ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット

クチコミ投稿数:4件

現状の接続状況

初めまして、Wacom液晶タブレット Cintiq 16の接続に困っており、お力添えを頂きたく書き込みしました。

Wacom cintiq16を会社用に購入、接続したところ「No signl」という文字が出るだけで画面が表示されません。
ペン自体は反応するので板タブ状態になっています。

使用PCはIODATA LCD-AD191SEB-A
本体はELITEDESK800 G4 SF

そして、液タブ付属の三又コード接続時、モニタにHDMIが無かったので、HDMI→DVI変換アダプタを使用、
USBも長さが足りず、Cable Matters USB延長ケーブル( USB3.0)を使用しました。

色々調べてみましたが、デスクトップPCでの接続が初めての為全然わからずこちらに質問させていただきました。
教えて頂ければ幸いです。


以下、接続時に使用した変換アダプタ・延長ケーブルの商品URLです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C7S2FRE/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-AD-HTD-HDMI-DVI%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B000GA8K4M/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=Elecom+AD-HTD&qid=1562574526&s=gateway&sr=8-1

書込番号:22785069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/07/08 19:33(1年以上前)

良くわかりませんが、似た接続の物を使ったことがあります。
ケーブルを延長すると、使えませんでした。
下記のようなものを使えば、使えるようになると思います。自己責任です。

>USB 3.0 to HDMI 変換 ケーブル hdmi usb 変換 アダプタ HDMI 変換 ケーブル 1080P HD HDMI 出力 音声出力(ブラック)

書込番号:22785279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > HUION

クチコミ投稿数:18件

PC関連商品なのにやる気がないのかHUIONの新製品が全然登録されない。
中華タブレットだから人気がないのかなぁ。

書込番号:22425054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:181件

2019/01/28 09:22(1年以上前)

外ではスマホ、家ではPCだと思います。

要らない...

書込番号:22425413

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/01/28 09:40(1年以上前)

国内代理店が貧弱で、実質、Amazonなどごく一部のネット専売だからですよ。
販売店が意図的に登録しなければ、価格.comにはのりませんし、販売店で扱いがないからのらないのです。

書込番号:22425439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

うまく映りません

2018/12/24 16:01(1年以上前)


ペンタブレット > XP-Pen > Artist 12

クチコミ投稿数:1件

購入後パソコンにつないだのですがパソコンからのHDMIが出力しかないためか
タブレットのほうにパソコンのディスクトップしか映りません
パソコンは一台しかなくなんとかXPPEXを使う方法はないのでしょうか?
HDMIを入力に変える方法などありましたら教えていただきたいです。
パソコンは
dyabook PT55NWP-SHAです

書込番号:22346632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2019/01/28 01:46(1年以上前)

>しまろくさん

この製品はHDMIではなくUSBケーブルでPCと接続する方式なのでUSB端子があれば問題なく接続できるはずです。
またマルチディスプレイ設定をPC側でしていないと、うまく表示できない場合があります。

書込番号:22425052

ナイスクチコミ!0


涼ちんさん
クチコミ投稿数:40件

2019/03/06 18:27(1年以上前)

>しまろくさん
私の場合、パソコン側のHDMIが入力端子だった為、接続に苦労しましたが、しまくろさんの場合、出力端子からでタブレットにデスクトップの画像が映っているなら接続成功ではないでしょうか?
あとはパソコン側でペイントソフトを立ち上げ、それをタブレットで操作するという使い方になると思います。
Amazonとかで購入した場合openCanvas7無料プレゼントキャンペーンやってますので、最新のペイントソフトを使用できますよ。その他イラストレータやフォトショップなんかも使えました。

書込番号:22513328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム

スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件

>【アプデ】 Win10FCU用更新プログラムKB4093112を適用すると、WacomとPhotoshopの組み合わせでブラシが死亡
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1070807018.html

取り急ぎ。
心当たりがある方は、KB4093112のアンインストールを。

書込番号:21744636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

4K表示出来る接続方法について。

2017/12/29 16:17(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 16 DTH-1620/K0

スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件

この製品の映像入力は、USB Type-c(Thunderbolt)のみとなっていますが。現状、これで仕えるPCは、かなり限られています。
一応、WACOM LINKという変換器が付属はしているのですが。WACOMの説明ページにて
https://tablet.wacom.co.jp/article/how-to-pentablet
HDMI/DisplayPortともに、WACOM LINKを挟むとWQHD(2560x1440)になってしまいます。
>大多数のPCでは4K表示不可能?液タブCintiq Pro 16の表示問題についてワコムに聞いた:橋本新義レポート
http://japanese.engadget.com/2017/04/03/pc-cintiq-pro-16-4k/

ただ。
>Wacom Cintiq Pro16を4K接続!USB Type-C (Thunderbolt 3)
https://matome.naver.jp/odai/2149157124803270201
ここのまとめ記事を見るに、普通にビデオカードのDisplayPortから、WACOM LINK経由で4K可能という話も偏在します。


説明員の居る液タブ展示販売で何度か話を聞いたところ、「PC側にUSB Type-cが必要」とだけ説明している人が多いのです。
自作PCやっている人には、オンボードのType-cは、サードパーティのチップを積んだだけで、USBとしてしか使えない物がほとんどだというのは把握していると思いますが。16万円する機材を、PC素人に対して、この辺の詳細な説明成しに売るのはいかがな物かと思います(実際、説明員もよく把握していなかった)。
この辺の、検証と説明は、公式で早めにして欲しいところです。


ちなみに。ビデオカードの出力をUSB Type-Cに混ぜるカードが各社から出るようになっています。
https://www.asus.com/Motherboard-Accessory/ThunderboltEX-3/
他社製も含めて、大体8000円〜18000円。
…DisplayPortだけで良いのなら、最近のビデオカードには当たり前になってきているので、この辺は節約したい。


MAC使え? 私の周りにはMAC使いはいないよ!

書込番号:21468692

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/03/07 00:15(1年以上前)

インテルベアボーンNUC Kit NUC7i5BNHのUSB Type-C端子との接続に成功しました。
ただし、2560x1440 dotsでしか表示できません。
Kit は4K対応のはずですが、原因を究明中です。
なかなか接続の難易度が高いです。

書込番号:21655703

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件

2018/03/07 17:56(1年以上前)

今度、もっと大きいサイズの液タブが、新製品として出るのですが。そちらにはDisplayPortとHDMIが付いています。
…4Kな16インチなんて、必要なかったんたや…

書込番号:21657004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/03/07 18:51(1年以上前)

たしかに、2560x1440 dotsでも虫眼鏡がないと良く見えません。
パソコンを4KモニターにUSB Type-C接続しようと思っています。
もし、4K表示できていたら、実は、タブレットのDot by Dot 解像度が2560x1440 dotsの疑いが生じます。
4K表示できないと困ることは、ないのですが…

書込番号:21657122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/03/11 22:11(1年以上前)

パソコンをUSB Type-C 接続でLGの4Kモニター32UD99-Wに接続したら、4K表示ができました。
タブレットが2560x1440 dotsでしか表示できないのが不思議です。

書込番号:21668370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

typeーcのHUBについて質問です

2017/10/29 18:52(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 13 DTH-1320

スレ主 桜月愁さん
クチコミ投稿数:1件

Type-Cのポート一つしかないノートPCで、PCを充電しながら液タブをつかいたいのですが、
対応しているType-CのHUBはありますでしょうか?
Elecom製U3HC-A413BBKを経由しようとしたのですが、この液タブを認識しませんでした。

書込番号:21317831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング