キーボードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

キーボード のクチコミ掲示板

(7214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1404

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

印字されている文字

2015/06/26 20:50(1年以上前)


キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional2 白 (PD-KB400W)

クチコミ投稿数:6件

印字されている文字って本当にかすれたりしませんか?
印字されている状態の見た目が気に入っているので。
せっかくたかいお金だしたので、いつまでも綺麗のままでいて欲しいです。

書込番号:18911096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/06/26 21:05(1年以上前)

永遠になんてのは無理でしょうけど
普通は文字がかすれるまえに他が汚れるとかするでしょうね

書込番号:18911169

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2015/06/26 21:43(1年以上前)

白だと、使っていくうちに黒ずんでくると思います。

書込番号:18911324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/06/26 21:50(1年以上前)

先に
>長持ちしますね。
とスレを立ててる HHKB Professional JP (PD-KB420W) は、サブリメーション(昇華)印刷。
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/hhkbprojp/feature.html

HHKB Professional2 (PD-KB400W) も、サブリメーション(昇華)印刷…。
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/hhkbpro2/feature.html

7年くらい使用していると言うなら自身のキーボードを見れば良いかと…。
まあ、昇華印刷でインクが染み込んでるから、通常使用で簡単にかすれる事は無い筈だけど。

・キーボードの含浸印刷(昇華印刷、浸透印刷、サブリメーション印刷)
 http://ex4.sakura.ne.jp/kb/tech_sublimation_print.htm

書込番号:18911360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/29 10:53(1年以上前)

10年近くつかっていますが印字は丈夫ですよ。
むしろ毎日の使用でキートップが汚れてきますので、1年に1度程度の掃除をすることをおすすめします。
私は中性洗剤で洗っていますが、それでも印字はしっかりと残ったままです。

書込番号:18919842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


H.Hondaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/10 23:46(1年以上前)

かれこれ6,7年使ってると思いますが、印刷はまだ全然平気ですね。
よく使うキーはツルツルになってますが、印刷はむしろ新品時のややぼやけた感じからエッヂがシャープになってます。
HHKBは昇華印刷だそうで、使用されている樹脂もBPTだろうと思います。
数千円のキーボードは大概ABSらしいので、キー自体の耐摩耗性も高いのじゃないかな。

通常昇華印刷の場合、20〜40μm含浸させるらしいので、その位擦り減るまでは消えないってことですね。
多分ですが、印刷が消える前にカップラバーがヘタって買い替えでしょう。

書込番号:20105684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ps4

2015/06/25 18:17(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Combo MK240S MK240SWH [ホワイト]

この商品はps4で使用可能ですか?

書込番号:18907251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2015/06/25 18:37(1年以上前)

この製品の無線は、独自のUSBトングルによって行いますので。ドライバーが提供されているPCでしか使えません。

PS4で使うのなら、「Bluetooth対応」の無線接続器を選んでください。

書込番号:18907289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/06/25 18:40(1年以上前)

どうもありがとうございます
Bluetooth機能が付いたものを探してみます

書込番号:18907294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/25 18:51(1年以上前)

こんばんは

PS4に対応したBluetoothキーボードです。

http://www2.elecom.co.jp/tables/game/top.aspx?_isquery=&title=ps4&_pagepos=1&hardsoftInput=hardware&titleInput=PlayStation

自分も使用していますが、コンパクトな製品がよいならこちらがオススメです。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp013/

書込番号:18907327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/07 03:01(1年以上前)

えーと、今更ですが…

コチラの製品、所有してますので実際にPS4にて使用してみました
結論としては、キーボードは普通に使用可能です
マウスはいろいろ試しましたが動きませんでした

今までPS3等でLogicool製のキーボードをいくつか試してきましたが
最近の製品であれば動くようです(古い製品では動きませんでした)

ですが、動作保証外ですので思わぬ不具合が発生するかも判りません
オススメはしませんし、あくまで自己責任で使用して下さい
動作保証のあるものを使用されたほうが賢明です

書込番号:18943444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/08/04 02:47(1年以上前)

古い記事の返信で申し訳ありません。

私は逆に、
キーボードは動かずマウスが動きました(笑)

書込番号:19023971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k2dayoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/16 20:05(1年以上前)

私も先日この機種を購入したのですが
キー入力してもPS4は反応してくれませんでした
PCでは問題なく動くのですが、、、

書込番号:19232431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/18 00:12(1年以上前)

手の形をしたカーソルで選択できます

おかしいですねぇ・・・私のは問題なく動いてますよ(キーボードだけですがw
ドラゴンズドグマオンラインで確認したのですが、他のゲームでは動かないのかもしれせんね

PS4のメッセージ画面での入力も問題なかったです

PS4のブラウザ画面でも動いてますが・・・
入力するときは右上の『検索』欄から日本語入力できます
『URL』欄にはアルファベットしか入力できません
キーボードの「上下左右」で各項目選択、「Enter」で決定出来ました

一応スクショ載せておきます(あまり意味ないですが

書込番号:19236552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/18 00:33(1年以上前)

追記
PS4ブラウザ画面でのキー入力

F1で「検索欄入力」
F2で「フルスクリーン」
F3で「オプションメニュー」
ESCで「キャンセル」
Enterで「決定」
BackSpaceで「入力削除」(Deleteは反応しません)
PageUP・PageDW・Home・Endで「カーソルが上下左右に移動」

今のところ確認できた範囲で、これ以外は反応しませんでした

書込番号:19236594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > マイクロソフト > Wedge Mobile Keyboard U6R-00022

スレ主 Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

Club Microsoftに製品登録しようと思うのですが、プロダクトID(20桁の番号)がどこに記載されているのかがわかりません。この製品のプロダクトIDはどこに記載されているのでしょうか?

書込番号:18893205

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/06/21 11:29(1年以上前)

底面を見て見当らないとしたら、通常バッテリーケース内にあると思う。

・プロダクト ID 番号 (PID) の確認方法
 https://support.microsoft.com/ja-jp/gp/selectpid/ja

価格.com - 『本製品のプロダクトID』 マイクロソフト Arc Touch mouse のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001288/SortID=13130432/#tab
(Arc Touch mouse の場合。)

書込番号:18893335

ナイスクチコミ!1


keijisさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/21 12:56(1年以上前)

電池をセットする場所に小さい文字でPIDの20桁が記載されています。

書込番号:18893582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件

2015/06/21 16:33(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。
確かに電池をセットする場所に小さな文字で記載されておりました。ありがとうございました。

書込番号:18894130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

クチコミ投稿数:131件

たびたび質問ですいませんが、よろしくお願いします。

今現在Bluetoothキーボード&マウスを使っています。
PCはWin7ノートで、Bluetooth内蔵です。

スリープに入るときはキーボードのボタンで操作出来ますが、スリープから復帰するときはノートPC本体のどれかのキーを押さなくてはなりません。

このAll-in-One Media Keyboard N9Z-00023はどれかのキーを押せばスリープから復帰出来るのでしょうか?

また、PCをコールドブートした直後のBIOSパスワードとかの入力にも使えるでしょうか?

書込番号:18813636

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 All-in-One Media Keyboard N9Z-00023の満足度4

2015/05/27 06:39(1年以上前)

>このAll-in-One Media Keyboard N9Z-00023はどれかのキーを押せばスリープから復帰出来るのでしょうか
==>
キーボード自体にはその機能はサポートしてるが、使えるかどうかはあなたのノートPC次第。

これはワイヤレスなので、USBのドングルが付いてくる。これとキーボード本体がスリープ中に通信できるかどうかが問題。
ノートPCの中には、省電力のため、スリープ中にUSBに給電しないものがある。 

こういうノートPCだとワイヤレスキーボードのキーを叩いて、スリープからお目覚めは使えない。

書込番号:18813780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/05/27 08:17(1年以上前)

Bluetoothキーボードなら、機種が変わっても基本的な動作はそう変わらないでしょう。
(ただ、MX-5500付属のレシーバーなど、一部の物はBios操作なんかも出来る。)

スリープからの復帰は、電源周りの設定で変化する可能性はあるかと。

『Bluetooth キーボード スリープ 復帰』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=Bluetooth+%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h+%83X%83%8a%81%5b%83v+%95%9c%8bA
(取り合えず現在の状態で、エレコム辺りを参考に設定を変え、変化が無いか確認する。)

BIOSパスワードが入力できない場合、もし必用ないなら解除しとくとか…。

『BIOSパスワード 設定』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=BIOS%83p%83X%83%8f%81%5b%83h+%90%dd%92%e8

BIOSの操作は通常不可。

『Bluetooth キーボード BIOS』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=Bluetooth+%83L%81%5b%83%7b%81%5b%83h+BIOS
『C-UV35』 by Google
http://www.google.co.jp/#q=C-UV35

付属レシーバーの仕様など細かな事を確認したければ、MSのサポートに聞いた方が良いでしょう。

P.S.自身の立てたスレッドが連続しているのに、前のスレッドが閉じられてないのは
   少々見っとも無いしマナー違反でもあるから、閉じてよいなら閉じて置きましょう。

書込番号:18813940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2015/05/27 18:28(1年以上前)

LaMusiqueさん
Funiculi Funiculaさん
ありがとうございます。

デバイスマネージャをいろいろ調べています。
結果が判明してから質問を閉じようと思います。
前回質問もしばらく時間を置いてから閉じます。

自分の知らないことが多くあるのでもう少し時間を下さい。

とりあえず私のPCではBluetoothキーボード&マウスはスリープ復帰は出来ず、ロジクールのUnifyingレシーバー+マウスでは復帰出来ました。

UnifyingはOSに依存せず通信出来るのですね。

書込番号:18815190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > マイクロソフト > All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

クチコミ投稿数:131件

F1 前のトラック
F2 再生/一時停止
F3 次のトラック
F4 スリープボタン
F5 Win+Fを押すのと同じ???
F6 ??
F7 ??
F8 ??
F9 ??
F10 ??

書込番号:18808129

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2015/05/25 11:27(1年以上前)

アップした画像を参考にして下さい。
F1 前のトラック
F2 再生/一時停止
F3 次のトラック
F4 スリープボタン
F5 Win+Fを押すのと同じ(検索チャームを呼び出す)
F6 Win+Hを押すのと同じ(共有チャームを呼び出す)
F7 Win+Kを押すのと同じ(デバイスチャームを呼び出す)
F8 Win+Iを押すのと同じ(設定チャームを呼び出す)
F9 Win+Pを押すのと同じ(セカンドディスプレイを表示するチャームを呼び出す)
F10 ??(わかりません)

書込番号:18808258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/05/25 11:53(1年以上前)

・1つあると重宝する! マイクロソフトの“オールインワン メディア キーボード”
  - キータッチはやや重め 日経トレンディネット
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140605/1058205/?P=3

>ファンクションキーは、Windows 8のチャームにある検索、共有、設定などを呼び出すボタンとして機能する

・Windows 8レボリューション:第4回 Windows 8の新しいユーザー・インターフェイス - @IT
 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1210/04/news139.html

 F5:検索、F6:共有、F7:デバイス、F9:複製(多分)、
 http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1302/28/l_tm_1302eizo_19.jpg

 F10:Modern UI から デスクトップ画面かな。

・Keyboards - Products: Microsoft All-in-One Media Keyboard | PC Magazine
 http://au.pcmag.com/keyboards-products/24624/review/microsoft-all-in-one-media-keyboard

書込番号:18808309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2015/05/27 02:20(1年以上前)

キハ65さん、Funiculi Funiculaさんありがとうございました。
私はWin8は使ったことがないので意味不明なアイコンばかりでした。

ファンクションキーの動作ですが、
AutoHotKeyでFnキーとの組み合わせ動作を逆に出来るならこのキーボードを買おうと思います。

書込番号:18813624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5で使えますか

2015/05/16 19:48(1年以上前)


キーボード > バッファロー > BSKBB22BK [ブラック]

スレ主 yyyyymchanさん
クチコミ投稿数:2件

iphone5での入力に使いたいのですが
お使いになった方いらっしゃいますか?

書込番号:18782532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/18 19:25(1年以上前)

http://buffalo.jp/product/input/keyboard/bskbb22/
にはiPhone対応と書いてありますね。
検索するとブログで報告している投稿がヒットすると思います。

書込番号:18788417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yyyyymchanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/18 20:53(1年以上前)

ありがとうございました!
検索不足で失礼しました。

書込番号:18788746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キーボード」のクチコミ掲示板に
キーボードを新規書き込みキーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング