
このページのスレッド一覧(全1397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2024年10月7日 07:59 |
![]() |
2 | 1 | 2024年9月17日 05:00 |
![]() |
0 | 4 | 2024年9月1日 17:22 |
![]() |
6 | 3 | 2024年8月26日 10:36 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2024年7月25日 12:22 |
![]() |
1 | 5 | 2024年7月13日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > MX KEYS MINI KX700GRd [グラファイト]
これは文字が印刷なのですか?
ロジクールに問い合わせたのですが、ロジクールの人から「公開していない情報ですのでお伝えできません」という回答で…。
文字が消えないキーボードが欲しくて、これが文字がくり抜かれて光ってるなら即買いたいのです。
高いキーボードだから安い印刷ではないだろうと思いますが、2色成形とかレーザー刻印とか、知ってる人がいたら教えてください。
書込番号:25730666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今どき、刻印ってないですよ〜
3Dプリンターを購入してレプリカを制作しましょう、レーザー刻印すれば完璧。100万円でたりるかなぁ(レーザー刻印が高い)。
キートップってよく見ると種類が多い、
書込番号:25730711
0点

>働くシングルマザーさん
このキーボードは、バックライトで文字が光るイルミネーションキーです。
ちなみに、バックライトをつけずにこのキーボードを2年間使ってますが、
同社のマウスよりバッテリーの減りが少ないです。
書込番号:25730754
0点

https://ja.aliexpress.com/item/1005006841039532.html?src=google&src=google&albch=shopping&acnt=494-037-6276&slnk=&plac=&mtctp=&albbt=Google_7_shopping&albagn=888888&isSmbAutoCall=false&needSmbHouyi=false&albcp=19215244010&albag=&trgt=&crea=ja1005006841039532&netw=x&device=c&albpg=&albpd=ja1005006841039532&gad_source=1&gclid=CjwKCAjwi_exBhA8EiwA_kU1Mnt_20yu4k9NwCBChoNQZ_aYdoaiKJH-TK988Q1AdROcigzrCMHEAhoCbN8QAvD_BwE&gclsrc=aw.ds&aff_fcid=c2f49425226544ffaa4ba956c54b431f-1715364986624-03933-UneMJZVf&aff_fsk=UneMJZVf&aff_platform=aaf&sk=UneMJZVf&aff_trace_key=c2f49425226544ffaa4ba956c54b431f-1715364986624-03933-UneMJZVf&terminal_id=1fd19fe6c0e8466d9e3ca0b590e12641&afSmartRedirect=y
を よ〜く見てみると、刻印に見えるよね。
あと、注意点はUSBドングルは別売りだよね。
イルミネーションは、何もしないと5秒程度でOFFになるようなので、考えたりタイプしたりするようなプログラミングにはつかいずらいかもよ。
書込番号:25730799
0点

https://www.amazon.co.jp/-/en/Logitech-KX800-Advanced-Rechargeable-Bluetooth/dp/B07XQ7G6BH?th=1
Frnscさん のレビューにも imprint とあるよ。
(MX KEYS mini/KX700はMX KEYS/KX800のテンキーレスモデル。 )
書込番号:25730804
0点

>デフレパードさん
ありがとうございます。
文字が光るんですね。安心しました。
それが知りたかったんです。
感謝です!
しかもバッテリーのもちも良いとのこと。嬉しい情報をありがとうございます!
書込番号:25731910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gee580さん
そうなんです、画像では刻印に見えるってことがわかって、ちょっと嬉しいです。
注意点はUSBドングルは別売りだよね、ってこと!わかりました。買っときます!
いろんな情報をたくさん教えて下さったおかげで、Amazonの口コミも読んで、USレイアウトで購入する気持ちが固まりました。
ありがとうございました!
書込番号:25731914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NSR750Rさん
貴重なご意見をありがとうございました。
書込番号:25731920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品は印刷で2年たつと剥がれてきます。サポートに連絡してもキートップだけの販売はしないと言われるので、これから買うのであれば要注意です!
「M」のキーが剥がれて来ている写真です!
書込番号:25916968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いとう0813さん
写真見ました。剥がれてますね…、悲しい。
キートップの印刷剥がれの原因をしつこく調べていたら、油分を含むハンドクリームやヘアオイルなどが原因かもしれません。
ポテチを食べながら、という強者の先輩のキーボードはハゲハゲです。ドーナツにハマっていた私もティッシュオフ程度だったので、これに該当します。
いとう0813さんは思い当たるでしょうか。
禿げないようにするにはどうすりゃいいのか悩みます。マニキュアのトップコートでも塗ろうかな。
書込番号:25917348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



キーボード > ロジクール > MK295 Silent Wireless Keyboard and Mouse Combo MK295OW [オフホワイト]
保証が数ヶ月前に切れていましたのでマウスのみ代替品を購入したいです。同じレシーバーで接続できる別のマウスってありますか?MK295のキーボードが気に入ってるのでこのまま使用したく、またレシーバーが増えてしまうのは避けたいのですが・・・
1.諦めて再度同製品を購入する
2.キーボードも含め全てUnifying対応品にする
3.別レシーバーが増えるがマウスのみ購入
この三択しかないでしょうか?
1点



キーボード > Apple > Magic Keyboard テンキー付き (JIS) MQ052J/A [シルバー]
内蔵バッテリーによる無線キーボードのようですが、内蔵バッテリーはどのくらい持ちますか?
これは持続時間のことではなく、バッテリーの寿命です。
当方キーボードに関しては10年くらい同じものを使う癖があります。
WinPCでは有線ばかりをつかってるのですが、今回MacBookProからMacMiniに乗り換える計画があり、キーボードは純正を使おうかと思ってます。WinPCがメインでサブ扱いなので使用頻度は高くはないです。
10年くらい持ちますかね?このキーボードは有線も可能のようですが、その場合、バッテリーがダメになってても使えるのでしょうか?
キーボードではありませんが、たまにバッテリーが死んでいると有線繋いでも動かないというような機器がありますが、このキーボードはいかがでしょうか?
価格コムで見ても10年くらい前からワイヤレスキーボードが採用されているようですが、お使いの方、どれくらいでダメになりますか?
0点

>KIMONOSTEREOさん
そんなもん誰もわからないと思うけど、バッテリーが減ったら、
バッテリーを買って交換するだけ。
一応、下記のサイトでも取り扱ってるらしい。
https://applemacjp.com/magic/
Mac好きには付き合えないわ(笑)。
一応簡単に「magic keyboard バッテリー交換」を検索したけど
上記の通り。
※iPad mini5も持っているし、iPhoneSE 第3世代とかiPhone13 miniとかも所有していたけど、
iPad mini5だけにして、スマホはAndroidに完全に戻した(笑)。
書込番号:25873468
0点

個体差もあり使用環境も人それぞれなので、誰にもわからないというのが原則ですが、使用頻度は高くはないとのことで、「駆動:約1か月」が成り立つとすれば、充電回数は10年で120回となり、劣化で徐々に駆動時間が落ちてくることを踏まえても、一般的なサイクル数500回までは余裕あり。
使用の有無にかかわらず、経年劣化や推奨使用期間はありますが、経験上で言えば、極度の過放電やサイクル数まで充電回数が達しない限りほぼほぼ10年以上もっています(10年以上前のノートPC、スマホ、ビデオカメラ、デジカメ等を忘れたころに電源入れるとか)。例外なのは10年以上前の安物の中華製で、以前の無名の中華製は酷かったですが、 Appleはそんな酷いものは使ってないでしょう、よって10年使える可能性の方が高いと思います。
そもそも製品の設計としては、基本バッテリーの交換は想定しておらず、バッテリーの寿命=製品の寿命という商品じゃないですかねぇ?使用期間を10年以上に想定しているかどうかは知りませんが。
書込番号:25873695
0点

>聖639さん
販売されてから10年経ちますから10年使っている人もいるんじゃないかと思ったんですけどね。
特にアップルのは安くも無いので長持ちして欲しいですね。
1番気になるのはバッテリーが死んでしまっても有線で使えるか否かですね。
たまにバッテリーダメだと有線でも使えない機器がありますから。
理論値を聞きたいのではなく、経験を聞きたいんですけどね。
まぁ、経験値でいえば10年落ちのMacBook Proのバッテリーがまだ生きてますから、大丈夫すかね?
常時acアダプタつけてるおかげかな?
書込番号:25874305
0点

>tomt5さん
ご丁寧にありがとうございます。
>聖639さん
なんかMacファンとトラブりました?
私はメインパソコンはずっと自作パソコンで、Macだけはノートだけをずっと愛用してます。
スマホは長く使うこと考えると種類が少ないiPhoneのほうが先々アクセサリーを買い足したりするときに楽ですしね。
大都会は知りませんが地方都市だとAndroidスマホのアクセサリーって限定的なんすよね。
スマホに多機能は求めてないので、iPhoneが楽かなって感じです。
iPhoneのバックアップ用途にはMacのほうがいい感じです。
書込番号:25874320
0点



キーボード > 富士通 > FMV Mobile Keyboard FMV-NKBUD [Dark Silver]
こちらの製品に搭載されているタッチパッドの寸法が分かる方はいらっしゃるでしょうか。
レビューサイト等ではタッチパッドのサイズが小さいというコメントが散見されますが、
タッチパッド部分の具体的な寸法はメーカーサイトやそれらのサイトにも記載がなく、判断に困っています。
それなりの金額がするものですので事前に詳細な数値を確認したく、情報をいただけますと幸いです。
0点


>キハ65さん
ありがとうございます。
やはりノートPC備え付けのものと比べると若干小さいようですね。
それでも外部キーボードで手前にタッチパッドがある製品の中では大き目のようですが。
使っているうちに慣れることを祈ります。
書込番号:24912076
1点

今更ではありますが、今後購入される方のご参考になればと思い測ったところ、
98.5mm×44mm でした。
角丸になっているのですが、角の部分はそれぞれ半径3mm程度です。
書込番号:25865525 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



キーボード > ロジクール > Slim Multi-Device K580 K580GR [グラファイト]
iPadAirとノートパソコンで使えるキーボードを探し「K580」「K780」が候補です。
iPad対応と書いてある「K580」にすべきでしょうか?
キーボードの隙間配置が、特にテンキーとエンターの隙間はK780の方が好きです。K580は隙間なしで打ち間違いそうです。
また口コミを見るとK780でもiPadで使っている人もいるようで、もしかしたら使えるのでは?と期待しています。
無難にiPad対応と書いてあるK580にすべきでしょうか?アドバイスお願いします。
書込番号:25824585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>また口コミを見るとK780でもiPadで使っている人もいるようで、もしかしたら使えるのでは?と期待しています。
K780の互換性(プラットフォーム)はChrome OS、macOS、Windows、iOS、iPadOS、Androidなので、iPadに対応しています。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k780-multi-device-wireless-keyboard.920-008033.html
K580もプレスリリースでiPadOS 14 以降と書かれていますので、K780・K580ともiPadで使えます。
https://press.logicool.co.jp/ja-jp/mk470-k580/
書込番号:25824639
0点



キーボード > エレコム > TK-FBP067IBK [ブラック]
みなさん、こんばんは。
この製品の愛用者です。
以前までは、良好に使用できていたのですが、次第に、勝手に、
「
が入力されてしまうことに気がつきました。
どなたか、ご経験や良いお知恵をお持ちでしょうか?
接続先は、iPad mini 6、です。
0点

掃除できるなら、取り敢えずお掃除してみるとかですね。
(^o^)
書込番号:25808548
0点

>CorydorasJuliiさん
>勝手に(「)が入力されてしまいます
パンタグラフなのでヘタリがきたのでは、メカニカルのMX MECHANICAL MINI for Mac Minimalist Wireless Illuminated Keyboard KX850MSG 茶軸 はどうですか
https://kakaku.com/item/K0001477315/
書込番号:25808575
1点

入力されるのは、一文字のみですか?
@電池を外して暫く放置してみる。
Aキーボードにリセット(出荷状態に初期化)機能があるなら、実行してみる。
Bペアリング解除し、再ペアリングしてみる。
C他の機器と接続して同じ症状が出るか確認する。
D症状が出たときの周囲の状態を観察する。
2.4GHz帯の電波干渉が起きていないか等。
連続で文字入力される場合は、不定期にチャタリングが発生している可能性あり。
エアーダスタースプレーで掃除してみましょう。
書込番号:25808590
0点

>猫猫にゃーごさん
>湘南MOONさん
>入院中のヒマ人さん
こんにちは。
コメントをありがとうございます。
内部を開けてみたら、パンタグラフの破片と思われる「ゴミ」が出てきました。
これを除去したら、症状は無くなりました。
しかしながら、「c」が押せなくなってしまいました。
このキーボードには、多年お世話になったので、そろそろ、、、、、なのかもしれません。
重ねて、ありがとうございました。
書込番号:25808931
0点

>内部を開けてみたら、パンタグラフの破片と思われる「ゴミ」が出てきました。
>これを除去したら、症状は無くなりました。
>しかしながら、「c」が押せなくなってしまいました。
キーボードって幾ばくかは、殆ど使用しないキーが有りますよね。
そのキーの部品を「c」に交換しましょう。
キーボード自体の交換は何時でも出来ます。
(^_^)v
書込番号:25808972
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





