マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9020スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r

スレ主 645T#1さん
クチコミ投稿数:16件

LABI上大岡ですが、青とグレーがありました。

書込番号:26305104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに2万円超え。

2025/10/01 10:49


マウス > ロジクール

クチコミ投稿数:12965件

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/shop/p/mx-master-4

MX Master 4っすね。

しばし様子見かな?店頭で触れるようになってからですかね〜。

実売は1.8〜2万円あたりですかね〜。

書込番号:26304686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19383件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2025/10/01 10:58

ありゃ?1年保証なら2万円切ってますね。
euでは130ユーロなので1割ほど安い。
でもまあ高くなりました。
金も2万円超えましたし、1グラム売ってこれ買うか・・・?汗

書込番号:26304694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9205件Goodアンサー獲得:1137件

2025/10/01 13:14

MX Master 4か、150gは重いなやっぱり、スルーかなぁ
MX Master系列、持った感触はいいんだけどねぇ

書込番号:26304779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19383件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2025/10/02 06:25

>クールシルバーメタリックさん

150gって重いですか?
3Sも140g超えてますし、別に持ち上げて使うものではないですから問題ないかも知れませんよ。
要は底面の滑りの良さ次第ではないかと。

書込番号:26305331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Logi BoltとBluetoothの接続について

2025/09/27 10:06(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > Signature M550 Wireless Mouse

スレ主 meiji bohさん
クチコミ投稿数:61件

こちらの製品はLogi BoltとBluetoothの2つの接続方法があるのですが
2台のPCの1台にLogi Bolt、もう1台にBluetooth接続の設定をしておけば
PCをどちらか1台のみ使用する場合であれば再設定をしなくても
使用することは可能でしょうか

書込番号:26301305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11174件Goodアンサー獲得:1898件

2025/09/27 12:15(1ヶ月以上前)

マルチデバイス接続 (Easy-Switch):非対応なので毎回ペアリング作業が必要です。
M750のような対応製品ならできます。

PCが近くにあるなら、USB切替器で切り替える手もあります。

・2025年版M550/M650/M750徹底比較!決定的な違いを解説
https://note.com/torataka50/n/n4908ebd07eea

書込番号:26301397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 meiji bohさん
クチコミ投稿数:61件

2025/09/27 16:11(1ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
セカンドPCはあまり使わないのですが
接続するのがおっくうだなと思いこちらの製品を考えましたが
やはり難しいのですね
USBの切り替えを検討してみます。

書込番号:26301584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:426件

2025/09/27 16:15(1ヶ月以上前)

厳密には違うのかもですが
実用上logi boltはBluetooth使ってるのと同じようなものなのです
unifyingの通信形式がBluetoothベースになってるだけ
と考えるのがわかりやすい気がします
なのでペアリングがPCじゃなくてレシーバーとされるので
複数で使い回す場合物理的にレシーバー差し替えればいいだけです

書込番号:26301590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:426件

2025/09/27 16:46(1ヶ月以上前)

路地の複数台切り替えできるマウス使ってますけど
勝手に切り替わったりしなくて
切り替えごとにスイッチ押す必要があるので
レシーバー差し替えとあんまり変わらない気もします
結局複数のマウス買いました笑

書込番号:26301619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーが持たない。

2025/09/17 00:17(1ヶ月以上前)


マウス > エレコム > M-XGL50MBSKBK [ブラック]

スレ主 ざーどさん
クチコミ投稿数:19件

この製品、サイズ別で商品ページがわかれているので一番レビューの多いサイズのここで質問します。
購入したのはXLサイズです。

バッテリーが持ちません。
使用頻度は1日3時間くらい。毎日使うわけでもなく多いと週4日くらいでしょうか。
このような使い方で満充電で一週間〜10日ほどで充電が切れます。
接続方式は付属のレシーバーを使った無線です。
初期不良を疑って、サポートに連絡して新しいマウスを送ってもらいましたが同様です。

前日夜まで使えていて、翌日いざ使おうとするとマウスカーソルが一瞬動いてバッテリー切れというのが何度もありました。
どうにも未使用時のスリープが搭載されていない気がしています。

他の方はどうですか?
こちらのレビューでやはり無線だと1週間くらい、Bluetoothだと1ヶ月くらいと書かれている方がいますね。
小まめに充電するしかないですかね。とても使いやすいだけに残念です。

書込番号:26292201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2025/09/17 00:27(1ヶ月以上前)

光を反射するタイプのマウスパッドを使っているのでは?黒などのつや無しパッドを選ぶといいでしょう。

書込番号:26292203

ナイスクチコミ!0


My Wishさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:27件 M-XGL50MBSKBK [ブラック]のオーナーM-XGL50MBSKBK [ブラック]の満足度4 気ままなデジタル写真記 

2025/09/17 09:28(1ヶ月以上前)

>ざーどさん
この機種のレビューに書きましたが、私も最初は不良品かと思いました。
今はBluetooth接続で使っているのでその後もバッテリー持ちは特に問題ありません。
やはり、Bluetooth接続をするのが標準的な使い方のような気がします。
明確なアナウンスがないのはメーカ側の誠実さにちょっと欠ける気もしますが…

ありりん00615さんの仰る、光を反射するタイプのマウスパッドは使っていませんが、
状況は同じなのでマウスパッドの問題ではないと思います。

書込番号:26292390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざーどさん
クチコミ投稿数:19件

2025/09/17 17:23(1ヶ月以上前)

マウスパッドは艶消しのエアーパッドプロ3というマットブラックの物を使っています。

書込番号:26292694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざーどさん
クチコミ投稿数:19件

2025/09/17 18:37(1ヶ月以上前)

ゲーミング用途で使っているので遅延が気になるBluetoothにはしたくないんですよね。
苦肉の策で手元に予備の他社無線マウスを置いてバッテリーが切れたらそちらを使うようにしています。

このマウスがもう少し安ければ2台繋いでバッテリー切れたら切り替え、なんてやりたいところです。

書込番号:26292744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス右クリックでWindows11が操作できなくなる

2025/09/15 17:35(1ヶ月以上前)


マウス > エレコム > M-FBL01DBXS

クチコミ投稿数:52件 M-FBL01DBXSのオーナーM-FBL01DBXSの満足度3

現在の環境
Windows11 24H2

症状
右クリックを使うと、マウスカーソルは動きますがWindows11が反応しなくなります
例えばスタートボタンをクリックしてもメニューが表示されず、電源OFFも出来なくなります
最初はシステム更新のせいかなと思っていて、マウスのせいだとわからず悩んでいましたが、もしかしたらと思い別のマウスに変えたら問題無く操作できるようになりました。
今まで問題無く使ってきたのに、マウスが壊れたのでしょうかね

書込番号:26291059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

上面のランプは、普段は消灯ですか?

2025/09/14 18:35(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3S

スレ主 Aki2026さん
クチコミ投稿数:1件

上面のランプですが、普段は消灯してますが、正常でしょうか?
無線接続開始時(一瞬)と、
USBケーブルでの充電時だけ光る感じでしょうか?

書込番号:26290174

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19383件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2025/09/14 18:38(1ヶ月以上前)

>Aki2026さん

私が使用しているのはMX Master 3Sですが、普段は消灯です。
省電力のためですね。
それで正常です。

書込番号:26290180

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング