
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年5月8日 16:00 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月30日 14:20 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月25日 23:19 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年4月25日 19:46 |
![]() |
5 | 4 | 2012年3月29日 21:44 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月7日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ペンタブレット > ワコム > Bamboo Fun CTH-470/W1 [ホワイト]
6〜7年前にWACOMのペンタブレット(CTE640)を購入しあまりにも使いやすいので買い替えようとしています。
最初は加工や絵も少しだけしましたが、結局はイラストを描く等の使い方ではなく普通のマウスでの使用、クリックやゲームをペンでしています。
ペンで不自由な部分は付属のマウスを使っています。
他のマウスに比べタブレットとの接触面がなめらかなのも気に入っていました。
今回最近の製品を見たら以前のように付属にマウスがついているものがないようなのですが、以前の製品以上にペンだけでも十分普通のマウスの役割は果たすでしょうか?
裏がフエルト状の以前のようなマウスがついたおすすめペンタブレットはありますでしょうか?
或いはこのタブレットに普通のマウスを併用できますでしょうか?
こういったモノに関して詳しくないのでご存じの方いらっしゃったら教えてください。
1点

ペンはペン。マウスはマウスですね。
画像処理にはペンですが。CADにはペンでは、やってられません。
普通のUSBマウスとタブレットは共存できますので。マウス付きタブレットにこだわる必要は無いでしょう。
書込番号:14535484
0点

タブレットに付属マウス、どちらかと言えば使いにくかった。反応が・・・
狭い場所で、ペンもマウスも済まそうとするので、大型なペンタブより小型のペンタブの方がマウス付属していましたね。
マウスの滑りを良くしたいなら「カグスベール トスベール」など底部に貼ると良いですy
また、マウスパットを選ぶとか。
>以前の製品以上にペンだけでも十分普通のマウスの役割は果たすでしょうか?
無理です。
ある程度は出来ますが、十分かと言われると・・・
>或いはこのタブレットに普通のマウスを併用できますでしょうか?
可能。
キーボードとマウスがセットでなくても使えるように、ペンタブも追加できますy
書込番号:14535749
1点

KAZU0002さん
他のマウスも使えるのですね。
だったらペンで難しいことろは補えるので試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14537574
0点

バーシモン1wさん
人それぞれですが私にとってはこのマウスが使いやすく他のものが使えないくらいでした。
だから同じのがあれば・・と思ったのですが。
でも他のマウスを使用できると知り併用して使いやすいかどうか試してみたいと思います。
返答ありがとうございました。
書込番号:14537587
1点



近々ペンタブを買おうと思っています。
しかし、経験が全く無いので何を選んでいいか分かりません。
電気店に行って色々触ってみたいのですが、実際に展示しているお店がありません。
なので、どれを選んでいいのかも分かりません。
使いこごちが良いものが欲しいです。
予算は2万円前後で、お勧めのものがあれば、教えてください!
0点

タブレットメーカはWacom、1択です。それ以外のメーカは、買うだけ野暮ですよ。
フォトレタッチなら小さいモデルで良いので、Intuos5 smallかBamboo small(CTH-470/K0)。
あくまで在庫があればですが、タブレットの基本性能は大きく変わっていないので、Intuos4
を探すものありです。
イラストや直接の描写重視なら、サイズを極力大きいものを・・・と思いますが、
Bamboo medium(CTH-670/K0)あたりをお勧めします。
ワイヤレスユニットは後からでも購入できるので、ケーブルが野暮ったければ追加購入を。
書込番号:14500456
1点

その先へさんこんにちわ!
返信ありがとうございます。
今日も電気店で探しましが、
ペンタブ自体がありませんでした。
その先へさんが紹介して下さった製品を
ネットで探したいと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:14502675
0点



ペンタブレット > Kanvus > Kanvus Note A5
このタブレットで、絵を描いてみたいのですが、正確な線が描けるかどうか知りたいです。
また、driverとかは、他の周辺機器と相性が悪いとか言うのはないですか?
価格も安いので、WACOM CTE-630 から乗り換えようと思っています。
と言うのも今使ってる、このタブレットが動作が不安定になってきたからなんです。
0点

>このタブレットが動作が不安定になってきたからなんです。
先に、これが故障かどうかを確定した方がよろしいかと。
タブレットが原因でないのなら、交換しても無意味ですので。
書込番号:14440121
0点

お返事ありがとうございます。
まずは、WACOMのタブレットが故障してないかどうか、確認したいと思います。
それと引き続き、このタブレットの使用感とかありましたら教えてください。
書込番号:14440164
0点

結果報告です。
WACOMのタブレットの設定ファイルユーティリティーで
プロファイルを全て削除したら、安定してWACOMの
タブレットが動くようになりました。
ドライバーに問題があるのではなく、
タブレットの設定をするソフトウエアに問題があったようでした。
WACOMのタブレットは、なんか検索してみると、結構問題が多そうで
正直、不安定な周辺機器になってると思うのですが、
一度、正常に動作するようになれば、何の問題もないという事で、
WACOMのタブレットを使い続けることにしました。
これに気がつかせて頂いて、大変感謝してます。
書込番号:14485553
0点



ペンタブレット > ワコム > Cintiq 21UX DTK-2100/K0
こんにちは。
Cintiq 21UXを購入したいと考えています。
出来るだけ安い時期に購入したいのですが、近いうちに安くなると思いますか?
Intuos5が発売されたので、Cintiq21の新型(?)が出たり
24HDのような型にリニューアルされたりするかもしれないと、なかなか手が出せません。
急ぐ必要はありませんが、出来れば早めに年内には購入したいです。
今までの傾向など、お詳しい方がおられましたらご意見お願いします。
0点

はじめまして、私もこの品物を業務(イラスト製作、画像加工など)にて使用しております。前の形からの買い替えで液晶タイプは3代目となります。高価な買い物ですので躊躇されるお気持ちよく分かります。前の型(2100/D0)からこちらに変更したときに感じたのはモニタの発色がよくなったという点なのですが、正直色を合わせるのには(使用用途にもよるのですが)もう一台の色調整がしてありますモニタにての確認が必要となります。他リスナーさまも触れていらっしゃいますが、近距離からの視認作業となりますゆえ、発色、輝度をおさえないと長時間の作業はかなり目に負担がかかります。ですのでこのモニタはモニタとしての機能ということではなく、まったくのタブレット作業用とした使い方にどおしてもなってしまいます。そのことを踏まえて購入を検討いたしますと、仮に既存製品購入後、新型が出たとしても新しいので画期的に機能または作業に関わる効率を上げるような要素という点では大きな違いは出ないものと思います。(私自身前回、前々回からの買い替えにて操作性(筆圧感知などが大きく違う仕様とはなっておりますが、)と仕上がる作品、製品にちがいはありません。よって私が購入するなら自身の使いやすいサイズ(おき場所が許すのなら大は小をかねるので今なら24HDを検討すると思います。)を選び、故障によるリスク回避のため、延長保証が付けられる店舗などを選び、(メーカ保証は1年です、延長保証は5年ですが店舗により保証内容が違いますのでよくご検討してみてください)その内容付加にて必要なときに即購入することと思います。新しくても古くても正直使い勝手は変わらないことと思います。あと1点はさきほどもふれましたが、目に優しいパネルかどうかに尽きることと思います。24HDはまだ拝見しておりませんが、おそらく外産パネルだとは思いますので、確認して購入されることを強く勧めます。品物ご購入の一助となれば幸いです。乱文筆失礼いたしました。
書込番号:14483762
0点

オタフクマンボウさん ご意見ありがとうございます。
「作品を左右する程の違いは無い」にグサッと納得しました。
スペースの関係で、やはりこの商品を購入しようと思います。
保証の件よく調べてみます。
近いうちに手元に届きそうなので嬉しいです。
ありがとうございました!
書込番号:14484361
0点



ペンタブレット > ワコム > Bamboo Fun CTH-470/K1 [ブラック]
フォトショップも購入しようと検討しているのですが、スペックを見ると付属にフォトショップと記載してありますがフォトショップも付属しているのでしょうか?
はじめてのペンタブ購入で手間取っております。
不具合が多いとも評価に記載してあり1万〜1万5千円辺りでよい物を購入出来たらと思い質問させていただきました
回答していただけると助かります
0点

Adobe Photoshop Elements です。Photoshopの廉価版ですね。
>不具合が多いとも評価に記載してあり
具体的にどの話でしょう?
書込番号:14285530
1点

USBを接続しても作動しなくなるやドライブが消えるなどですね
フォトショップエレメンツ9が入っているならペンタブだけ購入しようかと思います
書込番号:14286004
0点

私の周囲では、USBコネクタでとくに問題にはなっていませんが。抜けやすいので、マスキングテープで固定している人はいましたね。
書込番号:14287385
1点

バンブーファンであればフォトショップエレメンツが同梱されてます。(バンブーコミックには別のソフトが同梱されていますが)一応PCのスペックだけにはご注意を
それから不具合のお話ですが、私個人の使用ではウィンドウズXP,7(64ビット版)共に特に目立った不具合は出ていませんよ
SAIが一部の機能に対応していないくらいでしょうか(タッチによる拡大や回転、あるいはテールスイッチ等)
それから画像のように、見た目よりも実際に描くスペースは狭いということに注意してください。それでも十分な大きさはありますが
書込番号:14365129
3点



ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Medium PTK-640/K0
ペンタブについては無知な者です。
Intuos4 Special Edition PTK-640/K4
= Intuos4 Medium PTK-640/K0 + Corel Painter Essentials 4(Win&Mac)/Corel Painter Sketch Pad(WIN&MAC)
と解釈しているのですが、今現在ではPTK-640/K4の方が安いです。
この場合はPTK-640/K4を買うべきでしょうか?
1点

>PTK-640/K4を買うべきでしょうか?
ソフトを持っていないのでしたら、「Adobe Photoshop Elements 9」「Corel Painter Essentials 4」「Corel Painter Sketch Pad」がついてくるPTK-640/K4がお得だと思います。あえてK0を選ぶ理由もないでしょう。
intuos5が出てきてもあまり値動きがないようですし(インパクトもなかった)、待ってもintuos4の値段は下がりそうにないですね。
書込番号:14253535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





