ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色について

2004/10/20 12:23(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 ARCせりすさん

自分はこれからタブレットを買おうとしている者です。
現在、どちらの色にするかで3日間も迷っています。
自分はまだ現物は見たことが無いのですが、どちらの色のほうがいいと思いますか?

書込番号:3404740

ナイスクチコミ!0


返信する
にじますさん

2004/10/23 01:59(1年以上前)

ARCせりすさん、もう購入されたかもしれないけれど、、、
色は個人のお好みなので何とも言えませんが、私は机まわりを明るくしたかったのと、天板が白っぽいグレーなので調和を考えてクリスタルシルバーにしました。やはり店頭で実物は見ました。シルバーと名付けられてはいますが、やや茶色がかった上品な色だと思ってます。柔らかい雰囲気があります。もう片方はとてもクールで重厚な色ですね・・・。
以上、私見・主観ですがご参考になれば幸いです。
ちなみに通販25000円(送料別)で購入しました。

書込番号:3414013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガラスが邪魔になりませんか?

2004/09/30 23:24(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > C-1700SX

スレ主 らずべりさん

店頭でさわってみたのですが、かなり分厚いガラスがあるため
ペン先と液晶の間にすきまがあき、線をなぞるときなどういていて
違和感を感じました。
長く使ってみて実際どうなんでしょうか?

購入したときはガラス板をとっぱらって薄いものに変えようと
思っています(保証なくなりますが)。

書込番号:3334731

ナイスクチコミ!0


返信する
ワンダーオブデジタルデバイスさん

2004/10/12 23:58(1年以上前)

らずべり さんどうも。

まず第一の意見としてガラスは厚いです。
もちろん違和感はバリバリあるのですが我慢と慣れです。
それとこの辺は新製品で改善してることを祈り抹消。
 (最近私の知る限り3社ほどで液晶ペンタぶの新製品が出てますそろそろワコムさんも出すんじゃないでしょうか?まってみては?)
第二に、改造して使うのは本人の技量によりますので
ただ、とっパラっても液晶との距離は変わらないと思うんですが・・・。
ガラスが薄くなった分だけ効果が出るのではないでしょうか?
よってあまり効果が得られないと思われるので私としては・・・・。
質問の答えになりませんがお金的にも危険だと思いますよ。
失敗したら大変です。

書込番号:3379531

ナイスクチコミ!0


らずべり.さん

2004/10/20 21:45(1年以上前)

う〜ん
やはりありますかぁTT
慣れるかどうか買ってからではなんなのでもう少し店頭でいじってみようと
思います。
経験談、感謝いたしますm(__)m

書込番号:3406689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FAVO⇒intous3

2004/10/06 15:21(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 てくてくTechnoRemixさん

どうもコンニチハ。まだまだタブレット初心者です(^^;
本家にもかかれてたけど、「70%はアマチュア」って本当なのかな。売上目的な会社じゃないから多分本当だと思うけど、一応FAVOを愛用しています。
大抵はここからintousに道を広げると思うんですが、やっぱり大きさがどうしても気になります。
自分は学生なので、できれば予算は2万が限度になってしまいます。
そうなると、一番小さいサイズになる感じですが、やはり今まで小さいサイズで使ってきたし、ちょっと大きいサイズのものが欲しくなって来ました。
しかし、中くらいのサイズは今でも26000円とちょっと高値です(^^;
小さいサイズのほうはカキコが全くない状況だし、ちょっと迷ってます。
小さいと精度が下がるのでしょうか?
あと、もうひとつ、FAVOの時に気になってた、「マウスの滑りが悪くてちょっとイライラしちゃう」事なんですが、intousについてるマウスはどうなんでしょうか?
まだまだ初心者なんで、FAVOのままでいいかなぁと思ってしまう時もあって、ちょっと不安なところです。

書込番号:3355074

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAILさん

2004/10/07 13:06(1年以上前)

現実的にFAVOから買いかえるなら、Intuos3の630シリーズをお勧め
します。430シリーズでも悪くないでしょうけれど、基本的には、
A5サイズが入門用〜プロレベルまで一番使いやすいサイズだと、
思いますので。

A4サイズになると、画面と1対1の比率感覚で描けますが、腕全体で
描くような形になりますので、私は逆に疲れてしまいましたので。
A6サイズですと、細かい描写部分を描くのにいささか限界があります。

なお、付属のマウスは若干軽くなって、使いやすくなってるとは、
思いますが、期待しないほうが良いです。
すべりについては、むしろ以前より、滑りにくいかもしれません。
ペンを使うには、FAVOの表面は私には、滑りすぎて使いづらい印象
です。

Intuosを使っている方でも、マウスは別のメーカのものを使ってい
る場合が多いと思います(私見)ので使いやすい別メーカのものを、
お使いのほうが・・・と思います。

Intous初代の600系、Intuos2の920系、Intuos3の630系と使って、
会社ではFAVOも使っていますが、やはり、Intuos3になってきちんと
進化してきていると思います。

書込番号:3358357

ナイスクチコミ!0


スレ主 てくてくTechnoRemixさん

2004/10/09 16:10(1年以上前)

TAILTAILサンありがとうございます(・ε・)/
やっぱりマウスには期待しないほうがいいですね^_^;
とりあえず22000円台あたりまで様子見して見ます。

書込番号:3366040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修正ドライバ待ち??

2004/09/29 18:46(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 クレクレタコラ2004さん

本日購入いたしました.
下記にも投稿があるようにイラレではズームアウトしかできないのとIEではズームしかできません.
更にファンクション→トラックパッドの詳細設定をクリックすると画面が閉じてしまいます.
他にこのような現象起きるかたいますでしょうか?

書込番号:3329739

ナイスクチコミ!0


返信する
猪銭湯さん
クチコミ投稿数:238件

2004/09/29 20:50(1年以上前)

下にも書きましたが、サポート曰く、

お客様のご使用環境も合わせて弊社の開発担当に報告させていただき
詳細を調査してまいりたいと思います。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんが
調査に少々お時間をいただけますでしょうか。

なお、現時点で結果のご連絡までにどのくらいの期間が掛かるかと
いったお約束ができません。
途中経過のご報告になる場合であっても、何かしら確認ができしだい
こちらからご連絡させていただきたいと思いますので、何卒ご了承
くださいます様お願いいたします。

とのことです。修正待ちってことですね。

書込番号:3330256

ナイスクチコミ!0


sakanakanaさん

2004/10/09 09:52(1年以上前)

>ファンクション→トラックパッドの詳細設定をクリックすると画面が閉じてしまいます.

うちも同じです。
キーストローク登録にも不具合があるので早く修正して欲しいですね。

書込番号:3364853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールソフト等での利用

2004/10/05 14:15(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 クレクレタコラ2004さん

「アウトルックやワード等での利用が出来る」という書き込みを見つけたのですが,具体的にどうしたら使えるのでしょうか?何かプラグインを入れなくてはならないのですか?
ご存知のかたおられましたら教えてください.
それと早く修正ドライバでないかな....

書込番号:3351244

ナイスクチコミ!0


返信する
う丸こさん

2004/10/06 22:32(1年以上前)

買ってないからわからないけど、とりあえず答えてみる。
俺はFAVOを使ってるんだが、ソフトを入れると、ペンでそのまま書けるようになるぞ。
多分ペンで書いたり系の機能だと思われる。

書込番号:3356530

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレクレタコラ2004さん

2004/10/07 01:29(1年以上前)

ペイント系のソフトはそのまま描けるのですがメールソフトの通常文字を打ち込むところにもペン書きしたり出来るのでしょうか?

書込番号:3357417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォトショップ?

2004/09/29 23:37(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos2 i-620USB (アイシーブルー)

スレ主 初タブレットさん

中古でintuous2 i-620USBを購入したのですが、中身を確認してみるとPhotoshop Elements2.0が入っていませんでした。

カタログにも付属すると載っているので、当然入っている物と思っていたのですが
その後少し調べてみると、箱の左下の黄枠内にPhotoshop Elements2.0と印刷されている物とされていない物があるようなのですが
初期?の製品にはPhotoshop Elements2.0のバンドルソフトが付属されていない物があるのでしょうか?




書込番号:3331192

ナイスクチコミ!0


返信する
情報家さん

2004/10/02 19:37(1年以上前)

それは中古だからでは?元のオーナーがもったままじゃないの?

書込番号:3341332

ナイスクチコミ!0


GONTA2号さん

2004/10/03 19:47(1年以上前)

どういった中古品を購入されたかはわかりませんが
たとえば、「付属品すべて揃っています」と表記されていた場合や
付属品リストに「Photoshop Elements2.0」が入ってた場合は問い合わせて見ると良いと思います。
でも店によっては、「付属品がすべて揃って無い場合がある」とか付属品リストに「Photoshop Elements2.0」が入って無かった場合などは
残念ながら「Photoshop Elements2.0」は無いのを承知で購入された事になります
またライセンスの関係で付属出来ない場合もあります
中古を購入される時は商品の状態だけでなく、付属品などにも注意が必要です。

知人から購入されたのなら、一度聞いて見ると良いですね

書込番号:3345301

ナイスクチコミ!0


スレ主 初タブレットさん

2004/10/06 02:59(1年以上前)

その後、メーカーにも問い合わせをしてみた所
初期の頃のintuos2にはフォトショップエレメンツ2.0が付いていない物があったそうです。

現在ではアプリケーションソフトとして、ペインタークラシックなどと一緒にPhotoshop Elements2.0も入ったCD-ROM(白いCD)が付属していますが、
Photoshop Elements2.0だけ入っていないCD-ROMが付属していて、
キャンペーンで外箱にPhotoshop Elementsや2.0が付いていた時期があったそうです。

カタログでは、Photoshop Elements2.0が標準装備されているとあるので
当然付いている物と思って何の迷いも無く購入しましたが、少し失敗しました。

もし、これから中古のintuos2シリーズを購入予定をしている方がいましたら、
外箱の黄枠内にPhotoshop Elements2.0の表示があることを確認してから
購入された方が良いかと思います。
(表示の無いものは、アドビのフォトショップが付属していない物です)



書込番号:3353930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング