ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3のタブレットで2のペンを使いたい。

2008/03/10 00:29(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:1件

かなり前にこの製品を買ったのですが、程なくPCが壊れてしまい使っていませんでした。

PCを新調して、さ使おうとしたところ、今度はペンがない。
仕方なくペンを発注し届いたところ、2のペン…使えない…。間違えた…。
箱開けちゃったし、返せない…。
2本買うお金も無い…。

何とかして2のペンをこの3で使う方法はないものでしょうか?
お力添えを願いたく存じます。

書込番号:7511148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり悩んでいます・・・;;

2008/03/07 01:09(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

スレ主 Cheerlさん
クチコミ投稿数:6件

今、どちらのペンタブレットを買おうかすごくなやんでいるので
皆様のご意見を頂戴したくここに書き込ませていただきましたっ

今購入に踏み込めないで悩んでいるのは
「intuos3 PTZ-930/G0」 か
「Intuos3 PTZ-631W/G0」のどちらを買おうか悩んでいます。

悩んでいる理由は、ボクのPCの画面が24型ワイド画面でありまして
もちろんワイドに対応しているのは 631だというのは知っているんですけれど
A5サイズだと、24型の画面の大きさの画面で使用すると
差がありすぎて使いにくいんじゃないかと思いました。

かと言って、930はワイドに対応してなく いろんなサイトの意見を聞いていると
「タブレットの上下の部分が余る」
とお聞きしています。

ボクはやはり大きな930で大きく手を動かして描きたいと思っているのですが
「上下部が余る」の意見が引っかかってしまって・・・


どなたか930をワイド画面で使用していて、上下部のあまりはだいたい何cmくらい余ってしまうのでしょうか?
その幅は使用していて違和感なく使える範囲なのでしょうか?

もしくは631を比較的大きなディスプレイで使用されている方で
ペンタブとディスプレイの大きさの差から
少しペンを動かしただけでポインタが大きく移動してしまうので
細かい線が描きにくいなどありませんでしょうか?


パソコンで絵を描く友達がいなくて
どうかご意見、アドバイスお願いします。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:7495895

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/03/07 02:09(1年以上前)

631Wを24インチで使用してますけど凄く良いですよ。
用途はデジタル一眼レフのレタッチと通常のマウス操作ですけど。

書込番号:7496088

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cheerlさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/07 21:57(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます!!

今日、梅田のヨドバシカメラでも聞いてみたのですが
「A4サイズで違和感なくワイド画面で操作するには、タブレットと画面の両方の設定をいじらなければならないので、どうしても微妙な誤差というか かなり設定は難しいです。」
と いわれました

やはりワイド対応の方がスムーズにいくようです。

24インチでご使用されていると聞いて、かなり参考になりました><
A5サイズを購入することにします!!

意外とタブレットと画面にサイズの差が有っても大丈夫なんですね
1ヶ月悩んで、やっと結論でました

ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:7499438

ナイスクチコミ!0


Trautmanさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/21 01:02(1年以上前)

>「A4サイズで違和感なくワイド画面で操作するには、タブレットと画面の両方の設定をいじらなければならないので>どうしても微妙な誤差というか かなり設定は難しいです。」

Apple Cinema DisplayでA4を使ってますが、設定はすごく簡単ですよ。
タブレットドライバを開いてマッピング→表示エリア : 最大、縦横比にチェックを入れるだけです。

書込番号:7967408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使用法

2008/02/28 00:53(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

クチコミ投稿数:3件

まったくの素人です。
これだけ買ったら即使用できるんでしょうか?
またどの様な使用が可能なのでしょうか?

書込番号:7457851

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/02/28 06:15(1年以上前)

何をしたいのかが問題ですがこれを買えばとりあえず使えます。
OSがWindows Vista Premium edition だとかなり使える範囲が増えます。
詳しくはメーカーのHPに記載されています。

使い方としては
マウスの代わりに。
写真のレタッチに、私はこれが主です
お絵かき、といっても非常に高度な絵を描けます。

書込番号:7458314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/29 11:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

自分は絵をメインに使用したいと考えてます。
こんな基礎的な質問ですいませんでした。ありがとうございます。

書込番号:7463739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

目的

2008/02/26 21:36(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > DTI-520 U Model

クチコミ投稿数:3件

初心者です。
店頭で書きやすいと思ったのですが、いまいち機能がわかりません。
どの様な事ができるのでしょうか?

書込番号:7451801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドット絵を描こうと思うのですが・・・

2008/02/25 17:38(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo MTE-450/K0

クチコミ投稿数:2件

この製品は『絵を描くのには不向き』だと聞きましたが、
それはドット絵や小さめの絵などでも同じなのでしょうか?

また、フリーの描画ソフト「EDGE」や「D-pixed」との
連動(使用?)は可能でしょうか?
---------------------------------

買い替えを検討しています。

主に使っている描画ソフトは「D-pixed」で
使用しているOSは Win XPです
ディスプレイは17型のCRTです

何方かよろしくお願いしますm(   )m

書込番号:7445766

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/02/25 21:09(1年以上前)

パンチョフさん、私はこの下にある様に購入して未だ3日目でそれ程使ってはいませんがA6のサイズをそれ程小さく不便には今のところ感じてはいません。
パンチョフさんの言う小さな絵がどの程度のサイズか解りませんが、小さな絵なら行けると思います。
画面のサイズがそのままタブレットのA6サイズに縮小されるわけです。
我が家は20inchのモニターですが、それでも結構画面の端から端までカーソルを移動させるにはタブレット上結構な長さを移動させることになります。
ご自分でA4の紙を半分の半分に折って大きさを認識すればよいと思います。
A5サイズではパソコンデスクが結構狭く感じますよ。

ご質問のソフトは私は使った事がないので解りません。
私はVistaで標準でサポートしているので不便はありませんがXPでは色々ソフトが必要になるでしょうね。

書込番号:7446761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/25 21:30(1年以上前)

>Cafe Tomさん
親切なご返答ありがとうございます。

どうやらソフトは問題なく使えるようです。
自分の調査不足でした^^;

>タブレット上結構な長さを移動させることになります。
>ご自分でA4の紙を半分の半分に折って大きさを認識すればよいと思います
とてもタメになりました。
というか、すっかり忘れてましたA4×2=A6の事を^^;

今度、電気屋まで出向いて
実物を見に行って見ます。

ありがとうございましたm(   )m

書込番号:7446898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめを教えてください。

2008/02/23 10:39(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

スレ主 koko5さん
クチコミ投稿数:1件

PTZ−631WかPTZ−930/goか、Bamboo Art Master CTE-650のどれかを買おうと思っていますシネマディスプレイの23インチを使用。
仕事で写真とイラストに使用したいとおもっています。
最後にIntuos3がでてから、約2年後に販売されたBamboo Art Masterはコストから見て、かなり内容的にすすんでいるものでしょうか?

書込番号:7434001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング