ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(1107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
222

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

『no signal』接続できません

2019/02/26 16:06(1年以上前)


ペンタブレット > XP-Pen > Artist 12

スレ主 涼ちんさん
クチコミ投稿数:40件

Artist12を購入後、取説通り接続するもタブレットに『XP-PEN』のロゴが表示された後『no signal』となりそのままブラックアウトします。サポートセンターに問合せして、接続状況の写真も確認頂いたのですが問題ないとの事。パソコン側の問題かと調べた結果、PCのHDMI端子が入力端子でした。機種は東芝PD712V3HSMGです。このPCとXP-PENを付属のHDMIで接続する場合、市販のUSB 3.0 to HDMI 変換 ケーブルを使用してUSBポートと繋げば使用可能でしょうか?

書込番号:22495356

ナイスクチコミ!11


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2019/02/26 17:37(1年以上前)

そのアダプターはUSBをHDMIに変換するものであり逆には使えません。
そのアダプターと同じものがそのペンタブの中に入っています。
USBにしか接続出来ません。 

書込番号:22495479

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 涼ちんさん
クチコミ投稿数:40件

2019/02/27 11:35(1年以上前)

>uPD70116さん
そうなんですか!?Artist15.6の購入者で同じく一体型パソコンに入力端子しかない為、no signalとなり、こちらの変換ケーブルでUSB接続したところ使用出来るようになったという書き込みを見かけたので、てっきりArtist12でも同じく可能なのかと思っておりました。

書込番号:22497073

ナイスクチコミ!1


スレ主 涼ちんさん
クチコミ投稿数:40件

2019/02/27 22:32(1年以上前)

別途購入したUSB3.0HDMI変換ケーブル

>uPD70116さん
アドバイス有難うございました。本日ダメ元でUSB3.0HDMI変換ケーブルを購入しパソコンのUSB端子と繋げたところ無事画面出力できました。


書込番号:22498259

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続について

2018/12/31 07:56(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos Mediumワイヤレス CTL-6100WL/K0 [ブラック]

クチコミ投稿数:32件

Bluetoothの使用できないパソコンで使う予定です。付属のUSBケーブルで接続して使うことは可能でしょうか。Bluetoothアダプタの購入も考えていますが、接続が不安定だったら嫌だなと思っています。

書込番号:22361064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/31 08:13(1年以上前)

ほんとに先日(12/24)購入した者です。
USBのケーブル接続でも使えます。(逆にまだBluetoothで使ってないくらい)

<余談>
付属ソフトのダウンロードに製品登録が必要なんですが、それは
USB接続してドライバのインストールしていっての流れで
自動的に製品情報が登録されます。(ブラウザはchromeがメーカー推奨されてます)
最初、デスクトップPC(win7)でUSB接続し、製品登録を行おうとしたら成功しませんでしたが
別途所有のノートPC(win10)で行ったら問題なく出来ました。

書込番号:22361090

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件

2018/12/31 11:46(1年以上前)

さっそくのコメントありがとうございます。
USBで使えるとのこと、安心いたしました。

書込番号:22361504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/10/25 14:47(1年以上前)

むしろ、Bluetoothが使えるPCでもUSBの接続した方がいいです。

公式動画を見れば分かると思いますが、

PCの至近距離に板タブを置いて描いているのに、ペンの動きより画面の表示が遅れていました。
ワイヤレス性能が悪いし、バッテリーも面倒な事になるだけです。

書込番号:23747471

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペンタブについて

2018/07/12 18:12(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos Draw small CTL-490/B0 [ミントブルー]

クチコミ投稿数:13件

前書きも何も無くすみません,
パソコンのスペック?バージョン関係なくこのペンタブはつかえますか???

書込番号:21958318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2018/07/12 18:16(1年以上前)

とりあえず家に帰り次第写真を貼り付けてみますのでお願いします。

書込番号:21958325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/07/12 19:10(1年以上前)

これです

書込番号:21958442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2018/07/12 19:11(1年以上前)

PCの型番を書いてくださいな。

書込番号:21958444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/07/12 19:14(1年以上前)

PP41L 、これですかね?

書込番号:21958452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2018/07/12 19:21(1年以上前)

どうも、Dell Inspiron 1545のことのようです。
http://kakaku.com/item/K0000081821

このペンタブレットは、Windows7からのサポートのようですので。件のPCのOSがWindows7なら使えると思います。OSがWindows VISTAなら、やってみないことにはですね。
ただまぁ。繋がるかと絵描きに使えるかは別問題でして。その辺の快適さはあまり期待しない方がよろしいかと。

書込番号:21958467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/07/12 19:33(1年以上前)

ありがとうございます、
もしできるならこのパソコンでつかえるペンタブがあるか教えてください、無理なら大丈夫です!

書込番号:21958494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2018/07/12 19:44(1年以上前)

>このパソコンでつかえるペンタブ
使えはしますが。絵描きソフトで満足に描ける性能をそのPCが持っているかは別の問題…ということです。

タブレットを買って何をしたいのでしょう?

書込番号:21958519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/07/12 19:46(1年以上前)

絵描きですね...
先程の話で満足には使えないとは書いていましたね

書込番号:21958523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/07/13 00:20(1年以上前)

うちでも同じくらいの価格のワコムのペンタブを使ってます。
そのDell Inspiron 1545のPCも偶然ですが持ってます。
奇遇ですね。

Celeron T3100でメモリが3GBと今となってはショボイ性能ではありますが、ペンタブでお絵描きくらいなら特に支障はないですね。

書込番号:21959118

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ペングリップ

2018/06/30 08:33(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos Smallベーシック CTL-4100/K0 [ブラック]

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:324件

ペン Wacom Pen 4K (LP-1100K)に合うペングリップありますか?

書込番号:21931174

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:324件

2018/07/15 15:39(1年以上前)

メーカーに問い合わせ

「恐れ入りますが、CTL-4100/K0 に付属しているペンWacom Pen 4K 自体はグリップが取り付けられない作りになっており、オプション品の発売もございません。」

書込番号:21964832

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンタブでファンクションキーについて

2018/04/06 20:39(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos Draw small CTL-490/W0 [ホワイト]

スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

ペンタブでファンクションキーについて
この商品を
今日から使い始めたのですが
ファンクションキーで戻るを設定しても
反応がありません
ペイントでもファンクションキーは駄目でした
キーボードのCtrl + Zでは戻れます

使用ソフトはファイァアルパカです

ドライバも最新です

ファンクションキーのWindowsキーは反応します

パソコンは富士通です
FMVVWSD2B7H です

Windws 10UPで使用してます

品名 WD2/S
詳細サイト
 http://www.fmworld.net/fmv/dh/1510/spec/index.html?wd2s_i7&0?productlink

CPU Core i7

メモリー 8GB

解決策ご存知の方教えて貰えますか

宜しくお願いします

書込番号:21732398

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2018/04/06 21:10(1年以上前)

その「戻る」は、どのキーのことなのでしょうか? あたりから不親切なI/Fですね。マウスの戻るボタンのことかも。

Ctrl-Zを登録すればよろしいのでは?

書込番号:21732479

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

2018/04/06 21:19(1年以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます

Ctrl-Zの登録のやり方も分かりません

手入力する所も見当たらずです

書込番号:21732492

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2018/04/06 22:26(1年以上前)

Wacom系の汎用解説ではありますが、この辺のページは参考になりませんか?
>ペンタブレットのファンクションキーを設定しよう!
http://moetatsu.com/functionkey

書込番号:21732665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

2018/04/06 22:32(1年以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます

出来ました(^^)/

有難うございます

助かりました

有難うございました

書込番号:21732684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用可能なPCについて

2018/03/22 23:24(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 16 DTH-1620/K0

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品の購入を考えていましたが、調べていると自分のPCで使えるかが心配になりました。
よければアドバイスいただきたいです。
ワコムのサポートセンターに問い合わせると
『USB Type-CポートあるいはMini DisplayPortとUSBポートを標準装備したコンピュータ』なら使用可能だとの回答をもらいました。
自分が使っているのは『FMV ESPRIMO WH77/M』の2013年モデルで
マニュアルを見てもサポートの回答にあったようなポートが無いように思います。
自分のPCではこちらの商品は使用不可能なのでしょうか?それとも別売りの変換アクセサリ等を繋げば使用可能なのでしょうか?
初めて質問するので内容分かりづらかったらすみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:21696712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/03/22 23:43(1年以上前)

この製品の売りである4k解像度を利用するにはDisplayPort Alt Mode対応もしくはThunderbort3対応USBポートがあるPCが必要です。Windows PCには最近になって採用されたので、古いPCでは対応できません。
メーカーの推奨はMacbook Proですね。
http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/4222

書込番号:21696770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2018/03/22 23:46(1年以上前)

>FMV ESPRIMO WH77/M
そもそも映像出力が内容ですので。いかなる液晶タブレットも使えません。
USBディスプレーアダプタの類いで繋げることは可能かもしれませんが。
 USBディスプレーアダプタ→WACON LINK→本製品
といった感じになるので、本当にそれで移るのかはやってみないことにはですし。4Kは無理と思います。

USBディスプレーアダプタを使うにしても、一つ前のモデルのCintiq 13HDの方が、ハードルが低いかと。
古いPCというのが、まずハードルではありますが。

書込番号:21696778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/03/23 05:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
妻が普段の仕事で板タブ(?)で絵を書いていて、色々と安定してきたのでランクアップしてこの液タブ購入を考えていました。
そこまで精細なものを書いてるわけではないので、4Kで表示出来なくても使えれば問題無いかなと考えています。

>ありりん00615さん
まだまだ新しい規格なんですね。。。
普段問題無くPC使ってるので気にした事無いですが、確かに5年前のPCと考えるとだいぶ古いですね。

>KAZU0002さん
映像出力無いって言われると根本的に無理そうですね。
今回のPro 16DTHから性能上がって良くなって書きやすくなったと聞いたので16をと考えていました。
どちらにしても安くはないので繋がないと使えるかわからないなら怖いですね。

お二人の回答を参考にすると、@新しいPCとこの製品を購入する、Aもう1ランク上のwindow搭載の液タブにするかですね。
色々と一から考え直さねば。。。

書込番号:21697077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング