
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年5月27日 21:56 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月18日 11:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月16日 12:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月21日 02:37 |
![]() |
2 | 2 | 2007年3月18日 13:01 |
![]() |
2 | 1 | 2007年3月13日 01:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
購入検討しています。付属ソフトのPhotoshop Elementsにも、魅力を感じているんですが、Vistaを使っているので、せっかく買っても動かないのでしょうか?それとも3.0から5.0への無料バージョンアップは可能なんでしょうか?ドライバはVista対応なのに、何故、付属ソフトは対応版にならないんでしょうか?
0点

残念ですが動きません。
無料のアップグレードもありません。
XP以前のOSを使っていないと使えない付属ソフトです。
将来的には5.0に切り替わると思いますが、コストなどの関係でこうなっているのでしょうから、ユーザー側では分からないと思います。
ちなみにフォトフィニッシュパックにしたらいかがでしょうか?
限定数でしたが、価格.comで見ると在庫のある店舗があるようですし、5.0が付属することを考えれば価格差は納得できるものではないでしょうか?
買った翌日に5.0付属の発表があったら後悔するかもしれませんが・・・
書込番号:6375262
1点

ご連絡ありがとうございました。もう少し待ったほうがいいのかなー?5.0版付属の情報をお持ちのかた、教えてください。
書込番号:6378315
0点



ペンタブレット > ワコム > FAVO Photoshop Elements Plus CTE-640/S4
主にCGイラストを制作する目的で、先日このパックを購入しましたが…、付属のフォトショップ5.0に、ペンツール、パスツールがない!ってことが分かり、ショックです!
聞くところによると、パックになっているような廉価なフォトショにはパスツールはついていないとのことで…。そんなの知らなかったんです!ペンタブとセットだから、わざわざパスツールは必要ないってことなのでしょうか???
ペンタブだけではなく、パスツールも使って描いてみたいのですが、どうしたらいいのでしょうか???全くの初心者で、変な質問でごめんなさい…。どなたかよろしくお願い致します。
0点

アドビに体験版が用意されてます。それを使ってみて必要と思われるのならソフトを新規に購入する。こういうのはどうですか?
書込番号:6344287
0点

アドバイスありがとうございます!そうですね、体験版、是非やってみたいと思います。
書込番号:6346697
0点



ペンタブレット > ワコム > FAVO CTE-640/S1 (シルバー)
アニメ塗の絵を描こうと思っているのですがタブレットをどれにしていいのかがわかりません
今候補にあがっているのが
Banmoo
FAVO Photoshop Elements Plus
FAVO CTE-640/S1
なのですがどれにしていいのか初心者なのでわかりません
ほかに候補があったら教えてください。
(Adobe Photoshop Elementsはついていてほしいです)
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
ペンタブを購入したいんですが、サイズに迷っています。
自分はLavie RX 14,1インチのノートパソコンを使用しています。
使用目的はペインターを使ったイラストとコミスタによるマンガ制作です。どのサイズが適しているのでしょうか・・・?
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-930/G0 (クリスタルグレー)
タブレットの購入を検討してますが、主にイラストレータを使って線画のようなデザインを製作してます。
マウスだとどうしても時間が掛かるので効率を上げれないかとタブレットを考えてました。
ところが、イラストレータではタブレットは使えないのでしょうか?
もし、使えるとするならどんな機能、使い方が出来ますか?
ご存知の方は教えてください。
0点

実を言いますとわたしは、
Illustrator9.0までしか持ってないのでよくわかりませんが、
回答がまだないようなのでわかる範囲で書きます。
(わたしのタブレットは、Intious1 A6サイズ シリアル接続です)
タブレットは、対応してないアプリでも、
最低限度、マウス相当の入力機器として使えます。
Illustratorでタブレットを使って入力するとなると、
「ブラシツール」に「鉛筆ツール」でしたっけ?
マウスでドラッグしたとおりのパスができるツール。
あのようにして描くことになると思います。
これでおわかりでしょうが、そうすると、
ペンツールのような正確・機械的な線は
たぶん描けないと思います。
実際にIllustrator9.0で試してみると…
筆跡をクリーンナップしてくれる機能があるのか、
思っていたよりかなり綺麗な線・少ないコントロールポイントの
線が引けました。
これなら十分実用になると思います。
ただ、パス関係の細かな操作は
マウスの方がやりやすいので、
ペンとマウスの持ちかえが大変そうです。
書込番号:4888643
1点

イラストレーターではペンタブは機器としては使用できますが
マウスのほうがはるかに早く正確に描けます。
ペンタブはドット単位の細かい作業は不向きです。
書込番号:6128907
1点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
以前からこちらの掲示板を拝見しておりました。
先日友人の家で630を試し、使い勝手が良さそうでしたので
これを機会に630か631を買おうと考えています。
現在、macminiと17型のモニターを組み合わせて使っていますが、
将来的にはi macへの買い替えも考えていますので、
ワイド画面に対応した631も視野に入れております。
買い替えまでは通常の17型画面で使わなければならないので
ワイド画面でしか631が使えないとなると困ります。
photoshopなどの基本ソフトは持っていますので
その場合は630のアカデミックパックを買おうかと考えています。
631がワイドだけでなく、通常画面に対応しているのかご存知の方
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

ワイドじゃなくても使えます。
その代わり横側が認識しません。
これはワイドとの画面比率の違いによるものです。
これでも我慢できるなら買えばいい。
お金に余裕があるなら買い替えるまで安価なFAVOを使い、買い替えた後631を買うって方法もある。
お好きな方をどうぞ
書込番号:6108601
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





