
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年8月25日 16:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月5日 04:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月29日 18:03 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月30日 22:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月5日 04:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月24日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > intuos2 i-620USB (アイシーブルー)


こちらでは初めまして!
今回、ペンタブレットをやーーーっと!!購入出来るのですが、通常の販売店だとやはり割高なので、こちらで購入しようかと思っています。(インテュオス2のi−620のどれかを買いたいと思っています!!)
ですが、お店によってはちょっと詐欺のような追加料金がついたりするようですので、ちょっと心配です。
そこで質問させて頂きたいのですが、ここで購入された方はどのようなことに気をつけられましたが?
きちんと合計金額等に目を通すなどはモチロンですが、それ以外にも気をつけていることなどは何かありませんか?
初心者丸出しな質問で大変申し訳有りませんが、どうか宜しくお願い致しますm(__)m
0点


2004/08/25 16:15(1年以上前)
「ここで購入」と書いてますけど、価格ドットコムでは販売していませんよ!!
ここはあくまでもいろいろな店舗の価格の比較ですので、勘違いなさらぬように!!
とんでもなく山奥で、店まで行けないとかなら別ですけど、もしも
近場にお店があるのであれば、「ここで提示している価格+送料、手数料」と
近場の店の価格を比べて、数千円の違いであれば、有店舗のお店で購入したほうが、
ここでこんな質問をするよりも、手軽でいいのではないでしょうか?
書込番号:3183376
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos2 i-620USB (アイシーブルー)


スレ違いですみません。ペンタブレットのペンをなくしてしまい、メーカーに問い合わせたところ、6000円との事でした。そこで質問なのですが、どこかでペンだけ安く仕入れることはできませんか?また、買うとしたらオプションのエアブラシのやつにしようと思うのですが、これって普通のペンとしても使えるのでしょうか?もし使っている方がいらしゃったら、使い心地というか切替の面倒さとかうかがいたいのですが。。。
よろしくお願いします。
0点





ペンタブレット > ワコム > intuos2 i-620USB (アイシーブルー)


鉛筆で描いた絵をスキャナー(A4)で読んで着色。のためタブレット初購入しようと思う超初心者です。i-620USBとi-920USBの価格差が1万円〜なので少し無理をしたほうが良いのか悩んでおります。1万〜の違いとはやはりサイズだけなのでしょうか???(店頭ではi-620USBでズ-ムを使えば十分だと言っていましたが)
アドバイスなにとぞ宜しくお願い致します。
0点


2004/07/28 01:22(1年以上前)
大きい方が良いみたいです
頻繁に使うのであれば無理しても
大きい方が良いと思います
書込番号:3079725
0点


2004/08/22 10:07(1年以上前)
適度な大きさ620あたりだと手首で書けるけどそれ以上になると腕全体動かさなければならずそれだけ疲れます。
書込番号:3171091
0点


2004/08/30 21:45(1年以上前)
十年以上前にPC原稿に移行されたマンガ「コブラ」の作者寺沢武一氏は
A4以上大きいのは必要ない。と仰いました
わたしもA4以上は腕がつります。(鉛筆書きではつらないのに不思議ですが。)と一月前のスレに記入。
私の友人はどうしてもタブに対応できずアナログに戻りました。
素養もあるかもなんで友達の家で10枚くらい色ぬってみてはどうかと。
書込番号:3204411
0点

自分も一時期、使ってたことがありましたが、知らず知らずのうちに、
読み取り範囲から外れるので、結局やめました。
今は、小さなマウスで代用してます。
でも、今のモデルはUSBだし、マウス付属のモデルもあるので、ちょっと
欲しいかも。(ワイヤレスマウスとしてだけど・・・)
>>> ZARTH <<<
書込番号:3204510
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos2 i-620USB (アイシーブルー)




2004/07/05 04:44(1年以上前)
どもっ。
「写真をいじる」ってのが分かんないですが写真を編集する程度ならFAVOでいいと思います。
intuosとの違いはハード的には読み取りの精度、筆圧感度が向上してるくらいです。
パソコン上で本気で絵を描くならintuosかも知れませんけど、
使用目的が画像編集ならintuosの恩恵はあまり得られないのではないかと。
書込番号:2995304
0点



ペンタブレット > ワコム > C-1500X (G)


お聞きしたいことがあります。教えて下さい。
1.C-1500 と PL-550 の違いは何でしょ?
2.ペンタブレットを発売している他のメーカーがあれば、
メーカー名を教えてください。
仕事場でLANを準備しているのですが、総額350万円ほどかかり
急いでいるので教えてもらえたら、幸甚です。
0点

> 2.ペンタブレットを発売している他のメーカーがあれば、メーカー名を教えてください。
お望みの情報かどうかはわかりませんが、下記はいかがでしょうか?
http://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/kind/17080100.html
書込番号:2955436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





