ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット

クチコミ投稿数:19件

使用目的は、ポインタ操作をする為で、画面は4:3の通常画面を予定し、マウスは使用しないでペンだけで操作したいと思っています。
通常のポインタ操作だけであれば、A5でも大きいかもというようなクチコミも見ましたので、A6で行こうかと思っています。(お絵かきとしての使用は考えていません)
BAMBOOが今のところ候補なのですが、WindowsXPで使用するのにBAMBOOでいいのかも疑問に思っています。
BAMBOOでもいいのか、他にお勧めの製品などありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7274337

ナイスクチコミ!0


返信する
bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/06/26 03:24(1年以上前)

他にお勧めとなると、FAVO F-430、FAVO F-630 あたりでしょうか。

ワコムの古いモデルですが、ヤフオクで状態の良い物、もしかしたら新品で
手に入るかもしれません。

必ずしも現行品だけが良いとは限らず、古い物でもワコムであれば、
ブランドや信頼性があるので問題はないと思います。

しかし極端に古いものだと、万が一故障したとき、パーツの在庫がない場合が
あるので、それは要注意です。

書込番号:7990725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色は合いますか?

2008/06/25 17:53(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 21UX

スレ主 あるぶさん
クチコミ投稿数:35件

古い製品になりますが、PL-500を使っていました。
もともと紙の上からなぞってトレースするために購入したので表示品質は気にしてませんでしたが、後に調整しても色は全く合いませんでした。
キャリブレータを使ってもダメ、Adobe Gammaでがんばってもダメで、仕方なく別のモニタにタブレットで色塗りしています。

sRGBしか扱わないので効率を考えると液タブを使いたいのですが、最近の製品は色が合うようになったのでしょうか?
あるいは液タブと相性のいいキャリブレータがあったら教えて欲しいです。

当時のPL-500と同じ値段で21型が買える様になったのはうれしい限りですが、いまだにハードウェアキャリブレーション対応の液タブが出ないのはなぜなんでしょう・・

書込番号:7988407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり悩んでいます・・・;;

2008/03/07 01:09(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

スレ主 Cheerlさん
クチコミ投稿数:6件

今、どちらのペンタブレットを買おうかすごくなやんでいるので
皆様のご意見を頂戴したくここに書き込ませていただきましたっ

今購入に踏み込めないで悩んでいるのは
「intuos3 PTZ-930/G0」 か
「Intuos3 PTZ-631W/G0」のどちらを買おうか悩んでいます。

悩んでいる理由は、ボクのPCの画面が24型ワイド画面でありまして
もちろんワイドに対応しているのは 631だというのは知っているんですけれど
A5サイズだと、24型の画面の大きさの画面で使用すると
差がありすぎて使いにくいんじゃないかと思いました。

かと言って、930はワイドに対応してなく いろんなサイトの意見を聞いていると
「タブレットの上下の部分が余る」
とお聞きしています。

ボクはやはり大きな930で大きく手を動かして描きたいと思っているのですが
「上下部が余る」の意見が引っかかってしまって・・・


どなたか930をワイド画面で使用していて、上下部のあまりはだいたい何cmくらい余ってしまうのでしょうか?
その幅は使用していて違和感なく使える範囲なのでしょうか?

もしくは631を比較的大きなディスプレイで使用されている方で
ペンタブとディスプレイの大きさの差から
少しペンを動かしただけでポインタが大きく移動してしまうので
細かい線が描きにくいなどありませんでしょうか?


パソコンで絵を描く友達がいなくて
どうかご意見、アドバイスお願いします。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:7495895

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/03/07 02:09(1年以上前)

631Wを24インチで使用してますけど凄く良いですよ。
用途はデジタル一眼レフのレタッチと通常のマウス操作ですけど。

書込番号:7496088

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cheerlさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/07 21:57(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます!!

今日、梅田のヨドバシカメラでも聞いてみたのですが
「A4サイズで違和感なくワイド画面で操作するには、タブレットと画面の両方の設定をいじらなければならないので、どうしても微妙な誤差というか かなり設定は難しいです。」
と いわれました

やはりワイド対応の方がスムーズにいくようです。

24インチでご使用されていると聞いて、かなり参考になりました><
A5サイズを購入することにします!!

意外とタブレットと画面にサイズの差が有っても大丈夫なんですね
1ヶ月悩んで、やっと結論でました

ほんとうにありがとうございます!!

書込番号:7499438

ナイスクチコミ!0


Trautmanさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/21 01:02(1年以上前)

>「A4サイズで違和感なくワイド画面で操作するには、タブレットと画面の両方の設定をいじらなければならないので>どうしても微妙な誤差というか かなり設定は難しいです。」

Apple Cinema DisplayでA4を使ってますが、設定はすごく簡単ですよ。
タブレットドライバを開いてマッピング→表示エリア : 最大、縦横比にチェックを入れるだけです。

書込番号:7967408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-930/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 チビユさん
クチコミ投稿数:19件

2年ほど前に使っていたペンタブ(GD-0608-U)が反応しなくなってから使っていなかったのですが、この度、久しぶりにペンタブを購入しようかと思っています★

今どちらを買うか迷っているので、宜しければアドバイスを下さいm(_ _)m
一つはこのPTZ-930/G0で、もう一つはDTZ-2100の15インチのものの二つで迷っています。

** 用途 **
 ★PC上でイラストを描く為
 ★漫画を描く為

** 主に使うソフト **
 ★Photoshop 7.0
 ★Illustrator CS
 ★DELETER COMICWORKS 2.0 MAX
 ★COMIC ART CGillust4

** OS **
 ★Windows XP
★Vista



ペンタブは以前も使っていたのでPTZ-930/G0の使い勝手は大丈夫かと思うのですが、DTZ-2100の方が反応が良かったりするのでしょうか?
それともそんなに良いものでもなかったりしますか?

あと、過去のスレを見ていたのですがPTZ-930/G0はキシキシ音がするとか…
結構気になりますか?

DTZ-2100の方はショップで試し描きしたりして、使いやすいなぁとは思ったのですが、残念ながらPTZ-930/G0は展示してあるのみで使い心地が分からないのです…;
BUMBOOの使い心地は試せたのですがDTZ-2100に比べたらもう比べ物にならないほどおもちゃのようだったので、PTZ-930/G0を買うのが心配になってしまって(苦笑)
でも筆圧は1024と同じなので変わらないのかなとも…(迷)

よろしければ、使っている方の助言を頂きたいと思っております。
よろしくお願い致します!!

書込番号:7845418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/06/19 13:00(1年以上前)

自分はDTZ-2100ではなく、12WXを使っているのですが参考までに。

基本性能は同じかと思うので…

12WX
・画面に直接書けるので書き易い

DTZ-930
・液晶を見ながら手元で書く(以前から板タブな方ならば問題ないかと)


私的に差はこれくらいかなぁと…
あくまで私が使ってみての感想なので、意見はいろいろあると思います。
書き味的には両者とも全く同じだと思いました。
あとDTZ-930は結構大きいので、机の幅が…
あとは液晶より930のほうが大きいと相対的に使いにくいかもしれません。

試すのが一番いいのですが、どこにも置いてないんですよね;

書込番号:7960623

ナイスクチコミ!0


スレ主 チビユさん
クチコミ投稿数:19件

2008/06/20 20:05(1年以上前)

>TAKA362003さん
返信有難う御座います!

そうなんですよね;
案外ペンタブって使い心地を試せる場所が無いので、どうしようかと考えてばかりで…(苦笑)
買ってみて使って初めて分かる感じでしょうか…。

返答ありがとうございました♪

書込番号:7965990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

クチコミ投稿数:95件

ペンタブレットでPCなしでもできるのがあると聞いたのですが・・・
らくたろう きれいにできた 通販であったみたいなのですがご存知の方いますか?

書込番号:7958837

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/19 00:12(1年以上前)


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/06/19 00:16(1年以上前)

何にに使う物なのかな?
エスパーするとw
http://blogmag.ascii.jp/ascii365/2007/04/3.html

>富士山麓に・・・さん
両方消すの?

書込番号:7959055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について教えてください。

2008/06/14 12:35(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 21UX

スレ主 yuutakiさん
クチコミ投稿数:1件

Cintiq 21UXの購入を検討しているものです。

現在、DVIコネクタ2つを使って2モニターの環境でPCを使用しています。
グラフィックボードのDVIコネクタ2つは未使用です。また、アナログRGBコネクタ2つも未使用です。
この場合、Cintiq 21UXを空いているコネクタ(DVIまたはアナログRGB)に接続して使用することができるのでしょうか。
初歩的な質問ですが、どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:7938483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング