
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年10月9日 18:45 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2008年9月21日 21:09 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月28日 13:11 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月16日 01:48 |
![]() |
1 | 2 | 2008年9月2日 01:27 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月27日 02:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
新品購入の使用3日目にして操作面のオーバーレイシートの右下と左下部分が反り返り浮き上がってきた。
手が当たるごとにシートが浮き上がる。
コレって正常?
皆さん、どの様に対策していますか。
0点

intuos3のオーバーレイシートは交換可能だからか正常かと。
私は両面テープを使って固定していますが気になるのならメーカーに問い合わせてみては?
書込番号:8477013
0点





ペンタブレット > ワコム > DTZ-2100D/G0
DTZ-2100D/G0を買って一週間、結構傷がつきました。部分的にははっきりと付いていたりします。WACOMの保護フィルムを買ったほうが良いのかもしれませんが、あまり評判が良くないようです。
サポートセンターに問い合わせてみましたが、天板の修理には一ヶ月ほどかかり、料金は不明だそうです。一週間でこれなので、これらからを考えるとゾッとします。
WACOMの保護フィルムの感想や、良い保護フィルムまたは対処法などあれば教えていただきたいと思います。
0点

私は旧製品を使っていますが、
最初からついていたフィルタを乗せたまま使ってますね
外すとツルツルなので多少のザラツキのあるフィルターを乗せていたほうが書きやすいです
もう3年くらい使ってますが、キズだらけにはなってないですよ
大事に使っているというのもありますが・・・
書込番号:9168852
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
今にもintuos3 PTZ-630の購入をと考えていたのですが、intuos4が出るとの話を小耳に挟み悩んでいます。変更点等ご存知の方お教えください、宜しく御願します。
0点

こんにちは、モチ丸さん。
なんでも掲示板の方からこの記事を見つけました。
激しくスレ違い&便乗になってしまいますが自分も二週間前からintuos3 PTZ-930/G0の購入を検討しています。
検討理由は購入を考えていた
Intuos3 PTZ-631W/G0と
intuos3 PTZ-930/G0
の価格が8月30日と9月3日に大幅に同時に下がったこと。今も下がっていること。
単純に価格がまだ下がるから、というのもありますがこの点からintuos4の発表の可能性も考えてずっと待ってます。
(但し、intuos3 PTZ-630/G0のグラフはそうでもないですかね・・Amazonは値下げを続けてるみたいですが)
そこに、この記事を発見したので書き込みました。
自分もあちこち検索をかけてみましたがそれらしい情報は見当たらないのです。
できれば、その情報源を教えていただけると嬉しいのですが無理でしょうかね;
そして、質問の返答ができなくてすみません・・・
同じ状況の人がいて情報交換ができると非常に助かります。
長々とすみませんでした。
知ってる方がいらっしゃったら情報お願い致します。
書込番号:8349110
0点

ひよっ子SAI絵師さん、ご返信大変有り難うございます。
情報源と言える様な内容では無いかもしれませんが・・・
先日、東京町田のYカメラへ、使いゴゴチの確認をしに行ってきました。
そこでタブレットコーナーの前にいた男性3人のお客さん?の会話の中で、
「ntuos4が近々出るそうだ」との話をされており、
その場は、その方々の中に割って入ることも出来ず、悶々として帰ってきました。
ですので、本当に小耳に挟んだと言う状態で、正確な情報ではないのですが、
その3人の男性が何となくそれっぽい方々でしたので、
ご存知の方がいられるかと、こちらへ書き込みをさせていただいた次第です。
全く不確かな情報で申し訳有りませんが、ご存知の方宜しく御願致します。
書込番号:8352602
0点

早々にお返事ありがとうございます。
まさか、リアルとは・・・吃驚です;
一応、あの後にもう一度探した情報では・・・(確証のないものが多いです)
タブレット総合スレッドPart21と22で
情報1−ワコムからアンケート届いた(intuos4についての)という書き込みがある。
情報2−http://www.intuos4.net/とhttp://www.intuos4.com/がすでに登録されていること。
情報1から今の時点でアンケートをしているということは、発売がまだ先(かもしれない)ということと情報2は結構確かな証拠かと・・・・少なくとも開発・検討はしているという証ですね。
有力な情報とはそれくらいでしょうね・・他は、「発売まだー?」のサイトがほとんどです;
僕も今しばらく価格の下落を期待して待ちます。
では、引き続き情報お願いしますm(_ _)m
書込番号:8357934
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)
Bamboo Art Masterを購入された方に質問です。
私はBambooをWindowsVistaで使用したいと思っています。
「ArtMaster」にはPhotoshopElements5.0とPainterEssentials3が付属しているようですが、現在ではそれぞれ新しいバージョンが発売されていますよね?
どうせなら最新のバージョンのソフトを使いたいのですが、付属ソフトは最新バージョンへのアップグレード等に対応しているのでしょうか?
もし対応しているなら、どれくらいの価格でアップグレードできるものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。
0点

出来る
値段は調べればすぐ出てくるから調べて
書込番号:8283786
1点

Birdeagleさん、早速ご回答有難うございます。
旧バージョンの登録ユーザに特別なアップグレードプランがある訳じゃなくて、
PhotoshopElementsなら乗換え・アップグレード版、
PainterEssentialsなら特別優待版を購入することができるという事なんですね。
それぞれ対象商品を既に所有しているので、直接アップグレード版を購入できそうです。
参考になりました。有難うございました。
書込番号:8288454
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
こんばんわ。
今日、Bamboo Comic CTE-450を買った者です。
さっそくインストロールを開始し、そこまでは正常に行えたのですが
「Wacom会員登録…」のところで次へを押すと
「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合Windowsから通知されます」
とエラーメッセージが出て強制終了となります。
取り合えず、チュートリアルを開いてみると同じエラーが出て強制終了です。
アンインストロールをして、もう一度同じように行うと
また「Wacom会員登録…」のところでエラーが出て強制終了です。
Windows Vistaを使用しているのですが…
これは環境が整っていないからなのでしょうか?
よければご返答よろしくお願いします。
0点

私のところでは特に問題なく動作しましたが・・・
ドライバはインストールできたのですか?
書込番号:8234483
0点

インターネットに接続していないと
エラーが表示されることがあると
聞きました。
会員登録はインターネットのみ
受付になりますよ。
書込番号:8259399
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





