ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

購入にあたってアドバイスお願いします。

2006/05/29 21:46(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-930/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:307件

まだまだ先の購入になるのですがサイズ的な面で
どのサイズを買えば良いのか分かりません。

使用目的は写真の加工やCGグラフィックを作ってみたい
と言う感じです。

モニターはVISEO MDT201WSを使用しています。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt201ws/index.htm

画面のサイズ的には17インチと高さは差ほど変わらないと思います。

intuos3シリーズを使用されている方の使用感で良い、悪い、の批評など有りましたら感想をお願いしますm(_ _)m

書込番号:5122380

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/05/29 22:48(1年以上前)

お持ちのモニタは、ワイドモデルですよね?
となると、PTZ-930では使いづらいですよ。
サイズがほしい! というのであれば仕方ないですが、
Intuos3 PTZ631W/GOのほうがお持ちのモニタに最適。

タブレットで緻密な絵を描かれる方は、まず間違いなく
「大きいものを」と言うことになります。
私も初代Intuosから、600/900番代を4機種ほど使っていますが
A4クラス(9xx番台)はストロークがどうしても長くなって
しまい、結局疲れてしまいました。

現状は、PTZ-630を使用しています。
タブレットは慣れるのに時間がかかるインターフェースです。
慣れるまでは、多少根性がいりますよーーー(^^;

書込番号:5122658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2006/05/29 23:22(1年以上前)

TAILTAIL3さん
早速の返答有り難うございます。
Intuos3 PTZ631W/GO検索して見ましたがワイド画面用のタブレットがあるなんて初めて知りました f^_^;

今までモニタに合わせてタブレットの大きさをと思ってたのですが
TAILTAIL3さんの返答をいただいて、それだけでは無いことに気付きました!
Intuos3 PTZ631W/GOに決まりかな??

>慣れるまでは、多少根性がいりますよーーー(^^;

そんな大変なんでしょうか…
なにせ触ったコトもないもので想像つかないのですが
マウスで曲線画いたりとかってのよりは楽かなぁ〜
なんて思ってます(^-^)

もし良ければ慣れるまでの苦労と言いますか
根性いる部分?お教え願えないでしょうかm(_ _)m

書込番号:5122852

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/05/30 04:39(1年以上前)

慣れっというのは、画面を見ながら、ペンで書くと言う行動です。
人間は手元を見ながら文字を書くよう習慣がついています。

なもんで、最初は画面を見ながら、線を引くと言う行為が
非常に難しいんですよーーーー
まあCintiqならこんな問題はないんでしょうけどね、
値段が・・・・・ですから。

慣れる部分はもう、この1点につきます。
たいてい、タブレットの挫折はこの違和感に慣れない場合が
多いですよ(^^;

書込番号:5123597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2006/05/30 07:02(1年以上前)

TAILTAIL3さん
有り難うございます(^-^)

言われてみると大変そう(+_+)

購入前からの練習が出来ると良いのですが!
マウスで絵をなぞる…
これって練習にならないですかね?



書込番号:5123663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、初投稿させていただきます。

数ヶ月前から、壁紙を作っているのですが、今までマウスのみで作っていて色々と不便と感じていました。

そこで、タブレットの購入を考え始めているのですが、Wacomさんでは「Favo」、「Intuos3」と二つの種類があり又、サイズも色々ありあます。

そこで、私みたいな初心者はどのモデルを買った方が良いのでしょうか?

一応ですが、使用ソフトは「Adobe Photoshop CS」を使っております。

宜しければ、アドバイスお願いいたします。

書込番号:4987957

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/04/11 00:06(1年以上前)

intuos630系ユーザーで、intuosは初代から使っております。
一応、CintiqやFAVOも所有していた時期もあります。

まずサイズですが、これは「用途」によります。
紙の感覚で、画面サイズと同じストローク・ペンの動かし幅を
求めるのであれば930以上のサイズが必要になります。細かい
デザインや同人誌などの方は、大型のものを好みます。

一方で写真の編集やWEB用の画像編集用、慣れてない方などは、
930以上のクラスでは、動作範囲が大きくなり、はっきり言って
疲れます。

430/630/930の各A6/A5/A4と各サイズとなりますが、
小生に関しては、写真編集6-7割、頼まれたデザインなど3割と
言ったところですが、920のA4サイズは大きすぎました。
で、630に落ち着いています。

写真の編集やレタッチ程度なら、A6の最小サイズ&FAVOで十分
かと思いますが、デザインをされるのであれば、分解能や反応
の良いintuosシリーズをお薦めします。
サイズに関しては、A6/A5で慣れる方・・・と言うのが実際です。


ただタブレットという入力デバイスは、慣れの部分が大きく、
タブレットに慣れない方は大抵初期段階で、受け入れられない
場合が多いです。
マウスと違い、慣れるまでは相応に時間がかかります。
まずは、FAVOの最小サイズで良いから、ご自身の趣向にあうか
どうか試し購入されることをお勧めします。

書込番号:4988221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/12 03:02(1年以上前)

こんばんわ、レスありがとうございます。

そうですね、写真加工等がほとんどメインですので430のモデルの方を考えて見ます。

「Favo」と「Intuos」も違いはどの様なものなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:4991011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットの価格の差の違いは?

2006/01/15 22:18(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > FAVO CTE-440/P0 (ピンク)

クチコミ投稿数:17件

パソコンでお絵かきするのに
タブレットを買ってみようと思ってます
手始めに一番安いのを買おうかなとも思うのですが
高いのと安いのとの使い勝手の差ってあるのですか?
見た感じはどれも板とペンがついていてそれがパソコンにコードでつながってるか無線でつながるかの違いにしか見えないのですが、やはり高いタブレットは描き味が違うのでしょうか?

書込番号:4738169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2006/02/06 01:17(1年以上前)

タブレットの面積が広い(使い易い)ほうが、高いようですね。
ちなみに、
我が家では、幼稚園児も使うので、
あえて、小さいタブレットのものを選びました。
大人が、自宅のデスクで長時間使うようなら、
もちろん、タブレットは広いほうが、良いと思います。

書込番号:4797562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2006/03/28 22:30(1年以上前)

FAVO CTE-440 < CTE-440 EX = CTE-640 < CTE-640 EX
お値段的な違いは、ほぼこんな感じかな?
EXが付いてると Photoshop elments他バンドル版が付いてくる。
付いてくるソフトが違うだけで、値段が3千円から4千円違う。

書込番号:4953760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2006/03/28 22:34(1年以上前)

訂正します(笑)
EX を P1 に、訂正です。

書込番号:4953779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インストーラーCDの不具合

2005/12/31 00:21(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

スレ主 tmnrktnさん
クチコミ投稿数:4件

みなさん初めまして。

付属の各種インストーラーCDを読込まないのですが、
みなさんいかがでしょうか?

使用環境は Mac G5(OS 10.4.3)になります。

書込番号:4696149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2006/03/27 22:45(1年以上前)

>付属の各種インストーラーCDを読込まないのですが
とのことですが、当方では、Elementsしかインストールしてないので定かではありませんが、マック対応ソフトは、無事インストール出来てますよ。
あと、ドライバーは以下のサイトでダウンロードして、最新版の、インストールをお勧めします。
http://tablet.wacom.co.jp/download/down_result.html

書込番号:4950970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PhotoshopCS2への特別アップグレード

2006/01/17 23:25(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-930/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:1件

初めまして。930にすべきか630にすべきか迷っているのですが、周りの意見を聞くと630にしておいた方がいいという声が多いので630にしようかなと思うのですが、PhotoshopCS2への特別アップグレードは630も対象でしょうか?そうでないなら、個人的にはサイズが大きい方が好みなこともあって930にしようと思うのですが…。また、バンドルされているElementsのバージョンは現在3ですが、特別アップグレードとバージョンに関連はありますでしょうか?ちなみに製品版の最新のElementsのバージョンは4にあがってますね…。バンドルに変化があるかな?

書込番号:4743954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2006/03/27 22:21(1年以上前)

FAVO F-430EXのバンドル版でも、PhotoshopCS2への特別アップグレードは対象です。今年11月までだったかな?

書込番号:4950837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

640と迷っています

2005/12/24 21:06(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > FAVO CTE-440/W0 (ホワイト)

スレ主 bigslope65さん
クチコミ投稿数:61件

初めてタブレットを買おうかと考えているのですが、440か640のどちらにしようか迷っています。やはり大きい方が使いやすいとは思いますが、440でも十分使えそうですか? 何でもいのでアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:4681290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/21 13:15(1年以上前)

3ヶ月も経っているので既に購入したとは思うのですが予算が許すので有れば、やはり広い方が宜しいのでは。

書込番号:4932487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング