マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1882

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3ボタン

2021/02/05 12:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mini Mouse M187r

スレ主 ikunokuさん
クチコミ投稿数:177件

3ボタンとありますが 割り当てできますか、閉じる戻るなど教えてください。

書込番号:23947666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/02/05 12:59(1年以上前)

>ikunokuさん
右クリック、
左クリック、
ホイールクリック、
の3ボタンです。

戻る等が欲しいなら5ボタン以上が良いかと思いますよ。

書込番号:23947673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ikunokuさん
クチコミ投稿数:177件

2021/02/05 13:14(1年以上前)

回答ありがとうございます
アプリ等で割り当てできないのでしょうか。

書込番号:23947706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/02/05 13:27(1年以上前)

ホイールクリックはできたと記憶しています。
左右クリックは分かりません、
あまり現実的で無いと思います。

書込番号:23947737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]

クチコミ投稿数:143件 Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]のオーナーLogicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]の満足度5

ドライバ検索しても見つからなくて、
海外のを見つけて、
写真のように、ボタン設定もできたんですが・・・

日本語版って、どこからダウンロードできますか?

書込番号:23942428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]のオーナーLogicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]の満足度5

2021/02/02 18:29(1年以上前)

https://support.logi.com/hc/ja/articles/360024324433

この画面のダウンロードでのアプリじゃなく?

書込番号:23942466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]のオーナーLogicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]の満足度5

2021/02/02 18:43(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

ロジクールのページで「G400」で検索しても
そのページまで行き着けなくて困ってました^^

書込番号:23942504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:22件

最近、M575を購入したものです。Logicool Optionsで細かい設定を行っています。その中のUNIFYINGデバイスの追加についてお聞きしたいことがあります。M575で使用しているレシーバー、一つで、他のロジクール製品(レシーバーを使用するもの)を一緒に使うことは可能でしょうか?例えば、Unifying K295とM575を一つのレシーバーで使用可能でしょうか?

書込番号:23939184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/31 22:37(1年以上前)

1つのレシーバーじゃ規格も違うのでダメです。
Unyfilingが専用のレシーバーを。
2.4GHzワイヤレスも。
またBluetooth も同様に。
1つにまとめたいならキーボード、マウスがUnyfilingのほうで。

書込番号:23939249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/01/31 23:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!規格が違うとダメなのですね!ご説明ありがとうございました!

書込番号:23939310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2021/02/01 00:32(1年以上前)

M575は製品ページには2.4GHz無線とだけありUnifying対応を明記されてませんが、
レビューやサポートの仕様を見るとUnifyingに対応していると思われるので、
レシーバーにオレンジUnifyingマークがついている機種同士であれば
どちらか片方のレシーバーひとつにまとめてペアリングすることは可能です。

書込番号:23939444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/02/01 09:51(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます!オレンジのレシーバー同士で可能ということですね!>お好み焼き大将さん

書込番号:23939790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

FPSのゲーム中に視点が飛びます

2020/07/23 13:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL

クチコミ投稿数:19件

最近購入したんですが、APEXをプレイ中に視点が急に上を向きます。
かなり不便です。
マウスパッドはLogicool G440tを使用しています。

ロジクールに問い合わせたところ下記の事をしてくれと返答がありました。

• Qチップまたは圧縮された空気缶を使用して、マウスのほこりや汚れをきれいに取り除いてください。
• マウスが十分に充電されていることを確認してください。
• パワープレイをお持ちの場合は、そちらを使用せずにマウスをテストしてください。
• 物理的な接続を確認し、有線接続と無線接続の両方でマウスをテストしてください。
• デバイスをコンピューターのマザーボードに直接接続してください。あらゆるタイプのUSBアダプター、ハブ、またはエクステンダーをバイパスしてください。

試してみたところ改善されませんでした。
なぜかロジクールのサポートから返信が来なくなってしまったのでこちらで質問させてください。

改善方法や追加でいる情報などあればご教授いただければ幸いです。

書込番号:23552393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2020/07/23 14:53(1年以上前)

言われたことを一通りやったなら製品の不良と判断されるんで、とっとと交換してくれと要求するのが良いかと。

だんまりになってるのは恐らく、欠陥商品であると認識しててバックレようという腹かと。

書込番号:23552475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/07/23 15:08(1年以上前)

APEX以外のゲームで発生するかも確認してみてはどうでしょう?

ゲーム中だけだったりすると、ゲームコントローラーを差しっぱなしとか、
あとはキーボード等他の入力装置の不良も捨てきれないので、
最低限の接続機器でやってみた方が良いと思います。

それでも症状があるならやはりマウスの異常かも。

あとロジのマウスユーティリティーを一度アンインストも試しても良いと思います。

書込番号:23552507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/07/23 15:16(1年以上前)

ムアティブさん、アテゴン乗りさんお二人の案に一票ですが、その他にマウスが壊れていない可能性について。

FPS系統のゲームプレイ中に画面が急に上を向く現象、(視点が急に空を向いてしまい不快な思いをする)症状は経験的にはいくつか覚えが。
ひとつはご自身のPC性能特にビデオカードの性能に無理をさせて解像度や画質を上げて遊んでる時に、急に重い処理をさせてしまう時になる現象。

類推案件なので事実かどうか?は置いて欲しいのですが某国の非合法ツールを使うプレイヤーが一緒にプレイしている場合、が二つ

Apexは確か今どきのゲームとしてはそんなに重くなかったと思うのですが、上向く瞬間敵に撃ち倒されたり画面のエフェクトが派手に色々飛び散ったりする場面が多いならば上の可能性もちらっと疑いたいですかね。

書込番号:23552524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/23 18:44(1年以上前)

再生するマウス飛び

再生するマウス飛びA

その他
マウス飛び

その他
マウス飛びA

>Yone−g@♪さん
>アテゴン乗りさん
>ムアディブさん

返信ありがとうございます。
コントローラー等の操作ができるものは別でつないでいません。
マウスとキーボードとウェブカメラくらいです。

他のゲームは視点移動がそんなに激しいものはしないので問題が発生している感じはありません。
APEXは設定をほぼ最低にしています。
CPUはI7-7700
GPUはGTX-1070

参考までに直近で録画したものをアップロードいたします。
真上に飛ぶ現象は録画できていませんでした。。。

書込番号:23552912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/07/23 19:41(1年以上前)

>ジョージexさん
もろ飛んでますね。

飛ぶ方向はまちまちと言うか、ラグってスキップしているようにも見えるけど、
データー帯域が間に合ってないのかな?マウスのポーリングレートが落とせるなら試せそうですが…

他のマウスでは症状が出ないと証明できれば不良として返品なり交換なり要求できるかもしれませんが…

後はマウスのケーブルにノイズが乗らないように取り回し見直すとか、
フィライトコア付け足すとか。(もしついていない様でしたら。)

ごめんなさい、お手上げです。(^^;

4亀のレビューで飛びがあるというのが一寸気にはなりますね。
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20180905104/

書込番号:23553041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/23 20:23(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
返信ありがとうございます。

フィライトコアですか、存在を初めて知りました。
こちらを受信機の近くとPCの近くに付けてみます。情報提供ありがとうございます。

これでダメだったら・・・8月に発売する新しいGproの購入を考えます。。。本意ではありませんが。。。

また、来月に新しいPCが届く予定なのでそのPCで試してもダメでしたら性能のせいではないということが証明できるので
ロジクールのサポートへ連絡したいと思います。

書込番号:23553121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/07/23 20:42(1年以上前)

>ジョージexさん
通じているとは思いますが、
正しくは「フェライトコア」ですね、誤字失礼しました。(^^;

書込番号:23553169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/23 21:21(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ご丁寧に訂正いただきありがとうございます。

もしGproを持っていたら教えていただきたいんですが、コードの内径は何mmかご存じでしょうか。
定規をあててみたところ3mm程かなと感じたんですが・・・

書込番号:23553261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/07/23 21:38(1年以上前)

>ジョージexさん
すみませんが、このマウス自体は持っていません。

フェライトコアは3mmと5mmがタイプが多いと思います。

ずれないように処置できるなら大きい物でも機能的には問題ないですよ。

逆に小さいと付けられない可能性はありますが、

太いのでケーブルを2周させるのも手です。

参考程度に

書込番号:23553320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/23 22:21(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
返信ありがとうございます。
解決済みとさせていただき、フェライトコアの提案していただいた回答をベストアンサーにさせていただきます。

回答していただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:23553444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/24 03:53(1年以上前)

再生するマウス飛びB

その他
マウス飛びB

視点が真上になる現象録画できました・・・
5月に購入してこんなのばっかりです。
サポートは返信ないですし。

書込番号:23553872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/07/24 08:16(1年以上前)

ども、動画見させて頂きました。
個人的にはマウスじゃなくて本体スペックに弱点か設定に無理が有って、のパターンを疑いたいですかね。
有線のやっすい事務マウスか1000円前後の無線事務マウス買って操作してみませんか?
再発するならマウスじゃないとなりますし。

書込番号:23554073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2020/07/24 08:31(1年以上前)

>ジョージexさん

動画を拝見させてもらいましたがスローモーションでよく見ると視点が飛ぶときに形成されるべきテクスチャが無く空白スキップされてるか一瞬テクスチャがグシャってますね
これVRAMの一部が破損してるケースのように思われます
他グラボを所有してるなら取り付け直して試せば正常かどうか分かるかと思いますよ。

書込番号:23554093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/07/24 14:05(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
>spritzerさん

返信いただきありがとうございます。

GPUが破損している可能性があるんですか・・・
GTX1070でAPEXの設定も低い設定でプレイしています。
動画の左上にFPSが表示されていると思うんですが100以上は出ています。(FPSは関係ない?)

この現象が出始めたのがGproに変えてからなのでGproしか疑っていませんでした。。。
他のGPUは持ってないので交換できないんですが、マウスは他にあるのでそちらを使用してこの現象が起きるのであれば
GPUの交換を視野にいれます・・・

GPUが正常かどうかを調査できるソフトウェア等をご存じでしたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23554754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/26 22:32(1年以上前)

>spritzerさん
>Yone−g@♪さん

二日間にかけてGproではなくG603を使用してAPEXをプレイしましたが、視点が飛ぶような事はありませんでした。
GPUが原因というのは恐らくないと思います。。。

書込番号:23560758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/07/28 15:51(1年以上前)

了解ですマウス交換して症状出なかったならば当該マウスが不良品疑いが濃くなりましたね。
取り急ぎ上の経緯、確認した事項を日本語と機械翻訳かけた英文を併記したメールにてロジサポートへ物々交換してくれと連絡とりましょう。

既に一度やり取りされてるようですが現在の路地サポートは日本語の全く出来ない某国人がサポート要員として多く在しており、対応が悪いとのスレが良く立ってます。(主にキーボード板で見かけます)
都合が悪くなったりよく理解出来ない話になると無視して放置されたりと言う事例が言われてますので、早めに確実に相手に理解できそうな手段、方法で伝達し、こちらの要求を相手に飲ませる交渉力が要るように感じてます。

向こうは仕事なのかユーザーのミスや手落ちを疑い難癖をつけてくる様に感じてます。

一応無線マウスですので、USBアダプター(電波飛ばす奴)を目視でマウスと見通して見える範囲にPCケースを近くに寄せて(机のしたにPCケース格納してたりしたら見える位置関係にして)電波が絶対届きます!という状態で使用してカーソルが飛ぶのを動画撮影、証拠としてそのファイルも路地に送りつけましょう。(多分証明代わりに動画を寄越せと言われる事を予測して撮影しとくと良いかと)
本当は同時にマウス周囲の手元の動画も同時に撮ってやれば良いのでしょうけどね。

多分サポート側からごねられて中々交換してくれなかったり時間が掛かる可能性があります。
上手くすんなり交換できると良いのですが。

私的には、他のPC(多分お持ちな訳は無いでしょうから)として有料相談でPCショップとか知人友人でテスト頼める方に頼み、そのマウス個体で症状再発するのを確認出来ればベストかな?と。
そこまでやればマウス故障確定で返品返金又は交換に持ち込めないかな?と思います。

書込番号:23564049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/01/31 12:01(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
返信遅れて申し訳ありません。
サポートに連絡をたくさんしました。

結果、交換していただけました。

交換後3か月程利用していますが視点が変になる現象は発生しませんでした。。。。

グラボではなくマウスの原因だったみたいです。

返信していただいた方々本当にありがとうございました!

書込番号:23937957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MacとWindows Flowについて質問です。

2020/12/14 18:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:11件

FLOW機能が使えません。
MAC miniとLenovoのWidnows10で両機種ともにBluetooth接続です。
WindowsからMacにはカクつきながらも移動できるけどMacからWindowsに移動する時は移動できるときもあるけど移動できません。(ほとんど移動できません。)
Windowsのウイルスソフトを切ったりしLogicool Option、ペアリング再設定を試みましたNG。
同じような現象、解決策があればご教示ください。
キーボードはKX800です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23849012

ナイスクチコミ!0


返信する
kuroburinさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/19 22:24(1年以上前)

for mac版に質問にも書き込みしましたが、わたしも同様の症状です。

【利用製品】
マウス:MX Master 3MX Master 3 MX2200sGR
キーボード:KX800 MX KEYS
※Windows・Mac共に「Unifying」でマウス・キーボードを接続しています。

【症状】
ロジクールFLOWを利用して、Windows10からMac(M1チップ搭載 OS:11.1)に移動できるが、
MacからWindowsに移動することができない状況
※何度も端にカーソルをぶつけていると、ごく稀にWindows10側に行けることもあり
 ただしキーボードはMacからWindowsには移動できていない状況

サポートに問い合わせをしたところ、M1チップ搭載Macの動作確認は「検証中」とのことでした。
恐らくM1チップ搭載Macに最適化されていないんでしょう。
いずれ、ソフトウェア更新で対応になると思いますよ。

書込番号:23858567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/12/23 20:27(1年以上前)

>kuroburinさん
貴重な情報ありがとうございます。
はじめてのFLOW機能で使えないのは残念です、
M1チップ対応のMac miniはBluetoothが不安定なようです。
アップデートまで待つしかなさそうですね。

書込番号:23865808

ナイスクチコミ!0


pyokottさん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/30 00:07(1年以上前)

私の環境で、M1 Mac (MacBookPro 13inch OS11.1) + Windows10間でFlow機能(マウスの移動)ができましたのでお知らせしておきます。
私もインストール時はできなかったのですが、いちどマウスの電源をOFFにして、Macを再起動後、マウスを再接続したらできるようになりました。

Logitech Optionsのバージョンは
Mac側 8.36.76
Windows側 8.36.86
です。

ご参考まで。

書込番号:23935091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/01/30 19:14(1年以上前)

>pyokottさん

貴重なご意見ありがとうございます。
ご指摘した手順で試みましたがNGでした。
pyokottさんとMacの環境が違いますがそれ以外は同じ環境です。
アップデートを待ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:23936503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルの長さは?

2021/01/27 22:33(1年以上前)


マウス > ナカバヤシ > Digio2 MUS-UKF108

クチコミ投稿数:240件

こちらのマウスをお使いの方がいらっしゃいましたら、ケーブルの長さを教えていただけないでしょうか。
メーカーのサイトにも、製品のパッケージにも記されておらず、パソコンに直に接続できるのか不安なのです。
お手数をおかけしますが、何卒宜しくお願いします。

書込番号:23931326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/27 22:54(1年以上前)

同社の巻取り式マウス(0.7m)以外の有線マウスは、すべて約1.5mと記載されてます。
唯一この機種のみが記載漏れですね。 0.7mでは普通に短すぎますし
他と同等とお考えになったら良いかと思います。

書込番号:23931363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2021/01/27 23:20(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
大変助かりました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:23931415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2021/01/27 23:23(1年以上前)

社用のマウス選定でしたので、大変に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23931426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング