ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(20458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

setpoint最新版

2011/07/05 23:52(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

来てますね
ftp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/mouse/

書込番号:13219446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/07/10 08:26(1年以上前)

数日経過しましたが、最新のsetpointで特に問題はありません。

書込番号:13236067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

SetPoint 6.30

2011/07/04 06:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]

クチコミ投稿数:23791件 Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のオーナーLogicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の満足度5 レビュー用画像庫 

いつの間にかSetPoint 6.30がリリースされてました!
まぁ自動に設定してあれば通知が表示されますけどね。

書込番号:13212260

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905

クチコミ投稿数:131件

M905を買ってひと月ほど経ちます。購入当初は普通に使えたのですが、
数日前から使っていると、マウスカーソルが、勝手に下方に移動する現象が
発生するようになりました。
(必ず下方とは限らず上方や左右に移動する事もある)

その様子を動画に撮ってみました。
http://www.youtube.com/watch?v=vYZqVwTSGiY

手で触れてなくてもカーソルが勝手に動いていく様子が判ると思います。
マシンに原因があるのかと思って、サブマシンのノートPCにつないでみましたが、
そちらでも同様の現象が起こりました。
電池を新品に交換してもダメで、マウスパッドはあってもなくても、起こります。

G3と、M505マウスも所有しているのでそちらにつなぎ直すと
何も起こらず普通に使えます。

やはり故障だとは思うのですが、こんな現象もある・・という事で。
近いうちにサポートに電話してみるつもりです。

書込番号:13166126

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件

2011/06/23 11:28(1年以上前)

先ほどロジクールのサポートセンターに電話して、マウスに触れなくてもカーソルが動く事、
複数のマシンで再現性がある事や、マウスパッドの有無や、使用場所にかかわらず再現する事など
詳しく述べましたところ、すぐ交換という事になりました。やはり故障だったのですね。
同様の症状に悩んでいる人がいたら、サポートにお電話してみる事をお薦めします。

いちばん不安だったのが故障かどうか判断されるまでサポートセンターと
ゴタゴタする事だったのですが、すんなりと判ってくれまして、非常に好印象です。
保証期間内なので料金もかかりません。
まず向こうから新品を送ってくれて、その中に入った着払い伝票を使って
不良品を送り返す、ということでした。

値が張ってもいいからとにかく確実・正確にマウスカーソルをポイント出来る機種、と
言う事で選んだM905が、正確なポインティングとは正反対な、前述のような症状に見舞われ、
すっかり(´・ω・`)ショボーン でしたが、ロジクールの良好なサポートによって、
つつがなく幸せなモバイルライフが送れそうです。

書込番号:13166878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 電池残量減少による症状か?

2011/06/18 02:01(1年以上前)


マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905

クチコミ投稿数:26件

M905ユーザーです。
現在、木目の上で本製品を使用すると勝手にポインタが動く症状に見舞われてます。
ほんの数十分前までは問題なく使用できていたのですが……
電池残量が50%を切っているので、そのせいかもしれません。

電池交換によって改善されれば良いのですが……

書込番号:13145163

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/06/18 09:59(1年以上前)

ロジクールのM705を、木目の机で使っていましたが、似たような症状に出くわしました。
電池を新品に交換しても改善しなかったので、レシーバーに延長ケーブルをかませて机上のマウスの近くまで持ってくると幾分か改善しました。

それと、木目ですが日によって温度なり湿度なりの変化で動きがおかしくなる場合があるみたいですね。

マウスパッドを購入したら、劇的な改善をみました、思い通りに動いてくれます。
何のストレスもなくなりました、ぜひお薦めしたいところです。
マウスパッドはこちら
URL
http://www.amazon.co.jp/Japan-ARTISAN-KAI-g3-j%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AFM%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-HIEN-MID-JB-M/dp/B004YAFYWG/ref=sr_1_93?s=computers&ie=UTF8&qid=1308357972&sr=1-93
ただし、この商品は在庫ないみたいですが、他のやつでも検討してみたらいかがですか。

書込番号:13145937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/06/18 14:21(1年以上前)

JZS145さん返信ありがとうございます。
マウスパッドに限らず、何か下に敷けばちゃんと反応するみたいです。
でも、長所が無意味になって少し悲しくなります……

書込番号:13146829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > G9x レーザーマウス G-9x

スレ主 ひろ詞さん
クチコミ投稿数:143件

多彩なセッティングが魅力的なゲーミングマウス、
しかし惜しいかなワイヤードばかり・・

いつもあと一歩で買いそうになりますが、
どれも有線の為 買いたくても買えずにいます。

特にG9xは多機能マウスとしてサイズが素晴らしく
厚さ40mm超の機種が多い中、
この35mmという薄さは 携帯性にも大いに貢献するんです。
ノーパソケースのポケットに入れる際 1mmでも薄いほど有り難い。

ひとつ前のスレに見られる大変お気の毒な事例も、
無線にしてしまえば そのようなトラブル対応は皆無です。

G9xの無線モデル、あったらすぐ買います、買わせて下さい!

書込番号:13112795

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2011/06/10 09:43(1年以上前)

無理でしょうね。
所詮、無線の利点は線がないことだけで、他の面ではまだまだ有線に全くかないませんから。
特に確実な動作が要求されるゲーマーモデルなら尚更でしょう。

書込番号:13113378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/06/10 09:57(1年以上前)

( ̄〜 ̄;)こういう用途で使う想定はされてませんからね。

本体の甲といいますか厚みでいえばレイザーのマンバが
更に少し薄かったように思いますけど
レシーバは充電スタンド兼用で柄がでかかったハズですし…。

マウスの多ボタンを諦めてMS社の青牙マウスで品物探して
みてはどうですかね?

書込番号:13113408

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ詞さん
クチコミ投稿数:143件

2011/06/10 13:49(1年以上前)

LEPRIXさん

まあそうなんでしょうけど、万に一つの願いを込めてw
しかし この異様に硬くて無駄に長いケーブルは いろいろ不評出てますよ。
これだけ何とかならんかと。(他人のレビューやブログからの引用で済みませんが)

「取り回しに相当気を遣わないと,
 プレイ中,ケーブルに引っ張られるような違和感を覚えることになる」
「G9xが持つ取り回しの自由度は低く,この点は残念である」

「ゲーム用なんだからスイスイ動かせないと反対に使いにくいと思うんだけど」
「このマウスでワイヤレスならゲーム用途でなくても
 普段から使いたいって人がゼロではないと思うのに」


Yone−g@♪さん

そうですね、
SideWinder・Mamba・Cyborg R.A.T.9・・どれも線のついた大袈裟なレシーバーだし、
現状 PYRA で我慢しようかと。(側面ボタンを左右に振り分けちゃったのは残念)

書込番号:13114048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/06/10 20:26(1年以上前)

堅いケーブルの不評は凄く私も共感するんですがね
マンバ、デスアダー3500の紐に比べりゃまだまだww
茹でたスパゲティーとピアノ線比べるくらいのハード差wがあるですよ(レイザーの
堅さは)
逆に非常に快感な柔らかさのマウスは何よ?となるとダーマ一推し、一択になります。



(ダンセンシナキャネ・・・ぽそsぽそ)

今使ってる光学の02は耐えてくれてますね。
発売開始直後の悪夢のような壊れっぷりが嘘のようにwしっかり働いてくれてます。
1年弱の使用ですが、まぁ耐久性に対する信頼が戻ってきたかもですw
PYRAの使用感なぞお暇なときにでもお聞かせ願えれば嬉しいです。

書込番号:13115149

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ詞さん
クチコミ投稿数:143件

2011/06/10 22:31(1年以上前)

Yone−g@♪さん

そうですか 柔らかダーマにも触れてみる必要はありますね。
もう少し検討しますのでまだ先になりますが、
PYRAを買ったときは感想を述べてみたいと思います。

ご意見有難うございました。

書込番号:13115749

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2011/06/12 22:13(1年以上前)

ノート用にそこまで高機能なマウスが必要なのですか?
私はノートではマウスすら使わないのでなんとも理解できないですけど。

確かに硬いコードは使い方次第では不満も出るでしょうね。
でもきっちりとマウスの前のスペースを十分あけて使えば、
硬くて軽いコードはマウスの動きを阻害しないので私は最高に良いと思いますよ。
以前MX1000を使用していたときにゲーマーでもないのに
気まぐれにG5を購入して最も気に入ったのがコードでしたし。
そのG5のホイールが寿命を迎えたようで、後継機を物色中にこの書き込みが
目に付いたのでツッコまさせていただきました。
まあ有線マウス派の意見ということで(笑

書込番号:13124664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ詞さん
クチコミ投稿数:143件

2011/06/13 16:00(1年以上前)

LEPRIXさん こんにちは。

そうですね、ノート用というよりは作業用です。
イラレ・フォトショを毎日使いますが 持ち出し用途が多くなり、
作業環境を バカでかいWSからフルHDノート(いわゆるモバイルWSってヤツ)に
縮小したのです。

メインマシンはコンパクト化出来たものの メインマウスはなかなかコンパクトに出来ず、
今のところ 以前から愛用のMX1100を持ち歩いてますが、
こいつが背丈というか厚みがあり過ぎて ノーパソケース内でゴロゴロしちゃってw

で、同等の機能でもう少し薄いの無いかな〜と 色々物色していた訳です。

書込番号:13127266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/06/14 10:34(1年以上前)

そんなLEPRIXさんに是非
人柱レポートをお願いしたい品が…

サンワサプライさんからゲーミングマウスが何気なくポツンと一機種出とるですよ。
メーカーさんの名前からゲーマー嗅覚(笑)では地雷間違いなしではあるんですけど
現物ヨドバシさんで見てきましたが、かなり心惹かれるスペックなんですよね。
もし私の囁きに惑わされてしまいましたらレポートお待ちしております。

いぁ私も突撃しそうな様子ではあるんですが(^^ゞ

あと見た目だけでレイザーとDisneyのコラボで出した映画「トロン」のマウス+パッドが妙に欲しくなってたり…

レイザー新作だったと思いますがデスアダーかマンバのマイナーチェンジで測定光が2つになった品が出るようですね。
絵「写真」では赤と青のライトが有りましたからレイザー光+赤光(光学)なのかな?
レイザー社のマウスはユーティリティの使い勝手が悪いのとホイールに
チルト機能が有れば個人的には神マウスになるんですけどね。
針金ケーブルはいっそばらして細い奴に交換で(^^ゞ

書込番号:13130538

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2011/06/14 23:51(1年以上前)

>ひろ詞さん

成る程、私の知らない間にワークステーションを持ち歩くような
時代になっていたということですね。
無知で失礼しましたm(__)m
でも高機能をコンパクトにまとめるにはコストがかかるので、
このご時勢ではメーカーもなかなか作ってはくれないでしょうね。

>Yone−g@♪さん
>サンワサプライさんからゲーミングマウスが・・・

謹んでご遠慮します(笑
それはもはや地雷が地面の上に置いてあるような状態のような気がしますので。
マウスは消耗品といえど、耐久性がちょっと不安すぎます。

ロジクール以外で最近気になったといえば、このASUSのマウスです。

http://www.asus.com/Peripherals_Accessories/Keyboard_Mouse/GX900/#specifications

まあ、魅かれた理由はデザインだけですが(笑
日本では未発売でユニティダイレクトでROGマザボ購入時のおまけでしか
手に入らないようなので残念です。

書込番号:13133458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/06/15 12:21(1年以上前)

おはようございます
>LEPRIXさん
残念w人柱依頼断れましたねw

ええとGX900・・・手元に丁度転がってます
SSD交換の後にでもレポートしようかと思ってましたが。
早めにカキコしますね

書込番号:13134752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2011/05/29 05:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:584件

品薄も緩和されだしたのでしょうか

昨日ヨドバシAKIBA店に行ったところ
2Fマウス売り場に大量に陳列してありました。
価格は4980円でした。

ヨドバシ通販サイトでは、予定販売数終了になってますが
各店にはそれぞれ物は来てる様です。

書込番号:13064774

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング