
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月11日 17:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月28日 15:34 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月23日 21:24 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月17日 02:23 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月22日 17:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月14日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


趣味のHPのトップ画像を作成しようと思って、Win書道のソフトを使ったんですが、
マウスでは上手く書けません〔泣〕 そこでペンタブレットの出番だと思うんですが、
〔ペンならマウスより、ぜんぜん上手く書けますよね?〕
数ある種類の中から「コミックパック」を選択するのは良い判断でしょうか?
ちなみにペンタブレットに割ける予算は15000円が限界で、PC初心者です。
0点


2005/02/06 21:03(1年以上前)
趣味に使うのならコミックパックでも十分過ぎる性能ではないかと思います。
書込番号:3893125
0点



2005/02/11 17:12(1年以上前)
購入しました。 まだ使い始めたばかりだけど、満足してます。
単純に水彩ソフトでのお絵かきが楽しいです。
コミックスタジオは、なんだか面倒そうなので敬遠してます。
別メーカーの書道ソフトも使えますが、筆圧は感知してないよう。
ちと不満を言えば、筆文字でスラスラと細かな文章を書いたりは無理。
〔決して腕のせいだとは思いません。思いたくない・・・・〕
書込番号:3915484
0点



ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


このコミックパックの中に入っているタブはFAVO F-430とマウスがないだけで、同じものと聞いたんですが。FAVO F-430とくらべて動作精度の評判が悪いので気になったんですが、何か違いがあるのでしょうか?
0点


2005/01/28 15:34(1年以上前)
本体とペンはF-430と同じ物です。精度が悪いというのは何かの誤解か、風評だと思いますよ。マウスを使わない人にとってはお買い得かも。私はF-430付属のマウスを一度も使ったことがありません。ペンとマウスを同時に使うことができないようなので、持ち替えることになるので却って不便です。以前、絵手紙ソフトを同梱した物が出ていたようですけど、すぐになくなったみたいです。コミックパックも限定販売なのかもしれません。
書込番号:3847235
0点



ペンタブレット > ワコム > FAVO F-430(M) (マイカブルー)


WACOMのこのFAVOとサンワサプライのTBL-54USBNで迷ってます。
性能的にはサンワの方がよさそうなんですが、体験してみたくても
ほとんどの量販店がWACOMのタブレットしか体験できなくて・・・
しかしサンワは電池入りってのが問題なんですよね・・・
どちらがイイのでしょう?
0点





今まで、1800は使用したことあるのですが・・
やはり「DTU-710」は劣るのでしょうか?買うとすれば1700でしょうか?1800の使い心地は言うことなしでした。
また、P-ACTIVEから商品が出るようですが・・
質問ばかりですいません・・よろしくお願いします。
0点


2005/02/04 21:11(1年以上前)
うーんそうですね、それは悩み所です。
使い心地に関しては劣るとかってのは基本的には無いとおもうんです。
ですが視野や色処理、タブ性能やユーティリティーソフトなどが劣ってしまうと結構凹みますね。
高い買い物ですからね〜、いい物を選びたいのは私も同じです。
参考にまでどうぞ。
710は、1700sxのコストダウン機になります。
1700から視野、表示色、ドライバー簡略化などされて
良いとは言えないと思います。(1700>>710という書き込みを良く見る・・・)
スペックみると「イイカモッ!」って思ってしまうのですけど・・ね。
また、ピーアクティブのXPC1700Bですが発売されていないので
何とも言えませんが、筆圧が1024レベル有ります。
読み取り速度は200/秒(この辺はサイト見て下さい)
あとプロジェクターなどに繋ぐことのできる外部出力端子が有ります(たぶんD-SUB15?)
でも、1800って今安いの?
書込番号:3882190
0点


2005/02/16 01:34(1年以上前)
http://www.p-active.com/index2.html
ttp://www.p-active.com/index2.html
あれ、なんか1700Bの広告が消えていますねOrz
発売するんだろうか…ピーアクティブの液タブ。
まあ、新モデルは17と15見たいだしその内ひょこっと
サイトにあることを願ってますw
書込番号:3939453
0点


2005/02/17 02:23(1年以上前)
はあー液タブまようなーw
ttp://item.rakuten.co.jp/pc-express/4560109169009/
正直シンティックはほしいけど、値段がねーOTL
なにはともあれ、ラインナップが多いのは良いこと。(悩むけど。)
書込番号:3944324
0点



ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4


コミックパックを起動すると、「動作させる環境が不十分です」と出てきます。必要環境はCPU:1GHz以上でHDD空き容量1GB以上です。でも、私のパソコンはその条件を満たしているのに使えないんです( >_<)CPU:1.2GHz/HDD:120GBあります。なぜですか???ご存知の方教えてください。
0点

コミックパックは6つのバンドルソフトから構成されているようですね。
見てみてますと、CPUのスペックやHDD空き容量をだけをチェックすれば良いってものでもなさそうです。
特に解像度とか、IEのバージョンとか、搭載メモリーの量とかは
チェックした方が良いかも。
http://tablet.wacom.co.jp/products/favo3/comic.html
書込番号:3810918
0点



2005/01/22 17:40(1年以上前)
わざわざしらべていただきありがとうございます(^^)
とても参考になりました(^^)
書込番号:3818168
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





