ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

celeronDでの付属ソフト使用

2005/11/20 16:02(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。初めて質問させていただきます。
この度、ペンタブレットが欲しくなってこのFAVO コミックパックを見つけたのですが、
http://tablet.wacom.co.jp/products/favo3/comic.html
↑ここに記載されていますように、Pixia以外の付属ソフトは「Pentium 300MHz以上のCPUを搭載したコンピュータ」だとか「Pentium MMX800MHz以上(1.5GHz以上推奨)のCPUを搭載したコンピュータ」のようにPentiumでないと動作しない〜とあります。
これは、私のパソコン(Windows XP PC-VL570AD)はceleronDなのでこれらのソフトは使用出来ない、ということでしょうか?
もしかして、このペンタブ自体が使用できない、ということだったりしないでしょうか・・・・?
買ったのに使えなかった、何て事になったらどうしよう、と不安です。
まったくの初心者ですみません。だれか教えてください。お願いします。

書込番号:4592894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/11/20 16:07(1年以上前)

全く問題なし。
PentiumもCeleronも基本的に同じコアなので・・・

書込番号:4592905

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/11/20 16:11(1年以上前)

原ユーヤさんこんにちわ

最低Pentium300MHz以上の性能で、快適に使うためにはPentium800MHz(この場合PentiumIIIになります)以上のCPUを搭載しているPCという意味ですから、お持ちのPCの場合CPUクロックがこの推薦環境を上回っていますので、十分使用できます。

ただ、イラストなどを書くのでしたら、メモリは512MB以上をつんでいたほうがより快適に操作できると思います。

問題なく使用できますから、ご安心ください。

書込番号:4592915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/20 16:14(1年以上前)

GEFORADEON_IIさん、あもさん、お返事ありがとうございます!
大丈夫ですか!?わあい!これで安心して購入できます。
イラストを書くつもりで購入しますが、メモリがどれだけあるか、またちゃんと確認しておきます。
本当に助かりました。有難うございました!

また何かあったら質問させて頂くかもしれませんが・・・
その時はまたどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4592920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

430とそんなに違うんですか?

2005/11/19 09:27(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > FAVO F-630(S) (サテンシルバー)

スレ主 supple40さん
クチコミ投稿数:14件

今430使っていて、大満足です。
作業効率もすごくいいんですけど、
630ってそんなに効率いいんですか?
どなたか、両方使った経験のある方、
教えてください。

書込番号:4589277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えたほうがいいですか?

2005/11/19 09:09(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-930/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 supple40さん
クチコミ投稿数:14件

今430使ってます。
大満足です!!

ブログも人気上昇中!!

で、
もしかしたら、
930買ったら、もっともっと、作業効率あがるのでしょうか。
フォトショップで、切り抜きとかGIF作成が中心なんですが、効率アップのため買い換えたほうがよいでしょうか?
なんせ、貧乏なもんですから、一大決心がいるのです。

書込番号:4589235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

630に変えようかと検討中

2005/11/10 12:51(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 supple40さん
クチコミ投稿数:14件

現在430を使っていて非常に気に入ってます。

「フォトショップ」という、ブログで使ってますが、
おかげで、いつもたくさんの方が見に来てくれてます。

http://www.popotal.net/blog_rank/index.cgi?e=cate_rank&cate=5


630はもっと効率よくなるようなので
特に機能ボタンが両側につくと
どれほどのメリットがあるでしょうか?

買い替えを検討中です。
ユーザーの方アドバイスお願いします。

書込番号:4567945

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 supple40さん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/19 09:11(1年以上前)

すみません
URL 間違えました。

http://spaces.msn.com/members/tanakahitosi/

です。

書込番号:4589241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

630に変えようかなと思ってるんですが

2005/11/10 12:38(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/S0 (クリスタルシルバー)

スレ主 supple40さん
クチコミ投稿数:14件

現在430を使っていて非常に気に入ってます。

「フォトショップ」という、ブログで使ってますが、
おかげで、いつもたくさんの方が見に来てくれてます。

http://www.popotal.net/blog_rank/index.cgi?mode=cate_rank&cate=5


630はもっと効率よくなるようなので
買い替えを検討中です。
ユーザーの方アドバイスお願いします。

書込番号:4567921

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 supple40さん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/19 09:00(1年以上前)

すみません
URL まちがえました。
http://spaces.msn.com/members/tanakahitosi/
です。

書込番号:4589216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

筆圧機能

2005/11/09 22:40(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4

クチコミ投稿数:6件

このペンタブを使用していて思ったんですが
筆圧機能があるのにどこで設定していいのか分からない!
とおもってココに書き込みました。
WACOMのサイトのコミックパックのところで
「512段階の筆圧機能で、絵筆さながらに線の太さ、濃淡、色彩を自在に表現できます。 」
と書いてあるのですがどうすればいいのか・・・。

つかっているPCはwinXPです。
どこで設定すればいいか教えてください!

書込番号:4566691

ナイスクチコミ!1


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2005/11/09 22:54(1年以上前)

筆圧機能はこれに対応したアプリケーションでのみ有効
とHPに書いてありました。
http://tablet.wacom.co.jp/application/mokuteki.html#paint
どこかで設定するような物でなく
実際のペンの力加減が反映される感じだと思いますけど。

書込番号:4566740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング