
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年10月16日 18:06 |
![]() |
2 | 11 | 2008年11月23日 09:47 |
![]() |
4 | 4 | 2008年10月14日 16:06 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年10月11日 23:52 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年10月11日 18:17 |
![]() |
1 | 1 | 2008年10月18日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
こんにちは。
ペンタブレットにはまったく無知の者です。
ビジネス用に書類に字を書き込んだり手書きのメールのやりとりをする目的で
ペンタブレットの購入を検討しています。
値段が安い PRINCETON の PTB-ST5 がいいかなと思っていましたが
http://kakaku.com/item/01610811707/
ペンに電池が入っていて書きにくいという書き込みがありました。
できれば 付属のペンではなく 普段使っている文具ペンで
ペンタブレットが利用できれば 理想的です。
(付属のペンしか使えないと紛失するとやっかいかなと。。)
実物を量販店でみて見学したいところですが
いまは時間が無く ここで質問させていただくことにしましたm(_ _)m
よろしくお願いします。
0点

付属のものじゃなくても一応動作はするけど・・・・
文具ペンってのがどういうものか想像しづらいけどボールペンのようなものだとしたら止めといた方がいいかも
傷が付いちゃう
ペン自体は予備売ってるから無くしても大丈夫
http://tablet.wacom.co.jp/store/category.php?ccode=159
ペンの軸とか消耗品ですしね
書込番号:8505713
1点

Birdeagleさん >
レスありがとうございます。
なるほど 一応 どんなペンでも書くことはできるのですね。
私の想定していたのは 4色ボールペンでペンを引っ込めた状態でした。
せっかくレス頂いたのに申し訳ないのですが 今回は
PRINCETON の PTB-ST5 を購入することにいたしました。
性能の善し悪しより用途的に私にあっているからです(ほとんど絵はかかない人なので)。
ペンはどんなものでも使える方がいい。
極端な話 指の爪でもかけるほうがいい。
・・・とは思ってました。
でも、PRINCETON PTB-ST5 は値段が安いので「試し買い」として許せる価格だったので
購入することにしました^^;
ありがとうございました。
書込番号:8509176
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
どちらの機種を購入するか悩んでおります。
漫画家の彼女が仕事の幅お拡げて新しい事をやってみたいからペンタブ欲しいなって
前に言ってたので、プレゼントして驚かせてみようと色々調べてるのですが
当方このジャンルは全くの素人・・・。
どなたか両機のメリット&デメリット等々分かる方、いらしゃいましたら
是非アドバイスをお願いします。
0点

こんにちは、私は、WACOMのintuos3をもう2年以上前から使用してます。
歴史的にも技術的にも進んでいるからです。
また、マンガのプロットから下書き、ネーム、コマワリから脱稿まで全て、コミックスタジオというソフトを使用してます。
このソフトとハードの組み合わせが最強だと感じていますw
書込番号:8499664
0点

ちなみにcintiqは、液晶なので、熱を持ちます。
冬はいいと思うのですが、夏になると、手に不快感を与えるかもしれません。
また、両機種ペンのすべりがよすぎるため、紙に描きなれている方は、違和感を感じます。私の場合Intuos3の上には紙を敷くことができますので、紙の上から描くと、ちょうど良いひっかかりなのですw
書込番号:8499685
0点

マルチです。同じ内容のスレッドを複数立てるのは規約違反です。
書込番号:8499692
0点

habuinkadenaさん、すみませんでした。
彼女の誕生日が近いのであせってまして、言い訳にしかなりませんが以降注意します。
書込番号:8499759
0点

杏仁とうふさん
早速のアドバイス有り難うございます。 お返事の中でコミックスタジオとありますが
付属のコミックスタジオ ミニとは違う物なのでしょうか?
彼女のOSはVistaですが、大丈夫でしょうか?
さらなる質問になりますが、よろしくお願いします。
サンプル画像とてもGOODだとおもいます!
書込番号:8499809
0点

コミックスタジオミニは、機能が、基本的なものに抑えられたWACOMの付属ソフトです。
コミックスタジオには、実際、MINI,Debut、PRO、EXと4種類あります。
初心者は、MINIで十分使えます。PROやEXは、多機能でかえって使いにくい可能性があります。慣れてきたら、PROやEXにアップグレードするといいと思います。
ちなみにPROは、スクリーントーンの種類が多く、EXは、さらに3DCGのデータが使用できるようになっております。
また、釈迦に説法かもしれませんが、タブレットは、モニターのサイズより少し小さめの机にのっても違和感のないものをお勧めします。
長文失礼しました。
書込番号:8500318
1点

杏仁とうふさん
色々と細かい所まで説明して頂き、感謝!感謝!です!
彼女のPCサイズだと 630 になるみたいです。
今度の週末にでも、近くの量販店で現物をチェックしてみます!
本当に有難うございました、購入できましたら杏仁とうふサンのサイトに行けるように
二人で頑張ってみます!
書込番号:8500574
0点

PTZ-630見に行った勢いで買いました! 近所のY電で¥25,000まで値切ってですが。
勢いとは言っても、皆さんのアドバイスのおかげです!
明日の誕生日にプレゼントします。 どんな顔をするか今から楽しみです!
皆さん本当にアリガトウございました! 感謝 感謝 です!
書込番号:8517690
0点

私がintuos3を購入したときは、5万以上した気がしますが、約半額まで落ちたのですねwww
喜んでもらえるといいですねっ!!
書込番号:8517944
0点

商品には直接関係無いのですが最終報告を。
サプライズなプレゼントに泣いて喜んでくれました、仕事仲間が同機種を持っていた為
欲しくてしょうがなかったみたい。 多少の操作知識は有ったみたいで
二人で朝までずっといじくってました(笑) それにしてもこの機器ってすごい!!
欲しがるのも良く分かりました、今度は自分用に買おうかなって思った位です。
杏仁とうふさん 色々とありがとうございました!!
書込番号:8531070
1点

むかしは、周りにほとんどペンタブを使っている人がいなかったので
自分と同じ道具を使う方が増えるととてもうれしいです^^
URLが変更になりましたw
お知らせまで・・・。
書込番号:8678483
0点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq 12WX DTZ-1200W/G0
漫画家の彼女がペンタブを欲しがってまして(仕事の幅を拡げたいとの事)
力になってあげたくて色々と調べてるのですが・・・・・。
当初はintuosで良いかなと思ってたんですが液晶タイプもあるとの事で
悩んでます(値段差がありすぎて) でここからが本題です。
性能的に液晶タイプの方が使いやすいのですか?
本体以外に後から必要になってくる物はあるのでしょうか?
本体の寿命はどれ位あるのでしょうか?
全くの素人なので、出来るだけ解りやすいアドバイスをお願いします。
0点

あくまでも個人的な意見です。
タブレットを使用し始めてから10年前後になりますが、画面を見ながら手元で描く、と言う動作に全く違和感は感じません。
むしろディスプレイ+タブレットなど複数の機能を一つのハードに持たせることは、故障した場合、あるいは性能に満足できなくなった場合などに不利でしかないと思います。
もちろん価格的に納得できる条件ならば液晶タブレットもありかとは思いますが、まだまだそのデメリットを埋め合わせた上、見切り発車で気軽に購入できる価格ではない以上、もっと熟考された方がよろしいのではないでしょうか。
検索してみると、この製品のレビューなどがいくつか見当たりました。当然ながら賛否あるようです。
絵描きとしてのスキルアップを目指しておられるのでしたら、タブレットは取り合えずA5サイズ程度で十分としておいて、質の良い液晶モニターやカラーマネージメント機器に気を使われた方がよろしいかと思います。
いづれにせよ安くはない買い物ですし、ここはやはり実際に使用する方とよく相談されるのが一番だとは思います。
…サプライズはなくなりますけどねw。
書込番号:8494974
1点

いかがいたすさん
お返事遅れて申し訳ない、有難うございます。いかがいたすさんが現在使用してる機種
よろしかったら教えていただけますか?長期間使用されているようなので、
参考にしてみたいので・・・。
あとサプライズ・・必要なんですよ(笑)
書込番号:8498360
1点

初めて購入したのがArtPadで、初代intuos(A5)、現在がintuos3(A4)と3台所有しています。それ以外でも出先などで様々な機種を使わせてもらいました。
一口に漫画を描くとは言っても、トーンワークだけをデジタルで行いたい方もいますし、線画からタブレットで描きたい方もいると思います。
個人的には、最近の少年漫画一般のトーンワーク(範囲取り)だけならば、FAVOやBAMBOOなどの入門用機種、それもA6サイズで十分です。
ですがタブレットは、そうそう簡単に壊れるような使い方をする物ではありませんし(消耗品は別ですが)、プロとして先のことを考えれば、intuos3のA5以上の物が末永く使っていけるのではないでしょうか。
コストパフォーマンス的にも、仕事で使うと考えれば一瞬で元は取れるはずです。
ただしサプライズ重視ならば、液晶タブレットもいいでしょうw。
書込番号:8499545
1点

アドバイス有難うございます。 使い方によって色々とあるのですね・・・
彼女は漫画家としてはぎりぎり生活が出来る位のランクなので(泣)
どのような使い方を求めているかわからないんです。
今度 会う時に購入を予定してるのがバレナイように探りをいれてみます。
色々なアドバイス 本当に有難うございました。
内容が絞れたらまたここに来ます。
書込番号:8499603
1点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)
Bamboo Art MasterかBamboo Comicのどちらを購入しようか悩んでます。仕様用途はイラスト作成、漫画を描いたりです。漫画を描くならComicの方がいいのでしょうか?ペンタブ初心者なのでガイドブック付きのBamboo Art Masterにしようかと思っているのですがBamboo Art Masterに付属されてるソフトでも漫画は描けますか?
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)
初めてペンタブを購入しようと思ってます。仕様目的は主にイラスト作成です。ソフトはなにも持ってないのでこちらを購入しようと思っているのですがOSがvistaなのですが付属のソフトはvistaに対応していますか?
0点

メーカのHPで確認したところ、Vistaに対応しているようです。
http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bambooart/soft/index.html
書込番号:8485586
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-650/W1 (ホワイト)
質問させていただきます
ペンタブの購入は初めてなのでとりあえず値段が安いBamboo Comic CTE-650/W1を買おうと思っているのですが、付属のソフトなしでもう少し値段を落として購入することは可能でしょうか??
0点

内容を見たら分かるのですがPixiaはもともとフリーのソフト。
DELETER CG illust 4.5とCOMIC WORKSは体験版。
ComicStudio MiniはComicStudioの機能制限版。
http://www.comicstudio.net/cs40/lineup/mini/
水彩LITEはワコムタブレットのオマケのようなもの。
高価なものは何も入ってません。
削ったところで安くなるわけありません。
書込番号:8516557
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





