ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Cintiq 22HD DTK-2200/K1の値動き・・・

2015/10/21 01:35(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 22HD DTK-2200/K0

スレ主 tondasaitaさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今年型番があたらしくなったCintiq 22HD DTK-2200/K1の価格コム情報はないのですよね・・・?
どうしても見つけられなかったのでこちらの掲示板に失礼します。

最近、液晶ペンタブを知りネットのクチコミを何ヶ月も読み漁り、店頭にも足を運んで触ってみた結果 どうしても欲しくなりました。

2012年に出たCintiq 22HD DTK-2200/K0は2014年には14万円台の時もあったとか!!(価格コムの値動き表は2年前までしか遡れないのでどのように値段が下落していったのかわからず・・・)
ということは、今20万円を超えているCintiq 22HD DTK-2200/K1も同じように下がって行きそう・・・ですかね?!
もちろん欲しいときが買い時!!とは思うのですが6万円以上変わると懐が・・・。
Cintiq 22HD DTK-2200/K0の発売後から底値とは言いませんががくっと値段が下がったのは何ヶ月ほど後だったのでしょうか?
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ大変嬉しく思います。

書込番号:19245385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/21 02:41(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150203_686659.html
値上げに伴う型番変更で仕様に変更なし。

書込番号:19245443

ナイスクチコミ!0


スレ主 tondasaitaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/21 17:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それは十分存じ上げております。
他の1300の機種は型番変更後の1301の価格コムのページができているのでこの機種にも価格コムのページはなぜ出来ないのかなーと思っているのですが‥。なぜなんでしょうね(>_<)

引き続き、前回の価格の下がり具合をご存知の方、よろしくお願いします!

書込番号:19246787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2015/10/21 18:04(1年以上前)

だいたい昨今の製品値段は、円高等の理由で値段が上がっているわけですが。
発売されてから時間が経ったから値段が下がるなんて事は期待できないでしょう。待つだけ無駄かと思います。

必要なら必要なときに買って。その後で値段を調べない。これが健全かと。

書込番号:19246872

ナイスクチコミ!3


スレ主 tondasaitaさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/31 22:52(1年以上前)

ありがとうございましたー!

買っちゃいました!

価格こむの方もこちらをみて頂いてk1の商品ページ作ってくださってメールまで下さってありがとうございます★
しっかりチェックされているんですね!驚きました。

書込番号:19276469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!ビデオ出力されません

2015/10/12 10:51(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq Companion 2 Value DTH-W1310T/K0

クチコミ投稿数:2件

はじめて投稿させていただきます。
こちらの商品を購入して、自作のパソコンと繋いだところ
No Input Signal と表示されるだけで
メインモニタ、ペンタブレットともに画面が真っ暗になります。

ビデオボードとの相性なのでしょうか?
原因がわからず困っております。どなたか詳しい方ご教授願えると幸いです。


以下、パソコンスペックです。
OS Windows 7 professional
MB ASUS P8P67 EVO
CPU core i5-2400
MEM TEAM 1333 4G×4
ビデオボード ELSA NVIDIA Quadro 600

接続には DisplayPort→HDMI 変換して接続しています
他にも DisplayPort→DVI-Iメス→DVI-Iオス→HDMI
DVI-Iオス→HDMI
を試しましたがどれもダメでした。

手持ちのAcerノートパソコンでも試しましたが、良好に作動するので初期不良である可能性は薄いかと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19220255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/10/23 21:49(1年以上前)

完全な解決とはいきませんでしたが、他のスレッドでおすすめされていた
BUFFALOのディスプレイ増設アダプター GX-HDMI/U2
を使用することでディスプレイ表示することができました。
解像度が落ちますが、今のところ問題なく使用できております。

ありがとうございました。

書込番号:19253751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マッピング切り替えができない

2015/10/09 04:03(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 13HD DTK-1301/K0

クチコミ投稿数:7件

リングキー右側に最初からマッピング画面の切り替えが設定されていますよね。
それを押すと画面上にはマッピング画面切り替えと表示されますが、特に変わらず…。

板タブとしても使いたい時があるので困ります。
タブレットのプロパティで設定する必要があるのでしょうか?
マッピング画面切り替えのタブから設定すると見かけましたが、そのタブが出てません。

どこからどのように設定したら良いのでしょうか?
色々自分でも調べたのですが答えが出ず…

書込番号:19211078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kaku_jpさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 00:31(1年以上前)

Cintiq 13HDは持っておりませんがw
ここ↓のサイトは参考になりませんか?
http://nora3d.blog68.fc2.com/blog-entry-1039.html

書込番号:19219526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/10/22 17:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
暫くこちらを見れていなく、遅くなりすみませんT^T
次の休みに早速やってみますね

書込番号:19250159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI端子入力しかないPCでの利用

2015/09/20 22:01(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 13HD DTK-1301/K0

クチコミ投稿数:21件

この液晶タブレットを購入したのですが、なんと自分のPCにHDMI出力端子がないことに購入後に気付きました。(入力しかないのです)

この場合はタブレットの画面に直接絵を描いたりすることは不可能なのでしょうか?

当方のPCの背面画像を添付します。どなたかお分かりの方、また、解決方法がある場合はご存知の方がおられましたらお教え頂けると助かります。

書込番号:19157905

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2015/09/20 22:03(1年以上前)

当方のPCはDELLのInspiron One 2310です。

書込番号:19157914

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2015/09/20 22:12(1年以上前)

USB接続のディスプレーアダプタを使うしか無いようですが。USB2.0しかないようですし。十分な反応速度を得られるかは、やってみないことには…ですね。

書込番号:19157948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/09/20 23:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

ディスプレィアダプタというものの存在を初めて知りましたが、↓のようなもので宜しいのでしょうか??


http://www.amazon.co.jp/Logitec-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-Full-HD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-LDE-WX015U/dp/B002MH8ZVK

書込番号:19158205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2015/09/21 12:13(1年以上前)

>スローバラードさん
それだとHDMI ではなくD-Subになってしまいますね。
ペンタブがHDMI入力なので

http://www.amazon.co.jp/dp/B00VSZ9FTI/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00WQCSC2S&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1BPW7EG26GJYWZJANE1K



http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-HDMI%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%90%AD%E8%BC%89-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-GX-HDMI-U2/dp/B0053EU3TQ/ref=pd_sim_sbs_23_2?ie=UTF8&refRID=0H7HZJ3BQ6KQ0GZCVJRG

使うとしたらこのようなタイプでしょうかね。

ただKAZU0002さんも仰る通り、遅延等で表示に遅れが発生する可能性はあるかもしれませんね。
こればっかりは使ってみないとわからないかも。

書込番号:19159297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2015/09/21 17:00(1年以上前)

製品については、アテゴン乗りさんの書かれたとおり、HDMIかDVIに対応した製品が必要ですが。
USB2.0の速度でフルHD分のデータを常に転送することになりますので、反応速度が心配ではあります。

http://www.amazon.co.jp/dp/B0053EU3TQ
ここのレビューに、同じ液タブで使われている人の書き込みがありますので、参考まで。

書込番号:19159817

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Cintiq13HDに必要な変換アダプタ

2015/09/18 22:56(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 13HD DTK-1301/K0

スレ主 taumaruさん
クチコミ投稿数:1件

初めましてtaumaruと言います。
Cintiq 13HD の購入を考えていますが、私のパソコンにはUSBポート(2つまで)しかないです。
そのため変換アダプタが必要になるのですが、HIMD端子をUSBに変換してCintiq 13HD に使えるアダプタを教えて下さい。
ちなみに私のパソコンはwindouwnsのVALUESTERです。
あまりパソコンの知識に詳しくないため説明が下手ですいません。
よろしくお願いします。

書込番号:19152231

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2015/09/19 20:18(1年以上前)

パソコン本体にHDMI端子が無いって事ですね、DVI-D端子も出てないのでしょうか。
ここの
 http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec104=5
のモニター端子がHDMIの物で良いかもしれません。

自分はCintiq13HDの古いバージョンを本体グラフィックボードで使っているので、USB変換は使用したこと無いです。
なので使用感とかは判りません。

書込番号:19154623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フレームのきしみ

2015/09/11 07:47(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq Companion 2 Standard DTH-W1310L/K0

クチコミ投稿数:2件

Cintiq Companion 2
こちらの商品を購入して3日目です。
試しにイラストを描いて気付いたのですが、液晶の周りフレームがギシギシときしみます。
押すと少しへこむ?感じです。
スピーカーの穴が付いている側の中央あたりです。
他の三辺は問題ないのですが…
これは不良なのでしょうか?それとも気にしすぎでしょうか?
お持ちの方いらっしゃいましたら、お手元のものはいかがですか?
よろしくお願いします。

書込番号:19129490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/11 19:03(1年以上前)

不良だと思います。
フレームと本体の間にグルーでちゃんと接着できたは
異音がないはずです。

書込番号:19130962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/12 01:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり不良ですかね。せっかく買ったのに残念です。
サポートセンターに問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19132051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング