ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット

クチコミ投稿数:31件

安くて、パームリジェクションがあるペンが使えるタブレットを探しています。何かいいものはありませんか?

書込番号:25925719

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/14 18:33(10ヶ月以上前)

https://mupon.net/digitizer-pen-android-tablet-202202/
こちらを参考にしてください

書込番号:25925758

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2024/10/14 18:56(10ヶ月以上前)

>高性能プレミアムAndroidタブレット
>「LAVIE Tab T14」「LAVIE Tab T9」を発表
>デジタルペン2(PC-AC-AD033C)※2 
4096段階の筆圧感知、チルトセンサー、パームリジェクションに対応。置き忘れを防止するロストアラーム機能搭載。タブレット本体の背面にマグネットで吸着するだけで充電可能。
https://www.nec-lavie.jp/common/release/ja/2402/1301.html

具体的には、下記比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001605913_K0001608388&pd_ctg=0030&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20,104_2-1-2-3-4,105_8-1-2-3-4-5-6-7,106_9-1-2-3-4-5,111_13-1-2-3-4,107_11-1,108_12-1,103_6-1-2

デジタルペン2(PC-AC-AD033C)
https://www.yodobashi.com/product/100000001007591867/

書込番号:25925788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/10/14 20:25(10ヶ月以上前)

>A0isoragasuk1さん

メジャーなのだと間違いなく
redmipadproが最安だと思います
パームリジェクションもあります
Yahooショッピングで実質3万前半にぺんが7000円なので
約40000になりますが
スレ立ててるってことは多分それじゃあ高いってことなのかな?

それ以下はAmazonの無名中華にもしかしたらあるのかもしれませんが知りません

書込番号:25925904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/10/14 20:36(10ヶ月以上前)

https://youtu.be/AI47Tqj5pKQ

これとかわりと有名?と言えるのかは分かりませんが
自分でも名前くらいは知ってる奴ですかね
ペン別で2万くらいですね

書込番号:25925914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows10/11で動かす方法

2024/07/22 13:09(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

クチコミ投稿数:22件

公式対応していないのは存じていますが、Windows10もしくは11で動かす方法はないものでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25821005

ナイスクチコミ!1


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/26 15:31(1年以上前)

>壁屋朋和さん
とりあえず、USB接続を試してみました?
駄目なら買い替え確定ですね。

※過去にワコムのタブレットは持っていたけど、不要だったので処分しました。
Intuosの初代モデル?

買い替えなら以下の製品かな。

CTL-6100/K0

PTH-660/K0
※これが自分が使っていた機種の後継ですね。

書込番号:25825963

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2024/07/26 19:24(1年以上前)

試すだけなら。

>テストモードとは?Windows 10/11でテストモードを有効・無効にするには?
https://jp.minitool.com/news/windows-10-test-mode.html
これで既に出ているWindows7 64bit版ドライバを試してみましょう。

ただし。最悪システムぶっ壊すとかの可能性もありますので、自己責任で。
素直に新しいのを買った方が良いと思います。

書込番号:25826195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

板タブのような使い方もできますか?

2024/06/29 21:58(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 13HD DTK-1300/K0

クチコミ投稿数:165件

液晶部分の電源を消して、板タブとしてポインタをPCモニターに写して描くような使い方はできますか?
もしできる場合、マルチタッチのタッチパッドとしての使い方もできますか?

書込番号:25791770

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2024/06/29 22:07(1年以上前)

液タブは、基本的に「モニター」の機能と「ペンタブレット」の機能は分けて実装されていまして。
「ペンタブレット」部分は、マッピングするモニターを切り替えることが出来ます。ただ、電源は共通ですので、画面だけ消しての使用は出来ません。ただ、Windowsとしてモニターを「オンオフすると、アイコンが並べ替えられたりと不自由の方が多いので、放置の方が良いかと思います。

タッチパネル専門としてつかうのならともかく。ペンで書きながらタッチで操作は、結構難易度が高いと聞いています。手の腹にも反応しますからね。
皆結局、オプションのExpressKey買ってました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0116TKZ6C
こういうのが最初から脇に付いている製品を選んだ方が良いかも。

書込番号:25791782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

VGA→HDMI変換アダプタは使えるでしょうか?

2024/05/15 21:15(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Wacom One 液晶ペンタブレット 12 DTC121W4D [ホワイト]

クチコミ投稿数:48件

子供用に購入しました。
購入後に気づいたのですが、子供用PC(ThnikPad L560)にはHDMI端子が付いていませんでした。
VGA→HDMIの変換アダプタを付ければ使用可能になるでしょうか?
使用可能になるのであれば、おすすめのアダプタを紹介してもらえると嬉しいです。

書込番号:25736305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2024/05/15 21:36(1年以上前)

古いHPのデスクトップ機にヤフーショッピングの「VGA to HDMI変換アダプタケーブル コンバーター 音声出力ビデオ モニタオーディオ用 USB給電」を使ってテレビに繋いでますけど、スレ主の環境下で使えるかどうかは不明です。

書込番号:25736334

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2024/05/15 21:38(1年以上前)

不可ではないでしょうか。

https://www.wacom.com/ja-jp/getting-started/wacom-one-pen-display

書込番号:25736336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/15 22:17(1年以上前)

>トコリッチョさん

>VGA→HDMIの変換アダプタを付ければ使用可能になるでしょうか?
同梱物にUSB Type-Cケーブル x 2・3 in 1ケーブル等は添付されていませんでしたか。
無い場合は、USB a to c 変換ケーブルで、使用できると思いますよ。
心配ならば、ワコムにUSB3.0 TYPE A TYPE Cケーブルで使用できるか確認を

USB3.0 TYPE A TYPE Cケーブルとして

https://kakaku.com/item/K0001011983/spec/#tab

書込番号:25736394

ナイスクチコミ!0


頭Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/15 23:49(1年以上前)

MiniDPが有る(ユーザーガイド P.19)のでMiniDP to HDMI変換を行って 3-in-1ケーブルで繋げばいいのでは?
https://download.lenovo.com/pccbbs/mobiles_pdf/l560_ug_ja.pdf

この変換コネクタは例なので動作保証は出来ませんけどね
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JDWR6W9/

3-in-1ケーブルが無い構成だった場合は、購入するしかないですね
https://estore.wacom.jp/ja-JP/products/accessories/ack4490602z.html

MiniDP有るのならType-C変換でいいのではと思うかもしれませんが、USB信号が送れないのでダメです
A to C ケーブル用意しても、映像信号が送れないので意味ありません

書込番号:25736484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2024/05/16 18:00(1年以上前)

信号を変換するタイプなら可能でしょう。
ただ高いです。

それならUSB接続でHDMI出力のあるディスプレイアダプターを使う方が確実でしょう。

書込番号:25737339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2024/05/16 18:02(1年以上前)

回答ありがとうございます!
MiniDPがあるのに気づきませんでした。
変換アダプタを買って試してみます。

書込番号:25737342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2024/05/18 18:22(1年以上前)

こちらの商品で無事接続できました。ありがとうございました。

https://item.rakuten.co.jp/ulmaxjapan2/4560407889463/

書込番号:25739735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長押し右クリックが反応しない

2024/03/09 11:04(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos5 touch medium PTH-650/K0

クチコミ投稿数:165件

長押し右クリック機能が反応しません、オンにしたりオフにしたり、PCを再起動したり、デバイスつなげなおしたり、色々をかつ何度もやってみたが、反応しません。解決法を教えて下さい。

書込番号:25653289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件

2024/03/09 13:18(1年以上前)

設定はしてあっても反応はしません、長押しを右クリックとして認識しないのか、それとも長押し自体を入力として認識しないのかもわかりません、ほかの機能は(不安定な時はあるけど)今のところ問題はないのでセンサーとかハードウェアの故障ではないとは思うけど・・・

書込番号:25653452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2024/03/09 16:40(1年以上前)

ペンをIntuos4 PTK-440で試しても長押し反応しないから、もしかしたらペンに問題があるだけなのかもしれない、使わない機能なのでなくても問題ないですお騒がせしました

書込番号:25653728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Small PTK-440/K0

クチコミ投稿数:165件

この機種の付属ペンは、後継機種?の「Intuos5 touch PTH」シリーズと互換性はありますか?付属ペンを相互に代用できますか?

書込番号:25644181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:114件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/03/03 10:37(1年以上前)

どちらも相当古いハードウェアですが、ハードオフとかのジャンク品あさり中です?

ペンが潰れてないならペンを。芯が無いなら替え芯を買おう

ペン KP-130-01 10,500円
http://www.wacom.jp/jp/products/intuos/option/inking_pen.html

替え芯 1,100
https://estore.wacom.jp/ja-JP/products/accessories/fuz-a010-03-op.html

Intuos4 Small PTK-440/K0(対応システム Windows Vista/XPSP2 32bit OS)
対応機種 DOS/V PC-98NX Macintosh : PowerPC or intel
消費電力:300mA ←ヘタれてくると古いパソコンでは動かなくなりますね。USB2.0は500mA 3.0は900mA

替え芯はペンの上部に何本かあるようです。替え芯/芯抜き(替え芯:標準ポリアセタール芯5本、ハードフェルト芯3本、エラストマー芯1本・ストローク芯1本)


https://support.wacom.com/hc/ja/articles/1500006273101-Intuos-Pro%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3Intuos5-Intuos4-Cintiq-Companion%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%90%84Cintiq%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E6%80%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

相互に代用というのがちょっと意味が分かりませんが、同じパソコンにIntuos4 Small PTK-440/K0 と Intuos5 touch PTH を共存させるという意味ですか?
でしたら「無理です」と先に言っておきます。

純粋に「ペン自体無くしたけど1万円出すの嫌なので他のシリーズからジャンク品探してくる」とかであれば
ペンだけ用意すればOKですが
そこまでするなら手持ちの筆やボールペン魔改造でペン先だけ新品購入でも良いかと思います
このペンは電池のいらないタイプのペン先の電圧の変化を感知してドライバソフトが読み取る仕組みなので

書込番号:25645263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2024/03/03 22:09(1年以上前)

>きとうくんさん

ペンタブは初めてで、いきなり高いの買うのはちょっと・・・なので、電気店で最新機種を何種類か触って操作感を知った上で「Intuos5 touch PTH」を中古で買いましたが、これペンの替え芯が売ってなくて、「Intuos4 Small PTK-440」の芯は売ってるようで、「Intuos5 touch PTH」と「Intuos4 Small PTK-440」はペンの形は同じに見えるし、もし「Intuos5 touch PTH」のペンに「Intuos4 Small PTK-440」の芯を挿しても使えるのだったら代用品として買っとこうと思って。

書込番号:25646112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2024/03/03 22:16(1年以上前)

>きとうくんさん

替え芯はほかにも売ってはあるんですが、まったく詳しくないし、どこのメーカーもわからない汎用替え芯よりは、同じワコム社の、たぶん同じシリーズ?の替え芯の方がいいかなと思って

書込番号:25646121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:114件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/03/05 10:31(1年以上前)

インクペン / KP-130-01
http://www.wacom.jp/jp/products/intuos/option/inking_pen.html
下記ペンタブレットで使用可能です。


• Intuos5 (全モデル)
• Intuos4 (全モデル)

普通に記載されてます。なので芯も同じでしょう
ワコム WACOM
PSI-A024-BK-01 [KP-130用 替え芯 黒ボールペン芯 5本入り]
https://www.yodobashi.com/product/100000001001107601/
希望小売価格: ¥1,650 販売開始日: 2009/04/08(販売終了商品)

替え芯

ZP-130用、KP-130用ペン替芯 標準芯
(材質:ポリアセタール / ノンストロークタイプ / 5本入り/ 芯抜き付属)
https://estore.wacom.jp/ja-JP/products/accessories/fuz-a010-03-op.html


◎対応
・Intuos4/Intuos5/Intuos Pro インクペン : KP-130-01
・Intuos3 インクペン : ZP-130
・intuos2 インクペン (ボールペン芯対応) : XP-110-00DD
・intuos2 ストロークペン : XP-120-00DD
・intuosインキングペン : GP-110-00C
・intuosストロークペン : GP-120-00C


貴方の持っている中古のペンはなんていう名前ですか?
中古なので純正品とは限らない場合もあるでしょうし、念の為確認しておいてください。
わからなければGoogle画像検索でGoogle先生にペンの写真を送り調べてもらいましょう

書込番号:25647852

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング