
このページのスレッド一覧(全731スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年10月11日 18:17 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月9日 18:45 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2008年9月21日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月16日 01:48 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月13日 23:06 |
![]() |
2 | 1 | 2008年9月10日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)
初めてペンタブを購入しようと思ってます。仕様目的は主にイラスト作成です。ソフトはなにも持ってないのでこちらを購入しようと思っているのですがOSがvistaなのですが付属のソフトはvistaに対応していますか?
0点

メーカのHPで確認したところ、Vistaに対応しているようです。
http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bambooart/soft/index.html
書込番号:8485586
0点



ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
新品購入の使用3日目にして操作面のオーバーレイシートの右下と左下部分が反り返り浮き上がってきた。
手が当たるごとにシートが浮き上がる。
コレって正常?
皆さん、どの様に対策していますか。
0点

intuos3のオーバーレイシートは交換可能だからか正常かと。
私は両面テープを使って固定していますが気になるのならメーカーに問い合わせてみては?
書込番号:8477013
0点





ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)
今にもintuos3 PTZ-630の購入をと考えていたのですが、intuos4が出るとの話を小耳に挟み悩んでいます。変更点等ご存知の方お教えください、宜しく御願します。
0点

こんにちは、モチ丸さん。
なんでも掲示板の方からこの記事を見つけました。
激しくスレ違い&便乗になってしまいますが自分も二週間前からintuos3 PTZ-930/G0の購入を検討しています。
検討理由は購入を考えていた
Intuos3 PTZ-631W/G0と
intuos3 PTZ-930/G0
の価格が8月30日と9月3日に大幅に同時に下がったこと。今も下がっていること。
単純に価格がまだ下がるから、というのもありますがこの点からintuos4の発表の可能性も考えてずっと待ってます。
(但し、intuos3 PTZ-630/G0のグラフはそうでもないですかね・・Amazonは値下げを続けてるみたいですが)
そこに、この記事を発見したので書き込みました。
自分もあちこち検索をかけてみましたがそれらしい情報は見当たらないのです。
できれば、その情報源を教えていただけると嬉しいのですが無理でしょうかね;
そして、質問の返答ができなくてすみません・・・
同じ状況の人がいて情報交換ができると非常に助かります。
長々とすみませんでした。
知ってる方がいらっしゃったら情報お願い致します。
書込番号:8349110
0点

ひよっ子SAI絵師さん、ご返信大変有り難うございます。
情報源と言える様な内容では無いかもしれませんが・・・
先日、東京町田のYカメラへ、使いゴゴチの確認をしに行ってきました。
そこでタブレットコーナーの前にいた男性3人のお客さん?の会話の中で、
「ntuos4が近々出るそうだ」との話をされており、
その場は、その方々の中に割って入ることも出来ず、悶々として帰ってきました。
ですので、本当に小耳に挟んだと言う状態で、正確な情報ではないのですが、
その3人の男性が何となくそれっぽい方々でしたので、
ご存知の方がいられるかと、こちらへ書き込みをさせていただいた次第です。
全く不確かな情報で申し訳有りませんが、ご存知の方宜しく御願致します。
書込番号:8352602
0点

早々にお返事ありがとうございます。
まさか、リアルとは・・・吃驚です;
一応、あの後にもう一度探した情報では・・・(確証のないものが多いです)
タブレット総合スレッドPart21と22で
情報1−ワコムからアンケート届いた(intuos4についての)という書き込みがある。
情報2−http://www.intuos4.net/とhttp://www.intuos4.com/がすでに登録されていること。
情報1から今の時点でアンケートをしているということは、発売がまだ先(かもしれない)ということと情報2は結構確かな証拠かと・・・・少なくとも開発・検討はしているという証ですね。
有力な情報とはそれくらいでしょうね・・他は、「発売まだー?」のサイトがほとんどです;
僕も今しばらく価格の下落を期待して待ちます。
では、引き続き情報お願いしますm(_ _)m
書込番号:8357934
0点



ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0
こんちには、アドバンテージと申します
今回、パソコンに疎い私が、仕事でパソコンを使って
チラシ、書類、ホームページなどの作成にかかることになりました
そこで見つけたのが、この商品でした
これで、簡単に作業ができると踏んでいますが、どうなんでしょうか?
パソコンは会社なんで数台ありますが、XPとビスタのソフトを使っています。
このパソコンで、手書きの文字が簡単にゴシック体やポップ系の文字になるのでしょうか?
どうか回答をよろしくお願いします。
0点

>手書きの文字が簡単にゴシック体やポップ系の文字になるのでしょうか?
どうか回答をよろしくお願いします。
http://tablet.wacom.co.jp/technical/technical_index.html
参照
書込番号:6628148
0点

>パソコンは会社なんで数台ありますが、XPとビスタのソフトを使っています。
>このパソコンで、手書きの文字が簡単にゴシック体やポップ系の文字になるのでしょうか?
>どうか回答をよろしくお願いします。
ペンタブレットとはつまるところマウスと同じような装置であり,筆圧を入力できることを除けばそれ以上のものではありません。
ですので,手書きの文字を簡単にゴシック体やポップ体の文字に「変換する」ことは難しいかと思われます。もちろん,ゴシック体やポップ体の文字を手書き(手描き)できる程度の能力をお持ちならば,非常に強力なデバイスであるといえましょう。
現時点では,コンピュータが手書きの文字を認識する精度は低く,タイピングを習得する手間を含めてもトータルであまり効率の良い手段とはいえません。キーボードから文字を入力してフォントを選択するほうが数段効率が良いかと思われます。
書込番号:8345396
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)
すみません。
指の腱鞘炎でマウス操作がしばらく困難になったのでマウス代わりにペンタブレット導入を考えています。
この機種に特化した質問ではないのですが、一般的にデュアルディスプレイ環境でペンタブレットを使用することはできるのでしょうか?
メインモニターだけの操作になってしまうのでしょうか?
どなたかご存知の方教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
1点

タブレット1枚分が、ディスプレイ2画面分として認識されます。
中央より右にペンを動かすと、右の画面にポインタが現れるカンジでしょうか。
書込番号:8328740
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





