マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Catalinaで使えます?

2020/09/19 00:35(1年以上前)


マウス > エレコム > M-HT1URBK

クチコミ投稿数:23件

今ハイシエラで利用してるのですが、osアップを考えていてCatalinaにしたらちゃんと使えるのか心配で質問してみました。

書込番号:23671702

ナイスクチコミ!0


返信する
Ttb0さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/19 01:43(1年以上前)

iOSの事はよく知らないですが、最近のマウス機能を持った機器は基本的に、PCから見ると「一般的なマウス」として認識されるはずなので、OSのバージョンは特に関係ないんじゃないですかね?

書込番号:23671762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2020/09/19 09:49(1年以上前)

yodobashiのレビューから。
>MacBookAir (OS Catalina)で使用。
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001003623950/review.html

書込番号:23672228

ナイスクチコミ!0


5nekmさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/16 15:18(1年以上前)

macOS Catalinaでは、6〜8ボタンが使えなくなりました。。。

書込番号:23729688

ナイスクチコミ!1


Ttb0さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/16 15:33(1年以上前)

言葉足らずでした。
「一般的なマウス」とは、Windowsの場合以下の操作が認識されます。
・カーソル移動
・左クリック
・右クリック
・中央クリック(ホイールクリック)
・戻る
・進む
・マウスホイール上下
・マウスホイール左右(←キーボードとしても認識するマウスのみ?)
※ macOSでは、一般的なマウスでは、中央クリックは使えないという情報も目にしました。

書込番号:23729708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Corsair iCueで進む戻るが戻るしかない

2020/10/12 09:12(1年以上前)


マウス > Corsair > HARPOON RGB CH-9301011-AP

スレ主 ffkazさん
クチコミ投稿数:21件

iCueアクション設定画面

添付画像の通り、このマウスのiCueのアクション設定画面で、マウス左側のデフォルト進む・戻るのところが両方とも戻るになってしまいます。一度、デバイスマネージャーでマウスを削除して再設定しましたが、治りませんでした。 何か対処法かヒントになるようなことお持ちの方がいらっしゃったら、お願いします。

書込番号:23720931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2020/10/12 11:48(1年以上前)

デバイスマネージャでマウス削除ではなく、アプリのCORSAIR iCUE ソフトウェアの入れ直しの方が良いような気がしますが・・・・

書込番号:23721151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ffkazさん
クチコミ投稿数:21件

2020/10/12 13:25(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。 早速、iCueアプリの入れ直しをしてみました。
アンインストール(データ削除無し)後日本語設定で再インストール→×
アンインストール(データ削除)後英語設定でインストール→〇
再度、日本語設定にインストールし直し→×

ということで、暫く英語設定で使います。
日本語設定にBugありのように思います。

書込番号:23721352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天で普通に買えない商品ですか?

2020/09/13 01:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

MX-Rを修理しながらまだ使っているのですがこちらの機種が気になっています。
タクトスイッチ部分が怪しくなり限界を感じています。

大抵のPCパーツや周辺機器は楽天でよく買っていたのですが(MX-Rも)、
こちらの商品は楽天にまともな量販店は存在していないのでしょうか?

当初は生産数が少なく楽天での販売まで回っていないのかと思っていましたが、
発売から1年経過してもまともに売っておらず、お値段も下がっていません。
公式サイトでは売り切れとなっているなどなんか過去のMXシリーズと比べてなんか変です。

このマウスの販売についていったいどの様になっているのでしょうか?

書込番号:23659148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/09/13 09:04(1年以上前)

公式じゃなくたって、アマやらヨドやらビックやら、売ってるところはたくさんある。
楽天で検索ヒットしないなら、普通には買えないでしょう。

こういうご時世ですから、過去の慣習は当てはまらないと考えたほうがいいでしょうね。

書込番号:23659431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2020/09/13 12:23(1年以上前)

単に高いから売れないんだと思いますけど。

ゲーミングなら1万円でも「勝つためには仕方がない」ので買うんですけどね。
というか、今や高級マウス=ゲーミング って図式なんで、耐久性の低いロジは買わんかと。

エンスー用の製品は家電量販店ではあんまり取り扱わないですね。その店のコーナー担当者がマニアの場合はやってくれるんだけど。

それとロジは高級マウスにも耐久性の低い廉価スイッチ使って来るんで、自分で修理するのはデフォかと。

書込番号:23659891

ナイスクチコミ!1


スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

2020/10/10 03:33(1年以上前)

ありがとうございます。
価格コムでこれだけ大量の店舗で売られている場合、
今までの経験上必ず楽天やヤフーショッピングでも取り扱いがあり、
ポイント20倍などですごく安く買えるタイミングがあり重宝していました。
業務用NASなど誰が買うのかわからないような商品まであるにも関わらず
このマウスだけ出品がなく何かあったのか気になっています。

書込番号:23716133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロールの機能について

2020/10/06 21:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > G403 HERO Gaming Mouse G403h

スレ主 c4occiさん
クチコミ投稿数:11件

価格もこなれてきたので購入を検討しておりますが
このモデルは高速スクロールの切替はできますか。
ご使用中の方がいらっしゃればご教示願います。

書込番号:23710070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/10/07 06:02(1年以上前)

もちろん

付いてますよ。

書込番号:23710573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 c4occiさん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/07 12:42(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

お返事ありがとうございます!

書込番号:23711041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > MX Anywhere 2S Wireless Mobile Mouse

クチコミ投稿数:1573件

9月21日に発表されています。

https://news.mynavi.jp/article/20200922-1330096/

これが欲しいのですが、未だ発売日が分かりません。
いつ頃になりそうでしょうか・・?

書込番号:23696789

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/02 11:30(1年以上前)

10/29のようです。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0160/id=98806/

書込番号:23700370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1573件

2020/10/02 14:33(1年以上前)

>sakamotokahmさん

素早い情報ありがとうございます!
今、レギュラーサイズのMX Master 3を使っているのですが、やはり大きすぎて・・。
MX Anywhere 2S も気になったのですが、触る以前にUSBがtype-Cでないのと、ホイールにクリック感が無いのがダメでした。

店頭にデモ機が展示されたら触ってきます!

書込番号:23700702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとスマホ間でコピペできますか?

2020/09/19 16:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > M585 MULTI-DEVICE Mouse

スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

マルチデバイスということですが、PCとマウス間でコピペできますか?

PCにはLogicool Optionsをインストールしたのですが、
スマホにもLogicool Optionsをインストールしないといけないのでしょうか?

どういう手順をふめば、PCとマウス間でコピペができるようになるでしょうか?

初心者ですみませんm(_ _)m
どなたかご教示をよろしくお願いいたします。

書込番号:23673039

ナイスクチコミ!2


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/19 16:46(1年以上前)

>あいpさん

こんにちは。

残念ながらPCとスマホ間ではコピペは出来ないと思います。

マルチデバイスというのはパソコン間の事で、対象デバイスは今のところ WindowsおよびmacOS となっています。

Logicool Flow
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options/page/flow-multi-device-control#top

(>_<)

書込番号:23673086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

2020/09/19 17:00(1年以上前)

>CwGさん

なるほど。複数のPC間で使えるのであって、スマホは含まれないのですね。

教えてくださりどうもありがとうございますm(_ _)m

ちなみに、このマウスはスマホで使うことはできるのでしょうか?
あくまでPCでしか使えないのでしょうか?

書込番号:23673115

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/19 17:37(1年以上前)

>あいpさん

こんにちは。

>ちなみに、このマウスはスマホで使うことはできるのでしょうか?

このマウスの仕様は以下のようになっています。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/m585-wireless-mouse#specification-tabular

必要システム
Windows | Mac | Chrome OS | Linux | iPadOs |

上記だけを見ればスマホには対応していないように思えますが、以下のようにも書かれています。

Bluetooth
必須:Bluetooth Low Energyテクノロジー
Windows 10以降、Windows 8
macOS 10.10以降
Chrome OS
Android 5.0以降
Linuxカーネル2.6以降
iPadOS 13.1以降3

また、アマゾンのレビューには以下のようにも書かれています(抜粋)。
https://www.amazon.co.jp/dp/B071Z2TFHY

---< ここから >---

PCの他にスマートフォンやタブレットでも使えます。FireTVstickでは認識されませんでした。

投稿者: アマゾン次郎 、投稿日: 2017/06/27

最近のマウスにしては少し大ぶりな印象。

BluetoothとUSB2.4GHz Unifyingレシーバー両方に対応しています。2.4GHzUnifyingレシーバーは裏蓋を開けると収納されています。
Windows10でUSB端子にUnifyingレシーバーを刺してマウスの電源をオンにするとすぐ使えるようになります。
難しい設定などはありません。簡単です。
FLOWやボタンアクションをカスタマイズする必要がある場合はロジクールのサイトからLogicoolOptionをダウンロードしてインストールすればカスタマイズ出来ます。

Bluetooth接続の場合はマウスのホイールボタンの上についてる小さな黒ボタンを3秒以上押すとペアリングモードになります。
PCやスマホ、タブレットなどと接続出来ます。

スマホやタブレットと接続するとマウスカーソルが現れPCのように操作できて楽しいです。

マウスのクリック感も特におかしいところなどはありません。

マウスホイールが少しカチャカチャと音がして安っぽい感じがしますが2台を行き来できるFLOW機能やBluetoothとUSB2.4GHz両方対応など機能が充実してる点が評価できます。
今お使いのマウスが故障してこちらを買ったとしてもすぐに慣れて問題なく使うことが出来ると思います。

---< ここまで >---

つまり、Android スマホなら Bluetooth 接続で使える可能性はありますね。

(⌒▽⌒)

書込番号:23673206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

2020/09/29 18:21(1年以上前)

>CwGさん

とてもわかりやすく、丁寧にご教示くださり、とても感謝しています。
お優しいお顔の顔文字にもとても癒されました。

どうもありがとうございます。

書込番号:23694977

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング