
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2018年2月12日 18:46 |
![]() |
0 | 3 | 2018年2月11日 23:01 |
![]() |
6 | 2 | 2018年2月7日 21:45 |
![]() |
7 | 2 | 2018年1月26日 23:02 |
![]() |
2 | 2 | 2017年12月27日 12:14 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年12月4日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Intuos Draw small CTL-490/W0 [ホワイト]
デジタルイラスト入門者です。
こちらの製品を購入するか、iPadを持っているのでスタイラスペンを購入するかで迷っています。
所有のiPadはAir2になります。
購入予定のスタイラスペンはbanboo sketchです。
価格コムにスタイラスの口コミがないのでこちらでよろしくお願いします。
予算は1万円以内で検討しています。
近場の量販店に置いてなく、判断に困っています。
0点

このペンタブを持ってます(^^
入門者には十分なペンタブです。
ArtRage Liteというソフトが付属します。
インクペンの描き味が補正が効くので滑らかで線がガタガタしません。
コミック系のイラストをちょっと描くならこれでいいと思います。
書込番号:21590810
0点

>迷っています。
どういう所を迷っているのでしょう?
このペンタブレットには、映像は出ませんので。iPadの液晶タブレット的使い方の方が良いかとは思いますが。ペンタブレットだから絵が描けないというわけでもありませんので。いろいろ試して自分に合う方を試すしかないかと。こういう熟練への道は、全く無駄な出費無しにたどり着く話でもないので。
書込番号:21590834
0点

>kokonoe_hさん
ありがとうございます(^^)/
>KAZU0002さん
この製品を買うかiPadAir2でbanboo sketchというスタイラスペンを導入するかで迷っています。
確かに無駄な出費を避けたいという気持ちがありました。
どっちも買えればいいのですがそう余裕がないので二つとも持っている方いないかなと思った次第であります。
書込番号:21593456
1点



ペンタブレット > ワコム > Intuos Draw small CTL-490/W0 [ホワイト]
こちらかこちらのタッチパッド機能が付いた物を検討しています
用途は手書きメモができデスクトップパソコンをノートパソコンみたいに利用できたらと思っています
まず、手書きメモや計算ノートみたいな用途で軽くて使いやすいおすすめのアプリはありますか?
OSはWin10, macOS, Archを利用してますがどれでも構いません。
それとこの製品の上位版にはタッチパッドの機能が付いているように読み取れるのですがノートパソコンのタッチバットと同じような利用はできますか?(お絵かき以外のネットサーフィンなどの普段の利用でという意味です)
よろしくお願いします
0点

タッチパッドの機能が付いていたとしてそんなものあまり使わないなどの意見も聞かせてもらえると嬉しいです
書込番号:21328964
0点

>用途は手書きメモができデスクトップパソコンをノートパソコンみたいに利用できたらと思っています
ワコムの参考動画をどうぞ
https://tablet.wacom.co.jp/article/intuos%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B
>まず、手書きメモや計算ノートみたいな用途で軽くて使いやすいおすすめのアプリはありますか?
Windows10なら標準のWindows Inkで十分です。アプリならAutodeskかBamboo Paperとか。
デスクトップやノートを据え置きで使うなら、トラックボールや多機能マウスを使いますね。
書込番号:21330836
0点




ペンタブレット > ドスパラ > raytrektab DG-D08IWP K/06870-10a
教えて下さい。
microSDガードを使えるとなっていますが対応容量の記載が見つけられずにいます。
オススメのSDカードはありますか?
書込番号:21579571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSがWindows 10ですから、microSD、microSDHC、microSDXCカードが使えます。
規格上microSDカードは2GBまで、microSDHCカードは4から32GB、microSDXCカードは64から2TBまで使えます。
raytrektab DG-D08IWPの仕様表にはmicroSDカードスロット(64GBまで)と書かれていますが、現在市販されている400GBのmicroSDXCカードは使用出来ます。
書込番号:21579611
5点

詳しくご説明して下さりありがとうございます。
明日早速買いに行ってきます。
書込番号:21579665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ペンタブレット > ワコム > Intuos Pro Medium PTH-660/K0 [ブラック]
Intuos Pro かIntuos 5の購入を検討しています、Macユーザーです。
OSは10.13.3のhigh Sierraを使用しています。
Intuos Pro Medium のレビューを拝見していると、Macでは使えないというご意見を見かけました。
ドライバが原因とのことですが、今も改善されていないのでしょうか?
Intuos 5を購入しようとしても、新品はどこにも残っていませんよね...。
中古も探しましたが状態が良くない物が大半で、状態が良くても値段が跳ね上がっています。
電子機器を中古で買ったことがないので、ちょっと気後れしてしまうということもあり悩みます.。
Intuos Pro MediumをMacで使用されている方、是非アドバイスいただければと思います。
4点

危惧するレビューは2017年3月24日に書かれています。
Amazonカスタマーレビューで、
>投稿者Amazon カスタマー2017年7月29日
>旧Intuos Pro Mサイズ から Wacom Intuos Pro Lサイズに買い換えました。
>全体的にレビューがあまり良くないので買うのにかなり悩みましたが、
>Wacomサポートを見たらMac osのドライバがバージョンアップしているのを知り
>期待して買い換えに踏み切りました。
>セットアップ後、今のところ順調に作動しています。
>発売から半年経ちバージョンアップで製品も安定してきたというところでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/review/R2BJCZ74ML8UD/ref=ask_dp_lswr_rp_hza
最新ドライバーが2017年12月21日に更新されています。
https://tablet.wacom.co.jp/download/down_result.html
書込番号:21544177
2点

>キハ65さん
アドバイスありがとうございます。
良かった!これで安心して最新の商品を新品購入できます。
本当にありがとうございます。
書込番号:21544244
1点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 16 DTH-1620/K0
動画でのレビューや、フォーラムなどで、cintq pro 16で線を描くときに、ガタガタした線になる不具合が発生していると見たのですが、その点に関しては解消されたのでしょうか?ご存知の方おられましたらご教示いただけますようお願いいたします。
0点

検索の結果。
>Wacom Cintiq Pro ペンファームウェアV1.2.3.0 描画時、線がぐらぐらする症状、不安定な症状を改善
https://tablet.wacom.co.jp/support/info/firmwareupdate.html
書込番号:21463611
2点

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
これで決心がつきました。
私の検索力不足でした。
大変感謝しています。
書込番号:21463623
0点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq 13HD DTK-1301/K0
どなたかご教示下さい。
wacom cintiq 13HDをiMac,os high Sierra (Retina 4k 21.5,2017)にusb type-cとHDMIの変換アダプターを接続して使用しています。作業時は何も問題はないのですが、1時間以上のスリープ復帰後、PCの起動後には液晶ペンタブレット画面がブルースクリーン、またはno input signal とでます。
そのような時は一度全て電源を落とした状態で、配線を再度繋ぎ合せて立ち上げる工程を繰り返すとタブレットに写るようにります。なにが正解でつくのかはわかりません。
その度になんども抜き差ししないといけないので、いつか壊れるのではないかと不安です。同じような起動時または接続の問題で解決された方いらっしゃいますか?
因みにアダプターはエレコム 映像変換アダプタ USB Type-C to HDMI for Mac ホワイト AD-APCHDMIWHです。i macの端子はthunderbolt3 です。 wacomさんに問い合わせたところアップル純正アダプターが有効とのことでしたが、見つけられなかったので、上記のアダプターで接続しています。
よろしくお願い致します。
書込番号:21407168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>i macの端子はthunderbolt3 です。 wacomさんに問い合わせたところアップル純正アダプターが有効とのことでしたが、見つけられなかったので、上記のアダプターで接続しています。
アップル純正アダプターは、これでないでしょうか。
>USB-C Digital AV Multiportアダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MJ1K2AM/A/usb-c-digital-av-multiport%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
書込番号:21407255
1点

>キハ65さん
早速のレスありがとうございます!
大変参考になりました。接続してみます!
書込番号:21407340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





