ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「PenStation FT-0203-U」 について

2005/03/29 00:14(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > PenStation FT-0203-U

クチコミ投稿数:1件

ペンタブ購入を思案してるなおき太郎と申します。

私はお絵かき掲示板等で絵を描く程度でしか使わないと思うんですが、「PenStation FT-0203-U」で十分ですよね?

誰かお知恵を。。

書込番号:4124868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて

2005/03/20 17:59(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > FAVO F-430EX(S) (サテンシルバー)

スレ主 あぴらぴららさん

こんにちは
私は、フォトショップエレメント3.0を最近購入しようかなと検討しているものですが、いろいろと調べてみたら、このタブレットにエレメント3.0が付属しているんですよね!?
このエレメントは市販されているものとなにか違いはあるのでしょうか?
もしそうでなければ、このタブレットを買うほうがお徳だと思うのですが・・・
また、エレメントの対応OSがウインドウズとマック両方書いてありましたが、ウインドウズ・マック両方にエレメントをインストールできるのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:4098089

ナイスクチコミ!0


返信する
akapasoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/07/03 11:06(1年以上前)

Photoshop Elements(1.0)付属のものを昔購入しましたが、ハイブリッド版でWin/Mac両方使えるものでした。現状も同じと思います。

メーカーサイトをみても、その辺のところでは特に品名が分けられていません。

書込番号:4257379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シリアル拡張およびマルチモニタについて

2005/03/18 22:27(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > DTI-520 U Model

スレ主 にっけいまんさん

いくつか質問です。
PC、および液晶タブレット共に購入を検討しているのですが、Dsub15ピンが1つ標準装備されている機種で、シリアルポートの増設をし、通常液晶と液晶タブレットを両方接続した場合、両液晶とも動作するのでしょうか?(マルチモニタ?)
また、シリアル1つに対して切替機で通常液晶と液晶タブレットを接続した場合の動作状況も教えていただければ幸いです。
メーカーホームページでは、シリアル拡張・切替機使用のどちらも動作保証はしていないとの事だったので不安になりました。
また、この液晶タブレットを通常液晶として使用する事も可能らしいですが、テレビを観るのに問題はないのでしょうか?
皆さんがどのように接続・使用しているかお教えいただけれ参考になりますので嬉しいです。

あまり知識がなく、わかりづらい文面かと思いますが返答いただければ幸いです。


書込番号:4089998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Photoshop Elements 2.0バンドルは?

2005/03/16 01:39(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

MAC OS9.2を使っているのですが、Photoshop Elements 2.0バンドル版はもう売られていないのでしょうか? Photoshop Elements 3.0はMAC OSX対応ですよね。

書込番号:4078122

ナイスクチコミ!0


返信する
akapasoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/07/03 12:04(1年以上前)

超遅レスですが、Photoshop Elements 2.0バンドル版はintuos3には存在しないので、intuos2を買うしかないですね。

「intuos2 i-620USB」で検索すればまだ売っているショップがあります。

シリアル版はけっこう市場に残っているようですが、USB版は少なそうです。

書込番号:4257476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワコムFAVOコミックパックorDELETER Xp-pen?

2005/03/16 00:26(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4

生まれて初めて真剣にタブレット購入を考えています。
タイトルのまんまですが、コミックパックを買うかデリーターのエックスピーペンを買うか悩んでいます。
目的はお絵かきBBSやCGなどのイラストを描きたいだけで、書道や手書きメール等には興味がありません。
HPで調べてみたところ、読み取り範囲と読み取り分解能はデリーターの方が高く、読み取り速さは同じ。大きな違いは『読み取り高さ』と『筆圧レベル』でした。
■コミックパック
読み取り高さ→3mm
筆圧レベル→512
■デリーターエックスピーペン
読み取り高さ→10mm
筆圧レベル→1024
『読み取り高さ』と『筆圧レベル』ってどのくらい描くのに重要なんですか?(この数値が高いとなにに良いんですか?)
また、この2種の違いが判る方、どちらがオススメですか?
すでにタブレットをお使いになられている方、教えてください。

追記:価格はコミックパック7980円、エックスピーペンが8400円です。
あと、エックスピーペンの方はペンに単4電池を入れなくてはなりません(つまり重い?)。
これらは購入判断に関わりますか?

書込番号:4077812

ナイスクチコミ!0


返信する
akapasoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/07/03 12:29(1年以上前)

FABOは使ったことがあるので、目的からみてFABOで全然問題なし。
コミックパックはいろいろソフトが付いていて遊べそうなのでよいのではないかと思います。

> 『読み取り高さ』と『筆圧レベル』ってどのくらい描くのに重要なんですか?

あまり関係ないと思うよ、その目的では。書くときはタブレットにペンをつけて描くから高さというのは特に関係ない。
筆圧は、水彩画風のものを描くときとかに、微妙な表現が必要な人にはいるようなものと思う。

電池の件は、ペンは軽い方がよいだろうし、電池は交換が必要だよ。

書込番号:4257510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボーナスパックとスタートパック

2005/03/15 16:36(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 はじめてのワコムさん

私は手書き→スキャナー→メールって感じでしたが、前々から
欲しかったワコムのタブレットを購入しようと思います。
出来るだけお得に(^^;

そこで現在取り扱い1店のボーナスパックと3月19日発売の
スタートパックのどちらにしようか迷っています。違いは
ボーナスパック
・オプションのマットタイプのオーバーレイシートが付属

スタートパック
・教材付き
・付属ソフトがPhotoshopElementsが3.0でSketchBookProがハイブリッド版

ワコムタブレットをご使用の皆さん
「オーバーレイシートのマットタイプってあったほうがいいですか?」

書込番号:4075407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング