ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて質問

2007/12/01 19:53(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > intuos3 PTZ-630/G0 (クリスタルグレー)

クチコミ投稿数:14件

購入を検討していますが、付属ソフトについて教えて下さい。G0・S0ではAdobe Photoshop Elements 3.0、Corel Painter Essentials 2、ComicStudio Mini、Alias SketchBook が付属していますが、G7のフォトフィニッシュパックにはこれらのソフトは付属しないのでしょうか?また以前店舗でG0にPhotoshop Elements 5.0の入ったディスクが箱の外に貼付けられた物を見たのですが、通販でも5.0付属になるのでしょうか?
G7の購入も考えていますが、G0の付属ソフトも使ってみたいので悩んでいます。
現在OSは他のソフトの関係でXPを使用していますが、Upディスクは持っているので近い将来Vistaに移行しようと考えています。

書込番号:7055316

ナイスクチコミ!0


返信する
aki5208さん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/19 23:49(1年以上前)

G0の新しいタイプは最初からエレメンツ5.0が入ってました。
目印はロゴマークが新しくなったので直ぐに見分けれると
思いますよ。G7のシルキーピクスはバンドル版なので機能制限が
あるので要注意ですね。確か5000円で正規版にUP可能だったと思います。

書込番号:7136912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バンドルソフト

2007/11/10 22:36(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Fun CTE-650/W0 (ホワイト)

スレ主 onigawaraさん
クチコミ投稿数:7件

タブレットの買い替えを検討しているんですが、この品にバンドルされてるフォトショップエレメンツ5はCS3への優待アップグレード(5万円?)は可能でしょうか?
量販店で聞いても「答えられない」の一点張りで…

今まで使ってたメイン機用intuos2とサブ機用FAVOのエレメンツには優待の説明書がついていたのですが、今更な感もあるし。
優待有りならエレメンツ同梱の本機を購入しようかと考えてます。

書込番号:6967325

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/10 22:50(1年以上前)

エレメンツとCS系(フォトショの高い奴)は別系統として扱われてるから相互間でのアップグレードはムリ
新規版買えば問題ない

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?6530+001+1

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3249136.html?ans_count_asc=2
↑こんなのもあった

書込番号:6967411

ナイスクチコミ!0


スレ主 onigawaraさん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/11 00:00(1年以上前)

説明不足だったかもですが、古くはフォトショップLE時代からある特殊な優待アップグレードのことなんです。

単品売りしてるエレメンツ(ver3以上)から正規版へ85000円でアップグレードできるのはAdobeがサイトで正式にアナウンスしてるんですが、タブレットやスキャナーにバンドルされるエレメンツは前述のようにアナウンスされず、バンドルCDに付属する説明書きでひっそりとアナウンスされているものなのです。5万円でアップグレードと。

差額が3万と決して安くないので、どうせならエレメンツ付属のタブレットを購入しようと考えてますが、量販店では中身の説明書きを見せてくれないため、実際に買った方から情報を頂いて購入を考えています。

書込番号:6967798

ナイスクチコミ!0


ashpenさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/11 13:42(1年以上前)

チラシが入っています。
CS3 特別提供価格 49800円   CS3extended 特別提供価格 90800円
以上でよろしいでしょうか。

書込番号:6969745

ナイスクチコミ!0


スレ主 onigawaraさん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/11 22:18(1年以上前)

優待キャンペーンはあるんですね!ありがとうございます。
この製品を購入しようと思います!

書込番号:6972031

ナイスクチコミ!0


スレ主 onigawaraさん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/02 15:45(1年以上前)

購入してからの追記ですが、win用にエレメンツ5とMac用にエレメンツ4がバンドルされてましたが、それぞれ1枚ずつ特別提供の申し込み用紙が入ってました。
申し込み用紙からはwinでもMacでも好きな方にアップグレードできるようで、実質2本の製品版が手に入れられる仕組みです。

特別申し込み狙いの方はMac版エレメンツのver5がリリースされる前に買ったほうがお得かもしれませんw

書込番号:7059494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属してくるマウスは

2007/09/30 22:50(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Art Master CTE-650/S1 (シルバー)

クチコミ投稿数:244件

現在マイクロソフトの5ボタンのマウスを使用しています。

ワコムのタブレットに付属してくるマウスは、マイクロソフトのマウスのように使用できるのでしょうか?

書込番号:6817790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/08 23:38(1年以上前)

よってる3さん

付属マウスは、2ボタン、1ホィールです。
タブレット上という制限はありますが、他は特に使用制限はなさそうです。

<参考>同じワコムで、intuos3は、4ボタン、1ホィールです。

現在、Bamboo Art Master の購入検討している者です。実物で確認したわけではありませんので調査が間違っていたらごめんなさい。

書込番号:6959431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2007/11/11 09:40(1年以上前)

Eru is my friendさん、ありがとうございます。

ヨドバシAKIBAに行って確認し、近くのパソコンショップにアウトレット品が出ていたので購入してきました。

マウスはMSのマウスになれてしまうと使いづらいです。

結局、MSマウスを使っています。

書込番号:6968976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2007/11/12 16:00(1年以上前)

よってる?さん

こんにちは

買われたんですね。色々操作を楽しんでる事でしょう。
私はまだです。(いまひとつ踏み切れない状況です。)

もし良ければ、レビューを書いてくれませんか?
色々良い点、悪い点たくさん書いていただくと助かります。

あなたの名前を間違えたようですね。どうもすみません。

書込番号:6974621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イラストは・・・

2007/11/10 14:12(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo MTE-450/K0

スレ主 OYFさん
クチコミ投稿数:5件

このタブレットと、近々発売されるBamboo comicというイラスト専門のものとの違いはどのようなものなのでしょうか。製品ホームページを見る限りでは、ソフトが付属しているかの違いしか見受けられませんでしたが・・・
主にイラストを描く目的で使おうと思っていますが、デザイン的にはこのBamboo MTE-450/K0が気に入っています。
どちらを購入すべきか、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6965368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AutoCad との相性

2007/10/31 19:22(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo MTE-450/K0

クチコミ投稿数:1件

購入を考えているのですがAutoCad 2000LTにも使用可能なのでしょうか?
双方のメーカーに問い合わせしたところ、双方ともお互いのメーカーに問い合わせ下さい との返答で明確なことが分りません
どなたか、実際にAutoCad上で使用している方いらっしゃいますか?

書込番号:6927754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

使用感はどうでしょうか

2007/08/30 23:38(1年以上前)


ペンタブレット > プリンストン > PTB-ST12

スレ主 match3さん
クチコミ投稿数:13件

購入を検討していますが、クチコミが全く見当たらないので躊躇しています。
すでに購入した方がおられましたら、感想をお聞かせください。

書込番号:6697815

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 match3さん
クチコミ投稿数:13件

2007/09/07 20:45(1年以上前)

クチコミ情報はありませんでしたが、我慢できずに日曜日に発注本日受け取りました。
NTT-Xストアで8,211円でした。
とりあえず、セットアップしてPhotoImpact7で動作確認、OKです。
思ったとおり、薄いのでマウスパットの代わりにもなりそうです。
タブレットを使うのは初めてなので、暫く使い込んでからレポートします。

書込番号:6727514

ナイスクチコミ!0


hielさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/24 22:11(1年以上前)

現在 wacomのintuos2を使っています。そろそろ買い換えを考えているのですが、
本体サイズからPTB-ST12を候補として考えています。

ただ、wacomのintuos3より読み取り分解能と読み取り精度が若干劣っているので、
サイズをとるか性能をとるかで悩んでいます。

実際のところ使われてみて、性能的にはどのような感じでしょうか。
使用感としてあまり違わないようであれば、こちらにしようかと思っているのですが。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6902306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 PTB-ST12のオーナーPTB-ST12の満足度2

2007/10/26 23:36(1年以上前)

-> hielさん

 初代Intuosと比較した使用感を「レビュー」の方に書きました。参考になればと思います。
 個人的な主観ですが、Intuos2からPTB-ST12への買い換えはお勧めできません。

書込番号:6909660

ナイスクチコミ!0


hielさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/27 00:12(1年以上前)

>屋根裏の楓大さん

レビュー拝見いたしました。ありがとうございます。
ペンの重量のバランスが悪いのは、ちょっと使いにくいですね。

初代Intuosと比べて、画像の綺麗さなどはどうでしょうか。
数字で出ているくらいの違いは、実際に見た感じ出ていますか?

よろしくお願いします。

書込番号:6909817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 PTB-ST12のオーナーPTB-ST12の満足度2

2007/10/29 02:11(1年以上前)

-> hielさん

 分解能に関しては、特に問題は感じませんでした。(モニターは 1920x1200 です)
 筆圧に対する応答ですが、特に細い線を書こうとしたときの手加減が難しいように感じます(慣れの問題かもしれませんが)。ある程度は設定画面で感度の調整はできるのですが、調整できる範囲が狭い感じで、人によっては感度不足に感じるかもしれませんし、逆に敏感すぎるように感じるかもしれません。少なくとも、Intuosのような広範囲かつきめ細かい調整はできません。

 この製品の広告にも「ビジネス用」と書いてある通り、お絵かき用としては中途半端な感じです。単にマウス代わりにタブレットを使いたい人(いるのか?)や、手書き文字入力をしたい人にはちょうど良いかもしれません。

 

書込番号:6918088

ナイスクチコミ!1


hielさん
クチコミ投稿数:28件

2007/10/29 12:07(1年以上前)

>屋根裏の楓大さん

ご回答、ありがとうございます。
やはり、広告通りお絵かき用としてはいまいちということですね。
当たり前ですね。

どうしてもサイズが気になって仕方なかったのですが、
屋根裏の楓大さんのおかげで、Intuosにする決心がつきました。

助かりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:6918828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング