
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年11月13日 13:57 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月11日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月2日 22:06 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月1日 16:52 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月1日 09:54 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月27日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTH-661/S2
CTH-661にはS0とS2があるようですが、スペックや発売日が一緒ですが、
なぜ値段が違うのでしょうか?
値段以外に双方に違いがあるのでしょうか?
ペンタブに関してほぼ無知なのでどなた教えてください。
0点

S2にはオリジナルガイドブックが付属するので
値段がS0より少し高くなっています。
本体の性能は双方に違いはありません。
ペンタブやお絵描きに慣れていないのでしたら
ガイドブック付属のArt Masterを選ぶといいと思います。
書込番号:10468826
2点



ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Large PTK-840/K0
これを購入して約半年くらい愛用しています
クイックポイントの機能についてですが右クイックポイント(右下)と左クイックポイント(左下)はありますよね? それを右上や左上にする設定ってあるでしょうか? 机とかのレイアウトの関係上どうしても右上にした方が作業しやすいのですが設定がよくわからない状態です
0点



XPC-1700Bをお持ちの方がいらしたら教えてください。(メーカーにメール・電話で聞いてますが、担当者から連絡させる と言われたまま放置されてます)
本体に電源ケーブルのみ接続した時、電源スイッチ右側のLEDが青色で点滅しています。 これは正常なのでしょうか?
その後PC本体と接続して、画面切り替え操作、解像度調整等行っても、無反応です。(LEDは点滅したまま何も表示されない)
そもそも点滅→故障なのでしょうか?
0点



ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Large PTK-840/K0
左側(左利きの場合は右側)の液晶画面がときどきバグったような感じになります。
アイコンがぐちゃぐちゃになったり細かい点がびっしりでたりみたいなかんじです。
なにもうつらないときもあります。
でも押せば反応はします。
下の液晶画面だけなのですがみなさんなっていたりするのでしょうか?
やっぱり修理とかに出したほうがいいですかね?購入して1月くらいなのですが…。
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo CTH-460/K0
この製品は現行のPhotoshop Elements 8にも対応しているのでしょうか?
Bamboo Funの方はPhotoshop Elements 7なのでこれと上記のソフトを別々に購入しようと考えているのですが…
後この大きさってイラスト作成には向くのでしょうか?
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo MTE-450/K0
MTE-450をUSEBに接続すると、Battlefield 1942 SWdemoというゲームだけが
起動できなくなってしまいます。
他のゲームやソフトには全く影響は無いのですが、前述のゲームだけが起動不可になるのです。
しかも、一度起動不可となってしまうとOSの上書きをしても改善されず、
HDDをフォーマットし、OSをクリーンインストールしないと直りません。
もちろんWindows7用のドライバを入れているのですが、
こういった不具合は相性の問題とかなのでしょうか。
どなたか原因・解決法などをご存知の方が居られたら教えてください。
お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





