
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年12月11日 11:04 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月23日 14:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月24日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月23日 13:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月13日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月21日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
皆さん初めまして
本日この商品を購入したんですが描写面?というかタブレットで
触れる面の銀色のシート部分が8割ほどはがれているんですが
やっぱり異常ですか?
ちなみに商品は今日届いてまだ30分ほどしか使用していません
0点

それって、オーバーレイシートのことだと思います。
元々の仕様で、そのシートの下に写真やイラストなどの下書きを入れてトレースしたりするのに使います。
おそらく説明書にはその使い方などが書かれていると思います。ご確認ください。
書込番号:5739474
0点

akapasoさん
わざわざどうもありがとうございます
もう少し説明書読むべきでした・・・
書込番号:5743610
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
intuos3 PTZ-630の購入を考えています。
マウス付きだと約2万4千円、マウス無しのアカデミックバージョンだと約2万円で販売されている見たいですね。4千円を払ってマウス付きを買うか、安いマウス無しを買うか迷っています。
そこでintuos3のマウスを使用されてる方の感想を聞いてみたいのですが、使い勝手は良いですか?
また、intuos3のマウスではない普通の光学LEDマウスをintuos3の上に乗せて使用することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

intuos3のマウスの使い勝手は普通のマウスとほぼ同じと言っていいと思います(多少個人の好き嫌いがありますが・・・)。
ただ,汗が出ると手首などがアクリルの部分に引っかかって,ちょっと使いにくいのが難点。
普通の光学マウスはintuosの上で普通に使えます。ただ普通のマウスをintuos上で使うつもりなら付属のマウスの方がいいよな気がします。
書込番号:5563839
0点



ペンタブレット > ワコム > FAVO CTE-440/W0 (ホワイト)
本日、実店舗にて、FAVO TE-440/W0を購入しました。
ふと疑問に思ったのですが、FAVOコミックパック CTE-440/W2 とどちらがお得でしょうか?
違いはソフトウェアだと思うのですが、値段の差ほど機能の差はあるのでしょうか?
1000円ほど安いFAVOコミックパック CTE-440/W2を選択しなかったのは、FAVOコミックパックの箱がエロげーにしか見えなかったからです。
0点



ペンタブレット > ワコム > FAVO CTE-440/W0 (ホワイト)
はじめてのペンタブレット購入を検討しています。
スペック上は 208 x 203.8m となっていますが、ペンによる入力を受け付けてくれる実際の範囲はどれくらいなのでしょうか。
タブレット中央の100mm×100mmぐらいのエリアの外も入力できますよね?
0点




ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
一眼デジカメとフィルムスキャナーで取り込んだ画像のレタッチを主に使用するつもりです。A5とA6ではどちらが扱いやすいかフォトレタッチをなさっている方、お教えください。又、私教育機関勤務なのでアカデミーパックを購入したいのですが、AMAZONでは売り切れとのことです。他に扱っているShopをご存知の方お教えください。
0点

フォトレタッチ用ですか?
使用経験がおありで買うなら、構いませんが、、、、
私の身の回りでフォトレタッチにペンタブ使う人は皆無ですね。
イラストを描く人は、それなりに使用価値があるようです。
試しにってことなら、とりあえず安い製品買うか、ヤフオクなどで古い製品が2〜3千円くらいであるでしょうから、それを試してからでも遅くないでしょう。
個人的には、マウスでやったほうが速いっす(^^;
書込番号:5417350
0点

遅レス失礼。
逆に私の知っている、フルデジタル環境下のプロカメラマン
(エプソン関連のモゴモゴでお馴染み)な人はタブレットを
写真の修整に使われていますね。
目自利の直しや、首の陰など繊細に直す場合、式場写真や
スタジオ撮影の場合は使われているようです。
こればかりは好みと、マウスとどっちが良いかですからね・・・
正解はないと思います。
なおフォトレタッチ用はさほど大きいタブレットは不要です
(部分的に使うだけのため)ので400番台で十分ですよ。
書込番号:5431260
0点

ご意見有難うございます。新品買って後悔しないよう、とりあえず中古をさがしてみます。マウスも練習しだいかなとも思っています。
書込番号:5436428
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
本当に細かい事で恐縮なのですが質問させていただきます。
先日intuos3 PTZ-630/G1(アカデミック版)を買いました。
使っていて気が付いたのですがタブレット本体表面のクリアプラスチックのWACOMのロゴの近くに1mm程度の極小の傷のような物がありました。
通常このような透明プラスチック表面にはビニールの保護シートのようなものが貼ってあると思うのですが、ありませんでした。
これはintuos3 PTZ-630/G0 も同じでしょうか?
透明のビニールの保護シートのようなものがあれば、自然とはがれてくるまで付けたままで使用しようと考えており、保護シートを剥いだ後のきれいな表面を見るのもまた嬉しいものなので、やや残念です。
届いた箱は店頭で見たintuos3 PTZ-630/G0 とは異なり透明なフィルムのラッピングはされてなく、印刷の無い白い箱でテープなどによる封なしの(封を開けたお菓子の箱のような)状態で、未開封かどうかわからない状態でしたので、こちらに関しましてもやや驚きました。タブレット本体は白い薄い緩衝マットで包まれていました。
使用に何ら問題は無く、製品自体には大変満足しているのですが、購入して間も無く、大事に使おうと思っていた矢先に極小ですが傷を発見したので少しだけ残念に思っています。
本当に私の興味の範疇なのですが、皆様の梱包状態に関しまして宜しかったらお知らせ頂ければと存じます。
よろしくお願い致します。
0点

一般的に,購入した商品が、もしかしてこれは返品品なのではないか、とか気になることはよくありますよね。
自分はPTZ-930を先日Amazonで購入しましたが、タブレットに透明ビニールシートは張ってありませんでした。
箱も開封済みかどうか確認できるような処理はされていませんでした。商品自体はとくに問題なくきれいでした。
参考になれば幸いです。
書込番号:5112174
0点

ふんどしさん
返信が遅くなり申し訳ございません。
新品でもそのような梱包状態なんですね。参考になります。
私のものには使用しているうちに表面の透明プラスチック部分にいつのまにか傷というか跡がついていました。
これは多分消しゴムのカスがプラスチックと反応して跡になってしまったものだと思いますが、やはり少しショックでした。
今後何か対策を考えます。
お金がかからず、簡単に傷対策できる方法がありましたら、どなたかよろしくお願い致します。
書込番号:5263944
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





