ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面とタブレットの縦横比率

2008/04/08 05:58(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:2件

ワイド型のペンタブを購入した場合、
ワイドではないモニタを使っていても、モニタとペンタブの縦横の比率はちゃんと同じに設定できますか?
宜しくお願いします。

書込番号:7645341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/04/08 06:00(1年以上前)

申し訳ないです。
ワイド型のペンタブのクチコミで質問すべきでした。
返答できるお方、製品と直接関係する内容では無いですが、宜しくお願いします。

書込番号:7645346

ナイスクチコミ!0


Mr.県一さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/24 21:45(1年以上前)

スタンダードサイズのペンタブレットをワイドの画面で使っても良いし、ワイドサイズのペンタブレットをスタンダードの画面で使うのも問題ありませんよ。
スタートメニューのすべてのプログラムにある「ワコムタブレット」からプロパティを開いてください。
マッピングタブで「縦横比を保持」にチェックを入れるだけです。

タブレットドライバは最新版をダウンロードして使ってください。
http://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html

書込番号:7850306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bambooを購入するんですが、そもそも・・・

2008/05/05 12:53(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

クチコミ投稿数:4件

今回初めてペンタブレットを購入する素人です。
価格.comで色々調べて買おうとはしてるんですが、質問させてください。
例えば、入力サイズがA5とありますが、これは、A5の作品しか作れないということなんでしょうか?
それとも単純に、手元で操作できるのがA5範囲というだけで、A3の作品でもスクロールさせて作れるんでしょうか??
素人過ぎる質問で申し訳ありませんが、購入に踏み切りたいのでよろしくお願いします。

書込番号:7765098

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/05 14:38(1年以上前)

頑張ればA3だろうがA1だろうが作れる
稼働認識範囲がA5ってだけ

相当大変だけどね

書込番号:7765416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/05 20:19(1年以上前)

どうもありがとうございます。
購入したいと思います。

書込番号:7766694

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/24 18:35(1年以上前)

更に言ってしまえば、画面の解像度が一緒なら、
タブレットがA3だろうがA6だろうが、作業の大変さは殆ど変わらないですね。

簡単に言ってしまえば、画面上に(実寸ではなく、画面に表示される物で)10cmの線を引こうとしたばあい、
タブレットサイズが大きい物は大きくペンを動かさなくてはならず、
タブレットサイズが小さい物は、少しの移動で大丈夫と言うことになります。

書込番号:7849473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバの競合について

2008/05/19 02:26(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

クチコミ投稿数:6件

初めてペンタブレットを購入しようと思っています。
そこで質問なのですが、このペンタブレットのドライバとトラックボールのドライバは競合してしまうのでしょうか?

現在、Logicool製トラックボールのマーブルマウスを使用しています。これが使えなくなると困るので…

OSはWindowsXPです。どなたか使っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:7826631

ナイスクチコミ!0


返信する
kengo0513さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/22 01:02(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。デバイスの競合を心配されているようですが、おそらく大丈夫だと思います。当方では以前XPのマシンでマウスだけ他社製品(マイクロソフト製)を使いペンが必要なシチュエーションではペンに持ちかえるという使い方をしてきましたが特に動きがどうこうなるということはありませんでした。現在はVISTAに乗り換えてからはペンタブ付属のもの使ってますが特に問題ありません。ちなみに今この掲示板への書き込みはロジクール製ワイヤレスキーボードより何の支障もなくかいておりますのできっとOKです。参考にしていただければ幸いです。それでは。

書込番号:7839149

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/05/22 06:34(1年以上前)

LucreziaGereさん 
私もタブレットとマイクロソフト、Logicool、OSもXP、Vistaで使っていますが全く問題ありませんね。

書込番号:7839564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/22 14:39(1年以上前)

kengo0513さん、Cafe Tomさん
返信ありがとうございます。

競合はあまり心配しなくてもいいみたいですね
購入してみようと思います。

書込番号:7840610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

Bambooシリーズの違いについて

2008/04/19 22:40(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTE-450/W1 (ホワイト)

スレ主 林吾さん
クチコミ投稿数:3件

Bamboo FunとBamboo comicの違いは、マウスが付いているのと付いていない他にも違いがあるのでしょうか(例えば描きやすさが違うなど)。
BambooFunには450と650の二種類のサイズがありますが、やはり大きい方が使いやすいのでしょうか。どちらのサイズを買おうか迷っています。

書込番号:7696674

ナイスクチコミ!2


返信する
土鳩さん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/25 16:59(1年以上前)

Bamboo FunとBamboo comicの違いは、付属ソフトが異なることです。

使用目的にあったソフトが付属されているか、付属ソフトの推奨設定
に適しているかなど確認しておいたほうがよろしいかと思います。

書込番号:7721280

ナイスクチコミ!1


スレ主 林吾さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/25 18:30(1年以上前)

分かりました、参考にしてみます!!

書込番号:7721514

ナイスクチコミ!1


febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/14 00:59(1年以上前)

はじめまして。
タブレットの大きさについて、僕なりの感想を述べさせていただきます。
大きさは、デザイナーとか専門的なことに使用する方でなければ、小さい方が扱いやすいと思います。
小さいとなれにくいと思われるかもしれませんが、僕個人の感想では、小さいタブレットでもなれるのに時間がかかるということはないと思います。普通1時間もしたらなれるのではないでしょうか?すぐに慣れるという人もいます。個人差はあるかと思いますが、、。
小さいことのメリットはおき場所にこまらない、つまり小さなスペースでおけるということです。ですから、そんなに専門的な使い方をされるのでなければ、小さい方が、僕はお勧めです。これは、自分のタブレットも含めいくつもタブレットを設定してきた経験から言えることですが、いずれも専門家用に設定したことはありませんので、この点はご理解ください。

 

書込番号:7804890

ナイスクチコミ!3


スレ主 林吾さん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/14 22:10(1年以上前)

なるほど・・・。確かに小さい方が初心者にはいいかもしれませんね。
実はもう小さい方を購入したのですが、馴れるまで数日はかかるだろうと覚悟していたのに実際はすごく描きやすくて全然困らなかったです(笑 手頃な大きさでとても気に入っています。
分かりやすく説明していただきありがとうございます!!とても納得できました。小さい方を買ってよかったなと思いました。ですがいつかお金に余裕があれば大きい方も購入してみたいと思います。

書込番号:7808102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bamboo Art Master CTE-650の購入を考えています

2008/05/06 17:58(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

スレ主 mayoikkoさん
クチコミ投稿数:1件

ごく些細な事で迷っています。
どうかアドバイスお願いいたいます。

Bamboo Art Master CTE-650の購入を検討中ですが、ネットで付属ソフトなしの分があります。
その分価格も若干安いのですが、従来通りソフト付きとどちらにしようか迷っています。

当方はMacOSで10.3.9でphotoshoやイラレはあるので、正直あまり付属ソフトは必要ないかなと考えているのですが......。

タブレットは数年前intuosのA6を購入したのですが、ペンを紛失してからは使っていません。

最近画像のレタッチを少々やるので、又タブレットが欲しくなり、どうせなら新製品を買った方がいいかなと思い、購入を考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7771056

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/05/06 19:56(1年以上前)

レタッチが目的でPhotoshopを持っているならソフトは不要かと思います。

書込番号:7771597

ナイスクチコミ!0


labiiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/05/10 22:31(1年以上前)

mayoikkoさん

>>タブレットは数年前intuosのA6を購入したのですが、ペンを紛失してからは使っていません。

ペンだけ購入すればよいと思いますが。

ホームページに色々あります。
私は、仕事上使い方がハードなのでペン先のだんベリがつくので
予備ペンとペンの芯は必ずストックしてます。
芯は以前10本単位でしたが今は5本単位です。
部品類はヨドバシ等で注文すれば取ってくれます。

書込番号:7790600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

作図について質問

2008/05/10 17:10(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

クチコミ投稿数:2件

イラストレーターで作図したいと考えています。
曲線がマウスではうまく書くことができなくて、ペンタブの購入を考えています。

作図方法は、もとになる図を読み込んで、それをなぞる方法なんですが、
ペンタブだと手書きなので、微妙な線のブレがでるような気がしています。
スムーズな曲線は描けるものなのでしょうか?

また、つくる図は、A4版程度の大きさなのですが、A6サイズでも問題なく作業できる
でしょうか?

どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください!

書込番号:7789119

ナイスクチコミ!0


返信する
labiiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/05/10 18:37(1年以上前)

さいひろさん

>>また、つくる図は、A4版程度の大きさなのですが、A6サイズでも問題なく作業できる
でしょうか?

A6版で問題なく作図出来ます。
ただ、A4版をタブレットの上において作図する場合はA3サイズのタブレットが必要です。

>>作図方法は、もとになる図を読み込んで、それをなぞる方法なんですが、
ペンタブだと手書きなので、微妙な線のブレがでるような気がしています。
スムーズな曲線は描けるものなのでしょうか?

Illustratorで作図する場合、線はすべてパスになりますので、ペンツールで修正すれば良いです。
ただ、この方法だと結構ストレスになります。

私は、Photoshopでなぞってずれたら消しゴム(ペンタブレットのペンのお尻)
で合わせながら作図して、パスに変換してIllustratorへ持っていきます。
最終的に若干の修正は必要です。
精度からするとintuos3シリーズがよいのですが。

書込番号:7789510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/05/10 21:37(1年以上前)

labii さん

ご返答ありがとうございました!

作図可能であるとのことで、早速ペンタブを購入して使ってみたいと思います!
私もフォトショップがありますんで、そちらもうまく使いながらやってみます。

書込番号:7790276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング