ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

funやcomicなどとの違いは?

2008/03/14 21:07(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo MTE-450/K0

スレ主 apple-girlさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
前に他の方が同じような質問をされていて、重複してしまい恐縮なんですが…、
お尋ねしたい事があります。

funやcomicなどとの違いは、ソフトだけで、本体自体に変わりはないのでしょうか?
私の場合、photoshopとillustratorを持っているんですが、こちらを選ぶべきか否か迷っています。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:7532856

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/03/14 23:14(1年以上前)

Vista のRuremiumをお使いでしたらBambooで十分と思いますよ。
Windows XP だとtabletの設定がないのでphotoshopとillustrator以外で使う楽しみがありません。
無いとは言いませんが少ないです。

書込番号:7533584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3のタブレットで2のペンを使いたい。

2008/03/10 00:29(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:1件

かなり前にこの製品を買ったのですが、程なくPCが壊れてしまい使っていませんでした。

PCを新調して、さ使おうとしたところ、今度はペンがない。
仕方なくペンを発注し届いたところ、2のペン…使えない…。間違えた…。
箱開けちゃったし、返せない…。
2本買うお金も無い…。

何とかして2のペンをこの3で使う方法はないものでしょうか?
お力添えを願いたく存じます。

書込番号:7511148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使用法

2008/02/28 00:53(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

クチコミ投稿数:3件

まったくの素人です。
これだけ買ったら即使用できるんでしょうか?
またどの様な使用が可能なのでしょうか?

書込番号:7457851

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/02/28 06:15(1年以上前)

何をしたいのかが問題ですがこれを買えばとりあえず使えます。
OSがWindows Vista Premium edition だとかなり使える範囲が増えます。
詳しくはメーカーのHPに記載されています。

使い方としては
マウスの代わりに。
写真のレタッチに、私はこれが主です
お絵かき、といっても非常に高度な絵を描けます。

書込番号:7458314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/29 11:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

自分は絵をメインに使用したいと考えてます。
こんな基礎的な質問ですいませんでした。ありがとうございます。

書込番号:7463739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

故障?

2008/02/10 16:04(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

スレ主 Yahaa!さん
クチコミ投稿数:4件

先日、intuos3を購入して早速試してみましたがうまく反応してくれません。

ペンを操作面に移動しても認識に10〜20秒かかります。
一旦認識するとペンを操作面から離さない限り(半空中でも)問題なく使えるのですが操作面からペンを離し、再び操作面にペンを移動させるとまた認識に時間がかかります。
テールスイッチとペン先を交互に使おうとすると持ち替えた時、それぞれで認識に時間がかかって使い物になりません。

やはり故障なのでしょうか・・・?

書込番号:7369947

ナイスクチコミ!0


返信する
2kuserさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/10 16:26(1年以上前)

パソコンのスペック不足では?

書込番号:7370036

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yahaa!さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/10 20:53(1年以上前)

動作確認は二台のパソコンを用いて行いました。
一台はメーカー製のノートで、もう一台は自作したものです。
念のためスペックの概略だけ載せておきます。
どちらもスペックは十分であると思います。

反応はいずれのパソコンでも同様でした。



=============================

ノート(dynabook E8)
CPU Celeron 2.0GHz
メモリ 512MB

自作
CPU Core 2 Duo 2.13GHz
メモリ 2047MB

書込番号:7371245

ナイスクチコミ!0


春緒さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/12 07:51(1年以上前)

プログラムにあるwacomタブレット設定ファイルユーティリティから全ての設定ファイル
を削除をしてみてください。それでダメならドライバを再インストールしてみては?
マニュアルにトラブルシューティングがあり、タブレットのテストと入力デバイスの
テストがありますのでこちらも併せて参考にしてみて下さい。

書込番号:7379245

ナイスクチコミ!0


gmbk9さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/14 13:37(1年以上前)

私は631の方を最近購入したのですが、似た症状で困っています。
ペンを操作面から離し、戻ってくるときに何割かの確率で認識してくれません。
環境をいろいろ変えてみても治らないのでワコムに送ったところ、ペンの個体差ということでペンのみ交換になりました。
これで大分マシにはなったのですが、まだたまに認識しません…
もう一度問い合わせて見ようかと思っています。

Yahaa!さんももし何らかの方法で解決にいたりましたら、ぜひ報告していただけると助かります。

書込番号:7389746

ナイスクチコミ!0


ガザンさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/24 15:55(1年以上前)

私もつい先日631Wを購入し、仕事で本格稼動し始めた矢先の今週末に同様の症状が頻発し、たいへん困惑しています。

マシンも今回同時に組んだ自作AT機なので、原因の特定をどうすれば良いのか気が滅入りました。しかしふと思い立ち、使用しないのでしまい込んでいた付属Intuosマウスを症状が出た時に感知面に置いてみるとカーソルが反応しました。この事から見る限り、ペンの不具合の可能性が高そうです。

いずれにしても、週明けにワコムサポセンに問い合わせてみます。

書込番号:7440541

ナイスクチコミ!0


ガザンさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/28 10:55(1年以上前)

月曜にサポセンに電話。柔軟かつ迅速に対応して頂き、今朝交換部品が届きました。

結局、ペンのトラブルでした。交換して頂いたペンは今のところスムーズに認識されているようです。

私よりかなり前に同じ631Wを購入した友人にはこの種の問題は起きていないので、最近のロットに限った事なのでしょうか。

ともあれ、新しいペンに同様のトラブルが起きない事を祈りつつ(苦笑)、ご報告まで。

書込番号:7458875

ナイスクチコミ!0


gmbk9さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/28 23:26(1年以上前)

私もガザンさん同様の対応となり、正常に使えるようになりました。
特定のロットで同種の不具合の可能性があるとのことでしたので、
PC環境が原因かと心配していたのも、これでスッキリしました。

書込番号:7462094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

目的

2008/02/26 21:36(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > DTI-520 U Model

クチコミ投稿数:3件

初心者です。
店頭で書きやすいと思ったのですが、いまいち機能がわかりません。
どの様な事ができるのでしょうか?

書込番号:7451801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドット絵を描こうと思うのですが・・・

2008/02/25 17:38(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo MTE-450/K0

クチコミ投稿数:2件

この製品は『絵を描くのには不向き』だと聞きましたが、
それはドット絵や小さめの絵などでも同じなのでしょうか?

また、フリーの描画ソフト「EDGE」や「D-pixed」との
連動(使用?)は可能でしょうか?
---------------------------------

買い替えを検討しています。

主に使っている描画ソフトは「D-pixed」で
使用しているOSは Win XPです
ディスプレイは17型のCRTです

何方かよろしくお願いしますm(   )m

書込番号:7445766

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/02/25 21:09(1年以上前)

パンチョフさん、私はこの下にある様に購入して未だ3日目でそれ程使ってはいませんがA6のサイズをそれ程小さく不便には今のところ感じてはいません。
パンチョフさんの言う小さな絵がどの程度のサイズか解りませんが、小さな絵なら行けると思います。
画面のサイズがそのままタブレットのA6サイズに縮小されるわけです。
我が家は20inchのモニターですが、それでも結構画面の端から端までカーソルを移動させるにはタブレット上結構な長さを移動させることになります。
ご自分でA4の紙を半分の半分に折って大きさを認識すればよいと思います。
A5サイズではパソコンデスクが結構狭く感じますよ。

ご質問のソフトは私は使った事がないので解りません。
私はVistaで標準でサポートしているので不便はありませんがXPでは色々ソフトが必要になるでしょうね。

書込番号:7446761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/25 21:30(1年以上前)

>Cafe Tomさん
親切なご返答ありがとうございます。

どうやらソフトは問題なく使えるようです。
自分の調査不足でした^^;

>タブレット上結構な長さを移動させることになります。
>ご自分でA4の紙を半分の半分に折って大きさを認識すればよいと思います
とてもタメになりました。
というか、すっかり忘れてましたA4×2=A6の事を^^;

今度、電気屋まで出向いて
実物を見に行って見ます。

ありがとうございましたm(   )m

書込番号:7446898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング