ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属のクリップスタジオについて

2015/02/13 04:19(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos Comic pen & touch medium CTH-680/S1 [シルバー&ブラック]

スレ主 YGRさん
クチコミ投稿数:3件

こちらのソフトに付属されているクリップスタジオは、DL用のCD-ROMとは別にシリアルナンバーが付いているという形ですか?

書込番号:18470449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/13 05:02(1年以上前)

24ヶ月間利用可能なCLIP STUDIO PAINTのバンドル版で、シリアルNo.は付属しているがCDは付属せずソフト本体はダウンロードのみ。
http://www.clip-studio.com/clip_site/promotion/wacom

書込番号:18470480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

m-Stick MS-NH1を接続されたかたいませんか?

2015/02/04 06:17(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 13HD DTK-1300/K0

クチコミ投稿数:436件

実際使っているのは、Cintiq Companion Hybridなのですが、こちらの商品が人気者なのでこちらに質問させていただきます。

携帯できる小型のPCを探しています。
m-Stick MS-NH1にはHDMIのオスがついています。Cintiqもオスなのでメスに変換して接続しようと考えたのですが、ヨドバシの店員曰く無理と言われました。
実際使ってらっしゃる方いませんか?いらっしゃいましたら接続方法等も教えてください。

書込番号:18437363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/02/04 07:09(1年以上前)

携帯できる小型のPCなら10インチ以上のWindowsタブレットを買った方が安いし確実なのでは?
不確かで高価な製品を組み合わせるより格段に安いですよ。

それにマルチポストはやめた方がいいです。
そのまま、ここに書いた内容を続けて書いた方がよいですよ。

書込番号:18437415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2015/02/04 09:15(1年以上前)

CintiqのHDMI端子は映像出力用であり、
m-stickについているHDMI端子も然りです。
映像出力同士を繋げても動きません。
オスメスが合わないのはそのためです。
むりやり変換コネクタを使っても意味がありません。

書込番号:18437643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > Cintiq 22HD DTK-2200/K0

スレ主 ke_mu_shiさん
クチコミ投稿数:1件

pcを自作し、geforce750Tiを使ってデュアルモニタにしようとしたのですが、nvidiaの最新ドライバーを入れるとcintiq22hd
ではないモニタにペン入力がいってしまい、22hdは画面が映りません。

シングルモニタでもpcを起動させてから画面がbiosまでしか写りません。
osが起動するとno signalとなりスリープしてしまいます。


どなたかこの症状の解決策がわかる方おりましたらよろしくお願いします。


pc構成
マザボ Asus b85m−g
cpu intel G3258
グラボ ZOTAC geforce750Ti

書込番号:18429103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いろんなメーカで迷ってます。

2015/01/26 16:30(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos Comic pen & touch medium CTH-680/S1 [シルバー&ブラック]

クチコミ投稿数:42件

以前使っていたワコムタブレットが壊れたので購入を検討中です。

やはり、ワコムさんが使い勝手が一番よろしいでしょうか?

今、恥ずかしながら、MACのOSX10.3.5を使っているのですがこちらの商品のタブレットは使えますか?
なにとぞ、素人なもので良い製品(2万円台)などアドバイス頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:18408977

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2015/01/26 16:33(1年以上前)

http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-tablets/intuos-comic-m#%E4%BB%95%E6%A7%98
>●Mac OS X 10.6.8以降
だそうです。

書込番号:18408984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2015/01/26 16:43(1年以上前)

簡単すぎたので追記です。

その壊れたWACOMタブレットの型番、常用してい絵描きソフト、今使っているPCの型番、この辺の情報は出しておいた方が良いかと思います。
WACOMのタブレットが、性能的にも、対応ソフト的にも、一番無難かと思いますが。お使いの環境によっては、使われていたものと同じ製品を中古で探す…といった方が安上がりになる可能性のありますので。

書込番号:18409009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2015/02/03 13:33(1年以上前)

KAZU0002さんへ

ありがとうございました。私の使っていたソフトは Adobe Photoshop6.0でした。
MAC OS10.3.5にしてから、つかえなくなり、そのタイミングでタブレットも壊れたので購入しようかと思ったのです。
中古を探そうかと思います。(バージョンアップすれば問題ないかと思いますが。)

書込番号:18435213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidで使えませよね?

2015/01/23 05:50(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos Comic pen & touch medium CTH-680/S1 [シルバー&ブラック]

クチコミ投稿数:134件

Android4.4では動きませんよね?CTL-470は持ってますが動きません。
ドライバとか作ってくれないものだろうか?

書込番号:18397104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > Intuos pen & touch medium CTH-680/S0 [シルバー&ブラック]

スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

違いは何ですか?
それとIntuos並みの耐久性は期待できますか?

書込番号:18332544

ナイスクチコミ!0


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/03 18:08(1年以上前)

ダウンロードできるソフトの違いだと思います。
http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/3232

耐久性は分かりません。
ご存知かもしれませんが、以前のBambooシリーズがIntuos、
IntuosシリーズがIntuos Proに変わりました。
もし今までIntuos(5まで)をお使いでしたら、
読み取り精度などの違いがありますので、
Intuos Proの方が良いかもしれません。
http://tablet.wacom.co.jp/spec/intuos-pro/index.html

書込番号:18332680

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

2015/01/03 18:15(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。
今までIntuos2や3を使ってきたので筆圧的には問題ないと思います。
Intuos2や3に比べて性能面ではどうでしょうか?

書込番号:18332703

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

2015/01/03 18:34(1年以上前)

付属ソフト:Adobe Photoshop Elements 11、ArtRage 3.5 Studio(ダウンロード)
付属ソフト:水彩LITE、ふぉと7(ダウンロード)

があるようですがこれは期限付きでしょうか?

書込番号:18332762

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/03 18:47(1年以上前)

実は僕も新しいIntuos Proに買い替えようと、ちょうど調べていたところです。
先ほどのリンク先をご覧になって頂けると分かると思いますが、
Intuos Proは読取分解能・精度・速度が、Intuos 3と同じです。
※筆圧レベルが2048に上がってます。
ワイヤレス化と、トラックパッドのようなマルチタッチジェスチャーが追加されてます。
Intuosの方は上記能力が半分位になります。
僕の場合は、もともと一番小さいサイズを使用し、モニタは27インチですので、
精度・速度ともにProの方が安心かなと考えてます。

書込番号:18332802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング