
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年11月19日 00:59 |
![]() |
1 | 1 | 2011年11月12日 21:20 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2011年10月3日 12:08 |
![]() |
0 | 4 | 2011年9月19日 22:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年9月9日 16:04 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年9月25日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めてペンタブを購入しようと考えております。
今までは線画を取り込んでフォトショップで加工していたWinユーザーでした。
生物関係の挿絵、図説用に使用する予定ですが、
大きさの制限はありません、価格は1万円前後を予算としています。
イラストを加工できるソフトがついているものがあればベストなのですが、
(フォトショップや比較的すぐに使いこなせそうなソフト)
出来れば筆圧等もしっかり感知してくれる程度の機能が有ればいいと思っています。
Macとの互換を考えると選択肢は狭まるのでしょうか。
他に一緒に揃えておいた方が良いものもあったら教えてください。
初歩の質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。
0点

付属ソフトですが、Bamboo Fun シリーズを購入すると付いてきます。
http://wacom.jp/jp/products/bamboo/bamboofun/spec/index.html
Adobe Photoshop Elements 9(Win/Mac)、 Corel Painter Essentials 4(Win/Mac)
こちらはWinのみでMac非対応
水彩LITE(Win)、 Photo Creator for Wacom(Win)、LoiLoScope plus for Wacom(Win)
大きさはMediumがいいと思います。ペンタブは、ワコムを選択しておけば大丈夫です。
予算的に無理なら、Smallでもいいと思いますが、こちらは無線にするオプションは対応していません、ピンク色がいいならこちらですね。
大きさに関しては、人それぞれ感覚が違うので、仕様書に書かれている入力エリアの大きさの紙をつかって試してみたり、店頭で確認していただいたほうが確実です。
書込番号:13774106
1点

Cafe 59さん
的確なご推薦ありがとうございます。
まさに私が望んでいた商品です。
予算的にはスモールですが、サイズは実際触ってみてみます。
助かりました。重ねてお礼申し上げます。
書込番号:13783426
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Fun CTH-670/W1 [ホワイト]
マニュアルを見た感じでは無さそうなのですが一応質問させてください。
ペン入力は当然絶対座標があるとして、
タッチ入力のほうは今回のものも相対座標しかないのでしょうか?
絶対座標が選べるのであればとても便利なので買い換えても良さそうなのですが・・・
0点

店頭で触ってみましたがどうやら無理なようですね。
タッチ機能は諦めてintuos買いました。
書込番号:13757806
1点



ペンタブレット > ワコム > FAVOコミックパック CTE-440/W2
この商品を買おうと思っているのですが、
windows7でも使うことはできますか??
記載されていないので買っても使用できないとなると困るので・・・
早めの回答お願いしますm(__)m
0点


WindowsXP/Me/98SE/2000
対応していないのでは
http://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_press.html?nno=355
書込番号:13575691
0点

Wacomのドライバは、多機種に対応していますし、Windows7のドライバは出ているので、動くと思いますが。
新品ではもう売っていないので。Bambooを買われた方がよろしいかと。
書込番号:13577411
2点

>>
回答ありがとうございます(^^)
実はすでにもうIntuosのペンタブレットを持っているんですが
どういうわけかwindows7のドライバがダウンロードできないのです。
(ほかのドライバもダウンロードできません)
なので他のものを買おうと思って質問させていただきました。
オークションで買うつもりなのでこちらの製品にしようか迷っていました。
やはりbamooがいいのですか・・
予算に余裕がないので検討してみます(^^)
書込番号:13577698
0点

ダウンロードできない?
http://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html
タブレットかどうこうではなく、インターネット環境の方が問題でしょう。
他のを買っても、ダウンロードできないんじゃ…
書込番号:13577792
2点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq 21UX DTK-2100/K0
Cintiq の新型がいよいよ発売されますが、
Cintiq 24HDはバックライトはLEDになったのでしょうか?
以前の書き込みで、
現行の製品は「熱くなっちゃって大変だ」ってあったもので・・・
スペック見てもわからなかったのでどなたかご存知でしょうか?
LEDなら早速予約したいと考えています。
0点

YODOBASHI AKIBAに展示してあったので触ってきました。
LEDかどうかは分かりませんでしたが、とりあえず熱かったですね。
書込番号:13513899
0点

この時期に展示してあったなら、21UXでしょ……
そりゃ、熱いわな。
24HDはLEDじゃないです。
LEDにすると、発色が悪化しますからね。
でも、ファンが付いたので熱問題は解消されてるっぽいです。
騒音も、さほど気にならないという話ですが……
なんせ静かな作業場で使った人はまだいないうえ、音は人によって感じ方が違いますからね。
うちは作業BGM流してるから、ファン音とかどうでもいいですけど。
書込番号:13518659
0点

展示品があるということで秋葉原まで行ってきましたが、
Yodobashi Akiba にあったのは21UXでした。(T T;)
書込番号:13521524
0点

あちゃー1階の展示場にあったの21でしたか、、、
右上に24HD10月1日発売と広告がはってあったので現品かと、、、
申し訳なかったです。
書込番号:13522178
0点



ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Medium PTK-640/K0
ペンタブレットを初めて買います。
ホームページの制作の為イラレやフォトショで素材を作ってます。
ペンツールが苦手で今まではマウスで鉛筆やブラシを使って書いたりしてました。
マウスだとなかなか思うようにならなくてペンタブレットの購入を考えてます。
そんなに難しい絵を書いたりしないと思います。
今の所犬のキャラクターや簡単な似顔絵、アイコンなどです。
こういう場合どっちの方が良いと思いますか?
大きさでも悩んでます。
パソコンはiMac21.5インチとWindowsの7で13インチです。
よろしくお願いします。
0点

BAMBOOで良いと思います。
本当は実際に製品を使い比べて一番気に入ったものを選ぶのが良いの
ですが、使用目的を伺う限りではBAMBOOで十分こなせます。
サイズは予算が許すなら大きめのもの(400番台より600番台)を選ぶ
方が個人的には使いやすいと思います。
書込番号:13477144
0点

ありがとうございます。
昨日2ヶ所見に行ったのですが1ヶ所は試す所がなく現物を置いてるだけでもう1ヶ所は動かなくて。。
店員さんも二人ともよくわかってなくてパンフレットとにらめっこしてまして。。
私みたいな使い方だとBAMBOOが良いんですね☆
参考になりました。
ただ来月位に新しいのが出るみたいでPENが置いてなかったので他探さないといけないみたいです。
書込番号:13478451
1点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Pen CTL-460/K0 [ブラック]
授業を現在紙のノートに取っていますが、資源削減と荷物を減らしたくパソコンにノートを取りたいと思いこちらの商品が評価も高く値段もお買い得だと感じて購入を考えています。
授業ノートを取ったり、絵を書くくらいの用途でしたらこちらの商品で現在の使用にはさしつかえないでしょうか?
0点

使えるかどうかなら使えます。性能としては、絵描き用としても十分でしょう。
ただ、大学もタブレットも経験がある身からの懸念としては、卓上にノートPCとタブレットを展開するスペースが邪魔ではないかと。紙媒体は、未だに優秀です。教本やら資料やらの展開が必須な授業も多いです。
ペンが使えるタブレットPCあたりを検討した方が良いかと思います。
またはこんな製品を。
WACOM デジタルスケッチペン
http://wacom.jp/jp/company/news_detail.php?id=375
ペンの電池がリチウムポリマーなのと、替え芯がどうなっているかが心配ですが。
あと。PCの破損が、人生を左右しかねないので。
授業ノートやレポートは、HDDに保存して。かつSDカードなどにも即コピー。つねに二重化三重化を心がけ、持ち運ぶときにも一緒にしない。
このへんは用心で。
書込番号:13469592
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





