ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

線ががたがたになる・・・

2005/04/17 02:43(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:4件

型番違いになりますがごめんなさい。
結構古い、intious GC-0608−Uをつかっています。ちょっと大きめのタブレットで、USB1.0です。
昔からこのタブレットでかいていましたが、ほとんど下書きをスキャナでとりこんで、ゆっくり線をなぞって・・・ってかんじでかいていました。
最近、下書きナシで書くようになったんですが、線を書くのが早いんです。しゃっしゃっってかんじです。そうすると、線がかくかくと、直線の短いのがつながったようになって、丸みのある線がかけません。
タブレットはしょうがないのでしょうか。USB2.0のものは、そういうことはないでしょうか。
ドライバは最新のものをいれて、CPU1G、グラフィックボードも256だったとおもいます。
もしわかるかたがおられましたら、おねがいします。(m_ _m)

書込番号:4170740

ナイスクチコミ!0


返信する
bocobocoさん
クチコミ投稿数:1件

2005/06/24 16:29(1年以上前)

ソフトのせいではないでしょうか。
photoshopCSやphotoshopElements3.0なら解決すると思います。
もしくは最近のペインターなど。
これより前のphotoshopでは線がガタガタになると思います。
photoshopCS2ではどうか分かりませんが、Elements3.0など
体験版をダウンロードされてみてはどうでしょうか。

書込番号:4241295

ナイスクチコミ!0


akapasoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/07/03 10:29(1年以上前)

かなり遅レスですが、私も初代Intuos(シリアル)をWin98SEからWin2Kと使ってきて、何度かそんな状態になった記憶があります。

対処としては、次のようなことをして解消しました。

1.ポート(差し込み口)を変えて、インストールしてみる。
 ※しっかり差し込んでいるかのチェックも必要です。

2.ドライバーをアンインストールし、OS再起動後、ドライバーの再インストール。(書かれてはいますが、最新のドライバをインストールする)

3.使用しているソフトをアンインストールし、OS再起動後、ソフトの再インストール。そのソフトのメーカーサイトに行き、アップデータ等がないか確認し、あればダウンロードし、インストールする。

以上、当たり前の対処法ですが、これで私の場合、解決しました。

書込番号:4257327

ナイスクチコミ!0


akapasoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/07/03 11:55(1年以上前)

・・・思い出しましたが、あと、ソフトの処理画面(キャンバス)が縮小表示されていると線が切れて見えます(PhotoshopElementsではそうでした)。
100%で表示すると、ちゃんとつながっています。
今回の症状とは違うか・・・。

書込番号:4257463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2005/08/28 11:42(1年以上前)

多分ですが、縮小表示しているからではないでしょうか。
Photoshop Elementsは、表示時に「ニアレストバイ」方式で間引きをしているので、
線がガタガタになって、きれいに見えなかったり、(細い線は)消えたりことがあります。

書込番号:4381190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4

スレ主 瑠璃月さん
クチコミ投稿数:1件

これからこの製品を買おうと思っているんですが、どこの店で買えばいいかとても困っています。インターネット初心者の私は、ネットショッピングについてよく知らないものですから、あんまり安すぎる所に注文して、それが悪徳だったらどうしよう、なんて思ってしまって・・(^^;)人それぞれ見方があるのでしょうがないとは思っているんですが、どの店が一番無難か、この製品を買った人にお聞きしたいです。
だめでしょうか?

書込番号:4356892

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/18 17:30(1年以上前)

6万円なら真剣に考えますが・・・6千円程度でしょう。心配なら代引きOKの店で買えば済むことです。後は大手のアマゾンとかね。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4356903

ナイスクチコミ!0


X-BOWさん
クチコミ投稿数:158件

2005/08/18 20:47(1年以上前)

例えば
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=203050000000000&jan_code=4949268302395

この製品を買った訳ではないですが、この店で一度もトラブルは有りません。

一円でも安く買いたいかも知れませんが
送料と代引き手数料等も加味して考えて下さいね。

買うショップを決めたら、
この掲示板でショップ名を入れて検索してみて下さい。

書込番号:4357212

ナイスクチコミ!0


akapasoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/08/21 08:45(1年以上前)

他の方も言われていますが、最安のところで買っても、代引(代金引換)で買えば、商品が届いたときに運送屋さんに代金を支払うので詐欺まがいのトラブルにあうことはありません。

価格は高いかもしれませんが、一応、下のリンクから近くのショップを探してみるのも良いかもしれません。

http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/shoplist_index.html

近くのショップがあった場合でも店頭在庫がないかもしれないので、電話で確認した方がいいと思いますよ。

書込番号:4363087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

比較.com

2005/08/16 12:47(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > DTI-520 U Model

クチコミ投稿数:8件

bestgateで「タッチパネル」にチェックしてスペック検索してみました。
ワコム以外のメーカーもあるんですね。
使い心地とかどうなんでしょう?

シャープとかLG製は割安でした。

書込番号:4351725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/08/17 12:13(1年以上前)

http://www.bestgate.net/tft/specsearch.html

価格.comもタッチパネルの有無で、スペック検索できたら便利ですね。

書込番号:4354127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスポインタが左側に・・・

2005/08/03 16:16(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > FAVO F-630(S) (サテンシルバー)

クチコミ投稿数:2件

このタブレットを使用していると、たまに、マウスポインタが画面の左側に張り付く事があります。ペンを動かしても、画面の左側で上下だけしています。
サポートにも電話もしましたが、この様な症状は過去の事例では無いとの事でした。結果、対応策も今のところありません。
ドライバも最新の物から古いものまで試してみましたが、症状は変わりませんでした。
この様な症状が出た方は他にはいないでしょうか?

書込番号:4324218

ナイスクチコミ!0


返信する
akapasoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/08/05 04:07(1年以上前)

・・・なんとなく、タブレットの左側に、FABO用のマウスが載っかってたりしてませんか?(笑い事でなく、そんなオチだったら幸いです)

書込番号:4327576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/09 23:57(1年以上前)

タブレット上にペンを置き忘れて、マウス(PS/2)が「あれ!動かない」というのは、良くありますが、残念ながらFABO用の置き忘れではないです。
以前購入した機種(計3台)は、全く問題無く、今回購入した(計3台)に全てに症状が出たので、この機種が悪いのかなと思っていましたが、タブレットを別のパソコンと入れ替えた所、症状が出ていません。
他に原因があるんですかねー?


書込番号:4337830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いましたが・・・

2005/08/02 17:10(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > WACOM FAVO コミックパック CTE-430/S4

クチコミ投稿数:6件

買っちゃいました!
しかしコミックスタジオミニを開くと
【ComicStudio Debt Ver.2を動作させるための環境が十分ではありません。
以下の環境が必要です。

メモリ:  256MB必要
      512MB推奨】
と出てきてしまいどうしてもコミックスタジオミニだけが使えません!
どうすれば使えるようになりますか?

書込番号:4322076

ナイスクチコミ!0


返信する
akapasoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/08/05 04:02(1年以上前)

メモリを増設するしかないですね。

PCの環境が書かれていないので、基本的には、WindowsXPなら最低256MBはないとまともに使えないと言われています。
また、コミックスタジオ等、画像編集ソフトを使う場合は、それ以上、つまり512MBくらいは最低あった方が、ソフトの操作性、処理速度等、問題なく使えるレベルになります。

今回の場合、とにかくメモリを256MB以上にする必要があります。
これは、PCのハードウェア自体にメモリを増設または、現在の物と交換するという作業になります。増設メモリは購入する必要があります。

お持ちのPCの取説にメモリの増設等については書かれていると思いますので、一度その辺を調べてください。メモリの種類とかわかれば下のページ等で探して購入することも出来ます。
 ↓↓↓ 価格com、メモリのページ
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/memory.htm

メモリ増設は、PCを使っている以上、いつかは通る道だと思いますので、この機会にチャレンジしてみてください。

PCの環境等わかれば、協力は惜しみません。

書込番号:4327575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CRTではやっぱり駄目ですか?

2004/12/05 17:12(1年以上前)


ペンタブレット > ロジテック > LTP-15U (アイボリー)

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

15インチCRTモニタでは使えませんか?
SOTEC e-oneのモニタに使えたらなぁと思うんですが(少し大きいけど)
フルフラットの15インチなら使えるんでしょうか?

業務用より安くなったのはうれしいんですが
せめて2万〜2万円台前半くらいになってほしいなぁ。(-"-)

書込番号:3589325

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

2005/07/30 10:12(1年以上前)

ソースネクストのゴールド会員限定キャンペーンで税込22800円。
4台限定らしいです。そろそろ安くなってきたか?

書込番号:4314641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング