ペンタブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ペンタブレット のクチコミ掲示板

(1107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
222

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンタブでファンクションキーについて

2018/04/06 20:39(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos Draw small CTL-490/W0 [ホワイト]

スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

ペンタブでファンクションキーについて
この商品を
今日から使い始めたのですが
ファンクションキーで戻るを設定しても
反応がありません
ペイントでもファンクションキーは駄目でした
キーボードのCtrl + Zでは戻れます

使用ソフトはファイァアルパカです

ドライバも最新です

ファンクションキーのWindowsキーは反応します

パソコンは富士通です
FMVVWSD2B7H です

Windws 10UPで使用してます

品名 WD2/S
詳細サイト
 http://www.fmworld.net/fmv/dh/1510/spec/index.html?wd2s_i7&0?productlink

CPU Core i7

メモリー 8GB

解決策ご存知の方教えて貰えますか

宜しくお願いします

書込番号:21732398

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/04/06 21:10(1年以上前)

その「戻る」は、どのキーのことなのでしょうか? あたりから不親切なI/Fですね。マウスの戻るボタンのことかも。

Ctrl-Zを登録すればよろしいのでは?

書込番号:21732479

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

2018/04/06 21:19(1年以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます

Ctrl-Zの登録のやり方も分かりません

手入力する所も見当たらずです

書込番号:21732492

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/04/06 22:26(1年以上前)

Wacom系の汎用解説ではありますが、この辺のページは参考になりませんか?
>ペンタブレットのファンクションキーを設定しよう!
http://moetatsu.com/functionkey

書込番号:21732665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

2018/04/06 22:32(1年以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます

出来ました(^^)/

有難うございます

助かりました

有難うございました

書込番号:21732684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用可能なPCについて

2018/03/22 23:24(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 16 DTH-1620/K0

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品の購入を考えていましたが、調べていると自分のPCで使えるかが心配になりました。
よければアドバイスいただきたいです。
ワコムのサポートセンターに問い合わせると
『USB Type-CポートあるいはMini DisplayPortとUSBポートを標準装備したコンピュータ』なら使用可能だとの回答をもらいました。
自分が使っているのは『FMV ESPRIMO WH77/M』の2013年モデルで
マニュアルを見てもサポートの回答にあったようなポートが無いように思います。
自分のPCではこちらの商品は使用不可能なのでしょうか?それとも別売りの変換アクセサリ等を繋げば使用可能なのでしょうか?
初めて質問するので内容分かりづらかったらすみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:21696712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/03/22 23:43(1年以上前)

この製品の売りである4k解像度を利用するにはDisplayPort Alt Mode対応もしくはThunderbort3対応USBポートがあるPCが必要です。Windows PCには最近になって採用されたので、古いPCでは対応できません。
メーカーの推奨はMacbook Proですね。
http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/4222

書込番号:21696770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/03/22 23:46(1年以上前)

>FMV ESPRIMO WH77/M
そもそも映像出力が内容ですので。いかなる液晶タブレットも使えません。
USBディスプレーアダプタの類いで繋げることは可能かもしれませんが。
 USBディスプレーアダプタ→WACON LINK→本製品
といった感じになるので、本当にそれで移るのかはやってみないことにはですし。4Kは無理と思います。

USBディスプレーアダプタを使うにしても、一つ前のモデルのCintiq 13HDの方が、ハードルが低いかと。
古いPCというのが、まずハードルではありますが。

書込番号:21696778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/03/23 05:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
妻が普段の仕事で板タブ(?)で絵を書いていて、色々と安定してきたのでランクアップしてこの液タブ購入を考えていました。
そこまで精細なものを書いてるわけではないので、4Kで表示出来なくても使えれば問題無いかなと考えています。

>ありりん00615さん
まだまだ新しい規格なんですね。。。
普段問題無くPC使ってるので気にした事無いですが、確かに5年前のPCと考えるとだいぶ古いですね。

>KAZU0002さん
映像出力無いって言われると根本的に無理そうですね。
今回のPro 16DTHから性能上がって良くなって書きやすくなったと聞いたので16をと考えていました。
どちらにしても安くはないので繋がないと使えるかわからないなら怖いですね。

お二人の回答を参考にすると、@新しいPCとこの製品を購入する、Aもう1ランク上のwindow搭載の液タブにするかですね。
色々と一から考え直さねば。。。

書込番号:21697077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イラストレーターで使えるのでしょうか

2018/03/20 07:36(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos Draw small CTL-490/W0 [ホワイト]

スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

イラストレーターCCを使い始めたのですが、
このペンタブで使えますか

Windows10とWindows8.1で使用したいのですが

ご存知のかた、教えて貰えますか

宜しくお願いします

書込番号:21689088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/03/20 08:05(1年以上前)

マウスと動作/操作に互換性はありますので。問題なく使えます。

ただ、イラストレーターなら、マウスの方がとも思います。ペンタブレットは、自由線は得意ではありますが、精密に位置指定をするような使い方には、むしろ不向きです。

書込番号:21689135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件 Intuos Draw small CTL-490/W0 [ホワイト]の満足度5

2018/03/20 08:54(1年以上前)

一般に、手描きで字を書いたり、図を描いたりというのはペンタブレットのほうが、やりやすいですが、直線とか、図形とかを機械的に書く、描くというのでしたら、マウスで十分でしょう。
つまり、手描きをどのくらいするか、みたいなのと、そちらがマウスに比べて、ペンタブレットでどのくらい上手に手描きをできるようになる(なれそうか)か、みたいなものに、影響されるかもしれませんね。
ヨドバシのような、試しに使ってみることのできるお店とかがお近くにあれば、そのあたりも含めて、行って実際にどんな感じか、さわってみられると、いいかもしれませんね。
ご参考になりますでしょうか?

書込番号:21689230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

2018/03/20 09:10(1年以上前)

>febmarさん
>KAZU0002さん
早速の返信ありがとうございます

近場の電気屋でてめしみます

ありがとうございました。

書込番号:21689252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンが反応するけど画面が付きません

2018/03/01 22:21(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Cintiq Pro 13 DTH-1320

スレ主 BBX2201さん
クチコミ投稿数:3件

ドスパラのmagnate IMを使用しています
OS:Win10
GPU:玄人志向1050 ti


接続しても右上に「Display Port3」と出た後の
画面中央に「no signal」とでたまま画面が消えてしまいます。

デスクトップのモニターには「対応したディスプレイではありません」と出ています。

いったいどうすればいいのでしょうか

書込番号:21641844

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/03/01 22:46(1年以上前)

どのようにPCと接続していますか? 説明無しではエスパー回答も出来ません。

https://tablet.wacom.co.jp/article/how-to-pentablet

書込番号:21641922

ナイスクチコミ!1


スレ主 BBX2201さん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/02 00:51(1年以上前)

返信ありがとうございます

現在は添付した画像のとおりに接続しています。
付属していたwacom linkを経由しusb-aとdisplayportを
デスクトップの背面に接続しています。
displayportは増設したGPUに端子があったので
そちらにつけています

書込番号:21642180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/03/02 09:49(1年以上前)

ビデオカードのドライバは?とかもあるのですが。

写真を見るに、ビデオカードが傾いている(右側が上がっている)ように見えます。この場合、ケースのスロット穴の縁が、コネクタの差し込みを邪魔して、コネクタが刺さりきらないことがあります(HDMIでもよくあります)。
ビデオカードを固定するねじを緩めて、カードの位置を整えてみてください。

あと。DisplayPortの場合、コネクタが刺さりきれば、ロックがかかるようになっています(ケーブル側にロック機能があればですが)。ロックがかかるまで差し込めていますか? 分かりにくいようなら、一度ビデオカードを外してみて、その状態でコネクタがどこまで刺さるかを確認してみましょう。
これで駄目なら、Wacom-Linkなりタブレット本体の故障も疑うところです。HDMI接続の方も試してみたいところですが、変換器に費用がかかるので、サポートに相談するのを先にするかは、要判断。

書込番号:21642741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BBX2201さん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/02 13:24(1年以上前)

ありがとうございます!
傾きによる接触ミスが原因でした!
本当に助かりました!

書込番号:21643149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンタブレット > ワコム > Intuos Draw small CTL-490/W0 [ホワイト]

デジタルイラスト入門者です。

こちらの製品を購入するか、iPadを持っているのでスタイラスペンを購入するかで迷っています。

所有のiPadはAir2になります。

購入予定のスタイラスペンはbanboo sketchです。

価格コムにスタイラスの口コミがないのでこちらでよろしくお願いします。

予算は1万円以内で検討しています。

近場の量販店に置いてなく、判断に困っています。

書込番号:21590716

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/02/11 22:05(1年以上前)

付属ソフト

このペンタブを持ってます(^^
入門者には十分なペンタブです。
ArtRage Liteというソフトが付属します。
インクペンの描き味が補正が効くので滑らかで線がガタガタしません。
コミック系のイラストをちょっと描くならこれでいいと思います。

書込番号:21590810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/02/11 22:11(1年以上前)

>迷っています。
どういう所を迷っているのでしょう?

このペンタブレットには、映像は出ませんので。iPadの液晶タブレット的使い方の方が良いかとは思いますが。ペンタブレットだから絵が描けないというわけでもありませんので。いろいろ試して自分に合う方を試すしかないかと。こういう熟練への道は、全く無駄な出費無しにたどり着く話でもないので。

書込番号:21590834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 写真初心者のためのブログ 

2018/02/12 18:46(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ありがとうございます(^^)/

>KAZU0002さん
この製品を買うかiPadAir2でbanboo sketchというスタイラスペンを導入するかで迷っています。
確かに無駄な出費を避けたいという気持ちがありました。
どっちも買えればいいのですがそう余裕がないので二つとも持っている方いないかなと思った次第であります。

書込番号:21593456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2018/02/07 21:10(1年以上前)


ペンタブレット > ドスパラ > raytrektab DG-D08IWP K/06870-10a

スレ主 mokuren.kさん
クチコミ投稿数:29件

教えて下さい。
microSDガードを使えるとなっていますが対応容量の記載が見つけられずにいます。
オススメのSDカードはありますか?

書込番号:21579571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2018/02/07 21:25(1年以上前)

OSがWindows 10ですから、microSD、microSDHC、microSDXCカードが使えます。
規格上microSDカードは2GBまで、microSDHCカードは4から32GB、microSDXCカードは64から2TBまで使えます。
raytrektab DG-D08IWPの仕様表にはmicroSDカードスロット(64GBまで)と書かれていますが、現在市販されている400GBのmicroSDXCカードは使用出来ます。

書込番号:21579611

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mokuren.kさん
クチコミ投稿数:29件

2018/02/07 21:45(1年以上前)

詳しくご説明して下さりありがとうございます。
明日早速買いに行ってきます。

書込番号:21579665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタブレット」のクチコミ掲示板に
ペンタブレットを新規書き込みペンタブレットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング