ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(3552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

値段がわからなければ検討の余地が無い。

2011/08/10 19:40(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > DTU-2231

クチコミ投稿数:20件

このDTU-2231と、Cintiq 21UXを比べたいのだが、
値段がわからないと検討の余地が無い。

財布とも相談しなければならないので、

書込番号:13359006

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/08/10 21:23(1年以上前)


買うにしても売っている場所が無ければ買えないのですから
売っているところを自分で探すのが一番ですね

書込番号:13359361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/14 19:35(1年以上前)

高い買い物なので迷ってしまいますよね^^;
DTU-2231 DTU-2231A/G0で検索すると色々売ってるショップさんが見つかると思います☆
見た限りでは安いので19万ちょっとから20万前後みたいですよ。
これは筆圧が512レベルと今発売されているものと比べると低いみたいなので
個人的にはIntuos4テクノロジ搭載、筆圧2048レベルのCintiq21UX DTK-2100/K0のほうが良いのではないかと思います。

海外から新型のCintiq24の試用機種と思われる画像も出てるとやらで、色々新型の噂はされているみたいですが...^^;
実際のところどうなのかですね。


書込番号:13373764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫状況

2011/06/27 21:15(1年以上前)


ペンタブレット > プリンストン > PTB-S2BK [ブラック]

スレ主 chapipoさん
クチコミ投稿数:160件

eデジでPTB-S2Kを注文したのですが、どうやら在庫がないようで(メーカー在庫切れ)で納期確認中のようでした。
PTB-S2Kは今後いつメーカーや店舗で入荷する予定なのでしょうか?
それとももう、PTB-S2Kは生産しなくなったのですか?

書込番号:13186100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

製品生産状況について

2011/05/02 11:30(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq 21UX DTK-2100/K0

クチコミ投稿数:135件

どこを見ても手に入らないので、ワコムに電話で問い合わせてみました。


担当者曰く、生産ラインの一部が津波の被害を受けて、復旧の見通しさえ立っていない
とのことです。

ここでの書き込みを見ると、品薄状態は地震の前から続いていたようなので
これが事実かは分かりませんが、現在生産していないのは確かなようです。


今すぐにでも買いたいと思っているので、早く生産再開してくれることを願っています。

書込番号:12961298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/05/06 10:21(1年以上前)

生産じたいは再開する予定はあるのでしょうか?
前からしなものが無かったみたいなので
このまま無くなっちゃったりするのが心配なのですが・・

書込番号:12977136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2011/05/07 17:03(1年以上前)

>ピアイ(・ω・)さん 
「当社としましてもいち早く復旧しお客様のお手元へ商品を提供したいと思っております」と、
電話オペレーターは言っていましたよ。

「復旧がいつになるか見通しもつかない」そうですが、
とにかくその日を信じて待つしかないのでしょうね。
私も、今すぐにでも欲しい商品なのですが。

書込番号:12982394

ナイスクチコミ!0


-lucian-さん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/12 22:50(1年以上前)

私も先日Wacomにメールで問い合わせをしましたが、内容はblanc-mangerさん同様に
『1 日も早くお客様にお届けできるように努めております。』でした。
同時に下記URLも添付されていました。
http://cintiq.jp/topics_20110329.pdf

私としてもお二方同様に今すぐにでも欲しかったのですが、金額が金額の為、
お金の工面と捻出をしていたら震災に見舞われ、
今度は、お金のめどが立ったのに買えない状況になってしまいました。

被災地からすれば贅沢なのは解っていますが、
仕事でも必要になりそうなので早急になんとかしてほしいところです。

書込番号:13002169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/13 22:44(1年以上前)

皆様へ
先に生産を再開すると発表していた同機(K0)ですが、
とうとうヨドバシカメラのインターネット通販部門でも受注再開しましたよ。
型版は同型ですが、
仮に津波の影響で生産ラインを変更していたら、
搭載するパーツの出本も変わるので、
本来のK0ではないような気もしますが。
おそらく津波の影響は受けていなかったのでしょう。
ThinkPad X220 tabletを筆頭とする、
WACOMの液晶ペンタブレット機能を搭載する法人先への納入で、
生産ラインの循環ができなくなり、
利益率の低いCintiqを生産中断していたのが、
おそらく此が本音でしょう。
事実、ThinkPad X220 tabletは良く出来ていますよ。
Adobe CS5にも対応していて、消しゴムも筆圧も非常に扱いやすいです。
出先で一筆描かないといけない私には、
自宅でのK0と
出先でのThinkPad X220 tablet
が重宝しています。

おっと話がそれましたが、
恐らく生産再開したKOですが、
1年はもたないと推察します。
今ですらオンラインストアと価格.comでも投げ売り状態ですから、
利益率の回復策はやはり(Adobe CS5に標準対応した)新製品の投入でしょうね。

ちなみに、ヤフオク価格も下がってきていて、
いち早く手に取りたい人は、
やはりヤフオクで定価以上の対価を支払う必要がありそうです。
では。

書込番号:13250710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2011/08/04 14:14(1年以上前)

淺儀 花恋さん、情報ありがとうございます!早速今ヨドバシで注文して来ました!
このスレを立てて本当に良かったです!

書込番号:13334523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2011/08/04 14:16(1年以上前)

・・って、書き込みに気付くのが遅かったですね。すみません。
しかし予約は出来ました。間に合ってよかったです。(´∀`;)

書込番号:13334526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 k2の付属アプリについて

2011/02/11 04:55(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Special Edition PTK-640/K2

スレ主 art@想さん
クチコミ投稿数:15件 Intuos4 Special Edition PTK-640/K2のオーナーIntuos4 Special Edition PTK-640/K2の満足度5


パソコンはwindows xpです。
タブレットはこの機種を使用していますが、
アプリ付属CDromが起動しません。

何度も入れなおしましたが…。

どなたか教えて下さい。
お願いします。

書込番号:12637109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/11 10:56(1年以上前)

>アプリ付属CDromが起動しません。
付属ソフトは、「Adobe Photoshop Elements 8」「Corel Painter Essentials 4」「Corel Painter Sketch Pad」の3つですよね。
それのうち、どれですか?

書込番号:12637880

ナイスクチコミ!0


スレ主 art@想さん
クチコミ投稿数:15件 Intuos4 Special Edition PTK-640/K2のオーナーIntuos4 Special Edition PTK-640/K2の満足度5

2011/02/11 12:30(1年以上前)

パーシモン1wさん
全部インストール出来ないのですが…
それ以前にCDを入れても何も起こらず起動してくれません…

普通は画面上にページが開かれますよね?(汗)


書込番号:12638273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/11 12:39(1年以上前)

自動起動が働いてないだけであれば、マイコンピュータ→CD→setupへといけば良いだけですy
CD開けてすぐsetupがあるか、もう1つ2つ入らないといけないかは、わかりませんが。

書込番号:12638325

ナイスクチコミ!0


スレ主 art@想さん
クチコミ投稿数:15件 Intuos4 Special Edition PTK-640/K2のオーナーIntuos4 Special Edition PTK-640/K2の満足度5

2011/02/11 13:57(1年以上前)

パーシモン1wさん
自動起動は働くはずなんですが・・・

setupはない…ですね。
CD ドライブしかないですよ(汗)

書込番号:12638755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/11 14:08(1年以上前)

>CD ドライブしかないですよ(汗)
CDドライブあれば、それを開いてください。

>自動起動は働くはずなんですが・・・
動くのが普通だと思いますが、稀に動かないときもありますから、動くまで待つよりインストールさえ出来れば良いだけですから。

書込番号:12638804

ナイスクチコミ!0


スレ主 art@想さん
クチコミ投稿数:15件 Intuos4 Special Edition PTK-640/K2のオーナーIntuos4 Special Edition PTK-640/K2の満足度5

2011/02/11 23:03(1年以上前)

パーシモン1wさん
すみません…
CDドライブではなくDVDドライブでした(泣)
そりゃ動きませんよね、DVDドライブありません…↓
無駄なクチコミに、ご迷惑おかけしました。すみません。

書込番号:12641427

ナイスクチコミ!0


スレ主 art@想さん
クチコミ投稿数:15件 Intuos4 Special Edition PTK-640/K2のオーナーIntuos4 Special Edition PTK-640/K2の満足度5

2011/02/15 19:50(1年以上前)

パーシモン1wさん
アプリソフトについてなんですけど、
DVDドライブ(買って貰いましたが)でインストールしましたので、この前はほんとご迷惑をおかけ、すみませんでした!
そろそろ締め切ります。

ご返答ありがとうございました!

書込番号:12660544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/15 21:48(1年以上前)

了解です。使えるようになってよかった

書込番号:12661134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ペンタブレット > ワコム > Intuos3 PTZ-631W/G0

スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件

環境は以下の通り。
USB I/F:Intel P55(ASUS P7P55D-E Evo)/NEC製USB3.0
OS:Windows7 64bit
タブレットドライバ:V615-3a

上記環境で、スリープ復帰時にタブレットが使えなくなります。ドライバや、WACOMのタブレット設定ツールからはデバイスとして見えているようなのですが。タブレットのランプが消えたままで、使えません。一旦USBを抜いて、再接続すれば使えるのですが。
ICH10RのI/Fに、一昨年くらいのドライバでは問題がなかったので。再現する環境というのは、いまいち不明ではありますが。
ありがちなところで、フリープ復帰時のUSB関係の再起動とドライバの認識のタイムラグではないかと思ったので。試しにUSB HUB経由で接続してみたところ、解消しました。
使用したUSB HUBは、バスパワータイプの格安品です。

ついでに。
Windows7&PhotoshopCS4当たりで、描画が遅れたり、輪っかが出てうざい場合の対処方法はこちら。
http://tablet.wacom.co.jp/support/faq/after/det.php?id=1198

書込番号:11446551

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件

2010/08/01 08:47(1年以上前)

スリープからの復帰時にタブレットが認識されなくなる現象ですが。
先月に再発しました。HUBでは万全でなかった模様です。
「絶対起こる」のではなく、「起こらないことがある」現象の検証は大変です。

いろいろいじった結果。
Windows7のスリープの設定で、ハイブリットスリープを切ってしまうと問題が起こる…ということに、今のところなっています。
ハイブリットするかどうかは、スタンバイオンリーか、休止を混ぜるかの差だと思っていたのですが。長時間/短時間のスリープ双方で、件の問題は起きなくなりました。
ついでに。週一くらいでスリープ復帰時にHDDやら光学ドライブを見失って青画面という不具合も、この設定で解消。

ハイブリットスリープの設定に関わる問題については、ICH10Rでは発生せず、P55に乗り換えてから発生していたので。この設定が問題の根源とは言い難いのですが。
ハイブリットスリープはP55に優しい…というのが、今のところの結論です。

書込番号:11704757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

管理者として実行?!。

2010/04/30 22:31(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Comic CTH-461/S1

UAC下では、管理者として実行かな?。
本日、Bamboo Comic CTH-461/S1?を購入して、
ドライバ等インストールしたが、
ちと、梃子摺った。

そう、タッチ入力でポインターが動いてくれなかった。
そこで、Install.exeを管理者として再インストールを実行した。
あっけなく解決かな。

書込番号:11301792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2962件

2010/04/30 22:55(1年以上前)

ありゃ、上手く行っていると思ったら、
また、タッチ入力でポインターが動かなく成った。
これば、P55の影響かも知れない。(涙)
ロジクール Gaming Mouse G500 が影響しているかも知れない・・・。
参った。(涙)

書込番号:11301935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2010/05/02 11:14(1年以上前)

その後、アンインストールし再々インストール。
で、
一応タッチ機能でポインターが動いているが・・・。

さて、気に成る事が1つ、タブレットがたわむ事です。
裏のゴム(4箇所)が少し浮かせている事になるので、
タブレットが『 たわむ 』のですね。

さて、この たわみ がセンス不良の元凶ならば、
いらぬゴム足?設計ミス?だという事ですね。(笑)
タブレットの大きさの板ゴムを敷いたなら たわみ が解消されるハズですね。

書込番号:11307915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2010/05/02 20:22(1年以上前)

そうそう、書き忘れたけど、昨日、
電源オプションの設定で、
USB設定の
USBのセレクティブ サスペンドの設定で
設定: 『無効』 にして様子をみています。

今のところは、調子よく動作しています。

書込番号:11309548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング