています
そこで皆さんに質問があります
Bluetoothキーボードはネット配信番組に対応してるのででしょうか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします
0点

PCとキーボードが、何で繋がっていようとアプリに取っては関係無い事。
ワイヤレスキーボード付属のPCで、ネット配信番組にコメントが書けない何てことは無いので、
Bluetoothキーボードが如何のと気にする必要は無い。
*Bluetoothは2.4GHz帯を使っているので、2.4GHz帯の無線LAN等と干渉し接続が安定しない事は間々ある。
『Bluetooth 2.4GHz 干渉』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=Bluetooth+2.4GHz+%8a%b1%8f%c2
(然程神経質になる必用は無いけど。)
書込番号:19310720
1点

>Funiculi Funiculaさん
遅くなりましたが返信ありがとうございます
とても助かりました
書込番号:19313660
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





