キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用時のサイズを教えてほしい

2015/11/07 11:40(1年以上前)


キーボード > Lenovo > ThinkPlus エンハンスド・パフォーマンスUSBキーボード 73P2638

スレ主 donharuoneさん
クチコミ投稿数:4件

パームレストを付けたときと、外した時の、各サイズを教えていただけませんか?
どこのサイトを見ても、具体的なサイズがわかりません。
パームレストを外した時の、奥行きが知りたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19295465

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/11/07 16:37(1年以上前)

“73P2638”については、IBM 時代からある同形状のキーボードと外寸は同じだから、
パームレスト装着時のサイズもそれに準じるでしょう。 ( (D)200mm → (D)255mm )
(パームレスト非装着時のサイズは、価格.comのスペック情報にも記載はある。)

IBMエンハンスド・パフォーマンス・ワイヤレスUSBキーボード&オプティカル・マウス・キットの発表
http://www-01.ibm.com/common/ssi/ShowDoc.wss?docURL=/common/ssi/rep_ca/2/760/OPT04202/index.html

“73P5238”は何時からあるタイプか知らないけれど、Lenovoがパームレスト装着時のサイズを公表
してないようなので、公式な数字は分らないと思う。 (“73P2638”の+55mmと大体同じだと思うけど。)

Lenovo Preferred Pro USB Keyboard - Overview - Lenovo Support (US)
https://support.lenovo.com/us/en/documents/migr-60158
(国内の方には細かい数字がないようだから、lenovo.comのUS配列版。
 サイズ表記が二つあるけど、下のはパッケージサイズ(外箱)。)

大きな違いはホットキーの有無じゃないかと思う。 (有るのは“73P2638”)
(好みの機能を割り当てたりするには、ドライバのインストールが必要でしょうが。)

P.S. 掲示板の利用ルールのページで、マルチポストやスレッドの閉め方などについて
   軽く目を通して置いた方が良いでしょう。
   http://help.kakaku.com/bbs_guide.html
   https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

書込番号:19296193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 donharuoneさん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/07 18:48(1年以上前)

ありがとうございました。 表示のサイズは、パームレストを外したサイズだったのですね。
お世話になりました。投稿、注意いたします。

書込番号:19296549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBコネクタ形状について

2015/11/02 22:53(1年以上前)


キーボード > Corsair > Vengeance K65 Compact CH-9000040-JP

この製品はキーボード側のUSBが着脱出来るとのことで、購入を検討しています。
気になっている点として、その形状がMiniUSBだとレビューされてる方が居ましたが、本当でしょうか??
今時の製品なら、より耐久性が高いMicroUSBを採用すると思うのですが・・・・

書込番号:19282627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/02 23:03(1年以上前)

http://laruche.it/2013/08/20/test-clavier-corsair-vengeance-k65-541371

↑フランス語のレビューですがMiniUSBですね。

書込番号:19282659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/11/02 23:44(1年以上前)

・[PDF] Vengeance K65 Quick Start Guide
 http://www.corsair.com/~/media/Corsair/download-files/manuals/keyboards/K65_QSG.pdf

 【2. SETTING UP YOUR KEYBOARD】に、 mini USB の記述が見れる。

・Corsair Vengeance K65 (Cherry MX Red) | MechanicalKeyboards.co.id
 https://www.mechanicalkeyboards.co.id/product/detail/corsair-vengeance-k65-cherry-mx-red

 >SPECIFICATION
 >Cable Length : 1.5m (Mini-USB 2.0 detachable)

まあ、一旦底面の溝でケーブルを保持するから、接続部分への負担自体は少ないかと。

書込番号:19282803

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCボタンからパソコンを起動する方法

2015/11/02 13:14(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Combo MK270 [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

今までPS/2キーボードを使用していて、それの電源ボタンで起動出来るように設定していました。
今回、mk270を購入してPCボタンを押したのに、起動出来ませんでした。
色々調べてみたのですが、設定の仕方を説明してくれたwebがありません。
どなたかPCボタンからパソコンを起動する方法を、ご存じだったら、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:19281090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/11/02 13:57(1年以上前)

Setpointを使って再起動やシャットダウンを割り当てることはできるがパワーオンは不可。

ワイヤレスキーボードからパワーオンさせるには、
・BIOSにPower On by Keyboardの機能があること
・パワーオフ状態でもレシーバーの電源は活きていること
という機能が必要。

PC付属のキーボードだとPCの設計段階で上記機能を組み込めばパワーオンが可能になるが、
汎用キーボードの場合PC側に上記機能が揃わないことが多いのでパワーオンはほとんど付けられていない。

書込番号:19281196

ナイスクチコミ!2


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2015/11/02 14:11(1年以上前)

K270キーボードの電源マークファンクションキーは電源投入ではなくて、スリープモードに入るためのファンクションキーだと思っていたけど。
詳しくは取説を読んでください。

書込番号:19281229

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これって合わないPCもあるんですか?

2015/11/02 10:44(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB22BK [ブラック]

クチコミ投稿数:157件

HPのデスクトップPCに使いたいのですが、Bluetoothが搭載されていません。
それで、Bluetoothアダプタを買い取り付けて設定すればこのキーボードは使えますか?
Bluetoothアダプタの相性もありましたら教えて下さい。Bluetoothについては初心者です。

書込番号:19280747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/02 10:53(1年以上前)

Bluetoothアダプタ 通販 価格比較
http://kakaku.com/pc/bluetooth-adapter/

はい、USBのBluetoothのアダプタを付ければ問題ないです。
規格があるので基本的には大丈夫ですが、気になるようでしたらBluetoothアダプタもバッファロー製を買われてはいかがでしょうか。

書込番号:19280765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/11/02 10:56(1年以上前)

ヒロポン0227さん   こんにちは。  パソコンにBluetoothが搭載されてなくても、USBはありますね?
下記はいかが?
無線(2.4GHz)キーボード
http://buffalo.jp/product/input/keyboard/#kblist2

書込番号:19280772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/11/02 11:34(1年以上前)

Bluetoothキーボードにこだわる理由があるなら別だが、ない場合はトラブルが少ない通常のワイヤレスキーボードにしておけば。
例:Logicool K270 http://kakaku.com/item/K0000242418/

書込番号:19280831

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/11/02 12:04(1年以上前)

Ver.4.0の低消費電力モード(BLE)などは互換性に難があるけど、
このキーボードはVer.3.0の製品なので特に気にする必要はなし。
(気に止める必要が大きいのは、無線Lanなどとの電波干渉。)

・『Bluetooth 3.0 4.0』 by Google
 http://www.google.co.jp/#q=Bluetooth+3.0+4.0
・『Bluetooth ドングル おすすめ』 by Google
 http://www.google.co.jp/#q=Bluetooth+%83h%83%93%83O%83%8b+%82%a8%82%b7%82%b7%82%df

まあ、なぜデスクトップPCでこのキーボードを選んだのか知らないけど、端にコンパクトな
ワイヤレスキーボードという基準なら、USBアダプターが付属し、タブレットやスマートフォン
との接続を強調してない製品から選んだ方が良いと思う。
(タブレットやスマートフォン向けの極端に小型の物は、キーピッチが狭すぎたり、配列が特殊
 だったりするので、日常的にデスクトップPCと接続して使用するのには向かない物が多い。)

・価格.com - USBのキーボード (キー言語:日本語,ケーブル:ワイヤレス,幅:200〜300mm,幅:300〜350mm)
 http://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=2&pdf_Spec302=200-300,300-350

書込番号:19280905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2015/11/02 13:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。
このキーボードを買う理由は幅が短いからです。
テンキーも無いし安かったので。
普通のワイヤレスのを探しましたがどれも横幅30cm位のばかりで。
なのでこのキーボードを選びました。
しかしBluetoothと言うことで知識が乏しく質問しました。
今使っているキーボードはテンキー付で38cmくらいです。狭いところでpcを使用しているので少しでも幅が短いのが良いと思い購入を検討しています。

書込番号:19281189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2015/11/02 13:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

テンキー無しで一番横幅が短いキーボードを探していたらこれしかなかったので、
たまたまBluetoothだったので質問しました。

書込番号:19281193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2015/11/02 13:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。

あっ!バッファローで900円のありますね、
安いしメーカー同じだしこれ買おうかなぁ

親切に教えていただきありがとうございます

書込番号:19281199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2015/11/02 14:01(1年以上前)

このキーボードにこだわるのは普通のワイヤレスも探しましたが横幅が短いキーボードが無かったからです。テンキー無しで一番横幅が短いのがこのキーボードでたまたまBluetoothだっただけです。
回答ありがとうございます。

書込番号:19281209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/11/02 19:07(1年以上前)

ヒロポン0227さん  こんばんは。 解決済みだけど 無線キーボードで横幅の狭い物 

「Simpring」対応のコンパクトタイプ Simpring対応 無線(2.4GHz)キーボード
SRKB02WH
http://buffalo.jp/product/input/keyboard/#kblist2
写真
http://m.buffalo.jp/uploads/product/2329/thumb-2329_1.jpg

BSKBB22BKの写真
http://m.buffalo.jp/uploads/product/104511/thumb-104511_2.jpg

書込番号:19281852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンクションキー

2015/10/26 23:34(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Universal Foldable Keyboard GU5-00014

クチコミ投稿数:733件

これは,ファンクションキーを押す場合は,Fn+数字キーでしょうか?

書込番号:19262896

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/10/26 23:52(1年以上前)

・【やじうまミニレビュー】マイクロソフト「Universal Foldable Keyboard」
  〜薄型軽量なBluetoothキーボード - PC Watch
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/20150911_720630.html

>最上段にはホットキーの機能しかなく、ファンクションキーが省かれているが、Windowsで試用した際、
>説明書に記載は無いが「Fnキー+1〜^キー」でF1〜F12それぞれの入力が可能だった。

・『Universal Foldable Keyboard Fnキー』 by Google
 https://www.google.co.jp/#q=Universal+Foldable+Keyboard+Fn%83L%81%5b

詳しくは見てないですが、軽く検索した感じではそれで合ってる見たい。

書込番号:19262956

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接触不良?

2015/10/24 12:20(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]

スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

先日こちらのレビューを見て購入しました。
…が、反応が悪いにもほどが…。
打ったあと数秒くらいして表示されたりもします。数キー打ってまとめて表示もありますね。しかもその時によって速度も違う。
ワイヤレスってこんな感じなんですかね?

書込番号:19255111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2015/10/24 12:23(1年以上前)

すみません参考までに。
パソコンはGALLERIA MT
OSはwindows7
モニターはBenQです。
試しにUSB2.0、3.0と変えてみましたがあまり変化ないような気がします。

書込番号:19255122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/24 12:43(1年以上前)

このキーボード使ってます。
最初、PC裏のUSB端子にレシーバーを取り付けてましたら、
時々感度が悪いのかキーを押しても反応しづらいことがあったので、
PCのフロント側USBポートに差し替えたら調子よくなりまして今も青のままに使ってます。

レシーバー位置を変えてみたらどうですか?

書込番号:19255157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/24 12:44(1年以上前)

訂正: 今もそのままに使ってます。

書込番号:19255159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/24 14:02(1年以上前)

・Unifying Softwareをインストールしてるなら再接続してみる
・無線LANと同じ周波数帯域(2.4GHz)を使用していて干渉していることもあるから、無線親機のチャンネルを変更してみる

書込番号:19255342

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング