
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2019年12月9日 21:01 |
![]() |
9 | 1 | 2019年2月23日 11:05 |
![]() |
7 | 1 | 2019年2月11日 00:35 |
![]() |
19 | 5 | 2017年10月5日 14:57 |
![]() |
2 | 2 | 2017年7月5日 16:08 |
![]() |
9 | 0 | 2017年4月19日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Wacom MobileStudio Pro 16 DTH-W1620H/K0
2017年にモバイルスタジオを購入しました。
1年以内にバッテリーの膨張で修理に出し、新品で返ってきました。
しばらく使わず、最近また使い出しましたがまたバッテリーが膨張‥
私のリアル知人も同じようにバッテリーが膨張して修理に出してましたし、ネットを見る限り同じ症状の方がたくさんいらっしゃるようで‥
リチウム電池の膨張は大変危険ですし、万が一発火したら水をかけても消えません。留守のあいだなどに火事にならないかと不安です。
また、つい最近後継機が出たようでスペックを比較しようとワコム公式サイトを見ると、この商品のページが消されており、後継機しか確認ができませんでした。
これは、ワコムがこの初期モデルのモバスタを無かった事にしたいのでしょうか???
あまりに不具合が多いのでしれっと消したとしか思えずモヤモヤしています。
消費者庁に相談したらリコールになりますかね?
私にはお高い買い物でしたので不具合さえなければ(治れば)使い続けたいのですがこの機種とワコムさんへの不信感が拭えません‥。
書込番号:23097711 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あとあまり使っていないのにtype-Cの差込口(3ヶ所とも)がグラグラでちょっと本体を動かしただけで抜けてしまいます‥
新品に交換になってからは1年経ってるので有償修理になるんでしょうか‥はあ‥ため息です。
書込番号:23097723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1万円程度の物や中国メーカー製のデバイスならともかく、おそらく数十万円の品物でしたでしょうし、まだそれ程古くもなくしかも日本の上場企業メーカーのものですから価格に見合ったクオリティを求めるのは当然でしょう。納得いかないのも無理はないかと思いますよ。
書込番号:23097740
3点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 16 DTH-1620/AK0
液晶パネルの色調整面でのスペックが実際には低いようです。
製品記載に関するお詫びとお知らせ
平素よりワコム製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
このたび弊社ウェブサイトならびにカタログにおいて、
製品情報に不明瞭な記載がありました。
深くお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正させていただきます。
対象製品:
液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq Pro 16」
クリエイティブタブレット「Wacom MobileStudio Pro 16」
Wacom Cintiq Pro 16
【×】Adobe RGBカバー率(CIE1976) 94%
【◯】CIE1976 Adobe RGBカバー率90%、CIE1976 Adobe RGB 面積比 94%
Wacom MobileStudio Pro 16
【×】Adobe RGBカバー率 94%
【◯】CIE1976 Adobe RGBカバー率90%、CIE1976 Adobe RGB面積比 94%
https://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=939
5点

Wacom Color Manager にてハードウェアキャリブレーションを実施した後、colorACというソフトで算出してみました。
CIE1976 Adobe RGBカバー率 91.9%、CIE1976 Adobe RGB 面積比 94.6%
妥当な値になっているようですね。
書込番号:22487489
4点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 24 DTK-2420/K0
デルのデスクトップpcで使用しているのですが、度々の不都合に困っています。
ペンとして使えますが画面に映りません。
ドライバの再インストールやディスプレイリンクのインストールなどで奇跡的に映るようになっても、
再起動やシャットダウンをするとまた映らなくなります。
極力スリープで使用していましたが、Windows更新などで再起動後映らないの繰り返しです。
とにかく不安定でストレスが凄いです。
そもそもの原因が分からないのですが、win10で使用している方は問題なく使えていますか?
OSの問題かドライバか、デルpcか分からず困っています泣
サブモニタは問題なく映るので、液タブとpcの問題です。
ディスプレイポート、HDMI、タイプcどの接続でも同じ症状です。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
6点

DTH-の13インチをデスクトップ、ウィンドウズ10でマルチディスプレイで使用してるものです。
大きさは違いますが、おそらくシステムは同じなはずなので。
配線が問題なく、ウィンドウズの更新のたびにうつらなくなるとのことですので、
PCのディスプレイ設定のマルチディスプレイ設定が外れてるのではないでしょうか?
「ディスプレイの設定」を確認してみてください。
それでも映らない場合はちょっとわかりません。
ワコムのカスタマーかもしくは、ネット回線などの遠隔サポートで設定してもらってやって下さい。
書込番号:22457694
1点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq 13HD DTK-1301/K0
Amazonなら未開封のまま返送して、返金もしくは交換をしてもらえばいいでしょう。
梱包に関する回答はあったのでしょうか?
書込番号:21052637
2点

そのWACOMの箱が既に梱包材なので。箱に破損がないのなら、神経質になる必要も無いかなと。
書込番号:21052684
12点

ありがとうございます すごく悲しかったのですこし気持ちが楽になりました
商品と関係ない書き込みなので削除依頼出しました
消える前にお礼はいっておきたかったので。。。
書込番号:21052694
1点

ゴミが入ってたって事???
それともエアパッキンが輸送で破れたって事???
まあ、製品の箱自体キレイな感じですし、Amazonに印象悪いよって苦情言う位ですか???
ブログでなら解りますが、価格コムに載せるなら商品壊れてたとか何か無いと。
しょうがないな〜レベルでポイしてお終いですよ普通www
新しいおもちゃ手に入れて弄ったら忘れちゃいますよこんな事。
書込番号:21253526
1点

書き込みありがとうございます アマゾンに写真おくりましたら 上司の方から直接電話がきました
書込番号:21253531
2点



ペンタブレット > ワコム > Wacom MobileStudio Pro 16 DTH-W1620H/K0
毎日毎日ちまちま一分単位での1円引き・・・から深夜の価格リセットの繰り返しでもう一週間近くになります。
いつ登録が外されて値段が元に戻るかもわからないので、買うに買えず本当に困っています。
一円単位の価格バトルはたまに見かけますが、このようなリセット方式の狡い一位争いは今まで見た事がないです。
こういうのはよくある事なのでしょうか・・・?
ディーライズさんは夜中になると急に、在庫があるにも関わらず価格.comから登録を一旦外し
またJ・C・Fさんの方も争う相手が消えたものだから即339799円に価格を引き上げリセット
相手が価格をリセットする事を分かっている為か朝になると再びディーライズさんが商品を登録しなおしてまた1円引きの争い・・・
一分単位で値下げできているのはソフトか何かを使用しているからでしょうが、サイトから登録を外すのは手動ですよね?
TSUKUMOさんの延長保証が減額方式でなかったらそちらでとっくに買ってます。延長つけるとこっちの方が安いですし。
オンホームさんが安値で売っている時に買っていれば良かったのですがi5とi7でで迷っている内に完全に出遅れました。
これは完全に自己責任ですね・・・(^_^;)
低げた値段で売りたくないのなら無理に下げて1位争いみたいな事しないで欲しいです。
この値段なら売ってやってもいいという値段で勝負するならまだしも、一々登録外してまでリセットって正直印象悪すぎます・・・
0点

>芋ぎりさん
そこのネットショップは、よく見かけますよ。
あんまり気にしない方がいいですよ。
書込番号:21005559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EP82_スターレットさん
ご返信ありがとうございます。
こちらとしても気にしたくないのは山々なんですが、何分上位の二店舗が争っているので嫌でも目に入ってしまうんですよね・・・
最安値通知を設定しているとハッキリ言ってかなりうざったいです(‐_‐;)いい加減にして欲しい。
J・C・Fさんの方はそうでもないみたいですが、ディーライズさんの方は価格.comでも結構有名なショップのようですね。
そのディーライズさんですが、価格.comやTwitterでショップの口コミを調べたところ、「中古品が送られてきた」
といったような我が目を疑うようなレビューがいくつか見つかり、大変困惑しております。
展示品か他所で中古品として買ったものを横流ししているのか、初期不良で返品されたものを横流ししているのかは存じませんが、
そういった事を平然とやってのけているショップにも関わらず割と評価が高いのが驚きですね。
他の家電量販店で買った新品のものを転売しているというのなら、私個人としましては気にならないのですが、
それが一度人の手に渡った中古品となると話は別です。初期不良による返品期間が異様に短いのも何か関係がありそうですが。
やはりこういったものはどうしても安かろう悪かろうになってしまうんですかね・・・
書込番号:21020876
1点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 16 DTH-1620/K0
表題通りです。
wacom link経由でminidisplayportに接続しましたが、imacがディスプレイとして認識しませんでした。
ペン操作はタブレットが反応しておりましたので、
USBの接続はできているようですが…。
minidisplayportは非対応のようです。
諦めて2017モデルを待つことにします。
同環境の方、ご注意下さい。
(2010年モデルの方はほぼいないと思いますが)
書込番号:20830657 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





