ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTH-661/S2

スレ主 Ninja!さん
クチコミ投稿数:11件

小学生の娘に、絵を描かせてあげるのに、ガイドブックがあるArtMasterのほうがいいと思っています。
しかも、オレンジ色のバンブーが気に入っています。
オレンジ色もラインナップしてほいものです。

また、ガイドブックは別途入手する方法は、販売していないとのことですが、
なんとか入手する方法はあるのでしょうか?
それとも、それほどたいした物でもない? なんてオチなのでしょうか?
ガイドブックは、どんな感じなのでしょう?

書込番号:10244802

ナイスクチコミ!0


返信する
mableさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 Bamboo Art Master CTH-661/S2のオーナーBamboo Art Master CTH-661/S2の満足度5

2009/10/03 20:56(1年以上前)

ガイドブックを確認しました。 厚さは1cmくらいの冊子で、内容はソフトの説明やペンの使い方、設定などわかりやすかったです。ただ私の意見としては、直感的に使えるので小学生のお子さんならガイドブックなしでも色々と試しながら遊びそうな感じもしました。

書込番号:10253679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ninja!さん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/03 22:03(1年以上前)

mableさん

ご返信ありがとうございます。
ガイドブックもわかりやすそうですが、なくても良さそうですね。
決心がつきました。ありがとうございます。
オレンジのタイプを購入します。
使っていて困るようなことがあったら、別途本を買ったり、ネットで調べたりしてみます。

いずれにしても、とても参考になりました。

書込番号:10254147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手はどうでしょうか?

2009/09/28 17:34(1年以上前)


ペンタブレット > プリンストン > PTB-ST12PS

クチコミ投稿数:459件

近所のパソコン専門店で最近よく売り出しされているので気になっているのですが、買われた方の感想を聞かせてもらえないでしょうか?

ここのレビューではモニターサイズによっては使いづらいようですが、フォトショップエレメンツ5が付属していて7千円前後というのは魅力的です。

フォトショップは使いやすいか?ペンタブレットはどうか?実際に使用されている方の意見(良いところ、悪いところ)をぜひ聞いてみたいのでお願いします。

書込番号:10227078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Large PTK-840/K0

スレ主 碧螺春さん
クチコミ投稿数:5件

タイトルの通りなのですが、今後LサイズのSpecial Editionは発売されると思いますか?
intuos3の930には付属されていますが、これは初期からラインナップされていたのでしょうか?
wacomはたまに違うバージョン(多くは色違いのものですが)を出すので、もし初期の930も付いてなかったなら可能性があるのかなと思いました。

なかなか答え難い質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10226278

ナイスクチコミ!0


返信する
senraさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 Intuos4 Large PTK-840/K0のオーナーIntuos4 Large PTK-840/K0の満足度5

2009/10/03 20:53(1年以上前)

Wacomはアンケートを行っています。
アンケートで要望が多ければ、
Special Editionが出ると思います。

アンケートの内容は・・・
バンドルソフト付属のエディションを追加するか否か、
ディスクでの付属か、USBメモリか。

追加したいと願うのでしたら、アンケートに参加してみてはいかがですか?
(前回のアンケートの送信期限は2009年9月24日(木)24:00まででしたので、次回にでも。


因みに、バンドルソフトを付属されないバージョンがあるのは、
Intuos3時の要望でバンドルしない分、
値下げして欲しいという要望が多かったためかと。

書込番号:10253662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 碧螺春さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/19 18:42(1年以上前)

遅くなってすみません、教えていただいてありがとうございます。
望みがあるかもということですね。
待ちきれず買ってしまうかも知れないですが、まだ古いintuos2が現役なのでしばらく様子見してみます。
ありがとうございました!

書込番号:10335140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

クチコミ投稿数:1件

今回漫画を描くために初めてペンタブを買おうとしているのですが、Bamboo MTE-450/K0とBamboo Comic CTE-450/W1のどちらにするか悩んでいます。
私はMTE-450/K0を買いたいと思っているのですが、これはComic CTE-450/W1のボタン設定とはまた違うのでしょうか?
また、友達にcomicのソフトを借りて入れた場合、MTE-450/K0でもちゃんと動作するのでしょうか?
大幅な違いがあるのであればまた考え直そうと思っているので、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

ちなみに、MTE-450/K0にしたいのはただ単に安いから、カッコイイからという理由なのでさほど愛着があるわけでもありませんw

書込番号:10144766

ナイスクチコミ!1


返信する
yuuzennさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/15 00:30(1年以上前)

あちろーさん、こんばんわ。

もちろんコミックソフトをインストールしても使えますよ。
でも、ちょっとしたイラストならともかく
漫画原稿を描くにはちょっと大きさ的に描きにくいんじゃないかな。と
私は思います。

どうせコミックソフトをあてにしないでじっくり原稿を描くために購入するなら、
もうちょっと選択肢を広げて大きいサイズがいいですよ。
私はこのサイズを店頭で試してみたことがあって、
画面を動かす時間が長くなってイライラしてしまいました。

液晶じゃないなら描画面積がB5〜A4サイズくらいがお勧めです。
(液晶タブなら原稿サイズのB4領域をカバーできるものにしても使いやすいでしょうけど)

それと、MTE-450/K0はペンとの感触がカシカシとH2の鉛筆のような感じがすると
アマゾンでは評判でした。

とにかくじっくり本格的に使うなら
ストレスなく使える方がいいと思うのですが、いかがなものでしょう?
でないとすぐ買い換えることになってしまうかも知れません。

書込番号:10477676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初代に近い描き心地のものを探してます

2009/09/11 01:04(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Special Edition PTK-640/K1

スレ主 穀雨さん
クチコミ投稿数:26件

アニメ制作で初代を使っております。この頃はメイドインジャパンでした。今はどうなのかな。

で、まだまだ現役の初代ですが、大きめのが必要になり10年ぶりに買おうと思い、
近所の家電店で試し書きをしたんですが愕然としてしまった。あまりに描き心地が悪い。
タッチがまったく違う。完全に別物になってしまった感じです。ショックでした。

理由は明白で、ペンの形状が全然違うんですよね。グリップが太い。
だから微妙な力加減が調整できない。何故太くした。どう考えてもデメリットしかないと思うんだが
しかも数値的にはいろいろ進化してるという割には、体感としてはまったく実感がない。
むしろ描き心地が悪くなった分マイナス。
ちなみに別店舗に3が置いてあったので使ってみたが、4と変わらなかった。

で、初代なんてもうあるわけないので市場にあるものを買うしかないのですが、
もうこの際仕方ないので、ワコムじゃなくてもいいから初代と同程度のスペックで、
かつ描き心地(ペンの形状)が同じようなタブレットがないか探してます。

初代経験者の方、心当たりありましたら宜しくお願いします。

書込番号:10133269

ナイスクチコミ!0


返信する
薬味道さん
クチコミ投稿数:8件 Intuos4 Special Edition PTK-640/K1のオーナーIntuos4 Special Edition PTK-640/K1の満足度5

2009/09/11 01:48(1年以上前)

こんにちは。

初代intuosはさきほどネットで見た限りですが、
ペンの太さの問題だけでしたら、
オプションの「クラシックペン」を購入されてはいかがでしょうか。
ざっと見たところ、初代のそれに似ているように見えます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%A0-Wacom-Intuos4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9A%E3%83%B3-KP-300E/dp/B0023CAGE8

それでも書き味は違うとは思いますが、
OS・ソフトの対応や経年劣化などを意識しなければならない
初代を無理矢理探すよりは無難な選択ではないでしょうか。

それと、書き味に関してはシート側の問題もあるかと思いますが、
純正オプションにはザラザラの「マット」しかないので、
他の方のようにツルツルのシートを貼り付けるなど、
自作で対応するのもひとつの手かと思います。

僕はどちらも使ったことがありませんので、
「これがいいよ!」と力強くはいえないのですが、ご参考までに。

書込番号:10133443

ナイスクチコミ!1


スレ主 穀雨さん
クチコミ投稿数:26件

2009/09/11 02:16(1年以上前)

おお・・・別売りでペンだけ初代を売ってたのか! 知らなかった・・・薬味道さん、ありがとうございます!

マットは慣れようと思います。下地はまだなんとかなるもんなんです。
ただ、ペンの形状とくにグリップ部分はそうそう簡単にいかないもんでして、
初代のペンと同じ形状が手に入るなら解決したも同然です。助かりました。

しかし、オプションで売るということは需要があるということで、
やはり私みたいに愕然として要望を出した人が他にもたくさんいたということでしょうねw
まぁそりゃそうだろうなぁ・・・気持ちはよく分かる。なんで太くしたか本当に謎だ

書込番号:10133512

ナイスクチコミ!0


スレ主 穀雨さん
クチコミ投稿数:26件

2009/09/11 16:52(1年以上前)

追記:

4からメイドインチャイナになったんですねぇ・・・エントリーはともかく、
intuosシリーズだけはメイドインジャパンでいってくれると思ってたんだが。残念。

あと、筆圧も試し描きした限りでは個人的にかなり疑問です。
1024から2048になったわけだから筆圧体感も飛躍的に上がるかと思いきや、
まったく変わらないというのが感想。512から1024は驚くほど変わるんですけどね。
(とはいってもペインターなどでアナログ絵を描かない人、
つまり線画、セル画、コミック程度なら512でも十分すぎます)

1024以上は正直、必要ないですね・・・デジカメが画素競争で自爆した例を思い出します。
それよりも、回路の方をもっとコンパクトにして、全体的な大きさを改良するほうが、
絶対にユーザーに喜ばれるはず。機体の大きさが有効面積のほぼ2倍とか普通に邪魔。
初代と3はまったく変わってない(異様に重くなってた分マイナス)し、
4においては逆に比率が酷くなった。面積を犠牲にしてまでボタンをくっ付けるのは
本当に必要なのか? 小さく出来ないから誤魔化してるようにしか見えん。

あとペンですが、書き心地の悪さの原因がもう一つ分かりました。
3や4を使ってて、どうも硬いな・・・と思ったんです。ペン先が原因でした。
3や4のペンは、ペン先が沈まないんですね・・・だから力加減も難しかったのか。
初代は、力を入れるとペン先が少し沈むんです。これが非常に有効で、微妙な力加減を
よく反映してくれてました。3と4だとそれがない。なんという改悪。
間違いなくコスト削減が原因でしょう。

ずっと初代を使ってきてウラシマ状態でしたが、久しぶりに新作をさわってみて確信。
はっきりいって、このシリーズは劣化の一途です。初代をいつまでも大事に使うしかなさそうです。

ワコムにはガッカリしました。中の人もし見てたら初代を作った頃に還ってほしい。

書込番号:10135685

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2009/09/14 03:59(1年以上前)

もう購入されたかもしれませんが、ワコムストでは送料無料で、会員登録すれば500円ほど安くなりますよ。

私もここで、マットシートと替え芯(15本)を購入しました。これで芯の予備が20本w

書込番号:10150515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンの速度について

2009/09/01 16:54(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Medium PTK-640/K0

スレ主 jichanさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。こちらの商品を購入しました。

さっそく使ってみたのですが
ペンの速度が遅いような気がします。ぬる〜っと動いて何だか遅いと思います。
それまではFAVOを使っていたのですがペンの動きはここまで遅くありませんでした。
マウスのようにカーソルの速度を調整は出来ないのでしょうか?

プロパティをみても筆圧感知などはあるのですが
ペンカーソル自体のスピードを変更する項目が見当たりませんでした。
ご存知の方、教えてください

書込番号:10082950

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jichanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/02 00:32(1年以上前)

すみません自己解決しました
ペンのモード(?)をマウスモードにすれば速度の項目が出ました
これでちゃんと使えそうです

書込番号:10085662

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2009/09/02 08:32(1年以上前)

マウスモードですか‥
因みに、前のFAVOと比べて入力面積が大きくなってません?

書込番号:10086587

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2009/09/02 09:53(1年以上前)

ペンモードでは、入力面と画面が1対1で対応しているから速度調整できないですよ。

画面でのペンの速さ=実際ペンの動く速さ

普通はこうだと思うけど、FAVOはちがうのですか(自分が使っているのは、Intuos4です)。

マウスモードって使いやすいですか?
普通のマウス使うほうが便利と思うのですけど。

書込番号:10086802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/12 14:59(1年以上前)

画面モードが1:1ならA5サイズよりA6サイズのほうが、
移動距離が短いので、結果移動速度がA6サイズのほうが速くなるとおもいます。

書込番号:10140779

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング